ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0257 | No. 1  贈り物に付けられる「水引き」の結び方で、結婚祝いや香典など繰り返して欲しくない時に用いられるものを何というでしょう? 正解 : 結び切り abc the sixth (2008) 通常問題  0257  | 結び切り | 
| 2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0765 | No. 2  昭和9年に開通した日本初の国際電話で結んでいたのは、東京と、アジアのどこの都市でしょう? 正解 : マニラ abc the tenth (2012) 通常問題  0765  | マニラ | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0601 | No. 3  歌舞伎で、ラブシーンのことを「濡れ場」といいますが、悲しい場面のことを何というでしょう? 正解 : 愁嘆場(シュウタンバ) abc the second (2004) 通常問題  0601  | 愁嘆場(シュウタンバ) | 
| 4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0041 | No. 4  アラスカのスワード半島と東シベリアのチュクチ半島との間にある海峡を、通過した探険家の名を取って何海峡というでしょう? 正解 : ベーリング海峡 abc the tenth (2012) 通常問題  0041  | ベーリング海峡 | 
| 5 | abc the first (2003) 通常問題 #0063 | No. 5  郵便物を送るとき、宛名に書かれた本人に開けてもらいたいときに使う言葉を何というでしょう? 正解 : 親展 abc the first (2003) 通常問題  0063  | 親展 | 
| 6 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0099 | No. 6  正式には「4つの国」という意味の「タワンティン・スーユ」という、かつて南アメリカにあった帝国で、首都をクスコに置くのは何でしょう? 正解 : インカ帝国 abc the fourth (2006) 敗者復活  0099  | インカ帝国 | 
| 7 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0100 | No. 7  日本の都道府県庁所在地以外の都市で、最も人口が多いのはどこでしょう? 正解 : 川崎市 abc the eighth (2010) 敗者復活  0100  | 川崎市 | 
| 8 | 誤2 (2004) 予備 #0070 | No. 8  1842年に戦艦コーンウォリス号の上で調印された、アヘン戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : 南京条約 誤2 (2004) 予備  0070  | 南京条約 | 
| 9 | abc the third (2005) 敗者復活 #0017 | No. 9  美しい渓谷で有名な奥入瀬(おいらせ)川は、何という湖から流れ出しているでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the third (2005) 敗者復活  0017  | 十和田湖 | 
| 10 | abc the first (2003) 通常問題 #0421 | No. 10  ことわざで、何かことが起こると意外なところに影響が及ぶことを、風が吹けば何屋がもうかるというでしょう? 正解 : (風が吹けば)桶屋が儲かる abc the first (2003) 通常問題  0421  | (風が吹けば)桶屋が儲かる | 
| 11 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0107 | No. 11  青年ハンス・カストルプが7年間のサナトリウム生活の中で成長していく姿を描いた、トマス・マンの長編小説は何でしょう? 正解 : 『魔の山』 abc the 12th (2014) 通常問題  0107  | 『魔の山』 | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0915 | No. 12  JRAのGⅠレースの中で唯一中京競馬場で行われる、春のスプリンター決定戦は何でしょう? 正解 : 高松宮記念(たかまつのみやきねん) abc the third (2005) 通常問題  0915  | 高松宮記念(たかまつのみやきねん) | 
| 13 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0482 | No. 13  3月2日に発売された、人気携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の上位モデルは何でしょう? 正解 : ニンテンドーDS Lite(ライト) abc the fourth (2006) 通常問題  0482  | ニンテンドーDS Lite(ライト) | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0180 | No. 14  「オムレツ」や「ヨーグルト」の頭について、中に何も入っていないことを表す英単語は何でしょう? 正解 : プレーン abc the fifth (2007) 通常問題  0180  | プレーン | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0999 | No. 15  18世紀イギリスのパブで発展したとされている、的に矢を投げて得点を競うゲームは何でしょう? 正解 : ダーツ abc the first (2003) 通常問題  0999  | ダーツ | 
| 16 | EQIDEN2013 通常問題 #0366 | No. 16  摂氏3380度と金属元素の中で最も融点が高い、原子番号74、元素記号Wで表される元素は何でしょう? 正解 : タングステン EQIDEN2013 通常問題  0366  | タングステン | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0135 | No. 17  「夏が来れば思い出す」という歌い出しで始まる、作詞・江間章子(えま・しょうこ)、作曲・中田喜直(なかだ・よしなお)の唱歌は何でしょう? 正解 : 『夏の思い出』 abc the ninth (2011) 通常問題  0135  | 『夏の思い出』 | 
| 18 | abc the second (2004) 通常問題 #0823 | No. 18  相撲で、立ち会いなどのときに相手の目の前でパチンと手を打つ奇襲技のことを何というでしょう? 正解 : 猫だまし abc the second (2004) 通常問題  0823  | 猫だまし | 
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0268 | No. 19  大きく「走査型」と「透過型」の2種類に分けられる、試料を拡大観察するのに用いられる実験器具は何でしょう? 正解 : 電子顕微鏡【「顕微鏡」はもう一回。「光学顕微鏡」は×】 EQIDEN2011 通常問題  0268  | 電子顕微鏡【「顕微鏡」はもう一回。「光学顕微鏡」は×】 | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0239 | No. 20  清少納言が「枕草子」の中で「遠くて近い」と書いているのは、「極楽」「舟の道」と何でしょう? 正解 : 男女の仲 abc the first (2003) 通常問題  0239  | 男女の仲 | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0052 | No. 21  「へん」という漢字の部首は「にんべん(偏)」ですが、「かんむり」という漢字の部首は何になるでしょう? 正解 : わかんむり(冠) 【「ひらかんむり」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0052  | わかんむり(冠) 【「ひらかんむり」も○】 | 
| 22 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0174 | No. 22  シューベルトの歌曲集のタイトルにもなっている、音楽家の遺作となった曲のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 白鳥の歌 abc the seventh (2009) 通常問題  0174  | 白鳥の歌 | 
| 23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0481 | No. 23  APEC・アジア太平洋経済協力会議の常設事務局がある国はどこでしょう? 正解 : シンガポール abc the ninth (2011) 通常問題  0481  | シンガポール | 
| 24 | EQIDEN2014 通常問題 #0036 | No. 24  ドルビー・シアターで授賞式が行われる、オスカー像と呼ばれるトロフィーでも知られるアメリカの映画賞は何でしょう? 正解 : アカデミー賞 EQIDEN2014 通常問題  0036  | アカデミー賞 | 
| 25 | abc the third (2005) 通常問題 #0160 | No. 25  電気抵抗の単位に名を残すオーム、電気伝導率の単位に名を残すジーメンスは、共にどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the third (2005) 通常問題  0160  | ドイツ | 
| 26 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0016 | No. 26  人間の心臓で、大動脈がつながっている部屋は左心室ですが、大静脈とつながっている部屋は何でしょう? 正解 : 右心房 abc the fifth (2007) 敗者復活  0016  | 右心房 | 
| 27 | EQIDEN2010 通常問題 #0157 | No. 27  上品で華やかな様子を表す関西地方の言葉で、昨年よりbjリーグに参入した京都に本拠地を置くチームの名の由来となっているのは何でしょう? 正解 : はんなり EQIDEN2010 通常問題  0157  | はんなり | 
| 28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0130 | No. 28  思想家の西周(にし・あまね)や作家の森鴎外が生まれた、「小京都」としても有名な島根県の町はどこでしょう? 正解 : 津和野町(つわのちょう)【「つわのまち」もおまけで○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0130  | 津和野町(つわのちょう)【「つわのまち」もおまけで○】 | 
| 29 | abc the third (2005) 通常問題 #0425 | No. 29  兄はオーギュスト、弟はルイという、1895年に現在の映画の原型である「キネマトグラフ」を発明した兄弟の名字は何でしょう? 正解 : リュミエール兄弟 abc the third (2005) 通常問題  0425  | リュミエール兄弟 | 
| 30 | 誤2 (2004) 通常問題 #0042 | No. 30  刀を抜こうとする時には「切る」、鞘(さや)の口の部分のことをある魚に喩えて何というでしょう? 正解 : 鯉口(こいぐち) 誤2 (2004) 通常問題  0042  | 鯉口(こいぐち) | 
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0329 | No. 31  約束の期日が当てにならないことをたとえた言葉で、「紺屋の」は「明後日」ですが、「そば屋の」といえば何と続くでしょう? 正解 : ただいま abc the fifth (2007) 通常問題  0329  | ただいま | 
| 32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0298 | No. 32  漢字で「濁った酒」と書く、滓(かす)を漉し取らない日本酒のことを何というでしょう? 正解 : どぶろく 誤2 (2004) 通常問題  0298  | どぶろく | 
| 33 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0079 | No. 33  明日8月21日からはドラマ版が放送される、第145回直木賞を受賞した池井戸潤の小説は何でしょう? 正解 : 『下町ロケット』 abc the ninth (2011) 敗者復活  0079  | 『下町ロケット』 | 
| 34 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0094 | No. 34  漬物の「たくあん」を作るときに、用いられる野菜といえば何でしょう? 正解 : ダイコン abc the fifth (2007) 敗者復活  0094  | ダイコン | 
| 35 | EQIDEN2009 通常問題 #0155 | No. 35  湯川秀樹に次いで日本人2人目のノーベル賞受賞者となったのは誰でしょう? 正解 : 朝永振一郎 EQIDEN2009 通常問題  0155  | 朝永振一郎 | 
| 36 | EQIDEN2008 通常問題 #0416 | No. 36  アカデミック、アルコール、セクシュアルなどの言葉の後に付く、「困らせること」を意味する英語は何でしょう? 正解 : ハラスメント(harassment) EQIDEN2008 通常問題  0416  | ハラスメント(harassment) | 
| 37 | 誤1 (2003) 通常問題 #0168 | No. 37  レオナルド・ダ・ヴィンチの名作『最後の晩餐』で描かれているのは何曜日でしょう? 正解 : 木曜日 誤1 (2003) 通常問題  0168  | 木曜日 | 
| 38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0547 | No. 38  江戸時代の火消しの中でも、特に江戸市中の防火に携わった幕府の役職は何でしょう? 正解 : 定火消(じょうびけし) abc the 11th (2013) 通常問題  0547  | 定火消(じょうびけし) | 
| 39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0440 | No. 39  バラエティ番組などで活躍中の、沖縄出身の川ちゃんとゴリのお笑いコンビの名前は何でしょう? 正解 : ガレッジセール 誤1 (2003) 通常問題  0440  | ガレッジセール | 
| 40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0134 | No. 40  聖書、銀、日光、ニンニク、十字架などが大嫌いだという、ブラム・ストーカーの怪奇小説に登場する吸血鬼といえば何でしょう? 正解 : ドラキュラ abc the fourth (2006) 通常問題  0134  | ドラキュラ | 
| 41 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0055 | No. 41  1636年に現在のマサチューセッツ州ケンブリッジに創立された、アメリカ最古の大学といえばどこでしょう? 正解 : ハーバード大学 abc the fourth (2006) 敗者復活  0055  | ハーバード大学 | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0479 | No. 42  折り紙として使われることが多い、紋や柄の豊かな和紙で作られた正方形の紙のことを特に「何紙」というでしょう? 正解 : 千代紙 abc the eighth (2010) 通常問題  0479  | 千代紙 | 
| 43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0209 | No. 43  麻雀牌で、字牌に分類されるにもかかわらず、字の書かれていない唯一の牌は何でしょう? 正解 : 白(白板) 誤3 (2005) 通常問題  0209  | 白(白板) | 
| 44 | EQIDEN2009 通常問題 #0327 | No. 44  チェスで、最初の一手で動かせるコマは、ポーンと何でしょう? 正解 : ナイト EQIDEN2009 通常問題  0327  | ナイト | 
| 45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0744 | No. 45  「♪春のうららの隅田川~」という歌い出しでおなじみの、滝廉太郎(たき・れんたろう)作曲の唱歌は何でしょう? 正解 : 『花』 abc the seventh (2009) 通常問題  0744  | 『花』 | 
| 46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0300 | No. 46  歌舞伎十八番で、その題目に漢数字が使われているのは、『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 誤1 (2003) 通常問題  0300  | 『七つ面』 | 
| 47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0427 | No. 47  日本の新幹線の愛称で、「つばさ」といえば山形新幹線ですが、「つばめ」といえば何新幹線でしょう? 正解 : 九州新幹線 abc the seventh (2009) 通常問題  0427  | 九州新幹線 | 
| 48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0256 | No. 48  総合格闘技の試合で選手が着用する、指部分が露出したグローブの名前は何でしょう? 正解 : オープンフィンガーグローブ abc the tenth (2012) 通常問題  0256  | オープンフィンガーグローブ | 
| 49 | EQIDEN2012 通常問題 #0367 | No. 49  かつて一世を風靡した「花の中三トリオ」とは、森昌子、桜田淳子と誰でしょう? 正解 : 山口百恵 EQIDEN2012 通常問題  0367  | 山口百恵 | 
| 50 | abc the second (2004) 通常問題 #0921 | No. 50  藤子・F・不二雄原作のアニメ『パーマン』で、4人いるパーマンの中で唯一人間でないのは何号でしょう? 正解 : パーマン2号 abc the second (2004) 通常問題  0921  | パーマン2号 | 
| 51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0627 | No. 51  封筒型、マミー型などの種類がある、主にテント内で使用される携帯用の寝具は何でしょう? 正解 : シュラフ(寝袋) abc the 11th (2013) 通常問題  0627  | シュラフ(寝袋) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0403 | No. 52  ジュースなどをビンに直接口をつけて飲むことを、ある楽器にたとえて何というでしょう? 正解 : ラッパ飲み abc the sixth (2008) 通常問題  0403  | ラッパ飲み | 
| 53 | 誤3 (2005) 通常問題 #0356 | No. 53  立春を過ぎて初めて吹く、強い南風のことを何というでしょう? 正解 : 春一番 誤3 (2005) 通常問題  0356  | 春一番 | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0329 | No. 54  川村エミコと白鳥久美子(しらとり・くみこ)の2人が結成している人気お笑いコンビは何でしょう? 正解 : たんぽぽ abc the ninth (2011) 通常問題  0329  | たんぽぽ | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0568 | No. 55  奥義や秘伝を、自分の子のうちただ一人だけに伝えるという意味の四字熟語は何でしょう? 正解 : 一子相伝 abc the sixth (2008) 通常問題  0568  | 一子相伝 | 
| 56 | EQIDEN2011 通常問題 #0093 | No. 56  現在、将棋の名人は森内俊之(もりうち・としゆき)ですが、囲碁の名人は誰でしょう? 正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた) EQIDEN2011 通常問題  0093  | 井山裕太(いやま・ゆうた) | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0839 | No. 57  アマチュア無線の交信で使われる「CQ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : Call to Quarters abc the first (2003) 通常問題  0839  | Call to Quarters | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0580 | No. 58  イカやタコは軟体動物ですが、ミミズやゴカイは何動物でしょう? 正解 : 環形動物 abc the third (2005) 通常問題  0580  | 環形動物 | 
| 59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0588 | No. 59  サーフィンにおいて、サーファーが乗る楕円形の板のことを何というでしょう? 正解 : サーフボード abc the 12th (2014) 通常問題  0588  | サーフボード | 
| 60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0486 | No. 60  以前は商売をしていたが、現在は店をたたんでしまった家のことを特に何というでしょう? 正解 : しもた屋 abc the seventh (2009) 通常問題  0486  | しもた屋 | 
| 61 | EQIDEN2008 通常問題 #0022 | No. 61  少年時代に読んだホメロスの物語に感銘を受け、後にトロイアの遺跡を発掘したドイツの考古学者は誰でしょう? 正解 : ハインリッヒ・シュリーマン EQIDEN2008 通常問題  0022  | ハインリッヒ・シュリーマン | 
| 62 | EQIDEN2010 通常問題 #0396 | No. 62  『やぎさんゆうびん』『ぞうさん』『ふしぎなポケット』などの童謡の作詞を手がけた、本名を石田道雄という詩人は誰でしょう? 正解 : まどみちお EQIDEN2010 通常問題  0396  | まどみちお | 
| 63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0687 | No. 63  飛行機が失速し、螺旋を描きながら垂直に落下することを、ある工具の名前を使って「何落下」というでしょう? 正解 : きりもみ落下 abc the 12th (2014) 通常問題  0687  | きりもみ落下 | 
| 64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0584 | No. 64  国際原子力機関の本部がある、ヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the tenth (2012) 通常問題  0584  | ウィーン | 
| 65 | EQIDEN2013 通常問題 #0186 | No. 65  日本語では「叙唱(じょしょう)」などと呼ばれる、オペラなどで語るように歌われる部分をイタリア語で何というでしょう? 正解 : レチタティーヴォ(recitativo) EQIDEN2013 通常問題  0186  | レチタティーヴォ(recitativo) | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0075 | No. 66  アメリカのコインの呼び名で、25セントは「クォーター」ですが、10セントは何というでしょう? 正解 : ダイム[dime] abc the seventh (2009) 通常問題  0075  | ダイム[dime] | 
| 67 | abc the first (2003) 通常問題 #0507 | No. 67  鹿児島県にある、「砂ぶろ」で有名な温泉はどこでしょう? 正解 : 指宿(いぶすき) abc the first (2003) 通常問題  0507  | 指宿(いぶすき) | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0442 | No. 68  火山の噴火口の縁(ふち)の部分や相撲の土俵にある俵のことで、物事が成功するかどうかぎりぎりの状態をさす言葉は何でしょう? 正解 : 剣ヶ峰 abc the second (2004) 通常問題  0442  | 剣ヶ峰 | 
| 69 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0171 | No. 69  昨年、創設者のムハマド・ユヌスとともにノーベル平和賞を受賞した、貧民救済のための融資を行うバングラデシュの銀行は何でしょう? 正解 : グラミン銀行 誤誤 (2007) 通常問題  0171  | グラミン銀行 | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0604 | No. 70  英語では「Every Jack has his Jill」という、「どんな人にも見合った配偶者がある」という意味のことわざは何でしょう? 正解 : 破れ鍋に綴じ蓋(われなべにとじぶた) abc the fourth (2006) 通常問題  0604  | 破れ鍋に綴じ蓋(われなべにとじぶた) | 
| 71 | 誤2 (2004) 通常問題 #0170 | No. 71  自転車ロードレースの「世界4大ツール」とは「ジロ・デ・イタリア」「ツール・ド・スイス」「ブェルタ・ア・エスパーニャ」とあと1つは何でしょう? 正解 : 「ツール・ド・フランス」 誤2 (2004) 通常問題  0170  | 「ツール・ド・フランス」 | 
| 72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0388 | No. 72  1999年にノーベル文学賞を受賞した、『猫と鼠』『犬の年』『ブリキの太鼓』のダンツィヒ三部作で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ギュンター・グラス abc the tenth (2012) 通常問題  0388  | ギュンター・グラス | 
| 73 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0024 | No. 73  緑一色という変わったデザインの国旗を持つ、首都をトリポリに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : リビア abc the sixth (2008) 敗者復活  0024  | リビア | 
| 74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0444 | No. 74  日本から贈られた桜が河畔(かはん)に植えられている、ワシントンD.C.を流れる川の名前は何でしょう? 正解 : ポトマック川 abc the fifth (2007) 通常問題  0444  | ポトマック川 | 
| 75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0906 | No. 75  童謡『虫の声』で、ちんちろ鳴くのはマツムシですが、りんりんと鳴く虫は何でしょう? 正解 : スズムシ abc the fourth (2006) 通常問題  0906  | スズムシ | 
| 76 | 誤4 (2006) 通常問題 #0400 | No. 76  焦点距離1メートルを1とし、その逆数で表される、メガネのレンズの屈折率を表す単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー(diopter、D) 誤4 (2006) 通常問題  0400  | ジオプトリー(diopter、D) | 
| 77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0132 | No. 77  唐辛子はナス科の植物ですが、わさびは何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 誤3 (2005) 通常問題  0132  | アブラナ科 | 
| 78 | EQIDEN2014 通常問題 #0266 | No. 78  長寿のお祝いの「喜寿(きじゅ)」「米寿(べいじゅ)」「白寿(はくじゅ)」の年齢を全て足すと何歳になるでしょう? 正解 : 264歳 EQIDEN2014 通常問題  0266  | 264歳 | 
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0188 | No. 79  講談などの題材となった、山中鹿之助ら10人の武士のことを、彼らが仕えたとされる戦国武将の名から何というでしょう? 正解 : 尼子十勇士(あまごじゅうゆうし) abc the 11th (2013) 通常問題  0188  | 尼子十勇士(あまごじゅうゆうし) | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0663 | No. 80  「無駄話はさておいて」という意味の、「休む」という字を使った四字熟語は何でしょう? 正解 : 閑話休題 abc the fifth (2007) 通常問題  0663  | 閑話休題 | 
| 81 | EQIDEN2010 通常問題 #0312 | No. 81  ダイヤモンドの品質を表す「4C」とは、カラー、カット、カラットと何でしょう? 正解 : クラリティ[clarity] EQIDEN2010 通常問題  0312  | クラリティ[clarity] | 
| 82 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0297 | No. 82  今年、第15回アジア競技大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ(Doha) abc the fourth (2006) 通常問題  0297  | ドーハ(Doha) | 
| 83 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0282 | No. 83  1917年、シカゴで開催された会合に招待された団体のひとつからその名をつけた、世界最大の奉仕クラブ組織は何でしょう? 正解 : ライオンズクラブ abc the 11th (2013) 通常問題  0282  | ライオンズクラブ | 
| 84 | EQIDEN2013 通常問題 #0073 | No. 84  「これは、私が小さいときに、村の茂平(もへい)というおじいさんからきいたお話です。」という書き出しで始まる、童話作家・新美南吉の代表作は何でしょう? 正解 : 『ごんぎつね』 EQIDEN2013 通常問題  0073  | 『ごんぎつね』 | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0750 | No. 85  囲炉裏やかまどの上に吊るして、鍋や釜の高さを自由に調節する鉤状の道具を何というでしょう? 正解 : 自在鉤(じざいかぎ) abc the eighth (2010) 通常問題  0750  | 自在鉤(じざいかぎ) | 
| 86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0889 | No. 86  日本道路公団の民営化によって誕生した高速道路会社3社につけられている、「Nippon Expressway Company Limited」の略である愛称は何でしょう? 正解 : NEXCO[ネクスコ] abc the seventh (2009) 通常問題  0889  | NEXCO[ネクスコ] | 
| 87 | abc the second (2004) 通常問題 #0085 | No. 87  世界ランキング1位の最年長記録を保持しているテニスプレーヤーで、シュテフィ・グラフと2001年に結婚したのは誰でしょう? 正解 : アンドレ・アガシ abc the second (2004) 通常問題  0085  | アンドレ・アガシ | 
| 88 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0750 | No. 88  口の中が赤いことから「鳴いて血を吐く」、雑食であることから「あの声で蜥蜴(とかげ)食らうか」などと表現される鳥は何でしょう? 正解 : ホトトギス abc the ninth (2011) 通常問題  0750  | ホトトギス | 
| 89 | EQIDEN2012 通常問題 #0309 | No. 89  1945年 12月に 29か国で創設された国際通貨基金のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : IMF EQIDEN2012 通常問題  0309  | IMF | 
| 90 | EQIDEN2008 通常問題 #0213 | No. 90  南部藩士の家に、稲の収穫時に生まれたことから名付けられた、かつて五千円札の肖像に描かれていた教育者は誰でしょう? 正解 : 新渡戸稲造 EQIDEN2008 通常問題  0213  | 新渡戸稲造 | 
| 91 | EQIDEN2009 通常問題 #0138 | No. 91  暗算や筆算に対し、そろばんを用いて行う計算のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 珠算 EQIDEN2009 通常問題  0138  | 珠算 | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0369 | No. 92  昨年の大会では、新城幸也(あらしろ・ゆきや)と別府史之(べっぷ・ふみゆき)の2人が日本人選手として初めての完走を果たした、世界的自転車レースは何でしょう? 正解 : ツール・ド・フランス[Le Tour de France] abc the eighth (2010) 通常問題  0369  | ツール・ド・フランス[Le Tour de France] | 
| 93 | abc the first (2003) 敗者復活 #0045 | No. 93  体操競技の床運動で、競技に使われる床は一辺何メートル四方でしょう? 正解 : 12メートル abc the first (2003) 敗者復活  0045  | 12メートル | 
| 94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0439 | No. 94  酒に酔って良い気分になることを、羽が生え仙人になって天に登るという意味の四字熟語で何というでしょう? 正解 : 羽化登仙(うかとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題  0439  | 羽化登仙(うかとうせん) | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0636 | No. 95  独特なタッチの美人画で人気を博し、「大正の歌麿」と呼ばれた画家で、名曲『宵待草』の作詞者としても知られるのは誰でしょう? 正解 : 竹久夢二 abc the third (2005) 通常問題  0636  | 竹久夢二 | 
| 96 | abc the second (2004) 通常問題 #0304 | No. 96  天才卓球少女こと福原愛が通っている中学校は青森山田中学ですが、所属している実業団チームはどこでしょう? 正解 : ミキハウス abc the second (2004) 通常問題  0304  | ミキハウス | 
| 97 | EQIDEN2012 通常問題 #0127 | No. 97  「おしたじ」「むらさき」という別名をもつ調味料といえば何でしょう? 正解 : 醤油 EQIDEN2012 通常問題  0127  | 醤油 | 
| 98 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0203 | No. 98  今年(2014年)開通100周年を迎える、大西洋とカリブ海を結ぶ運河は何でしょう? 正解 : パナマ運河 abc the 12th (2014) 通常問題  0203  | パナマ運河 | 
| 99 | 誤誤 (2007) 予備 #0031 | No. 99  日本初の記念切手は「明治天皇銀婚」を記念するものでしたが、日本初の記念硬貨は何を記念するものだったでしょう? 正解 : 東京オリンピック 誤誤 (2007) 予備  0031  | 東京オリンピック | 
| 100 | 誤4 (2006) 通常問題 #0259 | No. 100  バイオリンの名器ストラディバリウスが誕生した、イタリア北部にある都市はどこでしょう? 正解 : クレモナ 誤4 (2006) 通常問題  0259  | クレモナ |