ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 12th (2014)通常問題 #0311 | No. 1  関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題  0311 | 伊勢湾 | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0208 | No. 2  グッゲンハイム美術館やメトロポリタン美術館がある、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク abc the fourth (2006) 通常問題  0208 | ニューヨーク | 
| 3 | abc the eighth (2010)通常問題 #0528 | No. 3  指輪の中でも「インデックス・リング」といえば、どの指につける指輪でしょう? 正解 : 人差し指 abc the eighth (2010) 通常問題  0528 | 人差し指 | 
| 4 | abc the fourth (2006)通常問題 #0840 | No. 4  フラットやサムなどの種類がある、ギターを弾くときに使う爪を何というでしょう? 正解 : ピック abc the fourth (2006) 通常問題  0840 | ピック | 
| 5 | 誤3 (2005)通常問題 #0314 | No. 5  『別れのブルース』『雨のブルース』などのヒットにより、「ブルースの女王」とよばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 淡谷のり子 誤3 (2005) 通常問題  0314 | 淡谷のり子 | 
| 6 | abc the eighth (2010)通常問題 #0642 | No. 6  NHK朝の連続テレビ小説『ちりとてちん』ではテーマ曲のピアノ演奏を担当し、今月から放送される『ゲゲゲの女房』ではヒロインを演じる人気女優は誰でしょう? 正解 : 松下奈緒(まつした・なお) abc the eighth (2010) 通常問題  0642 | 松下奈緒(まつした・なお) | 
| 7 | 誤1 (2003)通常問題 #0166 | No. 7  犯罪に関わる多額の現金を、何度もの金融取引によって出所をわからなくしてしまう不正行為を、「お金の洗浄」という意味で何というでしょう? 正解 : マネーローンダリング 誤1 (2003) 通常問題  0166 | マネーローンダリング | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0098 | No. 8  夏目漱石の「坊っちゃん」から広く知られるようになった愛媛の温泉といえば何でしょう? 正解 : 道後温泉 abc the first (2003) 通常問題  0098 | 道後温泉 | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0506 | No. 9  正月のお年玉を入れるのに使う、小さな熨斗(のし)袋のことを何というでしょう? 正解 : ぽち袋 abc the tenth (2012) 通常問題  0506 | ぽち袋 | 
| 10 | abc the ninth (2011)通常問題 #0018 | No. 10  王水を生成する際に必要な2つの物質とは、塩酸と何でしょう? 正解 : 硝酸(濃硝酸) abc the ninth (2011) 通常問題  0018 | 硝酸(濃硝酸) | 
| 11 | abc the third (2005)通常問題 #0189 | No. 11  童謡『山寺のおしょうさん』と『犬のおまわりさん』に、共通して登場する動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the third (2005) 通常問題  0189 | ネコ | 
| 12 | abc the ninth (2011)通常問題 #0334 | No. 12  飛行機の「操縦席部分」をコックピットといいますが、「客室部分」を何というでしょう? 正解 : キャビン abc the ninth (2011) 通常問題  0334 | キャビン | 
| 13 | EQIDEN2014通常問題 #0390 | No. 13  2009年にはSABU(さぶ)監督により映画化された、博光丸で働く労働者たちの姿を描いた、小林多喜二の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船』 EQIDEN2014 通常問題  0390 | 『蟹工船』 | 
| 14 | EQIDEN2013通常問題 #0030 | No. 14  小さなサトイモを皮付きのままで茹でたものを一般的に何というでしょう? 正解 : 衣かつぎ EQIDEN2013 通常問題  0030 | 衣かつぎ | 
| 15 | abc the fifth (2007)通常問題 #0457 | No. 15  日本語の品詞のうち活用形を持つのは、動詞、形容詞、形容動詞と何でしょう? 正解 : 助動詞 abc the fifth (2007) 通常問題  0457 | 助動詞 | 
| 16 | abc the second (2004)通常問題 #0727 | No. 16  向かい風のことを「逆風」というのに対して、追い風のことを何というでしょう? 正解 : 順風(じゅんぷう) abc the second (2004) 通常問題  0727 | 順風(じゅんぷう) | 
| 17 | abc the first (2003)通常問題 #0739 | No. 17  池田勇人内閣の厚生大臣として入閣し、日本初の女性大臣となった女性は誰でしょう? 正解 : 中山マサ abc the first (2003) 通常問題  0739 | 中山マサ | 
| 18 | EQIDEN2012通常問題 #0131 | No. 18  アメリカのプロスポーツリーグで、「MLB」は野球ですが、「MLS」はどんなスポーツのリーグでしょう? 正解 : サッカー EQIDEN2012 通常問題  0131 | サッカー | 
| 19 | abc the sixth (2008)通常問題 #0729 | No. 19  通信教育で主に夏休みに行われる、生徒が教員から直接講義を受ける授業を特に何というでしょう? 正解 : スクーリング(面接授業) abc the sixth (2008) 通常問題  0729 | スクーリング(面接授業) | 
| 20 | abc the eighth (2010)通常問題 #0252 | No. 20  モーツァルトが作曲した『セレナード第13番ト長調』のことを、「小さな夜の音楽」という意味のドイツ語から一般に何というでしょう? 正解 : 『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 abc the eighth (2010) 通常問題  0252 | 『アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク』 | 
| 21 | abc the fifth (2007)通常問題 #0704 | No. 21  カクテルのソルティードッグ、スクリュードライバー、モスコミュールといえば、ベースになるお酒は何でしょう? 正解 : ウォッカ abc the fifth (2007) 通常問題  0704 | ウォッカ | 
| 22 | 誤誤 (2007)通常問題 #0095 | No. 22  大相撲で、大関が前の場所を負け越して、次に負け越すと関脇に陥落する状態のことを何というでしょう? 正解 : カド番 誤誤 (2007) 通常問題  0095 | カド番 | 
| 23 | abc the eighth (2010)通常問題 #0267 | No. 23  能や狂言など、特に日本の伝統芸能の公演のために使われる劇場のことを何というでしょう? 正解 : 能楽堂(のうがくどう) abc the eighth (2010) 通常問題  0267 | 能楽堂(のうがくどう) | 
| 24 | abc the 12th (2014)通常問題 #0108 | No. 24  古代ローマで着用されていた「トゥニカ」が語源である、腰までの丈がある女性用の上着を何というでしょう? 正解 : チュニック abc the 12th (2014) 通常問題  0108 | チュニック | 
| 25 | EQIDEN2008通常問題 #0116 | No. 25  プロ野球の「クライマックスシリーズ」に進出するのは、両リーグ何位までのチームでしょう? 正解 : 3位 EQIDEN2008 通常問題  0116 | 3位 | 
| 26 | abc the tenth (2012)通常問題 #0163 | No. 26  発症時に高熱でぼんやりとする様子から「煙」を意味するギリシャ語にその名が由来する、パラ、腸、発疹の3種類に大別される法定伝染病は何でしょう? 正解 : チフス abc the tenth (2012) 通常問題  0163 | チフス | 
| 27 | abc the first (2003)通常問題 #0632 | No. 27  クリケットは、1イニング何アウトでチェンジとなるでしょう? 正解 : 10アウト abc the first (2003) 通常問題  0632 | 10アウト | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0901 | No. 28  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the first (2003) 通常問題  0901 | 20本 | 
| 29 | abc the seventh (2009)通常問題 #0808 | No. 29  「破天荒」や「圧巻」といった言葉の由来となった、かつて中国で行われていた官吏(かんり)登用試験は何でしょう? 正解 : 科挙 abc the seventh (2009) 通常問題  0808 | 科挙 | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0373 | No. 30  本名を斉藤福(さいとう・ふく)という、江戸幕府三代将軍・徳川家光の乳母となった人物は誰でしょう? 正解 : 春日局(かすがのつぼね) abc the tenth (2012) 通常問題  0373 | 春日局(かすがのつぼね) | 
| 31 | EQIDEN2013通常問題 #0291 | No. 31  一旦落ちた会社の業績が急激な勢いで回復することを、アルファベット1文字を使って「何字回復」というでしょう? 正解 : V字回復 EQIDEN2013 通常問題  0291 | V字回復 | 
| 32 | abc the second (2004)通常問題 #0598 | No. 32  野心的な若者として描かれている、スタンダールの小説『赤と黒』の主人公は誰でしょう? 正解 : ジュリアン・ソレル abc the second (2004) 通常問題  0598 | ジュリアン・ソレル | 
| 33 | abc the 11th (2013)通常問題 #0302 | No. 33  ゲーム『おさわり探偵小沢里奈』シリーズに登場する、「んふんふ」と喋る小沢里奈の探偵助手は誰でしょう? 正解 : なめこ abc the 11th (2013) 通常問題  0302 | なめこ | 
| 34 | abc the first (2003)通常問題 #0312 | No. 34  野球で、審判がボールカウントを確認するために使う道具を何というでしょう? 正解 : インジケーター abc the first (2003) 通常問題  0312 | インジケーター | 
| 35 | abc the sixth (2008)通常問題 #0702 | No. 35  森田芳光版では織田裕二が、黒澤明版では三船敏郎がそれぞれ演じた、映画の主人公といえば誰でしょう? 正解 : 椿三十郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0702 | 椿三十郎 | 
| 36 | 誤3 (2005)通常問題 #0181 | No. 36  月食などが原因でおこる、アマゾン川の逆流現象のことを何というでしょう? 正解 : ポロロッカ 誤3 (2005) 通常問題  0181 | ポロロッカ | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0844 | No. 37  国の歌・国歌のタイトルで、日本は『君が代』、フランスは『ラ・マルセイエーズ』ですが、イギリスは何でしょう? 正解 : 『God save the Queen(King)』 abc the third (2005) 通常問題  0844 | 『God save the Queen(King)』 | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0573 | No. 38  1971年にラムサール条約が締結されたラムサールは、中東のどこの国にあるでしょう? 正解 : イラン abc the fourth (2006) 通常問題  0573 | イラン | 
| 39 | abc the fourth (2006)通常問題 #0924 | No. 39  「浸透圧はその溶液の濃度および絶対温度に比例する」という法則にその名を残す、第1回ノーベル化学賞を受賞した化学者は誰でしょう? 正解 : ヤコブス・ヘンリクス・ファント=ホフ abc the fourth (2006) 通常問題  0924 | ヤコブス・ヘンリクス・ファント=ホフ | 
| 40 | abc the third (2005)通常問題 #0617 | No. 40  キリスト教の聖職者を「神父」と呼ぶのは、カトリック、プロテスタントのどちらでしょう? 正解 : カトリック abc the third (2005) 通常問題  0617 | カトリック | 
| 41 | EQIDEN2009通常問題 #0374 | No. 41  株価の始値(はじめね)と終値(おわりね)を表す四角形と、高値と安値を表す線を作図して時系列に並べたものを、その形から何というでしょう? 正解 : ローソク足 EQIDEN2009 通常問題  0374 | ローソク足 | 
| 42 | abc the fifth (2007)通常問題 #0215 | No. 42  現在のプロ野球・読売ジャイアンツの選手で、原監督の現役時代と同じ背番号「8」を付けているのは誰でしょう? 正解 : 谷佳知 abc the fifth (2007) 通常問題  0215 | 谷佳知 | 
| 43 | EQIDEN2008通常問題 #0390 | No. 43  魚の焼き上がりを美しくするために、背びれや尾びれにまぶす塩のことを何というでしょう? 正解 : 化粧塩 EQIDEN2008 通常問題  0390 | 化粧塩 | 
| 44 | 誤4 (2006)通常問題 #0130 | No. 44  日本国憲法の改正を発議するためには、衆参それぞれで総議員の何分のいくつの賛成が必要でしょう? 正解 : 三分の二 誤4 (2006) 通常問題  0130 | 三分の二 | 
| 45 | EQIDEN2012通常問題 #0399 | No. 45  主に緯度の高い地域で見ることが出来る、夜空にカーテン状に広がる光の現象を何というでしょう? 正解 : オーロラ EQIDEN2012 通常問題  0399 | オーロラ | 
| 46 | EQIDEN2011通常問題 #0338 | No. 46  関東風のすき焼きに煮汁として用いられる、だし汁に醤油、砂糖、みりんなどを合わせた調味料を何というでしょう? 正解 : 割り下 EQIDEN2011 通常問題  0338 | 割り下 | 
| 47 | EQIDEN2012通常問題 #0221 | No. 47  小学校1年生で習う漢字 80字のうち、最も画数が多いものは何でしょう? 正解 : 森 EQIDEN2012 通常問題  0221 | 森 | 
| 48 | EQIDEN2009通常問題 #0281 | No. 48  和名を「ハダカカメガイ」という、その美しい姿から「流氷の天使」とも呼ばれる巻貝の一種は何でしょう? 正解 : クリオネ EQIDEN2009 通常問題  0281 | クリオネ | 
| 49 | 誤4 (2006)通常問題 #0237 | No. 49  反対の意味の言葉、「萌える」と「萎える」に共通する漢字の部首は何でしょう? 正解 : 草冠 誤4 (2006) 通常問題  0237 | 草冠 | 
| 50 | abc the third (2005)通常問題 #0514 | No. 50  野菜の「ごぼう」を漢字で書いたとき、出てくる動物は何でしょう? 正解 : 牛 abc the third (2005) 通常問題  0514 | 牛 | 
| 51 | EQIDEN2009通常問題 #0052 | No. 51  ヨーロッパの哲学者で、『存在と時間』を書いたのはドイツのハイデッガーですが、『存在と無』を書いたのはフランスの誰でしょう? 正解 : (ジャン・ポール・)サルトル EQIDEN2009 通常問題  0052 | (ジャン・ポール・)サルトル | 
| 52 | 誤1 (2003)通常問題 #0513 | No. 52  スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治したとき、オロチのしっぽから取り出したという、三種の神器の一つは何でしょう? 正解 : 草薙剣(天叢雲剣) 誤1 (2003) 通常問題  0513 | 草薙剣(天叢雲剣) | 
| 53 | 誤2 (2004)通常問題 #0298 | No. 53  漢字で「濁った酒」と書く、滓(かす)を漉し取らない日本酒のことを何というでしょう? 正解 : どぶろく 誤2 (2004) 通常問題  0298 | どぶろく | 
| 54 | abc the ninth (2011)通常問題 #0555 | No. 54  中国では「南極老人星」と呼ばれ縁起の良い星とされる、りゅうこつ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : カノープス abc the ninth (2011) 通常問題  0555 | カノープス | 
| 55 | EQIDEN2010通常問題 #0021 | No. 55  今年4月には劇場版第18作目の『超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』が公開される、臼井儀人(うすい・よしと)の漫画を原作とする人気アニメは何でしょう? 正解 : 『クレヨンしんちゃん』 EQIDEN2010 通常問題  0021 | 『クレヨンしんちゃん』 | 
| 56 | abc the seventh (2009)通常問題 #0553 | No. 56  靴の高級ブランドとして有名な「マノロ・ブラニク」「ジミー・チュウ」といったらどこの国のブランドでしょう? 正解 : イギリス abc the seventh (2009) 通常問題  0553 | イギリス | 
| 57 | EQIDEN2010通常問題 #0052 | No. 57  百人一首の「夜をこめて鳥のそら音は はかるとも よに逢坂(おおさか)の 関は許さじ」という和歌の作者で、『枕草子』を著したことでも知られる女流歌人は誰でしょう? 正解 : 清少納言 EQIDEN2010 通常問題  0052 | 清少納言 | 
| 58 | abc the second (2004)敗者復活 #0057 | No. 58  「I wish to be a bridge across the Pacific」という言葉も有名な、現在の5千円札の肖像に描かれている人物は誰でしょう? 正解 : 新渡戸稲造 abc the second (2004) 敗者復活  0057 | 新渡戸稲造 | 
| 59 | abc the 12th (2014)通常問題 #0428 | No. 59  茶室で茶釜を釣ったり、囲炉裏の上から鍋を釣ったりするのに用いる、高さを自由に変えられるかぎを何というでしょう? 正解 : 自在鉤(じざいかぎ) abc the 12th (2014) 通常問題  0428 | 自在鉤(じざいかぎ) | 
| 60 | EQIDEN2011通常問題 #0364 | No. 60  赤はガメイ種、白はシャルドネ種のブドウを用いて作られる、11月の第3木曜日に解禁されるフランス産のワインは何でしょう? 正解 : ボジョレー・ヌーボー EQIDEN2011 通常問題  0364 | ボジョレー・ヌーボー | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0269 | No. 61  来年春、ある建造物の開業にあわせて改称が予定されている東武伊勢崎線・業平橋(なりひらばし)駅の、新しい名前は何でしょう? 正解 : とうきょうスカイツリー駅 abc the ninth (2011) 通常問題  0269 | とうきょうスカイツリー駅 | 
| 62 | abc the seventh (2009)通常問題 #0881 | No. 62  一般的なタロットカードで、大アルカナは22枚ありますが、小アルカナは何枚あるでしょう? 正解 : 56枚 abc the seventh (2009) 通常問題  0881 | 56枚 | 
| 63 | abc the first (2003)通常問題 #0394 | No. 63  海が静かなことを「なぎ」というのに対し、海が荒れることを何というでしょう? 正解 : しけ abc the first (2003) 通常問題  0394 | しけ | 
| 64 | abc the seventh (2009)通常問題 #0440 | No. 64  海に住む生き物を漢字で表すとき、「海の月」と書くとクラゲですが、「海の雲」と書くと何と読むでしょう? 正解 : もずく abc the seventh (2009) 通常問題  0440 | もずく | 
| 65 | abc the seventh (2009)通常問題 #0275 | No. 65  額にある三日月の傷がトレードマークである、映画『旗本退屈男』の主人公は誰でしょう? 正解 : 早乙女主水之介[さおとめ・もんどのすけ] abc the seventh (2009) 通常問題  0275 | 早乙女主水之介[さおとめ・もんどのすけ] | 
| 66 | 誤1 (2003)通常問題 #0064 | No. 66  世界最大の島、グリーンランドはどこの国の領土でしょう? 正解 : デンマーク 誤1 (2003) 通常問題  0064 | デンマーク | 
| 67 | abc the sixth (2008)通常問題 #0296 | No. 67  円錐で、頂点から底面の周の一点までを結ぶ線を何というでしょう? 正解 : 母線 abc the sixth (2008) 通常問題  0296 | 母線 | 
| 68 | abc the third (2005)敗者復活 #0054 | No. 68  薬学者の田原良純(たわら・よしずみ)によって発見された、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the third (2005) 敗者復活  0054 | テトロドトキシン | 
| 69 | abc the second (2004)通常問題 #0197 | No. 69  名誉毀損罪や強姦罪などのように、被害者の告訴や告発がなければ成立しない犯罪のことを何というでしょう? 正解 : 親告罪 abc the second (2004) 通常問題  0197 | 親告罪 | 
| 70 | EQIDEN2014通常問題 #0033 | No. 70  牛や羊などが食べ物を一旦飲み込んでから口の中に戻し、噛み直して再び飲み込むことを何というでしょう? 正解 : 反芻(はんすう) EQIDEN2014 通常問題  0033 | 反芻(はんすう) | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0411 | No. 71  伝統芸能の能楽や狂言において、主役をつとめる人物を特に何というでしょう? 正解 : シテ(シテ方) abc the fourth (2006) 通常問題  0411 | シテ(シテ方) | 
| 72 | abc the ninth (2011)通常問題 #0741 | No. 72  地殻変動によって、水平であった地層が波を打ったように曲がる現象のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 褶曲(しゅうきょく) abc the ninth (2011) 通常問題  0741 | 褶曲(しゅうきょく) | 
| 73 | 誤4 (2006)通常問題 #0386 | No. 73  ウォーターゲート事件の責任をとって、歴代アメリカ大統領のなかで唯一辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン 誤4 (2006) 通常問題  0386 | リチャード・ニクソン | 
| 74 | abc the fourth (2006)通常問題 #0679 | No. 74  歌舞伎十八番の内、題名に数字が使われているのは『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 abc the fourth (2006) 通常問題  0679 | 『七つ面』 | 
| 75 | abc the sixth (2008)通常問題 #0475 | No. 75  和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題  0475 | ダリア | 
| 76 | EQIDEN2014通常問題 #0006 | No. 76  代表曲に『少女A』『セカンド・ラブ』『ミ・アモーレ』などがある、昭和を代表する女性歌手は誰でしょう? 正解 : 中森明菜(なかもり・あきな) EQIDEN2014 通常問題  0006 | 中森明菜(なかもり・あきな) | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0055 | No. 77  14世紀のペストや20世紀初頭のスペイン風邪が代表的な、ある感染症が世界で爆発的に流行することを、ギリシャ語で何というでしょう? 正解 : パンデミック abc the seventh (2009) 通常問題  0055 | パンデミック | 
| 78 | abc the 11th (2013)通常問題 #0694 | No. 78  天照大神が天の岩戸に閉じこもったとき、その岩戸をこじ開けた神様は誰でしょう? 正解 : 天手力男命(あまのたじからの・おのみこと) abc the 11th (2013) 通常問題  0694 | 天手力男命(あまのたじからの・おのみこと) | 
| 79 | abc the third (2005)通常問題 #0289 | No. 79  太古の時代にインド洋あたりに存在していたといわれる幻の大陸を、キツネザルの学名を取って何というでしょう? 正解 : レムリア大陸 abc the third (2005) 通常問題  0289 | レムリア大陸 | 
| 80 | EQIDEN2010通常問題 #0308 | No. 80  幸せを追い求める兄妹・チルチルとミチルの姿を描いた、メーテルリンクの文学作品は何でしょう? 正解 : 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] EQIDEN2010 通常問題  0308 | 『青い鳥』[L'Oiseau bleu] | 
| 81 | abc the second (2004)通常問題 #0105 | No. 81  別名を「在五中将の日記」(ざいごちゅうじょうのにっき)という、平安時代の歌物語は何でしょう? 正解 : 伊勢物語 abc the second (2004) 通常問題  0105 | 伊勢物語 | 
| 82 | abc the 11th (2013)通常問題 #0105 | No. 82  水ではおよそ1.33、水晶ではおよそ1.54程度になる、ある物質中での光の速度を示した指標を何というでしょう? 正解 : (絶対)屈折率 abc the 11th (2013) 通常問題  0105 | (絶対)屈折率 | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0366 | No. 83  石川啄木の故郷「渋民村」と、宮沢賢治の故郷「花巻」は、ともに何県にあるでしょう? 正解 : 岩手県 abc the second (2004) 通常問題  0366 | 岩手県 | 
| 84 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0142 | No. 84  アメリカンフットボールで、反則があった際に投げ込まれるのは何色の旗でしょう? 正解 : 黄色 abc the ninth (2011) 敗者復活  0142 | 黄色 | 
| 85 | 誤2 (2004)通常問題 #0149 | No. 85  人が思い切り手足を伸ばして寝ることを、ある文字の形に例えて何というでしょう? 正解 : 大の字になる 誤2 (2004) 通常問題  0149 | 大の字になる | 
| 86 | abc the fifth (2007)通常問題 #0098 | No. 86  電化製品などについている、作動状態を示す小さなランプを何というでしょう? 正解 : パイロットランプ abc the fifth (2007) 通常問題  0098 | パイロットランプ | 
| 87 | 誤3 (2005)通常問題 #0355 | No. 87  桑山哲也、横森良造、cobaといえば共通して演奏する楽器は何でしょう? 正解 : アコーディオン 誤3 (2005) 通常問題  0355 | アコーディオン | 
| 88 | EQIDEN2013通常問題 #0260 | No. 88  トルコ語で「黒い砂利」という意味がある、世界の8000m峰のうち4座を擁する、パキスタン・インド・中国の国境付近の山脈はどこでしょう? 正解 : カラコルム山脈(Karakoram、Karakorum、喀喇昆仑山脉) EQIDEN2013 通常問題  0260 | カラコルム山脈(Karakoram、Karakorum、喀喇昆仑山脉) | 
| 89 | abc the 11th (2013)通常問題 #0459 | No. 89  平泳ぎが下手な人がよくやってしまう、水を足の甲の側で蹴ってしまう動作を何というでしょう? 正解 : あおり足 abc the 11th (2013) 通常問題  0459 | あおり足 | 
| 90 | abc the sixth (2008)通常問題 #0121 | No. 90  「ハネムーンサラダ」といえば、どんな野菜だけで作られるサラダのことでしょう? 正解 : レタス abc the sixth (2008) 通常問題  0121 | レタス | 
| 91 | abc the tenth (2012)通常問題 #0786 | No. 91  2011-12シーズン、日本フットサルリーグに参加していたクラブ数はいくつでしょう? 正解 : 10 abc the tenth (2012) 通常問題  0786 | 10 | 
| 92 | 誤誤 (2007)通常問題 #0265 | No. 92  「テレビジョン・オペーク・プロジェクター」という言葉の略である、テレビや映画などで出てくる字幕のことを何というでしょう? 正解 : テロップ 誤誤 (2007) 通常問題  0265 | テロップ | 
| 93 | 誤1 (2003)通常問題 #0392 | No. 93  運送会社のキャラクターで、西濃運輸はカンガルーですが、日本通運はどんな動物でしょう? 正解 : ペリカン 誤1 (2003) 通常問題  0392 | ペリカン | 
| 94 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0053 | No. 94  19世紀に活躍したイギリスの作家で、『幸福(こうふく)の王子』や『ドリアン・グレイの肖像』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド abc the fifth (2007) 敗者復活  0053 | オスカー・ワイルド | 
| 95 | abc the second (2004)敗者復活 #0002 | No. 95  失業中のバレリーナ・テリーと、年老いた芸人キャルベロの2人の姿を描いた、チャップリンの映画は何でしょう? 正解 : ライムライト abc the second (2004) 敗者復活  0002 | ライムライト | 
| 96 | 誤誤 (2007)通常問題 #0313 | No. 96  シカはシカ科の動物ですが、カモシカは何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 誤誤 (2007) 通常問題  0313 | ウシ科 | 
| 97 | abc the 12th (2014)通常問題 #0613 | No. 97  楽器を用いず歌声だけで旋律を奏でる合唱曲のことを、「礼拝堂風に」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : ア・カペラ abc the 12th (2014) 通常問題  0613 | ア・カペラ | 
| 98 | EQIDEN2011通常問題 #0073 | No. 98  自分の腕前や努力の成果を見せる晴れの場を、劇場の立派な舞台にたとえて「何舞台」というでしょう? 正解 : 檜(ひのき)舞台 EQIDEN2011 通常問題  0073 | 檜(ひのき)舞台 | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0043 | No. 99  その形は五十鈴川の流れる姿を表したものという、伊勢地方名物のあんころ餅は何でしょう? 正解 : 赤福餅(赤福) abc the third (2005) 通常問題  0043 | 赤福餅(赤福) | 
| 100 | EQIDEN2008通常問題 #0257 | No. 100  樺太が島であることを発見し、タタール海峡の別名にもその名を残す江戸時代後期の探検家は誰でしょう? 正解 : 間宮林蔵 EQIDEN2008 通常問題  0257 | 間宮林蔵 |