ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤誤 (2007)通常問題 #0224 | No. 1  ゴルフでは会員以外のプレイヤーを、野球ではホームチームの対戦相手のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ビジター 誤誤 (2007) 通常問題  0224 | ビジター | 
| 2 | abc the fifth (2007)通常問題 #0334 | No. 2  ウォーターゲート事件の責任を取って辞任した、アメリカの第37代大統領は誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン abc the fifth (2007) 通常問題  0334 | リチャード・ニクソン | 
| 3 | abc the 11th (2013)通常問題 #0505 | No. 3  コンピュータの五大装置のうち、マウスやキーボードはどれに該当するでしょう? 正解 : 入力装置※「インプット」もおまけで○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0505 | 入力装置※「インプット」もおまけで○。 | 
| 4 | abc the ninth (2011)通常問題 #0549 | No. 4  アルプスのある地方の名前が付いた、民族服風の刺繍が施された飾りリボンを何というでしょう? 正解 : チロリアンテープ abc the ninth (2011) 通常問題  0549 | チロリアンテープ | 
| 5 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0061 | No. 5  ハイドンのオラトリオ『天地創造』の原案にもなった、アダムとイブの楽園追放を題材としたジョン・ミルトンの小説は何でしょう? 正解 : 『失楽園』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0061 | 『失楽園』 | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0606 | No. 6  全282条が楔形(くさびがた)文字で記されている、「目には目を、歯には歯を」の一節で有名な古代バビロニアの法典は何でしょう? 正解 : ハムラビ法典 abc the seventh (2009) 通常問題  0606 | ハムラビ法典 | 
| 7 | abc the 11th (2013)通常問題 #0345 | No. 7  フジテレビが提供する3つのCS放送とは、「フジテレビONE」「フジテレビTWO」と何でしょう? 正解 : フジテレビNEXT abc the 11th (2013) 通常問題  0345 | フジテレビNEXT | 
| 8 | 誤誤 (2007)予備 #0023 | No. 8  演奏の形態で、三重奏はトリオ、四重奏はカルテットといいますが、五重奏は何というでしょう? 正解 : クインテット 誤誤 (2007) 予備  0023 | クインテット | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0157 | No. 9  キャッチコピーは「科学をあなたのポケットに」である、科学を初心者向けに解説する講談社の新書シリーズは何でしょう? 正解 : ブルーバックス abc the tenth (2012) 通常問題  0157 | ブルーバックス | 
| 10 | abc the third (2005)通常問題 #0914 | No. 10  牛若丸と弁慶が出会った場所とされている、京都の鴨川に架かる橋は何処でしょう? 正解 : 五条大橋 abc the third (2005) 通常問題  0914 | 五条大橋 | 
| 11 | abc the first (2003)通常問題 #0692 | No. 11  かつては「アルビオン」と呼ばれていた、イギリスの領土の大半を占める島といえば何でしょう? 正解 : グレート・ブリテン島 abc the first (2003) 通常問題  0692 | グレート・ブリテン島 | 
| 12 | abc the seventh (2009)通常問題 #0887 | No. 12  直流電流を表わす「DC」は「direct current」の略ですが、交流電流を表わす「AC」は何という言葉の略でしょう? 正解 : alternating current[オルタネイティング・カレント] abc the seventh (2009) 通常問題  0887 | alternating current[オルタネイティング・カレント] | 
| 13 | abc the third (2005)敗者復活 #0033 | No. 13  ラッパ型の花も揚げ物に使われる、胡瓜の様な形をしたペポカボチャの一種を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : ズッキーニ abc the third (2005) 敗者復活  0033 | ズッキーニ | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0605 | No. 14  在任中はイスラエルとインドネシアの建国に助力した、初代国連事務総長は誰でしょう? 正解 : トリグブ・リー abc the tenth (2012) 通常問題  0605 | トリグブ・リー | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0740 | No. 15  ヒジュラ暦の第9月にあたる、イスラム教徒が日中に断食、禁欲する月を何というでしょう? 正解 : ラマダン abc the ninth (2011) 通常問題  0740 | ラマダン | 
| 16 | abc the seventh (2009)通常問題 #0731 | No. 16  政治資金規正法に規定されている、政党を設立するための最低の人数は何人でしょう? 正解 : 5人 abc the seventh (2009) 通常問題  0731 | 5人 | 
| 17 | EQIDEN2010通常問題 #0062 | No. 17  ウスバカゲロウの幼虫の中で、特に砂地に窪みを作って地上を歩く生き物を捕らえる種類のことを、主な獲物となる昆虫を使って何というでしょう? 正解 : アリジゴク EQIDEN2010 通常問題  0062 | アリジゴク | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0565 | No. 18  有名な公害病で、水俣病の原因となった物質はメチル水銀ですが、イタイイタイ病の原因となった物質は何でしょう? 正解 : カドミウム abc the fourth (2006) 通常問題  0565 | カドミウム | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0309 | No. 19  七世市川団十郎による『勧進帳』が特に有名な、能や狂言の様式を模した歌舞伎のことを、舞台正面に描かれる植物にちなんで何物というでしょう? 正解 : 松羽目物 abc the second (2004) 通常問題  0309 | 松羽目物 | 
| 20 | abc the fourth (2006)通常問題 #0024 | No. 20  H2SO3で表されるのは亜硫酸ですが、アラスカ半島とロシア領コマンドル諸島との間に弧状に連なる列島は何でしょう? 正解 : アリューシャン列島 abc the fourth (2006) 通常問題  0024 | アリューシャン列島 | 
| 21 | abc the third (2005)通常問題 #0192 | No. 21  レオナルド・ダ・ビンチの名画『最後の晩餐』に描かれている人物は、キリストを含めて全部で何人でしょう? 正解 : 13人 abc the third (2005) 通常問題  0192 | 13人 | 
| 22 | abc the third (2005)通常問題 #0686 | No. 22  英語では「morning sickness」という、妊婦独特の吐き気などをもよおす症状は何でしょう? 正解 : つわり abc the third (2005) 通常問題  0686 | つわり | 
| 23 | EQIDEN2012通常問題 #0225 | No. 23  童謡『虫の声』で最初に登場し、「ちんちろちんちろちんちろりん」と鳴く虫は何でしょう? 正解 : マツムシ EQIDEN2012 通常問題  0225 | マツムシ | 
| 24 | abc the second (2004)通常問題 #0862 | No. 24  オーストリア継承戦争当時のイギリス国王、演歌歌手の山本、タレントの所に共通する名前といえば何でしょう? 正解 : ジョージ abc the second (2004) 通常問題  0862 | ジョージ | 
| 25 | abc the fourth (2006)通常問題 #0864 | No. 25  約180ミリリットルを1とする、尺貫法における体積の単位は何でしょう? 正解 : 合(ごう) abc the fourth (2006) 通常問題  0864 | 合(ごう) | 
| 26 | abc the tenth (2012)通常問題 #0083 | No. 26  およそ1億5千万キロメートルを1とする、地球と太陽との平均距離から決められた長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位 abc the tenth (2012) 通常問題  0083 | 天文単位 | 
| 27 | 誤2 (2004)通常問題 #0181 | No. 27  ニューヨークのマンハッタンを東西に走る道路はストリートですが、南北に走る道路は何というでしょう? 正解 : アベニュー 誤2 (2004) 通常問題  0181 | アベニュー | 
| 28 | abc the sixth (2008)通常問題 #0665 | No. 28  100mを10秒で走った場合、時速は何kmになるでしょう? 正解 : 36km abc the sixth (2008) 通常問題  0665 | 36km | 
| 29 | EQIDEN2013通常問題 #0083 | No. 29  漁師の手に噛み付くことから「テックイ」とも呼ばれる、漢字では魚偏に平と書く魚は何でしょう? 正解 : ヒラメ EQIDEN2013 通常問題  0083 | ヒラメ | 
| 30 | abc the 12th (2014)通常問題 #0225 | No. 30  「気体の体積は圧力に反比例し、絶対温度に比例する」という法則を、イギリスとフランスの2人の物理学者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ボイル・シャルルの法則 abc the 12th (2014) 通常問題  0225 | ボイル・シャルルの法則 | 
| 31 | 誤1 (2003)通常問題 #0181 | No. 31  都市対抗野球大会の優勝旗のことを、デザインされている動物から何旗というでしょう? 正解 : 黒獅子旗 誤1 (2003) 通常問題  0181 | 黒獅子旗 | 
| 32 | abc the sixth (2008)通常問題 #0152 | No. 32  毎年4月8日に行われる「花祭り」で、お釈迦様の像にかけられる飲み物は何でしょう? 正解 : 甘茶 abc the sixth (2008) 通常問題  0152 | 甘茶 | 
| 33 | abc the second (2004)通常問題 #0170 | No. 33  三角関数で、サインは正弦、コサインは余弦ですが、タンジェントは何のことでしょう? 正解 : 正接 abc the second (2004) 通常問題  0170 | 正接 | 
| 34 | abc the first (2003)通常問題 #0409 | No. 34  スペースシャトルの打ち上げが行われるケネディ宇宙センターがあるのはアメリカの何州でしょう? 正解 : フロリダ州 abc the first (2003) 通常問題  0409 | フロリダ州 | 
| 35 | abc the eighth (2010)通常問題 #0234 | No. 35  732年に、イベリア半島から侵入したイスラム軍をカール・マルテル率いるフランク王国軍が破った戦いは何でしょう? 正解 : トゥール・ポワティエ間の戦い[la Bataille de Tours-Poitiers]【「トゥール・ポワティエの戦い」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0234 | トゥール・ポワティエ間の戦い[la Bataille de Tours-Poitiers]【「トゥール・ポワティエの戦い」も○】 | 
| 36 | abc the second (2004)通常問題 #0515 | No. 36  最近多くの大学が入試に採用しているAO入試のAOとは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : アドミッション・オフィス(Admission Office) abc the second (2004) 通常問題  0515 | アドミッション・オフィス(Admission Office) | 
| 37 | abc the seventh (2009)通常問題 #0424 | No. 37  短期賃貸契約のことを「レンタル」というのに対し、中途解約しにくい長期賃貸契約のことを英語で何というでしょう? 正解 : リース[lease] abc the seventh (2009) 通常問題  0424 | リース[lease] | 
| 38 | abc the 12th (2014)通常問題 #0425 | No. 38  炭酸飲料のペットボトルの底にある、圧力を分散するための5つの凹みのことを、英語の「花びら」に由来する言葉で何というでしょう? 正解 : ペタロイド abc the 12th (2014) 通常問題  0425 | ペタロイド | 
| 39 | EQIDEN2013通常問題 #0357 | No. 39  「恒温動物において、同じ種でも寒い地域に生息するものほど体が大きい」という法則のことを、提唱者の名前をとって何というでしょう? 正解 : ベルグマンの法則 EQIDEN2013 通常問題  0357 | ベルグマンの法則 | 
| 40 | abc the second (2004)通常問題 #0892 | No. 40  ギリシャ神話の英雄ダイダロスの息子で、ろうで固めた鳥の羽根で空を飛んだために命を失ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : イカロス abc the second (2004) 通常問題  0892 | イカロス | 
| 41 | EQIDEN2008通常問題 #0423 | No. 41  「しろがね」といったら銀のことですが、「くろがね」といったらどんな金属のことでしょう? 正解 : 鉄 EQIDEN2008 通常問題  0423 | 鉄 | 
| 42 | 誤誤 (2007)通常問題 #0083 | No. 42  モノレールの形態を大きく2つに分けると、レールからぶら下がった懸垂式と、レールにまたがった何式でしょう? 正解 : 跨座式 誤誤 (2007) 通常問題  0083 | 跨座式 | 
| 43 | abc the sixth (2008)通常問題 #0400 | No. 43  本名をシャルル・エドゥアール・ジャンヌレという、「ピロティ」の提唱など近代建築の基礎を築いたフランスの建築家は誰でしょう? 正解 : ル=コルビュジェ(Le Corbusier) abc the sixth (2008) 通常問題  0400 | ル=コルビュジェ(Le Corbusier) | 
| 44 | abc the first (2003)通常問題 #0624 | No. 44  陸上における4つの投てき競技とは、砲丸投げ・ハンマー投げ・槍投げと何でしょう? 正解 : 円盤投げ abc the first (2003) 通常問題  0624 | 円盤投げ | 
| 45 | abc the third (2005)通常問題 #0400 | No. 45  イタリア語ではエンリーコ、ドイツ語ではハインリヒ、フランス語ではアンリという名前を、英語では何というでしょう? 正解 : ヘンリー abc the third (2005) 通常問題  0400 | ヘンリー | 
| 46 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0085 | No. 46  元ガンバ大阪のストライカー・大黒将志が移籍した、フランス・2部リーグのチームはどこでしょう? 正解 : グルノーブル abc the fourth (2006) 敗者復活  0085 | グルノーブル | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0389 | No. 47  フランス語で「砂のような」という意味の、崩れやすいバタークッキーの一種は何でしょう? 正解 : サブレー abc the fourth (2006) 通常問題  0389 | サブレー | 
| 48 | abc the 12th (2014)通常問題 #0017 | No. 48  エクスプローラー1号の観測結果から発見された地球を取り巻く放射線帯を、発見したアメリカの物理学者から何というでしょう? 正解 : ヴァン・アレン帯 abc the 12th (2014) 通常問題  0017 | ヴァン・アレン帯 | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0184 | No. 49  ゴルフで、プレイヤーのスコアを点検し、間違いがないことを署名して証明することを何というでしょう? 正解 : アテスト abc the first (2003) 通常問題  0184 | アテスト | 
| 50 | EQIDEN2009通常問題 #0382 | No. 50  1950年に創設され、現在の自衛隊のもととなった組織を漢字5文字で何というでしょう? 正解 : 警察予備隊 EQIDEN2009 通常問題  0382 | 警察予備隊 | 
| 51 | abc the second (2004)通常問題 #0684 | No. 51  金融機関が破綻したときに預金保険機関が預金をある程度払い戻す制度を何というでしょう? 正解 : ペイオフ abc the second (2004) 通常問題  0684 | ペイオフ | 
| 52 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0077 | No. 52  日本の川の別名で、「板東太郎」は利根川、「筑紫次郎」は筑後川ですが、「四国三郎」は何という川のことでしょう? 正解 : 吉野川 abc the eighth (2010) 敗者復活  0077 | 吉野川 | 
| 53 | 誤2 (2004)通常問題 #0054 | No. 53  阪神タイガースの往年のスラッガーで、「物干し竿」と呼ばれる長いバットで人気者となった初代ミスタータイガースといえば誰でしょう? 正解 : 藤村富美男(ふみお) 誤2 (2004) 通常問題  0054 | 藤村富美男(ふみお) | 
| 54 | 誤4 (2006)通常問題 #0299 | No. 54  1時間に1海里進む速さを1とする、船の速度の単位を何というでしょう? 正解 : ノット 誤4 (2006) 通常問題  0299 | ノット | 
| 55 | 誤1 (2003)通常問題 #0392 | No. 55  運送会社のキャラクターで、西濃運輸はカンガルーですが、日本通運はどんな動物でしょう? 正解 : ペリカン 誤1 (2003) 通常問題  0392 | ペリカン | 
| 56 | EQIDEN2009通常問題 #0015 | No. 56  東北地方の中央部を南北に走る様子が背骨にもたとえられる、日本で最も長い山脈は何でしょう? 正解 : 奥羽山脈[おううさんみゃく] EQIDEN2009 通常問題  0015 | 奥羽山脈[おううさんみゃく] | 
| 57 | 誤3 (2005)通常問題 #0211 | No. 57  広島に落とされた原爆の悲劇を市民の日常の視点から描いた、作家・井伏鱒二の代表作は何でしょう? 正解 : 『黒い雨』 誤3 (2005) 通常問題  0211 | 『黒い雨』 | 
| 58 | abc the third (2005)通常問題 #0510 | No. 58  1972年に『せんせい』でデビューした歌手で、かつて桜田淳子、山口百恵と共に「花の中三トリオ」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 森昌子 abc the third (2005) 通常問題  0510 | 森昌子 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0224 | No. 59  ドランクドラゴンやアンジャッシュ、アンタッチャブルといった人気お笑いコンビが所属している芸能プロダクションはどこでしょう? 正解 : プロダクション人力舎(じんりきしゃ) abc the fourth (2006) 通常問題  0224 | プロダクション人力舎(じんりきしゃ) | 
| 60 | abc the fourth (2006)通常問題 #0701 | No. 60  正式名称を「人間と市民の権利宣言」という、フランス革命初期の1789年8月26日に発表された有名な宣言は何でしょう? 正解 : 人権宣言 abc the fourth (2006) 通常問題  0701 | 人権宣言 | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0366 | No. 61  アフガニスタン紛争など機密情報の暴露で話題となった、ジュリアン・アサンジにより創設されたウェブサイトは何でしょう? 正解 : ウィキリークス abc the ninth (2011) 通常問題  0366 | ウィキリークス | 
| 62 | 誤1 (2003)通常問題 #0500 | No. 62  「国家社会主義ドイツ労働者党」の略である、ドイツやオーストリアで組織されたファシズム政党を何というでしょう? 正解 : ナチス 誤1 (2003) 通常問題  0500 | ナチス | 
| 63 | 誤4 (2006)通常問題 #0325 | No. 63  出生届は、子供が生まれてから何日以内に役所に提出する、と定められているでしょう? 正解 : 14日以内 誤4 (2006) 通常問題  0325 | 14日以内 | 
| 64 | EQIDEN2013通常問題 #0159 | No. 64  熱の伝わり方を大きく3つにわけると、伝導、対流と何でしょう? 正解 : 放射 EQIDEN2013 通常問題  0159 | 放射 | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0431 | No. 65  マセレーション法という方法で製造されるのが一般的な、フランス語で「バラ色」という意味があるワインは何でしょう? 正解 : ロゼワイン abc the tenth (2012) 通常問題  0431 | ロゼワイン | 
| 66 | EQIDEN2008通常問題 #0280 | No. 66  野球選手の名前で、マリナーズのイチローの名字は鈴木ですが、千葉ロッテマリーンズのサブローの名字は何でしょう? 正解 : 大村 EQIDEN2008 通常問題  0280 | 大村 | 
| 67 | abc the seventh (2009)通常問題 #0153 | No. 67  日本の学校では特にミハルスというものが多く使われる、スペイン語で「栗の実」という意味がある打楽器は何でしょう? 正解 : カスタネット abc the seventh (2009) 通常問題  0153 | カスタネット | 
| 68 | abc the seventh (2009)通常問題 #0120 | No. 68  根岸崇一(ねぎし・そういち)が扮するデスメタルバンドのボーカル・クラウザーⅡ世の活躍を描く、若杉公徳(わかすぎ・きみのり)のギャグ漫画は何でしょう? 正解 : 『デトロイト・メタル・シティ』 abc the seventh (2009) 通常問題  0120 | 『デトロイト・メタル・シティ』 | 
| 69 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0131 | No. 69  ツール・ド・フランスで、総合成績1位の選手に贈られる黄色のジャージを何というでしょう? 正解 : マイヨ・ジョーヌ abc the ninth (2011) 敗者復活  0131 | マイヨ・ジョーヌ | 
| 70 | abc the tenth (2012)通常問題 #0746 | No. 70  『エアフォース・ワン』『逃亡者』『インディ・ジョーンズシリーズ』などの映画で主役を演じたアメリカの俳優は誰でしょう? 正解 : ハリソン・フォード abc the tenth (2012) 通常問題  0746 | ハリソン・フォード | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0003 | No. 71  八十本立て、百本立てなどの種類がある、茶道で、お抹茶を立てる時に用いられる道具を何というでしょう? 正解 : 茶筅 誤1 (2003) 通常問題  0003 | 茶筅 | 
| 72 | EQIDEN2014通常問題 #0222 | No. 72  九州国立博物館や、菅原道真をまつった天満宮があることで知られる福岡県の都市はどこでしょう? 正解 : 太宰府市(だざいふし) EQIDEN2014 通常問題  0222 | 太宰府市(だざいふし) | 
| 73 | EQIDEN2009通常問題 #0239 | No. 73  昨年(2008年)のM-1グランプリで優勝した、吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう? 正解 : NON STYLE[ノンスタイル] EQIDEN2009 通常問題  0239 | NON STYLE[ノンスタイル] | 
| 74 | EQIDEN2010通常問題 #0248 | No. 74  本名をサミュエル・ラングホーン・クレメンズという、『トム・ソーヤーの冒険』『ハックルベリー・フィンの冒険』などを著したアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : マーク・トウェイン[Mark Twain] EQIDEN2010 通常問題  0248 | マーク・トウェイン[Mark Twain] | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0569 | No. 75  『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)』などの作品で知られる人気漫画家は誰でしょう? 正解 : 一条ゆかり abc the fifth (2007) 通常問題  0569 | 一条ゆかり | 
| 76 | abc the fifth (2007)通常問題 #0098 | No. 76  電化製品などについている、作動状態を示す小さなランプを何というでしょう? 正解 : パイロットランプ abc the fifth (2007) 通常問題  0098 | パイロットランプ | 
| 77 | EQIDEN2012通常問題 #0029 | No. 77  プトレマイオス2世の問いかけに答えた「幾何学に王道なし」という言葉で有名な、古代ギリシャの数学者は誰でしょう? 正解 : ユークリッド【エウクレイデス】 EQIDEN2012 通常問題  0029 | ユークリッド【エウクレイデス】 | 
| 78 | abc the ninth (2011)通常問題 #0010 | No. 78  ロシア語で「大きな河口」という意味がある、日本海を北から南へ流れる寒流は何でしょう? 正解 : リマン海流 abc the ninth (2011) 通常問題  0010 | リマン海流 | 
| 79 | EQIDEN2011通常問題 #0306 | No. 79  世界地図を隣り合う国同士が同じ色にならないように塗り分けるとき、必要な色は最低何色(なんしょく)でしょう? 正解 : 4色 EQIDEN2011 通常問題  0306 | 4色 | 
| 80 | abc the 11th (2013)通常問題 #0073 | No. 80  インナーマッスルを鍛える呼吸法「ロングブレス」を用いたダイエットで話題を集めている俳優は誰でしょう? 正解 : 美木良介(みき・りょうすけ) abc the 11th (2013) 通常問題  0073 | 美木良介(みき・りょうすけ) | 
| 81 | abc the eighth (2010)通常問題 #0651 | No. 81  茶道で用いる茶せんの国内生産シェア90パーセントを占める、奈良県の都市はどこでしょう? 正解 : 生駒(いこま)市 abc the eighth (2010) 通常問題  0651 | 生駒(いこま)市 | 
| 82 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0006 | No. 82  長谷川伸の戯曲 『瞼(まぶた)の母』の主人公で、氷川きよしの曲のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : 番場の忠太郎 abc the fourth (2006) 敗者復活  0006 | 番場の忠太郎 | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0463 | No. 83  1908年11月に第100号をもって廃刊となった月刊文芸誌で、主宰の与謝野鉄幹や晶子らが活躍したのは何でしょう? 正解 : 「明星」 abc the eighth (2010) 通常問題  0463 | 「明星」 | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0619 | No. 84  中国の三国時代の初代皇帝で、蜀は劉備、呉は孫権ですが、魏は誰でしょう? 正解 : 曹丕(そうひ) abc the 12th (2014) 通常問題  0619 | 曹丕(そうひ) | 
| 85 | abc the first (2003)通常問題 #0062 | No. 85  ベレスフォード夫妻、バトル警視、アリアドニ・オリヴァ夫人、パーカー・パイン、ミス・マープル、エルキュール・ポアロといえば、誰の書いたミステリー小説に登場する探偵でしょう? 正解 : アガサ・クリスティー abc the first (2003) 通常問題  0062 | アガサ・クリスティー | 
| 86 | abc the fifth (2007)通常問題 #0461 | No. 86  フランス語で「籐(とう)で作った籠(かご)」という意味がある、ウェディングドレスなどのスカート部分を膨らませるために使われるサポーターの一種を何というでしょう? 正解 : パニエ abc the fifth (2007) 通常問題  0461 | パニエ | 
| 87 | abc the sixth (2008)通常問題 #0304 | No. 87  タテハチョウ科で国内最大の大きさを誇る、日本の国の蝶とされる蝶は何でしょう? 正解 : オオムラサキ abc the sixth (2008) 通常問題  0304 | オオムラサキ | 
| 88 | EQIDEN2011通常問題 #0036 | No. 88  その名は江戸時代の琴の名人に由来するといわれる、ニッキの香りが特徴的な京都名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 八ツ橋 EQIDEN2011 通常問題  0036 | 八ツ橋 | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0297 | No. 89  生まれた赤ちゃんに初めて着せる着物のことを何というでしょう? 正解 : 産着(うぶぎ) abc the ninth (2011) 通常問題  0297 | 産着(うぶぎ) | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0037 | No. 90  「鉄火巻き」の芯はマグロですが、「鉄砲巻き」の芯に使われている食べ物は何でしょう? 正解 : 干瓢(かんぴょう) abc the third (2005) 通常問題  0037 | 干瓢(かんぴょう) | 
| 91 | EQIDEN2008通常問題 #0059 | No. 91  松坂大輔は野球、松井大輔はサッカーの選手ですが、宮﨑大輔が日本代表として活躍しているスポーツは何でしょう? 正解 : ハンドボール EQIDEN2008 通常問題  0059 | ハンドボール | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0417 | No. 92  ドイツ語で「連続」という意味がある、同じ作曲家の作品や、同じジャンルの曲などを続けて演奏する発表会を何というでしょう? 正解 : ツィクルス[zyklus] abc the eighth (2010) 通常問題  0417 | ツィクルス[zyklus] | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0120 | No. 93  寝タバコの不始末により2004年に亡くなった、『三国志』『魔法使いサリー』『鉄人28号』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 横山光輝(よこやま・みつてる) abc the 11th (2013) 通常問題  0120 | 横山光輝(よこやま・みつてる) | 
| 94 | 誤2 (2004)予備 #0018 | No. 94  古事記の「国生み神話」に基づいて命名された四国の県といえば何県でしょう? 正解 : 愛媛県 誤2 (2004) 予備  0018 | 愛媛県 | 
| 95 | EQIDEN2014通常問題 #0176 | No. 95  旧社名を福武書店(ふくたけしょてん)といった企業で、「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」を展開するのはどこでしょう? 正解 : ベネッセコーポレーション EQIDEN2014 通常問題  0176 | ベネッセコーポレーション | 
| 96 | 誤3 (2005)通常問題 #0119 | No. 96  財務省が発表した2004年の貿易統計で、日本との貿易額が約22兆円と、アメリカを抜き1位になった国はどこでしょう? 正解 : 中国(中華人民共和国) 誤3 (2005) 通常問題  0119 | 中国(中華人民共和国) | 
| 97 | abc the sixth (2008)通常問題 #0789 | No. 97  はじめて作ったフランス人女性の名前に因むとされる、ケーキの生地を貝殻の型に入れて焼き上げた洋菓子は何でしょう? 正解 : マドレーヌ abc the sixth (2008) 通常問題  0789 | マドレーヌ | 
| 98 | abc the first (2003)通常問題 #0861 | No. 98  原子炉の炉心(ろしん)が高温で溶けてしまうことを何というでしょう? 正解 : メルトダウン abc the first (2003) 通常問題  0861 | メルトダウン | 
| 99 | abc the 11th (2013)通常問題 #0717 | No. 99  総務省による電気通信番号規制の改正により、今年から携帯電話に使用される事になった最初の3桁の数字は何でしょう? 正解 : 70 abc the 11th (2013) 通常問題  0717 | 70 | 
| 100 | EQIDEN2014通常問題 #0009 | No. 100  現在の国連加盟国をアルファベット順に並べたとき、最初に来る国はどこでしょう? 正解 : アフガニスタン EQIDEN2014 通常問題  0009 | アフガニスタン |