ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0188 | No. 1  別名を「The Abbey(ジ・アビー)」という、国王の戴冠式など王族絡みのセレモニーが多く行われるイギリスの教会はどこでしょう? 正解 : ウェストミンスター寺院 abc the fifth (2007) 通常問題  0188  | ウェストミンスター寺院 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0587 | No. 2  金沢の兼六園に建つ日本で最も古い銅像といえば、誰の銅像でしょう? 正解 : 日本武尊 abc the first (2003) 通常問題  0587  | 日本武尊 | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0570 | No. 3  日本にある裁判所の中で、自己破産の申し立てを行うのは何裁判所でしょう? 正解 : 地方裁判所 abc the tenth (2012) 通常問題  0570  | 地方裁判所 | 
| 4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0136 | No. 4  「エジプトはナイルの賜物(たまもの)」という言葉を残した、古代ギリシャの歴史家は誰でしょう? 正解 : ヘロドトス abc the sixth (2008) 通常問題  0136  | ヘロドトス | 
| 5 | EQIDEN2008 通常問題 #0386 | No. 5  レギュラーメンバーの事故死を乗り越え、今年行われた全国高校ラグビーで初優勝を果たした高校はどこでしょう? 正解 : 東福岡高校 EQIDEN2008 通常問題  0386  | 東福岡高校 | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0933 | No. 6  日本のお茶の中でも、特に焙煎して香り付けした茶葉を使って淹(い)れるお茶を何というでしょう? 正解 : ほうじ茶 abc the fourth (2006) 通常問題  0933  | ほうじ茶 | 
| 7 | abc the third (2005) 通常問題 #0902 | No. 7  初夏の花「アジサイ」を漢字3文字で書き表したとき、出てくる色は何色でしょう? 正解 : 紫(紫陽花) abc the third (2005) 通常問題  0902  | 紫(紫陽花) | 
| 8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0408 | No. 8  漫画家・田河水泡(たがわ・すいほう)の義理の兄にあたる、『考へるヒント』『無常といふ事』などの著作がある評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the seventh (2009) 通常問題  0408  | 小林秀雄 | 
| 9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0029 | No. 9  馬券を管轄しているのは農林水産省ですが、totoを管轄している省庁はどこでしょう? 正解 : 文部科学省 誤3 (2005) 通常問題  0029  | 文部科学省 | 
| 10 | 誤3 (2005) 通常問題 #0241 | No. 10  食用のホーマー種、愛玩(あいがん)用のパウター種、そして通信用のリエージュ種、アンベルソワー種といったら、この鳥は何でしょう? 正解 : ハト 誤3 (2005) 通常問題  0241  | ハト | 
| 11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0174 | No. 11  平安時代の僧、空海が建てた、日本で最初の庶民のための学校といえば何でしょう? 正解 : 綜芸種智院(しゅげいしゅちいん) 誤1 (2003) 通常問題  0174  | 綜芸種智院(しゅげいしゅちいん) | 
| 12 | abc the second (2004) 通常問題 #0835 | No. 12  名字は山野(やまの)という、岡山県出身の巨乳タレントは誰でしょう? 正解 : MEGUMI abc the second (2004) 通常問題  0835  | MEGUMI | 
| 13 | EQIDEN2011 通常問題 #0325 | No. 13  今年2月にサービスが開始された、東海地方の私鉄やバスなどで利用できるICカード乗車券の通称は何でしょう? 正解 : manaca(マナカ) EQIDEN2011 通常問題  0325  | manaca(マナカ) | 
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0142 | No. 14  俳句の歳時記で「なまはげ」「伊勢海老」「福寿草」「若水」といえば、いずれもいつの季語とされているでしょう? 正解 : 新年 abc the seventh (2009) 通常問題  0142  | 新年 | 
| 15 | 誤1 (2003) 通常問題 #0446 | No. 15  結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう? 正解 : ダウンタウン 誤1 (2003) 通常問題  0446  | ダウンタウン | 
| 16 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0021 | No. 16  1776年生まれのイタリアの物理学者で、「同温、同圧、同体積の気体は、同数の分子を含む」という法則に名前を残すのは誰でしょう? 正解 : アメデオ・アボガドロ[il Conte Lorenzo Romano Amedeo Carlo Avogadro di Quaregna e Cerreto] abc the eighth (2010) 敗者復活  0021  | アメデオ・アボガドロ[il Conte Lorenzo Romano Amedeo Carlo Avogadro di Quaregna e Cerreto] | 
| 17 | EQIDEN2012 通常問題 #0062 | No. 17  ブタハナ、シマ、マダラなどの種類がいる、危険を感じると強烈な悪臭を発する動物は何でしょう? 正解 : スカンク EQIDEN2012 通常問題  0062  | スカンク | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0311 | No. 18  1950年代後半に急速に普及し、「3C」と呼ばれた生活用品とは、カー(車)・クーラーと何でしょう? 正解 : カラーテレビ abc the third (2005) 通常問題  0311  | カラーテレビ | 
| 19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0205 | No. 19  「飛んでいる矢は止まっている」「アキレスと亀」のパラドックスで知られる、古代ギリシアの自然哲学者は誰でしょう? 正解 : ゼノン abc the 12th (2014) 通常問題  0205  | ゼノン | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0699 | No. 20  ある地域が共産化すると、その隣接地が連鎖反応的に共産化するという理論のことを、あるゲームに例えて何理論というでしょう? 正解 : ドミノ理論 abc the first (2003) 通常問題  0699  | ドミノ理論 | 
| 21 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0535 | No. 21  一般的な物は縦55mm、横91mmである、ビジネスマンに欠かせない小道具は何でしょう? 正解 : 名刺 abc the fifth (2007) 通常問題  0535  | 名刺 | 
| 22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0689 | No. 22  「月下氷人」は仲人の別名ですが、「月下美人」という種類があるのはどんな植物でしょう? 正解 : サボテン abc the fifth (2007) 通常問題  0689  | サボテン | 
| 23 | EQIDEN2008 通常問題 #0027 | No. 23  タレントとして有名な落語家で、本名を河村静也(かわむら・しずや)というのは桂三枝ですが、駿河学(するが・まなぶ)というのは誰でしょう? 正解 : 笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ) EQIDEN2008 通常問題  0027  | 笑福亭鶴瓶(しょうふくてい・つるべ) | 
| 24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0457 | No. 24  鉄棒をつかんだ状態から足を蹴り上げ、その勢いで体を一回転させる運動を、一般的に何というでしょう? 正解 : 逆上がり abc the tenth (2012) 通常問題  0457  | 逆上がり | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0161 | No. 25  型の古くなった洋服などに手を加え、再び着られるようにすることを英語で何というでしょう? 正解 : リフォーム abc the first (2003) 通常問題  0161  | リフォーム | 
| 26 | 誤2 (2004) 通常問題 #0116 | No. 26  証券取引法第166条により規制されている、内部情報を知ることができる人がそれを利用して行う株や債権の不正取引を何というでしょう? 正解 : インサイダー取引 誤2 (2004) 通常問題  0116  | インサイダー取引 | 
| 27 | EQIDEN2013 通常問題 #0324 | No. 27  『アルジェの女たち』『キオス島の虐殺』『民衆を導く自由の女神』などの作品で知られるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロア(Ferdinand VictorEugène Delacroix) EQIDEN2013 通常問題  0324  | ウジェーヌ・ドラクロア(Ferdinand VictorEugène Delacroix) | 
| 28 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0679 | No. 28  晒し首の刑を指して「きょうしゅ」ということがありますが、これを漢字で書いた際に出てくる動物は何でしょう? 正解 : ふくろう abc the 11th (2013) 通常問題  0679  | ふくろう | 
| 29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0206 | No. 29  東京湾アクアラインは、神奈川県川崎市と千葉県の何市を結んでいるでしょう? 正解 : 木更津市(きさらづし) abc the tenth (2012) 通常問題  0206  | 木更津市(きさらづし) | 
| 30 | EQIDEN2013 通常問題 #0222 | No. 30  カントー地方・マサラタウン出身のポケモントレーナーである、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公の少年は誰でしょう? 正解 : サトシ EQIDEN2013 通常問題  0222  | サトシ | 
| 31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0759 | No. 31  手振れを防ぐなどの目的でカメラのシャッターボタンに取り付け、離れた場所からシャッターを切るための道具を何というでしょう? 正解 : (リモート)レリーズ[remote release] abc the seventh (2009) 通常問題  0759  | (リモート)レリーズ[remote release] | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0261 | No. 32  当たれば死ぬという洒落から、関西では「鉄砲」とも呼ばれる魚は何でしょう? 正解 : フグ abc the fourth (2006) 通常問題  0261  | フグ | 
| 33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0109 | No. 33  サンドイッチの「BLTサンド」で、「B」はベーコン、「L」はレタスのことですが、「T」はどんな野菜のことでしょう? 正解 : トマト abc the eighth (2010) 通常問題  0109  | トマト | 
| 34 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0491 | No. 34  唱歌『どじょっこふなっこ』の歌詞に2回登場する「しがこ」とは何のことでしょう? 正解 : 氷 abc the eighth (2010) 通常問題  0491  | 氷 | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0521 | No. 35  景気が悪いのにもかかわらず、物価が上昇し続ける現象のことを経済用語で何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the second (2004) 通常問題  0521  | スタグフレーション | 
| 36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0492 | No. 36  一人で大勢の敵に対抗できるほど強いさまを、漢数字の「一」と「千」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一騎当千(いっきとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題  0492  | 一騎当千(いっきとうせん) | 
| 37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0095 | No. 37  元々は画面の焼き付きを防ぐ目的があった、起動中のパソコンを長時間動かさなかったときに自動的に動画などを表示するプログラムを何というでしょう? 正解 : スクリーンセーバー abc the ninth (2011) 通常問題  0095  | スクリーンセーバー | 
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0061 | No. 38  チェコ共和国の首都はプラハですが、スロバキア共和国の首都はどこでしょう? 正解 : ブラチスラバ[Bratislava] abc the eighth (2010) 通常問題  0061  | ブラチスラバ[Bratislava] | 
| 39 | 誤4 (2006) 通常問題 #0372 | No. 39  アメリカにある五大湖の一つで、淡水湖として世界最大のものは何でしょう? 正解 : スペリオル湖 誤4 (2006) 通常問題  0372  | スペリオル湖 | 
| 40 | abc the second (2004) 通常問題 #0916 | No. 40  本来はイタリア語で「ハエのようにうるさくつきまとう虫」という意味がある、スターなどの有名人をつけ回すカメラマンのことを何というでしょう? 正解 : パパラッチ abc the second (2004) 通常問題  0916  | パパラッチ | 
| 41 | abc the first (2003) 通常問題 #0264 | No. 41  従来の吉田静子の記録を塗り替え、史上最年少で卓球世界選手権の日本代表メンバーに選ばれた選手は誰でしょう? 正解 : 福原愛 abc the first (2003) 通常問題  0264  | 福原愛 | 
| 42 | EQIDEN2011 通常問題 #0035 | No. 42  ハコネ、トウキョウ、カスミなどの種類がある両生類で、井伏鱒二(いぶせ・ますじ)の小説の題名にもなっているのは何でしょう? 正解 : サンショウウオ EQIDEN2011 通常問題  0035  | サンショウウオ | 
| 43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0444 | No. 43  1993年の連立内閣成立で崩壊したとされる、かつて自由民主党と日本社会党が二大政党として君臨した政治体制を何と呼ぶでしょう? 正解 : 55年体制 abc the sixth (2008) 通常問題  0444  | 55年体制 | 
| 44 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0073 | No. 44  ブラマンクやマティスらに代表される、20世紀初頭に起きた絵画の流派は何でしょう? 正解 : フォービスム abc the fifth (2007) 敗者復活  0073  | フォービスム | 
| 45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0290 | No. 45  ニクソン大統領が辞任する原因となった、1972年、アメリカ民主党本部への盗聴器設置未遂事件に端を発する一連の政治スキャンダルは何でしょう? 正解 : ウォーターゲート事件 abc the ninth (2011) 通常問題  0290  | ウォーターゲート事件 | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0139 | No. 46  現在の日本経団連会長、御手洗冨士雄(みたらい・ふじお)が会長を務める、大手精密機器メーカーはどこでしょう? 正解 : キヤノン 誤誤 (2007) 通常問題  0139  | キヤノン | 
| 47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0541 | No. 47  フランス料理で、食前酒のことを「アペリティフ」というのに対し、食後酒のことを何というでしょう? 正解 : ディジェスティフ abc the ninth (2011) 通常問題  0541  | ディジェスティフ | 
| 48 | EQIDEN2008 通常問題 #0167 | No. 48  JRグループの7社の中で、駅の数が最も少ないのはどの会社でしょう? 正解 : JR四国 EQIDEN2008 通常問題  0167  | JR四国 | 
| 49 | 誤4 (2006) 通常問題 #0035 | No. 49  「mini」「nano」「shuffle」などの種類がある、アップルコンピュータの携帯型音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : iPod 誤4 (2006) 通常問題  0035  | iPod | 
| 50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0102 | No. 50  錦梅堂(きんぱいどう)のものが元祖である、地元の名産である絹織物にちなんだ名がつけられた、福井県の和菓子は何でしょう? 正解 : 羽二重餅(はぶたえもち) abc the tenth (2012) 通常問題  0102  | 羽二重餅(はぶたえもち) | 
| 51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0088 | No. 51  木こり小屋の兄弟・チルチルとミチルを主人公とする、メーテルリンクの小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 『青い鳥』 abc the fourth (2006) 通常問題  0088  | 『青い鳥』 | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0739 | No. 52  ドイツ・ブランデンブルグ州の州都で、1945年に日本の第二次世界大戦の降伏を呼びかける宣言がなされたのはどこでしょう? 正解 : ポツダム abc the fourth (2006) 通常問題  0739  | ポツダム | 
| 53 | EQIDEN2010 通常問題 #0245 | No. 53  テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』の珍獣ハンターとしてブレイクした、昨年の『24時間テレビ』でマラソンランナーを務めたお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : イモトアヤコ EQIDEN2010 通常問題  0245  | イモトアヤコ | 
| 54 | 誤4 (2006) 通常問題 #0268 | No. 54  激しく争う様子を、日本刀の一部にたとえて「何を削る」というでしょう? 正解 : 鎬(しのぎ)を削る 誤4 (2006) 通常問題  0268  | 鎬(しのぎ)を削る | 
| 55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0710 | No. 55  イシコリドメが作ったとされる三種の神器の一つで、現在は伊勢神宮に祀られているのは何でしょう? 正解 : 八咫鏡(やたのかがみ)【「真経津鏡(まふつのかがみ)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0710  | 八咫鏡(やたのかがみ)【「真経津鏡(まふつのかがみ)」も○】 | 
| 56 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0363 | No. 56  トルコ、モルディブ、マレーシアの国旗に共通して描かれている天体は何でしょう? 正解 : 月 誤誤 (2007) 通常問題  0363  | 月 | 
| 57 | EQIDEN2014 通常問題 #0059 | No. 57  もともとは舞台を賑やかにするために楽器の演奏を入れることで、転じて物事を大げさに宣伝することを何というでしょう? 正解 : 鳴り物入り EQIDEN2014 通常問題  0059  | 鳴り物入り | 
| 58 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0492 | No. 58  今から12,000年後にはこの星が北極星になるといわれている、こと座のα星は何でしょう? 正解 : ベガ abc the seventh (2009) 通常問題  0492  | ベガ | 
| 59 | 誤2 (2004) 通常問題 #0273 | No. 59  「栗より美味い」という洒落から名付けられた、サツマイモの別名は何でしょう? 正解 : 十三里 誤2 (2004) 通常問題  0273  | 十三里 | 
| 60 | 誤1 (2003) 通常問題 #0016 | No. 60  数学界のノーベル賞であるフィールズ賞のメダルに肖像が描かれている、古代ギリシャの数学者といえば誰でしょう? 正解 : アルキメデス 誤1 (2003) 通常問題  0016  | アルキメデス | 
| 61 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0465 | No. 61  本名を松岡克由(まつおか・かつよし)という、日本テレビ系列の長寿番組『笑点』の初代司会者を務めた、今は亡き落語家は誰でしょう? 正解 : (7代目)立川談志(たてかわ・だんし) abc the 11th (2013) 通常問題  0465  | (7代目)立川談志(たてかわ・だんし) | 
| 62 | EQIDEN2013 通常問題 #0102 | No. 62  ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 EQIDEN2013 通常問題  0102  | 南極大陸 | 
| 63 | 誤3 (2005) 予備 #0019 | No. 63  「大砲の門」という意味を持つ、オスマン・トルコ時代に建造されたイスタンブールにある宮殿は何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ) 誤3 (2005) 予備  0019  | トプカピ宮殿(トプカプ) | 
| 64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0079 | No. 64  大きさによって「タヒチ」と「メキシカン」の2種類に大別される、レモンをやや小ぶりにしたような形の柑橘類は何でしょう? 正解 : ライム abc the 11th (2013) 通常問題  0079  | ライム | 
| 65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0682 | No. 65  競馬で、視野を狭め、観客や他の競走馬から意識をそらすためにつけられる用具のことを何というでしょう? 正解 : ブリンカー【ブラインダー、遮眼革、遮眼帯】 abc the tenth (2012) 通常問題  0682  | ブリンカー【ブラインダー、遮眼革、遮眼帯】 | 
| 66 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0051 | No. 66  舞台の通し稽古を「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : ゲネラルプローベ[Generalprobe] abc the seventh (2009) 敗者復活  0051  | ゲネラルプローベ[Generalprobe] | 
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0024 | No. 67  毎年10月には長崎で、11月には佐賀県の唐津で行われる、「九日(ここのか)」がなまってその名がつけられた有名なお祭りは何でしょう? 正解 : おくんち(くんち) abc the third (2005) 通常問題  0024  | おくんち(くんち) | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0684 | No. 68  金融機関が破綻したときに預金保険機関が預金をある程度払い戻す制度を何というでしょう? 正解 : ペイオフ abc the second (2004) 通常問題  0684  | ペイオフ | 
| 69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0336 | No. 69  「グラシャス」「グラッチェ」「スパシーボ」といえば、日本語に訳すと何という言葉になるでしょう? 正解 : ありがとう 誤1 (2003) 通常問題  0336  | ありがとう | 
| 70 | EQIDEN2009 通常問題 #0278 | No. 70  扇の骨がバラバラにならないように留めておく釘のことを何というでしょう? 正解 : 要[かなめ] EQIDEN2009 通常問題  0278  | 要[かなめ] | 
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0769 | No. 71  フランス映画の題名にもなっている、妻の収入で養われる男性のことを「何の亭主」というでしょう? 正解 : 髪結いの亭主 abc the sixth (2008) 通常問題  0769  | 髪結いの亭主 | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0192 | No. 72  1980年代のアメリカで行われた、大幅な減税と財政支出削減を軸とした経済政策を、採用された当時の大統領にちなんで何というでしょう? 正解 : レーガノミックス abc the seventh (2009) 通常問題  0192  | レーガノミックス | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0493 | No. 73  本名を假屋美尋(かりや・よしひろ)という、中高年をネタにした毒舌ギャグが人気となっている漫談家は誰でしょう? 正解 : 綾小路きみまろ abc the first (2003) 通常問題  0493  | 綾小路きみまろ | 
| 74 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0150 | No. 74  幕末の京都・大坂で不逞(ふてい)浪士の取締りに活躍した、会津藩、後には幕府お抱えとなった浪人結社は何でしょう? 正解 : 新選組 誤誤 (2007) 通常問題  0150  | 新選組 | 
| 75 | EQIDEN2014 通常問題 #0384 | No. 75  ボクシングで、グローブと防具をつけて実戦的に打ち合う練習を何というでしょう? 正解 : スパーリング EQIDEN2014 通常問題  0384  | スパーリング | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0687 | No. 76  その独特な形は伊達家の家紋にちなんでいる、仙台みやげの定番ともいうべき練り製品といえば何でしょう? 正解 : 笹かまぼこ abc the third (2005) 通常問題  0687  | 笹かまぼこ | 
| 77 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0313 | No. 77  女性が色目を使って異性の関心を惹こうとすることを、俗に「何を送る」というでしょう? 正解 : 秋波 abc the fifth (2007) 通常問題  0313  | 秋波 | 
| 78 | EQIDEN2010 通常問題 #0031 | No. 78  良質なタンパク質を多く含むことから「畑の肉」とも呼ばれる、醤油や味噌の原材料である穀物は何でしょう? 正解 : 大豆 EQIDEN2010 通常問題  0031  | 大豆 | 
| 79 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0100 | No. 79  青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活  0100  | 『復活』 | 
| 80 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0670 | No. 80  『サザエさん』ではマスオさんが、『ドラえもん』ではしずかちゃんが共に演奏するものの、下手である楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン abc the sixth (2008) 通常問題  0670  | バイオリン | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0882 | No. 81  IWASAKI、GOT'S、TAKE、KOHSHI、KEIGOの5人で結成されている、海援隊のリメイク曲「贈る言葉」がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : FLOW abc the first (2003) 通常問題  0882  | FLOW | 
| 82 | abc the third (2005) 敗者復活 #0081 | No. 82  小野市があるのは兵庫県ですが、小野田市があるのは何県でしょう? 正解 : 山口県 abc the third (2005) 敗者復活  0081  | 山口県 | 
| 83 | abc the third (2005) 通常問題 #0179 | No. 83  現地の言葉で「北方への道」という意味がある、首都をオスロに置く国はどこでしょう? 正解 : ノルウェー abc the third (2005) 通常問題  0179  | ノルウェー | 
| 84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0563 | No. 84  「電流の強さは、電圧に比例する」という法則を、提唱したドイツの物理学者の名前から誰の法則というでしょう? 正解 : オームの法則 abc the 12th (2014) 通常問題  0563  | オームの法則 | 
| 85 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0175 | No. 85  東京では神田や浅草などがこう呼ばれる、商工業地域でおもに低地に発達した地域を、「山の手」に対して何というでしょう? 正解 : 下町 abc the 11th (2013) 通常問題  0175  | 下町 | 
| 86 | EQIDEN2012 通常問題 #0164 | No. 86  現在は年寄・浅香山(あさかやま)を襲名している、大相撲で史上最多の通算 1047勝の記録を残し、昨年引退した力士は誰でしょう? 正解 : 魁皇博之(かいおう・ひろゆき)【四股名の「魁皇」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0164  | 魁皇博之(かいおう・ひろゆき)【四股名の「魁皇」のみで○】 | 
| 87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0540 | No. 87  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the fourth (2006) 通常問題  0540  | イエローストーン国立公園 | 
| 88 | abc the second (2004) 通常問題 #0080 | No. 88  琴・琵琶・笛と共に女子十二楽坊の主要パートになっている、蛇の皮を貼った胴に2本の弦が張られた話題の弦楽器は何でしょう? 正解 : 二胡(にこ)or胡弓(こきゅう) abc the second (2004) 通常問題  0080  | 二胡(にこ)or胡弓(こきゅう) | 
| 89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0363 | No. 89  地図の「四色問題」を数学上の問題として初めて提出したドイツの数学者で、裏表のない帯にその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : アウグスト・フェルディナンド・メビウス abc the 11th (2013) 通常問題  0363  | アウグスト・フェルディナンド・メビウス | 
| 90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0055 | No. 90  和名をムラサキウマゴヤシという、マメ科の多年性植物といえば何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the 12th (2014) 通常問題  0055  | アルファルファ | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0089 | No. 91  水泳で、個人メドレーと団体メドレーリレーでともに泳ぐ順番が同じ種目は何でしょう? 正解 : 自由形 誤2 (2004) 通常問題  0089  | 自由形 | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0344 | No. 92  アラブ首長国連邦の第2代大統領の名前がつけられた、168階建て・全長828mと世界一高いビルは何でしょう? 正解 : ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0344  | ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】 | 
| 93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0377 | No. 93  現在放映中の第43部で打ち切られることが決まった、TBSの長寿時代劇シリーズは何でしょう? 正解 : 『水戸黄門』 abc the ninth (2011) 通常問題  0377  | 『水戸黄門』 | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0319 | No. 94  ご飯などにふりかけて食べる、塩漬けにしたシソの葉を細かく刻んで干したものを何というでしょう? 正解 : ゆかり abc the second (2004) 通常問題  0319  | ゆかり | 
| 95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0302 | No. 95  別名を『鎌倉右大臣歌集』という、源実朝の歌を収めた歌集は何でしょう? 正解 : 『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう) abc the sixth (2008) 通常問題  0302  | 『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう) | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0826 | No. 96  全日本大学駅伝のスタート地点は熱田神宮ですが、ゴール地点はどこでしょう? 正解 : 伊勢神宮 abc the fourth (2006) 通常問題  0826  | 伊勢神宮 | 
| 97 | abc the third (2005) 通常問題 #0504 | No. 97  その経営手法から「コストカッター」とも呼ばれる、フランスの自動車会社ルノーの上級副社長から日産自動車の最高責任者兼社長となった経営者は誰でしょう? 正解 : カルロス・ゴーン abc the third (2005) 通常問題  0504  | カルロス・ゴーン | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0697 | No. 98  日本のいわゆる「経済三団体」とは、経済同友会、日本商工会議所と何でしょう? 正解 : 日本経済団体連合会(経団連)【今年6月、略称を「日本経団連」から「経団連」に変更】 abc the ninth (2011) 通常問題  0697  | 日本経済団体連合会(経団連)【今年6月、略称を「日本経団連」から「経団連」に変更】 | 
| 99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0673 | No. 99  エル・グレコの『受胎告知』や、モネの『睡蓮』などの作品が所蔵されている、岡山県倉敷市にある美術館は何でしょう? 正解 : 大原美術館 abc the 12th (2014) 通常問題  0673  | 大原美術館 | 
| 100 | EQIDEN2011 通常問題 #0012 | No. 100  水着の上半分に似ていることから名がついた、腕と首周りが大きく露出するシャツといえば何でしょう? 正解 : タンクトップ EQIDEN2011 通常問題  0012  | タンクトップ |