ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0677 | No. 1  アルコール度数 96%と世界最強を誇る、ポーランド原産のウォッカは何でしょう? 正解 : スピリタス abc the tenth (2012) 通常問題  0677  | スピリタス | 
| 2 | abc the second (2004) 通常問題 #0547 | No. 2  かつては「磐城(いわき)」「岩代(いわしろ)」「陸前」「陸中」「陸奥(むつ)」の五つの国のことを、現在は東北地方一般のことを指す言葉といえば何でしょう? 正解 : みちのく abc the second (2004) 通常問題  0547  | みちのく | 
| 3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0465 | No. 3  江戸時代の「五街道」の中で、宿場の数が69と最も多かったのはどこでしょう? 正解 : 中山道【「中仙道」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0465  | 中山道【「中仙道」も○】 | 
| 4 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0060 | No. 4  アフリカ大陸北部に横たわる、世界最大の砂漠は何でしょう? 正解 : サハラ砂漠 abc the fourth (2006) 敗者復活  0060  | サハラ砂漠 | 
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0775 | No. 5  野球のアメリカメジャーリーグでレッドソックスの本拠地がある都市はボストンですが、ホワイトソックスの本拠地がある都市はどこでしょう? 正解 : シカゴ abc the second (2004) 通常問題  0775  | シカゴ | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0906 | No. 6  童謡『虫の声』で、ちんちろ鳴くのはマツムシですが、りんりんと鳴く虫は何でしょう? 正解 : スズムシ abc the fourth (2006) 通常問題  0906  | スズムシ | 
| 7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0073 | No. 7  ローマ数字発祥の国は古代ローマですが、アラビア数字発祥の国と言われるのはどこでしょう? 正解 : インド abc the eighth (2010) 通常問題  0073  | インド | 
| 8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0524 | No. 8  『インテルメッツォ』『サロメ』『ばらの騎士』などのオペラで知られる、ドイツの作曲家は誰でしょう? 正解 : リヒャルト・シュトラウス abc the eighth (2010) 通常問題  0524  | リヒャルト・シュトラウス | 
| 9 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0052 | No. 9  日本の道路交通法によると、チャイルドシートの使用が義務付けられるのは何歳未満の子供でしょう? 正解 : 6歳未満 abc the fourth (2006) 通常問題  0052  | 6歳未満 | 
| 10 | EQIDEN2014 通常問題 #0107 | No. 10  表には出てこずに物事を裏から支える人のことを、俗に「縁の下の何」というでしょう? 正解 : 力持ち EQIDEN2014 通常問題  0107  | 力持ち | 
| 11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0425 | No. 11  無愛想で冷たい様子を「けんもほろろ」などといいますが、この「けん」と「ほろろ」は、共にどんな鳥の鳴き声のことでしょう? 正解 : きじ 誤1 (2003) 通常問題  0425  | きじ | 
| 12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0004 | No. 12  日本語では「象牙海岸」ともいう、首都をヤムスクロに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : コートジボワール(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題  0004  | コートジボワール(共和国) | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0143 | No. 13  国産初のテレビアニメシリーズとして1963年1月1日から放送された手塚治虫の漫画は何でしょう? 正解 : 『鉄腕アトム』 abc the second (2004) 通常問題  0143  | 『鉄腕アトム』 | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0286 | No. 14  リーフデ号の船尾にはこの人物の木像が飾られていた、『愚神礼賛』などの著書で知られるオランダの人文主義者は誰でしょう? 正解 : デジデリウス・エラスムス abc the third (2005) 通常問題  0286  | デジデリウス・エラスムス | 
| 15 | EQIDEN2012 通常問題 #0232 | No. 15  古代ギリシャの哲学者・ソクラテスを悩ませた、悪妻として有名な彼の妻は誰でしょう? 正解 : クサンティッペ EQIDEN2012 通常問題  0232  | クサンティッペ | 
| 16 | abc the third (2005) 敗者復活 #0047 | No. 16  悩み事や迷いが消えて晴れ晴れとした様子を、「何が落ちたよう」というでしょう? 正解 : つきもの abc the third (2005) 敗者復活  0047  | つきもの | 
| 17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0492 | No. 17  イェーリングの有名な言葉に「ローマは三度世界を統一した」とありますが、これは「武力」「宗教」と何による統一のことでしょう? 正解 : 法律 abc the fifth (2007) 通常問題  0492  | 法律 | 
| 18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0178 | No. 18  合図とともに一斉にバイクに飛び乗るスタート方法を、ある有名なレースにちなんで何方式というでしょう? 正解 : ルマン方式 abc the fourth (2006) 通常問題  0178  | ルマン方式 | 
| 19 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0006 | No. 19  スタッド・ローラン・ギャロスで開催される、テニス四大オープンのうち唯一クレーコートで行う大会は何でしょう? 正解 : 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] abc the seventh (2009) 敗者復活  0006  | 全仏オープン[French Open、Internationaux de France] | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0029 | No. 20  煮立てた豆乳の表面にできた膜を乾燥させて作る、日光名物の食べ物は何でしょう? 正解 : 湯葉 abc the first (2003) 通常問題  0029  | 湯葉 | 
| 21 | EQIDEN2009 通常問題 #0198 | No. 21  ビリヤードにおいて、プレーヤーが手玉を撞くために用いる棒状の用具を何というでしょう? 正解 : キュー EQIDEN2009 通常問題  0198  | キュー | 
| 22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0397 | No. 22  1961年、ヤマサ研究所の国中明(くになか・あきら)によって、椎茸に含まれるうまみ成分であることが解明された化学物質は何でしょう? 正解 : グアニル酸 abc the 11th (2013) 通常問題  0397  | グアニル酸 | 
| 23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0436 | No. 23  科学では電池のことを、野球ではピッチャーとキャッチャーの組み合わせのことを意味する言葉は何でしょう? 正解 : バッテリー abc the ninth (2011) 通常問題  0436  | バッテリー | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0379 | No. 24  童謡『かわいい魚やさん』で、かわいい魚やさんが売っているものは、大だい、小だい、タコと何でしょう? 正解 : サバ abc the fourth (2006) 通常問題  0379  | サバ | 
| 25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0232 | No. 25  ミュージックレインに所属する戸松遥、寿美菜子、高垣彩陽(あやひ)、豊崎愛生(あき)の4人で構成される人気女性声優ユニットは何でしょう? 正解 : スフィア(sphere) abc the 11th (2013) 通常問題  0232  | スフィア(sphere) | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0007 | No. 26  唐辛子を大根に差し込んで、一緒におろした物を何というでしょう? 正解 : もみじおろし abc the fifth (2007) 通常問題  0007  | もみじおろし | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0652 | No. 27  自動車の空ぶかしのことを「アイドリング」といいますが、ヘリコプターの空中停止のことを何というでしょう? 正解 : ホバリング(ホバーリング) abc the third (2005) 通常問題  0652  | ホバリング(ホバーリング) | 
| 28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0014 | No. 28  別名を「ディバイディドスカート」という、股があってズボンのような形をしたスカートを何というでしょう? 正解 : キュロット 誤2 (2004) 通常問題  0014  | キュロット | 
| 29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0498 | No. 29  仏教の四天王で、北を守護するのは多聞天ですが、南を守護するのは何でしょう? 正解 : 増長天 abc the tenth (2012) 通常問題  0498  | 増長天 | 
| 30 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0099 | No. 30  将棋の駒の王将と玉将のうち、対戦において格上が使うのはどちらでしょう? 正解 : 王将 abc the sixth (2008) 敗者復活  0099  | 王将 | 
| 31 | abc the third (2005) 通常問題 #0540 | No. 31  名作アニメ『あらいぐまラスカル』で、ラスカルの飼い主である少年の名前は何でしょう? 正解 : スターリング abc the third (2005) 通常問題  0540  | スターリング | 
| 32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0724 | No. 32  少量の水で手軽に蒸し料理ができることから日本でも人気が出ている、円すい形のふたが特徴の北アフリカ伝統の鍋は何でしょう? 正解 : タジン abc the eighth (2010) 通常問題  0724  | タジン | 
| 33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0367 | No. 33  ジャズボーカルで、「ルルル」や「ダバダバ」など、意味のない音でメロディを即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット 誤1 (2003) 通常問題  0367  | スキャット | 
| 34 | abc the first (2003) 敗者復活 #0048 | No. 34  胸ビレの近くに黒い紋様がある、ある動物の名がついたフグの一種は何でしょう? 正解 : とらふぐ abc the first (2003) 敗者復活  0048  | とらふぐ | 
| 35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0446 | No. 35  1974年にイギリス人女性レスリー・スコットが開発した、スワヒリ語で「組み立てる」という意味があるおもちゃは何でしょう? 正解 : ジェンガ abc the 12th (2014) 通常問題  0446  | ジェンガ | 
| 36 | EQIDEN2014 通常問題 #0278 | No. 36  日本国内に生息している2種類のイノシシは、ニホンイノシシと何でしょう? 正解 : リュウキュウイノシシ EQIDEN2014 通常問題  0278  | リュウキュウイノシシ | 
| 37 | EQIDEN2012 通常問題 #0360 | No. 37  メキシコ、カナダ、アメリカ合衆国が加盟する「北米自由貿易協定」を、アルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : NAFTA EQIDEN2012 通常問題  0360  | NAFTA | 
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0263 | No. 38  コーヒーの銘柄マンデリンの産地としても知られる、マラッカ海峡を挟んでマレー半島の対岸にあるインドネシアの島は何でしょう? 正解 : スマトラ[Sumatra]島 abc the eighth (2010) 通常問題  0263  | スマトラ[Sumatra]島 | 
| 39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0728 | No. 39  昨年、約5ヶ月間国際宇宙ステーションに滞在し、日本人として最長の宇宙滞在期間を記録した宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 野口聡一(のぐち・そういち) abc the ninth (2011) 通常問題  0728  | 野口聡一(のぐち・そういち) | 
| 40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0050 | No. 40  自動車や電化製品などにみられる、不良品や欠陥品をメーカーが無料で回収し、修理することを何というでしょう? 正解 : リコール abc the fifth (2007) 通常問題  0050  | リコール | 
| 41 | 誤4 (2006) 通常問題 #0207 | No. 41  この夏、33年ぶりに草彅剛主演で映画版がリメイクされる、昭和48年の今日、3月19日に発売された小松左京のベストセラー小説は何でしょう? 正解 : 『日本沈没』 誤4 (2006) 通常問題  0207  | 『日本沈没』 | 
| 42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0616 | No. 42  東海道五十三次でちょうど真ん中の宿場が置かれた、現在の静岡県の市はどこでしょう? 正解 : 袋井市(ふくろい) abc the sixth (2008) 通常問題  0616  | 袋井市(ふくろい) | 
| 43 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0075 | No. 43  毎年新年を祝うために行われる「皇居一般参賀」は、何月何日に行われることになっているでしょう? 正解 : 1月2日 abc the 12th (2014) 通常問題  0075  | 1月2日 | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0381 | No. 44  笛の名手として知られた平家の武将で、一ノ谷の合戦で熊谷直実に討ち取られたのは誰でしょう? 正解 : 平敦盛 abc the second (2004) 通常問題  0381  | 平敦盛 | 
| 45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0125 | No. 45  イングランド銀行から約300mにわたり伸びている、ロンドンにある金融の中心街を何というでしょう? 正解 : ロンバード街(Lombard Street) abc the sixth (2008) 通常問題  0125  | ロンバード街(Lombard Street) | 
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0785 | No. 46  1968年に当時の共産党第一書記・ドゥプチェクを中心に行なわれた、チェコスロバキアの変革運動を一般に何というでしょう? 正解 : プラハの春 abc the seventh (2009) 通常問題  0785  | プラハの春 | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0294 | No. 47  1987年に行われた第1回は藤谷美紀がグランプリを獲得した、オスカープロモーションが開催するタレントオーディションは何でしょう? 正解 : 全日本国民的美少女コンテスト abc the tenth (2012) 通常問題  0294  | 全日本国民的美少女コンテスト | 
| 48 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0584 | No. 48  1946年から毎年秋に「芸術祭」を主催している、文部科学省の外局は何でしょう? 正解 : 文化庁 abc the 12th (2014) 通常問題  0584  | 文化庁 | 
| 49 | 誤2 (2004) 通常問題 #0217 | No. 49  大気中の酸素や水分などの作用で金属の表面に生じる酸化物、水酸化物を何というでしょう? 正解 : さび 誤2 (2004) 通常問題  0217  | さび | 
| 50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0154 | No. 50  端午の節句には鯉のぼりと一緒に揚げる、ひらひらとたなびく筒状の布を何というでしょう? 正解 : 吹流し abc the seventh (2009) 通常問題  0154  | 吹流し | 
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0251 | No. 51  日本語では片眼鏡(かためがね)という、かつて貴族の男性が身につけていたレンズが片方しか無いメガネを何というでしょう? 正解 : モノクル abc the 12th (2014) 通常問題  0251  | モノクル | 
| 52 | EQIDEN2008 通常問題 #0226 | No. 52  4つの「e」はメンバーの数を表している、『道』『愛唄(あいうた)』などのヒット曲で人気の音楽グループは何でしょう? 正解 : GReeeeN(グリーン) EQIDEN2008 通常問題  0226  | GReeeeN(グリーン) | 
| 53 | EQIDEN2013 通常問題 #0432 | No. 53  6世紀頃のインドで、「空虚」を表す「スーニャ」という言葉から転じて発見されたといわれている、プラスでもマイナスもない数字といえば何でしょう? 正解 : 0(ゼロ) EQIDEN2013 通常問題  0432  | 0(ゼロ) | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0263 | No. 54  安芸(あき)の国と伊予の国にまたがることから名がついた、瀬戸内海西部に位置する諸島は何でしょう? 正解 : 芸予(げいよ)諸島 abc the ninth (2011) 通常問題  0263  | 芸予(げいよ)諸島 | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0242 | No. 55  「丸」「四角」「十字」「波」「星」の5つで構成される、主に超能力の実験に使われるカードを何というでしょう? 正解 : ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード) abc the sixth (2008) 通常問題  0242  | ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード) | 
| 56 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0021 | No. 56  サッカーのゴールで、縦の棒をゴールポストといいますが、横の棒は何というでしょう? 正解 : クロスバー abc the fifth (2007) 敗者復活  0021  | クロスバー | 
| 57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0460 | No. 57  夏の全国高校野球選手権大会の予選において、7年連続で最も参加校が多い地区となっているのはどこでしょう? 正解 : 神奈川県 abc the fourth (2006) 通常問題  0460  | 神奈川県 | 
| 58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0175 | No. 58  「悪霊の神々」「そして伝説へ」「導かれし者たち」「天空の花嫁」「幻の大地」「エデンの戦士たち」といえば、何というゲームシリーズのサブタイトルでしょう? 正解 : ドラゴンクエスト 誤1 (2003) 通常問題  0175  | ドラゴンクエスト | 
| 59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0438 | No. 59  昨年(2008年)8月から「週刊少年ジャンプ」での連載が始まった、大場つぐみと小畑健(おばた・たけし)のコンビによる漫画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『バクマン。』 abc the seventh (2009) 通常問題  0438  | 『バクマン。』 | 
| 60 | EQIDEN2014 通常問題 #0031 | No. 60  本名を亀井静子という歌手で、『買物ブギ』『東京ブギウギ』などのヒット曲を歌い、「ブギの女王」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) EQIDEN2014 通常問題  0031  | 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) | 
| 61 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0082 | No. 61  携帯電話のiPhoneや、携帯音楽プレーヤーのiPodを販売している企業は何でしょう? 正解 : アップル【「アップル・コンピュータ」はもう一回】 abc the ninth (2011) 敗者復活  0082  | アップル【「アップル・コンピュータ」はもう一回】 | 
| 62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0090 | No. 62  上手な人でも、時には失敗することがあるという意味のことわざで、「上手(じょうず)の手から何が漏れる」というでしょう? 正解 : 水 abc the eighth (2010) 通常問題  0090  | 水 | 
| 63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0339 | No. 63  林不忘(はやし・ふぼう)の小説に登場する、片目片腕の剣士の名前は何でしょう? 正解 : 丹下左膳 abc the fifth (2007) 通常問題  0339  | 丹下左膳 | 
| 64 | 誤3 (2005) 通常問題 #0250 | No. 64  幕府御用達の材木商として活躍した人物で、暴風雨の中を紀州から江戸に船でみかんを運んだという伝説でも知られるのは誰でしょう? 正解 : 紀伊国屋文左衛門 誤3 (2005) 通常問題  0250  | 紀伊国屋文左衛門 | 
| 65 | EQIDEN2011 通常問題 #0045 | No. 65  動かない彫刻を「スタビール」というのに対し、動く彫刻を何というでしょう? 正解 : モビール EQIDEN2011 通常問題  0045  | モビール | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0511 | No. 66  病気の検査に用いられるX線写真のことを、X線の発見者の名前から一般的に何と呼ぶでしょう? 正解 : レントゲン(写真) abc the seventh (2009) 通常問題  0511  | レントゲン(写真) | 
| 67 | EQIDEN2013 通常問題 #0233 | No. 67  ラドン、キセノン、クリプトン、アルゴン、ネオン、ヘリウムがこれにあたる、周期表の18族に属する元素を総称して何というでしょう? 正解 : 希ガス(元素) EQIDEN2013 通常問題  0233  | 希ガス(元素) | 
| 68 | EQIDEN2008 通常問題 #0446 | No. 68  新約聖書に収められた4つの福音書とは、マタイ、マルコ、ルカと、誰による福音書でしょう? 正解 : ヨハネ(Johannes)(による福音書) 【「John」】 EQIDEN2008 通常問題  0446  | ヨハネ(Johannes)(による福音書) 【「John」】 | 
| 69 | abc the second (2004) 通常問題 #0951 | No. 69  省エネ問題などを扱う「資源エネルギー庁」は、現在何省の外局でしょう? 正解 : 経済産業省 abc the second (2004) 通常問題  0951  | 経済産業省 | 
| 70 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0196 | No. 70  サッカー、カクテル、ファイトの前に共通してつく、フランスのシャンパーニュ地方で作られる発泡酒のことを何というでしょう? 正解 : シャンパン 誤誤 (2007) 通常問題  0196  | シャンパン | 
| 71 | EQIDEN2013 通常問題 #0063 | No. 71  「アメリカのモーパッサン」ともたたえられた小説家で、『賢者のおくりもの』や『最後の一葉』などの代表作で知られるのは誰でしょう? 正解 : O・ヘンリー(O.Henry) EQIDEN2013 通常問題  0063  | O・ヘンリー(O.Henry) | 
| 72 | abc the first (2003) 通常問題 #0700 | No. 72  かつての名前をフォールラミと呼んだ、世界の首都の中で唯一頭に「ン」がつく都市はどこでしょう? 正解 : ンジャメナ abc the first (2003) 通常問題  0700  | ンジャメナ | 
| 73 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0572 | No. 73  元々は束ねてある糸の端のことで、転じて、物事の始まりや手がかりのことを表す言葉は何でしょう? 正解 : 糸口 abc the fifth (2007) 通常問題  0572  | 糸口 | 
| 74 | EQIDEN2010 通常問題 #0148 | No. 74  スポーツでよく聞く距離の単位で、0.9144mを1とするのは何でしょう? 正解 : ヤード EQIDEN2010 通常問題  0148  | ヤード | 
| 75 | abc the second (2004) 通常問題 #0276 | No. 75  寄席で噺家が座る、いちだんと高く設けてあるところをなんというでしょう? 正解 : 高座 abc the second (2004) 通常問題  0276  | 高座 | 
| 76 | EQIDEN2009 通常問題 #0088 | No. 76  オッフェンバックの『天国と地獄』に代表される、大衆的な軽歌劇のことを「小さなオペラ」という意味で何というでしょう? 正解 : オペレッタ EQIDEN2009 通常問題  0088  | オペレッタ | 
| 77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0033 | No. 77  ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう? 正解 : サントドミンゴ 誤3 (2005) 通常問題  0033  | サントドミンゴ | 
| 78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0036 | No. 78  天気の「ひょう」と「あられ」の境目となる直径は、何ミリメートルでしょう? 正解 : 5 abc the tenth (2012) 通常問題  0036  | 5 | 
| 79 | EQIDEN2010 通常問題 #0358 | No. 79  明治7年に開始され同37年に廃止となった、北海道の警備と開拓に従事した兵隊のことを何というでしょう? 正解 : 屯田兵(とんでんへい) EQIDEN2010 通常問題  0358  | 屯田兵(とんでんへい) | 
| 80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0489 | No. 80  青森県で最も面積が広い市で、1960年には日本初のひらがな表記の市となったのはどこでしょう? 正解 : むつ市 abc the 11th (2013) 通常問題  0489  | むつ市 | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0785 | No. 81  プリンタやスキャナの解像度を表わす単位「dpi」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : ドット・パー・インチ Dot Per Inch abc the third (2005) 通常問題  0785  | ドット・パー・インチ Dot Per Inch | 
| 82 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0088 | No. 82  ファッションブランドの一つ、アニエス・ベーはどこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス abc the fifth (2007) 敗者復活  0088  | フランス | 
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0035 | No. 83  医療機関が市町村などへ請求する医療費の明細書を、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : レセプト abc the ninth (2011) 通常問題  0035  | レセプト | 
| 84 | EQIDEN2012 通常問題 #0034 | No. 84  平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック、サッカーワールドカップ・ロシア大会が開催されるのは、いずれも西暦何年の事でしょう? 正解 : 2018年 EQIDEN2012 通常問題  0034  | 2018年 | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0627 | No. 85  ナポレオン・ボナパルトが流刑され、その生涯を閉じた地である、南大西洋にある孤島は何でしょう? 正解 : セントヘレナ島 abc the first (2003) 通常問題  0627  | セントヘレナ島 | 
| 86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0654 | No. 86  団体競技において、レギュラーメンバー以外にも相応の実力者が揃っているチームのことを「何が厚い」というでしょう? 正解 : 層(選手層) abc the 11th (2013) 通常問題  0654  | 層(選手層) | 
| 87 | EQIDEN2010 通常問題 #0012 | No. 87  男性ファッションのひとつ「メンノン系」の「メンノン」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : メンズノンノ EQIDEN2010 通常問題  0012  | メンズノンノ | 
| 88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0573 | No. 88  本名をアグネス・ゴンヤ・ボヤジュという、長年にわたるインドでの平和活動で知られる修道女は誰でしょう? 正解 : マザー・テレサ abc the ninth (2011) 通常問題  0573  | マザー・テレサ | 
| 89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0748 | No. 89  『源平合戦』『三国無双』『信長の野望』など、歴史を題材としたゲームソフトを発売している会社は何でしょう? 正解 : コーエー(KOEI、光栄) abc the sixth (2008) 通常問題  0748  | コーエー(KOEI、光栄) | 
| 90 | 誤2 (2004) 予備 #0069 | No. 90  大学2年の時に劇団「カムカムミニキーナ」を旗揚げした人物で、人気番組『トリビアの泉』で高橋克実と共に司会を務めているのは誰でしょう? 正解 : 八嶋智人(やしまのりと) 誤2 (2004) 予備  0069  | 八嶋智人(やしまのりと) | 
| 91 | abc the third (2005) 通常問題 #0132 | No. 91  1588年にフェリペ2世がイギリス侵攻を目的に編成した131隻の軍船は、その強さから何と呼ばれたでしょう? 正解 : 無敵艦隊(アルマダ) abc the third (2005) 通常問題  0132  | 無敵艦隊(アルマダ) | 
| 92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0030 | No. 92  「佐多(さた)岬」があるのは鹿児島県ですが、「佐田(さだ)岬」があるのは何県でしょう? 正解 : 愛媛県 abc the sixth (2008) 通常問題  0030  | 愛媛県 | 
| 93 | abc the first (2003) 通常問題 #0184 | No. 93  ゴルフで、プレイヤーのスコアを点検し、間違いがないことを署名して証明することを何というでしょう? 正解 : アテスト abc the first (2003) 通常問題  0184  | アテスト | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0945 | No. 94  画家ゴーギャンを主人公のモデルにしたとされる、サマセット・モームの小説は何でしょう? 正解 : 月と6ペンス abc the first (2003) 通常問題  0945  | 月と6ペンス | 
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0161 | No. 95  ロシアのロケットを発射している「バイコヌール宇宙基地」はどこの国にあるでしょう? 正解 : カザフスタン abc the tenth (2012) 通常問題  0161  | カザフスタン | 
| 96 | EQIDEN2011 通常問題 #0334 | No. 96  太陽に対して「太陰」とも呼ばれる、地球が持つ唯一の衛星は何でしょう? 正解 : 月 EQIDEN2011 通常問題  0334  | 月 | 
| 97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0352 | No. 97  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352  | 4分33秒 | 
| 98 | abc the first (2003) 通常問題 #0477 | No. 98  田村高廣、正和、亮の三兄弟の父である俳優で、阪妻の愛称で親しまれたのは誰でしょう? 正解 : 阪東妻三郎 abc the first (2003) 通常問題  0477  | 阪東妻三郎 | 
| 99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0705 | No. 99  宮沢賢治の小説『風の又三郎』で、「又三郎」と呼ばれた主人公の本名は何でしょう? 正解 : 高田三郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0705  | 高田三郎 | 
| 100 | 誤4 (2006) 通常問題 #0082 | No. 100  ヴィレッジ・ピープルのヒット曲を原曲とする、レイザーラモンHGのデビューシングルは何でしょう? 正解 : 『YOUNG MAN』 誤4 (2006) 通常問題  0082  | 『YOUNG MAN』 |