ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2010通常問題 #0386 | No. 1  カーレースのインディ500で、慣習的に優勝者が飲むことになっている飲み物は何でしょう? 正解 : 牛乳 EQIDEN2010 通常問題  0386 | 牛乳 | 
| 2 | abc the 11th (2013)通常問題 #0565 | No. 2  原油や物質の運搬に使われるためその防衛が議論となる、国が重要と定める海上交通路の事を英語で何というでしょう? 正解 : シーレーン abc the 11th (2013) 通常問題  0565 | シーレーン | 
| 3 | 誤誤 (2007)通常問題 #0147 | No. 3  メスがオスを背中に乗せていることからその名がついた、バッタの一種は何でしょう? 正解 : オンブバッタ 誤誤 (2007) 通常問題  0147 | オンブバッタ | 
| 4 | abc the 12th (2014)通常問題 #0729 | No. 4  大相撲で、幕内から陥落した力士が、再び幕内に上がることを何というでしょう? 正解 : 返り入幕 abc the 12th (2014) 通常問題  0729 | 返り入幕 | 
| 5 | EQIDEN2011通常問題 #0096 | No. 5  株式会社スタートトゥデイが運営する、日本最大級のファッション通販サイトは何でしょう? 正解 : ZOZOTOWN(ゾゾタウン) EQIDEN2011 通常問題  0096 | ZOZOTOWN(ゾゾタウン) | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0495 | No. 6  院政時代に御所の警備に当たった武士で、「北面の武士」を設けたのは白河上皇ですが、「西面(さいめん)の武士」を設けたのは誰でしょう? 正解 : 後鳥羽上皇 abc the seventh (2009) 通常問題  0495 | 後鳥羽上皇 | 
| 7 | abc the seventh (2009)通常問題 #0284 | No. 7  公式には「エグゼクティブ・マンション」と呼ばれている、アメリカの大統領官邸は何でしょう? 正解 : ホワイトハウス abc the seventh (2009) 通常問題  0284 | ホワイトハウス | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0579 | No. 8  EU・ヨーロッパ連合の本部がある都市はブリュッセルですが、AU・アフリカ連合の本部がある都市はどこでしょう? 正解 : アジスアベバ abc the eighth (2010) 通常問題  0579 | アジスアベバ | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0840 | No. 9  太陽に向けてカメラを構えるのは逆光ですが、太陽を背にして構えることを何というでしょう? 正解 : 順光(順光線) abc the third (2005) 通常問題  0840 | 順光(順光線) | 
| 10 | abc the tenth (2012)通常問題 #0777 | No. 10  英語で直喩(ちょくゆ)のことを「シミリ」というのに対し、暗喩(あんゆ)のことを何というでしょう? 正解 : メタファー abc the tenth (2012) 通常問題  0777 | メタファー | 
| 11 | EQIDEN2009通常問題 #0189 | No. 11  シャープの創業者・早川徳次(はやかわ・とくじ)が愛用した、英語では「メカニカル・ペンシル」と呼ばれる筆記用具は何でしょう? 正解 : シャープペンシル EQIDEN2009 通常問題  0189 | シャープペンシル | 
| 12 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0010 | No. 12  「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活  0010 | 人生ゲーム | 
| 13 | 誤誤 (2007)通常問題 #0120 | No. 13  おすぎとピーコの物まねや、「ちょっと! ちょっとちょっと!」というギャグで知られる双子のお笑いコンビは何でしょう? 正解 : ザ・たっち 誤誤 (2007) 通常問題  0120 | ザ・たっち | 
| 14 | EQIDEN2008通常問題 #0125 | No. 14  本の評判が良く大いに売れることを、中国の地名を使って「どこの紙価を高める」というでしょう? 正解 : 洛陽 EQIDEN2008 通常問題  0125 | 洛陽 | 
| 15 | abc the sixth (2008)通常問題 #0431 | No. 15  『ドン・キホーテ』の作者・セルバンテスも参戦している、1571年、オスマン帝国とスペイン・ベネチア・ローマ教皇連合軍との間で行われた海戦を何というでしょう? 正解 : レパントの海戦 abc the sixth (2008) 通常問題  0431 | レパントの海戦 | 
| 16 | abc the third (2005)通常問題 #0572 | No. 16  『がんばれ元気』『はじめの一歩』『あしたのジョー』といえば、どんなスポーツが取り上げられた漫画でしょう? 正解 : ボクシング abc the third (2005) 通常問題  0572 | ボクシング | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0246 | No. 17  十二支に登場する動物のうち、星占いの12星座にも登場するのは、何と何でしょう? 正解 : 牛と羊 abc the 12th (2014) 通常問題  0246 | 牛と羊 | 
| 18 | abc the ninth (2011)通常問題 #0452 | No. 18  試合をコントロールする役割を担うことから、ポルトガル語で「ハンドル」という意味を持つ、サッカーの守備的ミッドフィルダーを指す言葉は何でしょう? 正解 : ボランチ abc the ninth (2011) 通常問題  0452 | ボランチ | 
| 19 | abc the seventh (2009)通常問題 #0697 | No. 19  まったく融通のきかない物堅(ものがた)い人のことを、漢字の「石」と「金(きん)」を使った人名になぞらえて何というでしょう? 正解 : 石部金吉[いしべ・きんきち] abc the seventh (2009) 通常問題  0697 | 石部金吉[いしべ・きんきち] | 
| 20 | EQIDEN2013通常問題 #0165 | No. 20  緊急走行中の救急車が一般道路を走る時の法定最高速度は、時速何kmでしょう? 正解 : 80㎞ EQIDEN2013 通常問題  0165 | 80㎞ | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0566 | No. 21  得点が追いつ追われつになる接戦のことを、ある遊具にたとえて「何ゲーム」というでしょう? 正解 : シーソーゲーム abc the ninth (2011) 通常問題  0566 | シーソーゲーム | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0477 | No. 22  約5億4000万年前から4億9000万年前までの時期を指す、古生代の最初に当たる地質時代の区分は何でしょう? 正解 : カンブリア紀 abc the 12th (2014) 通常問題  0477 | カンブリア紀 | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0015 | No. 23  日本の伝統工芸「大島紬(おおしまつむぎ)」の「大島」とは、何大島のことを指しているでしょう? 正解 : 奄美大島 abc the seventh (2009) 通常問題  0015 | 奄美大島 | 
| 24 | 誤4 (2006)通常問題 #0333 | No. 24  昔話『かさじぞう』で、おじいさんが売ろうとしたものの売れ残った編み笠の数はいくつだったでしょう? 正解 : 5つ 誤4 (2006) 通常問題  0333 | 5つ | 
| 25 | EQIDEN2012通常問題 #0309 | No. 25  1945年 12月に 29か国で創設された国際通貨基金のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : IMF EQIDEN2012 通常問題  0309 | IMF | 
| 26 | abc the fifth (2007)通常問題 #0301 | No. 26  72柱(ななじゅうふたはしら)の悪魔を封印した伝説がある、古代イスラエル第3代の王は誰でしょう? 正解 : ソロモン王 abc the fifth (2007) 通常問題  0301 | ソロモン王 | 
| 27 | abc the sixth (2008)通常問題 #0640 | No. 27  昭和54年に短編集『ナポレオン狂(きょう)』で直木賞を受賞した、現在の日本ペンクラブ会長は誰でしょう? 正解 : 阿刀田高(あとうだ・たかし) abc the sixth (2008) 通常問題  0640 | 阿刀田高(あとうだ・たかし) | 
| 28 | 誤1 (2003)通常問題 #0244 | No. 28  ラテン語ではミオソチス、英語ではフォゲット・ミー・ノットというムラサキ科の多年草は何でしょう? 正解 : ワスレナグサ 誤1 (2003) 通常問題  0244 | ワスレナグサ | 
| 29 | EQIDEN2013通常問題 #0102 | No. 29  ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 EQIDEN2013 通常問題  0102 | 南極大陸 | 
| 30 | 誤2 (2004)通常問題 #0241 | No. 30  本名を椛島永次(かばしまえいじ)と言う、かつて小室ファミリーの一員だった、乙女キャラで人気の振付師といえば誰でしょう? 正解 : Kaba.ちゃん 誤2 (2004) 通常問題  0241 | Kaba.ちゃん | 
| 31 | EQIDEN2012通常問題 #0332 | No. 31  現在は6号と7号が運用されている、天気予報でよく目にする雲の画像を撮影している、日本の気象衛星は何でしょう? 正解 : ひまわり EQIDEN2012 通常問題  0332 | ひまわり | 
| 32 | abc the seventh (2009)通常問題 #0378 | No. 32  昨年(2008年)連載1,000話を達成し、単行本第100巻が発売された、うえやまとちの人気料理漫画は何でしょう? 正解 : 『クッキングパパ』 abc the seventh (2009) 通常問題  0378 | 『クッキングパパ』 | 
| 33 | abc the fifth (2007)通常問題 #0143 | No. 33  昨年9月30日で国内定期路線から退いた、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機は何でしょう? 正解 : YS-11 abc the fifth (2007) 通常問題  0143 | YS-11 | 
| 34 | abc the 11th (2013)通常問題 #0192 | No. 34  その敷地内には国立西洋博物館や西郷隆盛像などがある、東京都台東区にある公園は何でしょう? 正解 : 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん) abc the 11th (2013) 通常問題  0192 | 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん) | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0457 | No. 35  子供の頃から、ホメロスの詩の内容が真実だと考え、のちにトロイの遺跡を発掘してその実在を証明したのは誰でしょう? 正解 : シュリーマン 誤1 (2003) 通常問題  0457 | シュリーマン | 
| 36 | EQIDEN2011通常問題 #0291 | No. 36  女流棋士の北尾まどかが考案した、ライオン、ぞう、きりん、ひよこの4種の駒を用いて12マスの盤で行う子供向けの将棋は何でしょう? 正解 : どうぶつしょうぎ EQIDEN2011 通常問題  0291 | どうぶつしょうぎ | 
| 37 | abc the tenth (2012)通常問題 #0105 | No. 37  アンデルセンの童話『雪の女王』で、雪の女王に連れ去られてしまう少年の名前は何でしょう? 正解 : カイ abc the tenth (2012) 通常問題  0105 | カイ | 
| 38 | abc the 11th (2013)通常問題 #0268 | No. 38  木曽川の流れによって花こう岩が浸食されてできた長野県上松町(あげまつまち)にある景勝地で、竜宮城から帰ってきた浦島太郎にまつわる伝説があるのはどこでしょう? 正解 : 寝覚の床(ねざめのとこ) abc the 11th (2013) 通常問題  0268 | 寝覚の床(ねざめのとこ) | 
| 39 | EQIDEN2010通常問題 #0073 | No. 39  ミラー・ラビン判定法、AKS判定法、エラトステネスのふるいといえば、どういった数を判定するために使われる方法でしょう? 正解 : 素数(prime number) EQIDEN2010 通常問題  0073 | 素数(prime number) | 
| 40 | abc the 11th (2013)通常問題 #0683 | No. 40  「モンパチ」の愛称で呼ばれる、『小さな恋のうた』や『あなたに』などの代表曲がある、沖縄出身のロックバンドは何でしょう? 正解 : MONGOL800(モンゴル・はっぴゃく) abc the 11th (2013) 通常問題  0683 | MONGOL800(モンゴル・はっぴゃく) | 
| 41 | abc the tenth (2012)通常問題 #0527 | No. 41  今年のテニス全豪オープン男子シングルスで、日本人としては松岡修造以来17年ぶりに四大大会ベスト 8進出を果たした選手は誰でしょう? 正解 : 錦織圭(にしこり・けい) abc the tenth (2012) 通常問題  0527 | 錦織圭(にしこり・けい) | 
| 42 | abc the fourth (2006)通常問題 #0417 | No. 42  現在までに、Jリーグで最も多くのゴールを決めている選手は誰でしょう? 正解 : 中山雅史 abc the fourth (2006) 通常問題  0417 | 中山雅史 | 
| 43 | abc the fifth (2007)通常問題 #0470 | No. 43  漢字では鳥のかわせみと全く同じ字を書く、半透明の美しい緑色のものが有名な宝石は何でしょう? 正解 : 翡翠 abc the fifth (2007) 通常問題  0470 | 翡翠 | 
| 44 | abc the second (2004)通常問題 #0485 | No. 44  その命日は「木堂(ぼくどう)忌」と呼ばれる、昭和7年の「五・一五事件」で暗殺された、時の首相といえば誰でしょう? 正解 : 犬養毅 abc the second (2004) 通常問題  0485 | 犬養毅 | 
| 45 | EQIDEN2013通常問題 #0420 | No. 45  著書『政治学』の中で「人間は生まれつきポリス的動物である」という言葉を残した、プラトンの弟子にあたる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : アリストテレス(Aristotelēs) EQIDEN2013 通常問題  0420 | アリストテレス(Aristotelēs) | 
| 46 | abc the sixth (2008)通常問題 #0140 | No. 46  「李下(りか)に冠を正さず」と同じ意味のことわざで、「どこに履(くつ)を納(い)れず」というでしょう? 正解 : 瓜田(かでん) abc the sixth (2008) 通常問題  0140 | 瓜田(かでん) | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0320 | No. 47  バイオリンなどの弦楽器を、弓を使わずに指で弦を弾く演奏法を何というでしょう? 正解 : ピチカート abc the fourth (2006) 通常問題  0320 | ピチカート | 
| 48 | abc the eighth (2010)通常問題 #0225 | No. 48  兄オットー、弟グスタフの兄弟で、1891年から6年間にわたり2000回以上のグライダー実験を行ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : リリエンタール兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題  0225 | リリエンタール兄弟 | 
| 49 | abc the tenth (2012)通常問題 #0440 | No. 49  622年、ムハンマドが迫害を避けるためにメッカから逃れたことを、アラビア語で「移住」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : ヒジュラ abc the tenth (2012) 通常問題  0440 | ヒジュラ | 
| 50 | EQIDEN2014通常問題 #0026 | No. 50  SNSのTwitterで、投稿を時系列に並べて表示したものを何というでしょう? 正解 : タイムライン EQIDEN2014 通常問題  0026 | タイムライン | 
| 51 | abc the second (2004)敗者復活 #0098 | No. 51  お吸い物に添えて風味を引き立てる、三つ葉や生姜(しょうが)などの香りの強い野菜のことを何と言うでしょう? 正解 : 吸い口、香頭(こうとう) abc the second (2004) 敗者復活  0098 | 吸い口、香頭(こうとう) | 
| 52 | EQIDEN2012通常問題 #0099 | No. 52  防衛大学校では毎週月曜日に、海上自衛隊では毎週金曜日に食べることになっている料理は何でしょう? 正解 : カレー EQIDEN2012 通常問題  0099 | カレー | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0261 | No. 53  俗に「鵜のまねをする烏」といいますが、この続きでこの烏は「どうなる」といわれるでしょう? 正解 : 溺れる abc the first (2003) 通常問題  0261 | 溺れる | 
| 54 | 誤3 (2005)通常問題 #0134 | No. 54  ビーフ、チキン、ポークのうち、アメリカ第11代大統領の名字にあるのはどれでしょう? 正解 : ポーク 誤3 (2005) 通常問題  0134 | ポーク | 
| 55 | 誤3 (2005)通常問題 #0273 | No. 55  「走る司令塔」という異名を持つ、ラグビーで背番号10をつける、略称SOで表されるポジションは何でしょう? 正解 : スタンド・オフ 誤3 (2005) 通常問題  0273 | スタンド・オフ | 
| 56 | abc the first (2003)通常問題 #0376 | No. 56  JRAのG1レースのうち、名前に「記念」という言葉が含まれるのは、安田記念、宝塚記念、有馬記念と、今日3月30日に中京競馬場で行われる「何記念」でしょう? 正解 : 高松宮記念 abc the first (2003) 通常問題  0376 | 高松宮記念 | 
| 57 | abc the second (2004)通常問題 #0723 | No. 57  もともとは地面に丸い輪を書いて行ったことからその名がついた、プロレスやボクシングなどが行われる会場を何というでしょう? 正解 : リング abc the second (2004) 通常問題  0723 | リング | 
| 58 | abc the third (2005)敗者復活 #0058 | No. 58  草餅や草だんごの「草」とは、どんな植物の葉のことでしょう? 正解 : よもぎ abc the third (2005) 敗者復活  0058 | よもぎ | 
| 59 | abc the second (2004)通常問題 #0985 | No. 59  『無常といふ事』『様々なる意匠』『考えるヒント』などの作品で知られる評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the second (2004) 通常問題  0985 | 小林秀雄 | 
| 60 | abc the third (2005)通常問題 #0686 | No. 60  英語では「morning sickness」という、妊婦独特の吐き気などをもよおす症状は何でしょう? 正解 : つわり abc the third (2005) 通常問題  0686 | つわり | 
| 61 | abc the eighth (2010)通常問題 #0312 | No. 61  チョコレートの中にウィスキーを入れたお菓子のことを、特に何というでしょう? 正解 : ウィスキーボンボン[whisky bonbon] abc the eighth (2010) 通常問題  0312 | ウィスキーボンボン[whisky bonbon] | 
| 62 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0018 | No. 62  シャフト、バット、ジョイントなどのパーツからなる、ビリヤードで玉を突くための棒を何というでしょう? 正解 : キュー abc the ninth (2011) 敗者復活  0018 | キュー | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0886 | No. 63  蚊やハエなどを打ち払ったことからその名が付いた、夏の風物詩といえば何でしょう? 正解 : 団扇[うちわ] abc the seventh (2009) 通常問題  0886 | 団扇[うちわ] | 
| 64 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0064 | No. 64  アダージョ、アレグロ、アンダンテのうち、もっとも速く演奏することを意味する音楽の速度記号はどれでしょう? 正解 : アレグロ[Allegro] abc the eighth (2010) 敗者復活  0064 | アレグロ[Allegro] | 
| 65 | abc the first (2003)敗者復活 #0071 | No. 65  カール・ベックの詩に感動したヨハン・シュトラウス2世が、彼の詩の最終行を題名として作曲した、オーストリアの第2の国歌とまで言われる作品は何でしょう? 正解 : 美しく青きドナウ abc the first (2003) 敗者復活  0071 | 美しく青きドナウ | 
| 66 | abc the fourth (2006)通常問題 #0136 | No. 66  「アパート」はアパートメントハウスの略ですが、「デパート」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : デパートメントストア abc the fourth (2006) 通常問題  0136 | デパートメントストア | 
| 67 | abc the tenth (2012)通常問題 #0182 | No. 67  結婚式の受付などで、ゲストが名前を記入する帳簿のことを日本語で何というでしょう? 正解 : 芳名帳(ほうめいちょう) abc the tenth (2012) 通常問題  0182 | 芳名帳(ほうめいちょう) | 
| 68 | 誤誤 (2007)通常問題 #0343 | No. 68  アメリカンフットボールで、タイムアウトのときなどに円陣を組んで行う作戦会議を何というでしょう? 正解 : ハドル 誤誤 (2007) 通常問題  0343 | ハドル | 
| 69 | 誤2 (2004)通常問題 #0305 | No. 69  大きく分けて「身体的」「精神的」「経済的」「性的」などがある、夫婦の間やパートナーの間の暴力のことを英語で何というでしょう? 正解 : ドメスティックバイオレンス(DV) 誤2 (2004) 通常問題  0305 | ドメスティックバイオレンス(DV) | 
| 70 | abc the third (2005)通常問題 #0259 | No. 70  アメリカ人中尉フレデリック・ヘンリーと従軍看護婦キャサリン・バークレーの恋を描いた、ヘミングウェイの小説は何でしょう? 正解 : 『武器よさらば』 abc the third (2005) 通常問題  0259 | 『武器よさらば』 | 
| 71 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0028 | No. 71  「メビウスの輪」に名を残すメビウス、「クラインの壷」に名を残すクラインは、いずれもどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the sixth (2008) 敗者復活  0028 | ドイツ | 
| 72 | abc the first (2003)通常問題 #0025 | No. 72  動詞の活用形で、「クイズで飛ぶ」の「飛ぶ」は五段活用ですが、「クイズをする」の「する」の活用は何でしょう? 正解 : サ行変格活用 abc the first (2003) 通常問題  0025 | サ行変格活用 | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0688 | No. 73  狭い港や運河などで大型の船を押したり引いたりする、小型で馬力のある船を英語で何というでしょう? 正解 : タグボート abc the fourth (2006) 通常問題  0688 | タグボート | 
| 74 | abc the 12th (2014)通常問題 #0065 | No. 74  「福音」という意味がある、キリスト教を信仰するアフリカ系アメリカ人が生み出した音楽のジャンルは何でしょう? 正解 : ゴスペル abc the 12th (2014) 通常問題  0065 | ゴスペル | 
| 75 | EQIDEN2008通常問題 #0344 | No. 75  気象観測において、降水量はmm(ミリメートル)単位ですが、積雪量はどんな単位で発表されるでしょう? 正解 : cm(センチメートル) EQIDEN2008 通常問題  0344 | cm(センチメートル) | 
| 76 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0099 | No. 76  室町時代から戦国時代にみられた、身分が下の者が上の者を倒して取って代わる社会的風潮を何というでしょう? 正解 : 下克上 abc the seventh (2009) 敗者復活  0099 | 下克上 | 
| 77 | EQIDEN2009通常問題 #0374 | No. 77  株価の始値(はじめね)と終値(おわりね)を表す四角形と、高値と安値を表す線を作図して時系列に並べたものを、その形から何というでしょう? 正解 : ローソク足 EQIDEN2009 通常問題  0374 | ローソク足 | 
| 78 | abc the second (2004)通常問題 #0279 | No. 78  イタリア・サルディニア島の名産であることから、イワシを英語で何というでしょう? 正解 : sardine(サーディン) abc the second (2004) 通常問題  0279 | sardine(サーディン) | 
| 79 | abc the second (2004)通常問題 #0146 | No. 79  「聖なる川」という意味のスペイン語が今の社名の由来とされる、設立当時は「山梨シルクセンター」という名前だった有名なグッズメーカーはどこでしょう? 正解 : サンリオ abc the second (2004) 通常問題  0146 | サンリオ | 
| 80 | abc the fifth (2007)通常問題 #0558 | No. 80  ことわざで「子供は風の子」といいますが、大人は何の子というでしょう? 正解 : 火 abc the fifth (2007) 通常問題  0558 | 火 | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0724 | No. 81  20年以上に渡って紀行文『街道をゆく』を執筆し続けた、代表作に『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などがある作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0724 | 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) | 
| 82 | abc the 12th (2014)通常問題 #0543 | No. 82  昨日(2014年3月22日)からイベント「AnimeJapan 2014」が開催されている、東京都江東区に位置するイベント会場は何でしょう? 正解 : 東京ビッグサイト abc the 12th (2014) 通常問題  0543 | 東京ビッグサイト | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0706 | No. 83  JR山手線の駅で、目白駅があるのは豊島区ですが、目黒駅があるのは何区でしょう? 正解 : 品川区 abc the eighth (2010) 通常問題  0706 | 品川区 | 
| 84 | 誤4 (2006)通常問題 #0017 | No. 84  ことわざ「虻蜂取らず」で、アブもハチも取れなかった虫は何でしょう? 正解 : クモ(蜘蛛) 誤4 (2006) 通常問題  0017 | クモ(蜘蛛) | 
| 85 | 誤3 (2005)予備 #0026 | No. 85  1924年、すなわち「きのえ・ね」の年に完成したことからその名がついた、阪神タイガースの本拠地となっている球場はどこでしょう? 正解 : 甲子園球場 誤3 (2005) 予備  0026 | 甲子園球場 | 
| 86 | 誤4 (2006)通常問題 #0297 | No. 86  「昭和51年4月6日。満開の桜に、やわらかな日ざし。優しい1日だった」という書き出しで始まる、乙武洋匡(おとたけひろただ)のベストセラーは何でしょう? 正解 : 『五体不満足』 誤4 (2006) 通常問題  0297 | 『五体不満足』 | 
| 87 | abc the second (2004)通常問題 #0574 | No. 87  作家柴田錬三郎が生んだ、円月殺法の達人として一世を風靡した剣士は誰でしょう? 正解 : 眠狂四郎 abc the second (2004) 通常問題  0574 | 眠狂四郎 | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0246 | No. 88  顔の一部を指す表現で、「一重(ひとえ)」「二重(ふたえ)」といえば瞼(まぶた)ですが、「八重(やえ)」といえば何でしょう? 正解 : 歯【「八重歯」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0246 | 歯【「八重歯」も○】 | 
| 89 | abc the first (2003)通常問題 #0635 | No. 89  カンヌ・ニース・モンテカルロなどの保養都市がある、フランス南東部・地中海岸の地域で、日本語では「紺碧海岸」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : コート・ダ・ジュール abc the first (2003) 通常問題  0635 | コート・ダ・ジュール | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0762 | No. 90  THE BOOMのヒット曲「島唄」にも歌われている、沖縄県の県の花は何でしょう? 正解 : でいご abc the first (2003) 通常問題  0762 | でいご | 
| 91 | 誤2 (2004)予備 #0086 | No. 91  最近では1986年に地球に接近した、周期を76年とする彗星といえば何でしょう? 正解 : ハレー(ハリー)彗星 誤2 (2004) 予備  0086 | ハレー(ハリー)彗星 | 
| 92 | 誤1 (2003)通常問題 #0151 | No. 92  浪曲で、伴奏として三味線を弾き、合いの手を入れる人を何というでしょう? 正解 : 曲師 誤1 (2003) 通常問題  0151 | 曲師 | 
| 93 | EQIDEN2008通常問題 #0187 | No. 93  巨大マフィア・コルレオーネ一族の繁栄と没落とを三部作で描いた、フランシス・コッポラの映画といえば何でしょう? 正解 : 『ゴッドファーザー』(The Godfather) EQIDEN2008 通常問題  0187 | 『ゴッドファーザー』(The Godfather) | 
| 94 | EQIDEN2014通常問題 #0341 | No. 94  地球に存在する新期造山帯を大きく2つに分けると、アルプス-ヒマラヤ造山帯と、日本列島も属する何造山帯でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 EQIDEN2014 通常問題  0341 | 環太平洋造山帯 | 
| 95 | abc the ninth (2011)通常問題 #0287 | No. 95  アメリカのプロバスケットボールリーグ・NBAのシンボルマークにシルエットとして描かれている往年の名選手は誰でしょう? 正解 : ジェリー・ウェスト abc the ninth (2011) 通常問題  0287 | ジェリー・ウェスト | 
| 96 | EQIDEN2010通常問題 #0230 | No. 96  大根などを輪切りにし、回しながら薄くつなげてむいていく野菜のむき方を何というでしょう? 正解 : 桂剥き(かつらむき) EQIDEN2010 通常問題  0230 | 桂剥き(かつらむき) | 
| 97 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0018 | No. 97  世界最大の島、グリーンランドはどこの国の領土でしょう? 正解 : デンマーク abc the fifth (2007) 敗者復活  0018 | デンマーク | 
| 98 | abc the first (2003)敗者復活 #0004 | No. 98  ABO式の血液型で、日本人で最も多いのは何型でしょう? 正解 : A型 abc the first (2003) 敗者復活  0004 | A型 | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0779 | No. 99  ハングライダーやパラグライダーなどのエアスポーツで、上昇気流によって長時間滑空飛行を行うことを英語で何というでしょう? 正解 : ソアリング abc the fourth (2006) 通常問題  0779 | ソアリング | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0420 | No. 100  FIFAワールドカップのアジア最終予選で、現在、日本と対戦している3カ国とは、イラン、バーレーンとどこでしょう? 正解 : 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) abc the third (2005) 通常問題  0420 | 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) |