ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2013通常問題 #0089 | No. 1  オーストラリアの6つの州の中で、最も面積が大きいのは西オーストラリア州ですが、最も面積が小さいのは何州でしょう? 正解 : タスマニア州(Tasmania) EQIDEN2013 通常問題  0089 | タスマニア州(Tasmania) | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0016 | No. 2  ドイツ語で「小川」を意味する名前を持つ、『マタイ受難曲』や『フーガの技法』で知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ abc the fourth (2006) 通常問題  0016 | ヨハン・セバスチャン・バッハ | 
| 3 | EQIDEN2013通常問題 #0334 | No. 3  日本三大名園のうち、金沢市にあるのは兼六園ですが、水戸市にあるのは何でしょう? 正解 : 偕楽園(かいらくえん) EQIDEN2013 通常問題  0334 | 偕楽園(かいらくえん) | 
| 4 | abc the first (2003)通常問題 #0871 | No. 4  ビールのうち、麦汁の下の方で発酵させたものを「ラガー」というのに対し、上の方で発酵させたものを何というでしょう? 正解 : エール abc the first (2003) 通常問題  0871 | エール | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0322 | No. 5  1985年の先進五カ国蔵相会議において、アメリカの貿易赤字是正のためドル高の修正を合意したことを、ニューヨークにあるホテルの名前から何合意というでしょう? 正解 : プラザ合意 abc the first (2003) 通常問題  0322 | プラザ合意 | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0334 | No. 6  土佐藩主・山内豊信(やまうち・とよしげ)を護衛する五十人組を起源とする、1867年に中岡慎太郎によって組織された軍隊は何でしょう? 正解 : 陸援隊 abc the 11th (2013) 通常問題  0334 | 陸援隊 | 
| 7 | abc the third (2005)通常問題 #0127 | No. 7  ゴルフで、1ラウンドの18ホールを、自分の年齢より少ない打数で回る事を何というでしょう? 正解 : エージシュート abc the third (2005) 通常問題  0127 | エージシュート | 
| 8 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0011 | No. 8  「五月雨や大河を前に家二軒」「春の海終日(ひねもす)のたりのたり哉(かな)」などの句を残した、江戸時代の俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the ninth (2011) 敗者復活  0011 | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) | 
| 9 | abc the seventh (2009)通常問題 #0012 | No. 9  他人に言われるがままに賛同することを、かしこまった返事を表す言葉を二つつなげた四字熟語で何というでしょう? 正解 : 唯々諾々[いいだくだく] abc the seventh (2009) 通常問題  0012 | 唯々諾々[いいだくだく] | 
| 10 | EQIDEN2008通常問題 #0046 | No. 10  『マリー・ド・メディシスの生涯』などの作品を残したフランスの画家で、童話『フランダースの犬』で主人公ネロが憧れる人物として登場するのは誰でしょう? 正解 : ピーテル・パウル・ルーベンス EQIDEN2008 通常問題  0046 | ピーテル・パウル・ルーベンス | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0186 | No. 11  日本語では「求償貿易」ともいう、主に発展途上国との間で行われる、物々交換による貿易のことを何というでしょう? 正解 : バーター貿易 abc the tenth (2012) 通常問題  0186 | バーター貿易 | 
| 12 | abc the 11th (2013)通常問題 #0093 | No. 12  指先打ち、平手打ち、手首打ち、枠打ち、鈴鳴らしなどの方法で演奏される打楽器は何でしょう? 正解 : タンバリン abc the 11th (2013) 通常問題  0093 | タンバリン | 
| 13 | abc the seventh (2009)通常問題 #0760 | No. 13  テニスで、ゲームカウントが6対6になると行なわれる、7ポイント先取の延長戦を何というでしょう? 正解 : タイブレーク abc the seventh (2009) 通常問題  0760 | タイブレーク | 
| 14 | 誤誤 (2007)通常問題 #0059 | No. 14  女性に人気の小物で、メッセンジャー、エディターズ、クラッチ、トートといえば、共通して下に付く言葉は何でしょう? 正解 : バッグ 誤誤 (2007) 通常問題  0059 | バッグ | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0751 | No. 15  フランスの作家・メリメの小説を原作として、1874年にビゼーが作曲した4幕のオペラといえば何でしょう? 正解 : 『カルメン』 abc the second (2004) 通常問題  0751 | 『カルメン』 | 
| 16 | abc the fifth (2007)通常問題 #0009 | No. 16  アニメ化された『ツバサ』や『ちょびっツ』などの漫画で知られる、女性4人組の創作集団は何でしょう? 正解 : CLAMP abc the fifth (2007) 通常問題  0009 | CLAMP | 
| 17 | 誤2 (2004)通常問題 #0385 | No. 17  1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう? 正解 : リオデジャネイロ 誤2 (2004) 通常問題  0385 | リオデジャネイロ | 
| 18 | abc the tenth (2012)通常問題 #0700 | No. 18  2009年に改正薬事法で定められた、コンビニエンスストアなどで大衆薬を販売するために必要となる資格は何でしょう? 正解 : 登録販売者 abc the tenth (2012) 通常問題  0700 | 登録販売者 | 
| 19 | abc the seventh (2009)通常問題 #0463 | No. 19  シュメールの都市国家・ウルクに実在した人物といわれる、相棒のエンキドゥとともに旅をしたメソポタミア神話の英雄は誰でしょう? 正解 : ギルガメッシュ[Gilgamesh] abc the seventh (2009) 通常問題  0463 | ギルガメッシュ[Gilgamesh] | 
| 20 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0065 | No. 20  地球を大きな磁石として見た場合、北極側はN極、S極のどちらになるでしょう? 正解 : S極 abc the sixth (2008) 敗者復活  0065 | S極 | 
| 21 | abc the seventh (2009)通常問題 #0816 | No. 21  北アメリカ大陸で最も高い山はマッキンリーですが、南アメリカ大陸で最も高い山は何でしょう? 正解 : アコンカグア abc the seventh (2009) 通常問題  0816 | アコンカグア | 
| 22 | abc the fourth (2006)通常問題 #0423 | No. 22  体操競技の中で、男女に共通する種目は、床と何でしょう? 正解 : 跳馬 abc the fourth (2006) 通常問題  0423 | 跳馬 | 
| 23 | EQIDEN2011通常問題 #0065 | No. 23  脊椎動物の赤血球に含まれ、血液中で酸素を運搬する働きを持つたんぱく質は何でしょう? 正解 : ヘモグロビン EQIDEN2011 通常問題  0065 | ヘモグロビン | 
| 24 | abc the third (2005)通常問題 #0319 | No. 24  漫画『サザエさん』で、マスオさんの出身大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the third (2005) 通常問題  0319 | 早稲田大学 | 
| 25 | 誤1 (2003)通常問題 #0471 | No. 25  山陽新幹線の居眠り運転事故で一躍注目を浴びた「睡眠時無呼吸症候群」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SAS 誤1 (2003) 通常問題  0471 | SAS | 
| 26 | abc the 11th (2013)通常問題 #0619 | No. 26  正式には「流行性角結膜炎」という、目の病気の通称は何でしょう? 正解 : はやり目 abc the 11th (2013) 通常問題  0619 | はやり目 | 
| 27 | abc the fifth (2007)通常問題 #0475 | No. 27  役者の中でも、怪獣などの着ぐるみを着て演じることを専門にしている人を特に「何アクター」というでしょう? 正解 : スーツアクター abc the fifth (2007) 通常問題  0475 | スーツアクター | 
| 28 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0038 | No. 28  バス、テノール、ソプラノなどの種類がある、小学校の音楽教材としておなじみの木管楽器は何でしょう? 正解 : リコーダー abc the fifth (2007) 敗者復活  0038 | リコーダー | 
| 29 | 誤4 (2006)通常問題 #0247 | No. 29  鍾乳洞にできる炭酸カルシウムの結晶で、天井から垂れ下がったものを鍾乳石といいますが、床から突き出したものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) 誤4 (2006) 通常問題  0247 | 石筍(せきじゅん) | 
| 30 | abc the second (2004)通常問題 #0105 | No. 30  別名を「在五中将の日記」(ざいごちゅうじょうのにっき)という、平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 伊勢物語 abc the second (2004) 通常問題  0105 | 伊勢物語 | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0464 | No. 31  日本では埼玉県戸田市で行われる「お花見」や、隅田川で行われる「早慶」が有名なボート競技大会のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : レガッタ abc the first (2003) 通常問題  0464 | レガッタ | 
| 32 | abc the fourth (2006)通常問題 #0884 | No. 32  関西の私立大学でいわゆる「関関同立」と括られるのは、関西大学、関西学院大学、同志社大学とどこでしょう? 正解 : 立命館大学 abc the fourth (2006) 通常問題  0884 | 立命館大学 | 
| 33 | abc the fifth (2007)通常問題 #0245 | No. 33  スペイン生まれの作曲家で、主な作品に『カルメン幻想曲』や『チゴイネルワイゼン』があるのは誰でしょう? 正解 : パブロ・デ・サラサーテ abc the fifth (2007) 通常問題  0245 | パブロ・デ・サラサーテ | 
| 34 | abc the third (2005)通常問題 #0557 | No. 34  資産などの固定された経済数量をストックといいますが、所得などの流動的な経済数量のことを何というでしょう? 正解 : フロー abc the third (2005) 通常問題  0557 | フロー | 
| 35 | 誤3 (2005)通常問題 #0341 | No. 35  うるさい人のいない間に思う存分、羽を伸ばしてくつろぐことを「鬼のいぬ間に何」というでしょう? 正解 : 洗濯 誤3 (2005) 通常問題  0341 | 洗濯 | 
| 36 | EQIDEN2012通常問題 #0159 | No. 36  フランス語で「下書き」という意味がある、対象を素早く描き上げるデッサンを何というでしょう? 正解 : クロッキー EQIDEN2012 通常問題  0159 | クロッキー | 
| 37 | abc the first (2003)通常問題 #0019 | No. 37  グリニッジ標準時で0時のとき、日本では何時になっているでしょう? 正解 : (午前)9時 abc the first (2003) 通常問題  0019 | (午前)9時 | 
| 38 | 誤1 (2003)通常問題 #0179 | No. 38  ストライキのうち、特に食事をとらないことによって抗議を示すことを何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ(ハンスト) 誤1 (2003) 通常問題  0179 | ハンガーストライキ(ハンスト) | 
| 39 | EQIDEN2010通常問題 #0342 | No. 39  落語『時そば』で、そば1杯の実際の値段は何文だったでしょう? 正解 : 16文 EQIDEN2010 通常問題  0342 | 16文 | 
| 40 | EQIDEN2013通常問題 #0155 | No. 40  1931年から約40年間、世界一の高さを誇ったアメリカ・ニューヨークにあるビルで、映画の中でキングコングが攀(よ)じ登ったことでも知られるのは何でしょう? 正解 : エンパイアステートビル(the Empire State Building) EQIDEN2013 通常問題  0155 | エンパイアステートビル(the Empire State Building) | 
| 41 | EQIDEN2008通常問題 #0290 | No. 41  『シャリマー』『ミツコ』『夜間飛行』といえば、どこのブランドの香水でしょう? 正解 : ゲラン EQIDEN2008 通常問題  0290 | ゲラン | 
| 42 | abc the eighth (2010)通常問題 #0548 | No. 42  元々は客間として使う「座敷」に対して、家族が寝起きする部屋のことで、都市に近い観光地や温泉街を指す言葉になっているのは何でしょう? 正解 : 奥座敷 abc the eighth (2010) 通常問題  0548 | 奥座敷 | 
| 43 | abc the second (2004)通常問題 #0547 | No. 43  かつては「磐城(いわき)」「岩代(いわしろ)」「陸前」「陸中」「陸奥(むつ)」の五つの国のことを、現在は東北地方一般のことを指す言葉といえば何でしょう? 正解 : みちのく abc the second (2004) 通常問題  0547 | みちのく | 
| 44 | EQIDEN2012通常問題 #0014 | No. 44  1933年、反ナチス運動の取り締まりを目的としてドイツに創設された秘密国家警察のことを、通称何というでしょう? 正解 : ゲシュタポ【ゲハイメ・シュターツポリツァイ】 EQIDEN2012 通常問題  0014 | ゲシュタポ【ゲハイメ・シュターツポリツァイ】 | 
| 45 | abc the fifth (2007)通常問題 #0578 | No. 45  「オランダキジカクシ」という別名がある、グリーンやホワイトなどの種類がある野菜は何でしょう? 正解 : アスパラガス abc the fifth (2007) 通常問題  0578 | アスパラガス | 
| 46 | abc the sixth (2008)通常問題 #0247 | No. 46  洗礼後は「ジェロニモ」と名乗った、江戸初期にキリシタンによる「島原の乱」を指導したとされる人物は誰でしょう? 正解 : 天草四郎(時貞) abc the sixth (2008) 通常問題  0247 | 天草四郎(時貞) | 
| 47 | 誤2 (2004)通常問題 #0139 | No. 47  銀行家の夫の元から家出する主人公ノラ=ヘルメルの姿を描いた、イプセンの代表作は何でしょう? 正解 : 人形の家 誤2 (2004) 通常問題  0139 | 人形の家 | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0633 | No. 48  ウィーダ原作の『フランダースの犬』で、少年ネロが最期に見たのは誰の絵だったでしょう? 正解 : ルーベンス abc the third (2005) 通常問題  0633 | ルーベンス | 
| 49 | abc the ninth (2011)通常問題 #0605 | No. 49  数学で、曲線の接線と、その接点で垂直に交差する直線を、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 法線 abc the ninth (2011) 通常問題  0605 | 法線 | 
| 50 | 誤2 (2004)通常問題 #0010 | No. 50  純粋な水、砂糖水、食塩水、アルコール水溶液のうち、最も電気を通すものはどれでしょう? 正解 : 食塩水 誤2 (2004) 通常問題  0010 | 食塩水 | 
| 51 | EQIDEN2014通常問題 #0020 | No. 51  「一眼レフ」などというときの「レフ」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : レフレックス EQIDEN2014 通常問題  0020 | レフレックス | 
| 52 | EQIDEN2009通常問題 #0162 | No. 52  緑一色の国旗をもつ、アフリカの国はどこでしょう? 正解 : リビア EQIDEN2009 通常問題  0162 | リビア | 
| 53 | EQIDEN2011通常問題 #0253 | No. 53  著書『東洋の理想』で「アジアはひとつ」という言葉を残した、明治期の美術家は誰でしょう? 正解 : 岡倉天心 EQIDEN2011 通常問題  0253 | 岡倉天心 | 
| 54 | abc the 12th (2014)通常問題 #0472 | No. 54  「袖(そで)」という意味がある、トレーディングカードを保護するためのビニールの袋を何というでしょう? 正解 : スリーブ abc the 12th (2014) 通常問題  0472 | スリーブ | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0556 | No. 55  日本の温泉法が定める「温泉」とは、地中から湧き出した摂氏何度以上の水をいうでしょう? 正解 : 25度 abc the sixth (2008) 通常問題  0556 | 25度 | 
| 56 | abc the third (2005)敗者復活 #0069 | No. 56  フランスで毎年実施される、高校卒業と大学入学資格とを兼ねた国家試験を何というでしょう? 正解 : バカロレア abc the third (2005) 敗者復活  0069 | バカロレア | 
| 57 | abc the seventh (2009)通常問題 #0261 | No. 57  漢字で「五月の蝿(はえ)」と書くと「うるさい」と読みますが、英語で「mayfly(メイフライ)」といえばどんな虫を表すでしょう? 正解 : カゲロウ abc the seventh (2009) 通常問題  0261 | カゲロウ | 
| 58 | abc the eighth (2010)通常問題 #0002 | No. 58  物価の変動を表す、「消費者物価指数」を調査・発表している官庁はどこでしょう? 正解 : 総務省 abc the eighth (2010) 通常問題  0002 | 総務省 | 
| 59 | abc the second (2004)通常問題 #0324 | No. 59  直訳すると「バラ色の人生」となる、オードリー・ヘップバーン主演の映画「麗しのサブリナ」の主題歌は何でしょう? 正解 : 『ラ・ヴィ・アン・ローズ』 abc the second (2004) 通常問題  0324 | 『ラ・ヴィ・アン・ローズ』 | 
| 60 | abc the seventh (2009)通常問題 #0555 | No. 60  線分を2つに分けたときに見た目が最も美しいとされる、およそ1:1.618の比率のことを特に何というでしょう? 正解 : 黄金比 abc the seventh (2009) 通常問題  0555 | 黄金比 | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0900 | No. 61  日本で一番大きな高層湿原である「尾瀬」がまたがる三つの県とは、新潟県、群馬県と、あと一つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the third (2005) 通常問題  0900 | 福島県 | 
| 62 | abc the sixth (2008)通常問題 #0194 | No. 62  NFLのレッドスキンズ、NBAのウィザーズ、NHLのキャピタルズが本拠地を置く、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ワシントンD.C. abc the sixth (2008) 通常問題  0194 | ワシントンD.C. | 
| 63 | abc the eighth (2010)通常問題 #0238 | No. 63  昨年、ドラマ化された『不毛地帯』と映画化された『沈まぬ太陽』といえば、共に原作を書いた小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ)【「やまざき」はおまけの○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0238 | 山崎豊子(やまさき・とよこ)【「やまざき」はおまけの○】 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0341 | No. 64  英語ではearth crustという、地球の地表からモホロビチッチ不連続面までの層の部分を何というでしょう? 正解 : 地殻 abc the fourth (2006) 通常問題  0341 | 地殻 | 
| 65 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0052 | No. 65  『スッキリ!』や『キッパリ!』などの著書で知られる、女性イラストレーターは誰でしょう? 正解 : 上大岡(かみおおおか)トメ abc the fourth (2006) 敗者復活  0052 | 上大岡(かみおおおか)トメ | 
| 66 | 誤3 (2005)通常問題 #0143 | No. 66  化学式C8H10N4O2で与えられる、紅茶やコーヒーに含まれるアルカロイドは何でしょう? 正解 : カフェイン 誤3 (2005) 通常問題  0143 | カフェイン | 
| 67 | abc the first (2003)通常問題 #0699 | No. 67  ある地域が共産化すると、その隣接地が連鎖反応的に共産化するという理論のことを、あるゲームに例えて何理論というでしょう? 正解 : ドミノ理論 abc the first (2003) 通常問題  0699 | ドミノ理論 | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0480 | No. 68  ロゼッタストーンに記されている3種類の文字といえば、ギリシャ文字、デモティックと何でしょう? 正解 : ヒエログリフ【神聖文字】 abc the tenth (2012) 通常問題  0480 | ヒエログリフ【神聖文字】 | 
| 69 | EQIDEN2010通常問題 #0134 | No. 69  ケチな老人スクルージを主人公とする、チャールズ・ディケンズの小説は何でしょう? 正解 : 『クリスマス・キャロル』[A Christmas Carol] EQIDEN2010 通常問題  0134 | 『クリスマス・キャロル』[A Christmas Carol] | 
| 70 | abc the fourth (2006)通常問題 #0161 | No. 70  小説『蛍の河』で直木賞を受賞したのは伊藤桂一ですが、小説『蛍川』で芥川賞を受賞したのは誰でしょう? 正解 : 宮本輝 abc the fourth (2006) 通常問題  0161 | 宮本輝 | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0957 | No. 71  野党が将来政権を奪うことを予想して組織する政策立案機関を英語で何というでしょう? 正解 : シャドーキャビネット abc the second (2004) 通常問題  0957 | シャドーキャビネット | 
| 72 | abc the fifth (2007)通常問題 #0198 | No. 72  英語で、眉毛はアイブローといいますが、まつ毛は何というでしょう? 正解 : アイラッシュ abc the fifth (2007) 通常問題  0198 | アイラッシュ | 
| 73 | 誤1 (2003)通常問題 #0005 | No. 73  歴史上の人物の名を冠したイタリアの空港で、マルコ・ポーロ空港があるのはベネチアですが、レオナルド・ダ・ビンチ空港がある都市はどこでしょう? 正解 : ローマ 誤1 (2003) 通常問題  0005 | ローマ | 
| 74 | abc the fourth (2006)通常問題 #0584 | No. 74  「パラプレジア」と「オリンピック」を組み合わせて命名された、4年に1回開かれる身体障害者による競技会を何というでしょう? 正解 : パラリンピック abc the fourth (2006) 通常問題  0584 | パラリンピック | 
| 75 | 誤4 (2006)通常問題 #0111 | No. 75  昨年末公開の映画『キング・コング』のクライマックスで、コングが美女を手によじ登る、ニューヨークの高層ビルは何でしょう? 正解 : エンパイア・ステート・ビル 誤4 (2006) 通常問題  0111 | エンパイア・ステート・ビル | 
| 76 | 誤誤 (2007)通常問題 #0279 | No. 76  千年以上も続いた東ローマ帝国を、1453年に滅ぼした国はどこでしょう? 正解 : オスマン・トルコ 誤誤 (2007) 通常問題  0279 | オスマン・トルコ | 
| 77 | 誤誤 (2007)通常問題 #0357 | No. 77  男女を問わず流行となっている、足のラインに沿ってぴったりとしたジーンズの事を、「骨と皮ばかりの」という意味の英語から何ジーンズというでしょう? 正解 : スキニージーンズ 誤誤 (2007) 通常問題  0357 | スキニージーンズ | 
| 78 | abc the 12th (2014)通常問題 #0555 | No. 78  1985年に白血病のため27歳の若さでこの世を去った、映画『鬼龍院花子の生涯』の松恵役や、ドラマ『西遊記』の三蔵法師役で知られる女優は誰でしょう? 正解 : 夏目雅子(なつめ・まさこ) abc the 12th (2014) 通常問題  0555 | 夏目雅子(なつめ・まさこ) | 
| 79 | abc the 11th (2013)通常問題 #0464 | No. 79  昨年は日本からアヴェンティーノとオルフェーヴルの2頭が出走した、毎年10月にロンシャン競馬場で行なわれるフランスのGIレースは何でしょう? 正解 : 凱旋門賞(がいせんもんしょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0464 | 凱旋門賞(がいせんもんしょう) | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0221 | No. 80  ずばり、宇宙空間にもっとも多く存在する元素は何でしょう? 正解 : 水素 abc the ninth (2011) 通常問題  0221 | 水素 | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0749 | No. 81  手品で、手のひらにコインやカードを隠す基本テクニックを、「手のひら」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : パーム abc the ninth (2011) 通常問題  0749 | パーム | 
| 82 | EQIDEN2009通常問題 #0057 | No. 82  大林宣彦監督の映画『時をかける少女』で、ヒロインの芳山和子(よしやま・かずこ)がタイムリープの能力を得るきっかけとなったのはどんな花の香りでしょう? 正解 : ラベンダー EQIDEN2009 通常問題  0057 | ラベンダー | 
| 83 | abc the ninth (2011)通常問題 #0341 | No. 83  座布団は、普通何枚を1組と数えるでしょう? 正解 : 5枚 abc the ninth (2011) 通常問題  0341 | 5枚 | 
| 84 | abc the tenth (2012)通常問題 #0318 | No. 84  ソロ歌手としても 1996年にシングル『田園』を大ヒットさせている、ロックバンド「安全地帯」のボーカルは誰でしょう? 正解 : 玉置浩二(たまき・こうじ) abc the tenth (2012) 通常問題  0318 | 玉置浩二(たまき・こうじ) | 
| 85 | abc the first (2003)通常問題 #0648 | No. 85  「牛の囲い場」という意味がある、野球で控え投手が投球練習を行う場所のことを何というでしょう? 正解 : ブルペン abc the first (2003) 通常問題  0648 | ブルペン | 
| 86 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0079 | No. 86  日本のパスポートで、表紙が紺色の場合の有効期限は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 敗者復活  0079 | 5年 | 
| 87 | abc the 11th (2013)通常問題 #0079 | No. 87  大きさによって「タヒチ」と「メキシカン」の2種類に大別される、レモンをやや小ぶりにしたような形の柑橘類は何でしょう? 正解 : ライム abc the 11th (2013) 通常問題  0079 | ライム | 
| 88 | abc the tenth (2012)通常問題 #0061 | No. 88  昨年 12月、電気自動車として初めて日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、日産が販売している車は何でしょう? 正解 : リーフ abc the tenth (2012) 通常問題  0061 | リーフ | 
| 89 | abc the eighth (2010)通常問題 #0258 | No. 89  ゴルフで活躍する「勇太」と、バドミントンで活躍する「信太郎」に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 池田 abc the eighth (2010) 通常問題  0258 | 池田 | 
| 90 | abc the 12th (2014)通常問題 #0022 | No. 90  1185年の「屋島の戦い」において、平家の船に掲げられた扇の的を射落とした伝説で知られる源氏方の武将は誰でしょう? 正解 : 那須与一(なすの・よいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0022 | 那須与一(なすの・よいち) | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0375 | No. 91  熱の伝達の方法は3種類ありますが、そのうち唯一、媒体を必要としない方法といえば何でしょう? 正解 : 放射(輻射) abc the second (2004) 通常問題  0375 | 放射(輻射) | 
| 92 | abc the ninth (2011)通常問題 #0041 | No. 92  「澄んだ瞳と白い歯」という意味がある、美人を形容する四字熟語は何でしょう? 正解 : 明眸皓歯(めいぼうこうし) abc the ninth (2011) 通常問題  0041 | 明眸皓歯(めいぼうこうし) | 
| 93 | abc the 12th (2014)通常問題 #0194 | No. 93  佛教大学、龍谷大学、同志社大学、立命館大学といった大学が共通してキャンパスを持つ都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the 12th (2014) 通常問題  0194 | 京都府 | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0694 | No. 94  徳川家康(とくがわ・いえやす)が生まれたのは岡崎城(おかざきじょう)ですが、亡くなったお城は何城でしょう? 正解 : 駿府城(すんぷじょう)【「府中城(ふちゅうじょう)」「静岡城(しずおかじょう)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0694 | 駿府城(すんぷじょう)【「府中城(ふちゅうじょう)」「静岡城(しずおかじょう)」も○】 | 
| 95 | EQIDEN2008通常問題 #0463 | No. 95  ロシアの女性が着用する、丈の長いジャンパースカートのような民族衣装は何でしょう? 正解 : サラファン EQIDEN2008 通常問題  0463 | サラファン | 
| 96 | EQIDEN2014通常問題 #0240 | No. 96  刑事裁判において、一度判決が確定すれば、同じ事件について再度審理しないという原則を何というでしょう? 正解 : 一時不再理 EQIDEN2014 通常問題  0240 | 一時不再理 | 
| 97 | 誤1 (2003)通常問題 #0327 | No. 97  地図上で、転がすことによって距離を測る機械を何メーターというでしょう? 正解 : キルビメーター 誤1 (2003) 通常問題  0327 | キルビメーター | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0055 | No. 98  ずばり、現在までに日本人のノーベル賞受賞者は何人いるでしょう? 正解 : 12人 abc the third (2005) 通常問題  0055 | 12人 | 
| 99 | EQIDEN2014通常問題 #0168 | No. 99  研究・報告したドイツの地質学者の名に由来する、かつて日本に生息していた小型の象は何でしょう? 正解 : ナウマン象 EQIDEN2014 通常問題  0168 | ナウマン象 | 
| 100 | abc the sixth (2008)通常問題 #0439 | No. 100  広告付きの官製はがき「エコーはがき」は、1枚何円でしょう? 正解 : 45円 abc the sixth (2008) 通常問題  0439 | 45円 |