ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤誤 (2007)

通常問題 #0203
No. 1

『おうちが一番』『かしましハウス』『OL進化論』などの作品で知られる、女性4コマ漫画家は誰でしょう?
正解 : 秋月りす
誤誤 (2007) 通常問題 0203
秋月りす
2

abc the fifth (2007)

通常問題 #0049
No. 2

大学入試の一つの形であるAO入試の「AO」とは、何という言葉の頭文字でしょう?
正解 : アドミッションズ・オフィス
abc the fifth (2007) 通常問題 0049
アドミッションズ・オフィス
3

誤1 (2003)

通常問題 #0446
No. 3

結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう?
正解 : ダウンタウン
誤1 (2003) 通常問題 0446
ダウンタウン
4

abc the sixth (2008)

通常問題 #0504
No. 4

「ヒンカラカラ・・・」という鳴き声が馬のようであることから名が付いた、ヒタキ科の鳥は何でしょう?
正解 : コマドリ
abc the sixth (2008) 通常問題 0504
コマドリ
5

abc the first (2003)

通常問題 #0149
No. 5

衣類や家具を少しずつ売りながら食いつなぐ生活のことを、ある植物の名を取って何生活というでしょう?
正解 : タケノコ生活
abc the first (2003) 通常問題 0149
タケノコ生活
6

EQIDEN2010

通常問題 #0191
No. 6

シルベスター・スタローン主演の映画のタイトルにもなっている、物語終盤に大事件を盛り込み視聴者の興味を惹きつける手法を指す言葉は何でしょう?
正解 : クリフ・ハンガー
EQIDEN2010 通常問題 0191
クリフ・ハンガー
7

EQIDEN2011

通常問題 #0296
No. 7

故郷を離れていた者が、立身出世して故郷に戻ることを、「故郷に何を飾る」というでしょう?
正解 : 錦
EQIDEN2011 通常問題 0296
8

abc the first (2003)

通常問題 #0352
No. 8

自動車を入れておく場所は車庫といいますが、飛行機を入れておく場所は何というでしょう?
正解 : 格納庫
abc the first (2003) 通常問題 0352
格納庫
9

abc the 12th (2014)

通常問題 #0186
No. 9

代表作『堕落論』や『桜の森の満開の下』で知られる、新潟県出身の作家は誰でしょう?
正解 : 坂口安吾(さかぐち・あんご)
abc the 12th (2014) 通常問題 0186
坂口安吾(さかぐち・あんご)
10

abc the fourth (2006)

通常問題 #0411
No. 10

伝統芸能の能楽や狂言において、主役をつとめる人物を特に何というでしょう?
正解 : シテ(シテ方)
abc the fourth (2006) 通常問題 0411
シテ(シテ方)
11

abc the 11th (2013)

通常問題 #0418
No. 11

東北地方にある市で、白河(しらかわ)市があるのは福島県ですが、白石(しろいし)市があるのは何県でしょう?
正解 : 宮城県
abc the 11th (2013) 通常問題 0418
宮城県
12

誤誤 (2007)

予備 #0022
No. 12

ルイ・ヴィトンのものが特に有名な、自分のブランドのイニシャルを図案化した模様のことを英語で何というでしょう?
正解 : モノグラム
誤誤 (2007) 予備 0022
モノグラム
13

abc the first (2003)

通常問題 #0575
No. 13

石川啄木の歌集はわずか2冊だけですが、それは第一歌集の「一握の砂」と、没後に出版された何でしょう?
正解 : 悲しき玩具
abc the first (2003) 通常問題 0575
悲しき玩具
14

abc the third (2005)

通常問題 #0484
No. 14

イギリスの監獄で囚人達が退屈しのぎに始めたのが起源とされる、四角い部屋の中に交互にボールを打ち合うスポーツは何でしょう?
正解 : スカッシュ
abc the third (2005) 通常問題 0484
スカッシュ
15

abc the third (2005)

通常問題 #0787
No. 15

童話『シンデレラ』の原作では、シンデレラの髪はどんな色だとされているでしょう?
正解 : 黒
abc the third (2005) 通常問題 0787
16

abc the fourth (2006)

通常問題 #0652
No. 16

日本一のフカヒレの生産地として知られる、宮城県北東部の市はどこでしょう?
正解 : 気仙沼市
abc the fourth (2006) 通常問題 0652
気仙沼市
17

abc the ninth (2011)

通常問題 #0008
No. 17

長野県と熊本県の県の花である、漢字で「竜の胆(きも)」と書く植物は何でしょう?
正解 : リンドウ
abc the ninth (2011) 通常問題 0008
リンドウ
18

EQIDEN2013

通常問題 #0409
No. 18

鳥男(とりおとこ)を店のキャラクターにしている居酒屋チェーンで、名物料理「幻の手羽先」で知られるのはどこでしょう?
正解 : 世界の山ちゃん
EQIDEN2013 通常問題 0409
世界の山ちゃん
19

誤2 (2004)

通常問題 #0213
No. 19

日本の映画賞ブルーリボン賞の名前の元になっている、青いリボンが特徴のイギリスの最高勲章は何でしょう?
正解 : ガーター勲章
誤2 (2004) 通常問題 0213
ガーター勲章
20

abc the 11th (2013)

通常問題 #0481
No. 20

文語文法における4種類の変格活用といえば、カ行変格活用、サ行変格活用、ナ行変格活用と、あと1つは何でしょう?
正解 : ラ行変格活用
abc the 11th (2013) 通常問題 0481
ラ行変格活用
21

abc the tenth (2012)

通常問題 #0568
No. 21

優勝チームにはFIFAクラブワールドカップの出場権が与えられる、南米サッカー連盟が主催するサッカーの大会は何でしょう?
正解 : リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】
abc the tenth (2012) 通常問題 0568
リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】
22

abc the 12th (2014)

敗者復活 #0012
No. 22

『マイルズ・アウェイ』『ハング・アップ』『ライク・ア・ヴァージン』などの曲で知られる、アメリカの女性歌手は誰でしょう?
正解 : マドンナ
abc the 12th (2014) 敗者復活 0012
マドンナ
23

EQIDEN2014

通常問題 #0119
No. 23

プロレスやボクシングの興行で賑わうことから「格闘技のメッカ」と呼ばれる、東京ドームシティにある多目的ホールはどこでしょう?
正解 : 後楽園ホール
EQIDEN2014 通常問題 0119
後楽園ホール
24

abc the fifth (2007)

通常問題 #0324
No. 24

「私はその人を常に先生と呼んでいた」という書き出しではじまる、夏目漱石の小説は何でしょう?
正解 : 『こころ』
abc the fifth (2007) 通常問題 0324
『こころ』
25

abc the 11th (2013)

通常問題 #0667
No. 25

英語で、正方形はsquareといいますが、長方形は何というでしょう?
正解 : rectangle(レクタングル)
abc the 11th (2013) 通常問題 0667
rectangle(レクタングル)
26

abc the ninth (2011)

通常問題 #0577
No. 26

今年4月からJRAが発売している、5つのレースの勝ち馬を予想する「5重勝単勝式馬券」の愛称は何でしょう?
正解 : WIN5(ウィンファイブ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0577
WIN5(ウィンファイブ)
27

abc the third (2005)

通常問題 #0982
No. 27

九州にある七つの県のうち、一番面積が広いのはどこでしょう?
正解 : 鹿児島県
abc the third (2005) 通常問題 0982
鹿児島県
28

abc the eighth (2010)

通常問題 #0433
No. 28

マルクス経済学をヒントに戦後の日本で実行された、基幹産業へ重点的に資源配分を行う経済政策は何でしょう?
正解 : 傾斜生産方式
abc the eighth (2010) 通常問題 0433
傾斜生産方式
29

abc the second (2004)

通常問題 #0848
No. 29

アイスホッケーで、相手チームの選手が反則により退場し、1名多い状態のことを「何プレー」というでしょう?
正解 : パワープレー
abc the second (2004) 通常問題 0848
パワープレー
30

EQIDEN2014

通常問題 #0387
No. 30

日本のテレビ局で、「北日本放送」の本社がある県は富山県ですが、「南日本放送」の本社がある県はどこでしょう?
正解 : 鹿児島県
EQIDEN2014 通常問題 0387
鹿児島県
31

abc the third (2005)

通常問題 #0355
No. 31

英語では「クイーンクラブ」といい、日本でも地方によって「越前ガニ」や「松葉ガニ」などといわれるカニは何でしょう?
正解 : ズワイガニ
abc the third (2005) 通常問題 0355
ズワイガニ
32

abc the 11th (2013)

通常問題 #0183
No. 32

今年度(2012年度)下半期の第148回直木賞を『何者』で受賞し、平成生まれの作家として初の直木賞受賞者となったのは誰でしょう?
正解 : 朝井リョウ
abc the 11th (2013) 通常問題 0183
朝井リョウ
33

EQIDEN2013

通常問題 #0162
No. 33

『工場の出口』や『ラ・シオタ駅への列車の到着』など、世界で初めて娯楽としての映画を制作した、兄・オーギュスト、弟・ルイの兄弟は何でしょう?
正解 : リュミエール兄弟(Lumière)
EQIDEN2013 通常問題 0162
リュミエール兄弟(Lumière)
34

誤3 (2005)

通常問題 #0153
No. 34

日本の市で色の「青」という漢字が使われているのは、青森県の青森市と東京都の何市でしょう?
正解 : 青梅市(おうめし)
誤3 (2005) 通常問題 0153
青梅市(おうめし)
35

abc the first (2003)

通常問題 #0935
No. 35

「サラリー」「ソーセージ」「ソース」といったら、いずれも由来になったのは何という意味の言葉でしょう?
正解 : 塩
abc the first (2003) 通常問題 0935
36

誤2 (2004)

通常問題 #0368
No. 36

改名したことでヒットしたコメディアンで、「くりぃむしちゅー」の前の名前は海砂利水魚ですが、「さまぁ~ず」の前の名前は何でしょう?
正解 : バカルディ
誤2 (2004) 通常問題 0368
バカルディ
37

abc the sixth (2008)

通常問題 #0073
No. 37

戦前のヒット曲『シャボン玉』『東京音頭』『カチューシャの唄』などを生み出した作曲家は誰でしょう?
正解 : 中山晋平
abc the sixth (2008) 通常問題 0073
中山晋平
38

abc the tenth (2012)

通常問題 #0093
No. 38

インターハイの種目のうち、毎回必ず京都府で開催される競技は何でしょう?
正解 : 駅伝
abc the tenth (2012) 通常問題 0093
駅伝
39

abc the seventh (2009)

通常問題 #0365
No. 39

ルートヴィヒ1世の結婚式がその起源とされる、毎年秋にドイツのミュンヘンで開催されるビール祭は何でしょう?
正解 : オクトーバーフェスト
abc the seventh (2009) 通常問題 0365
オクトーバーフェスト
40

abc the seventh (2009)

通常問題 #0277
No. 40

英語で「断片化」という意味がある、パソコンのディスクの中に格納するファイルがあちこちに散らばってしまう状態を何というでしょう?
正解 : フラグメンテーション
abc the seventh (2009) 通常問題 0277
フラグメンテーション
41

誤2 (2004)

予備 #0089
No. 41

イタリア製の西部劇のことを、日本では「マカロニ・ウェスタン」といいますが、アメリカでは一般に何というでしょう?
正解 : スパゲティ・ウェスタン
誤2 (2004) 予備 0089
スパゲティ・ウェスタン
42

abc the tenth (2012)

通常問題 #0664
No. 42

野球でピッチャーが相手チームを完封することと、記者会見などの会合から部外者を閉め出すことに共通する、英語は何でしょう?
正解 : シャットアウト
abc the tenth (2012) 通常問題 0664
シャットアウト
43

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0004
No. 43

時間を指定することでアトラクションの待ち時間を短縮させる、東京ディズニーリゾートのシステムは何でしょう?
正解 : ファスト・パス
abc the fourth (2006) 敗者復活 0004
ファスト・パス
44

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0015
No. 44

国道を表す道路標識は逆三角形ですが、都道府県道を表す道路標識の形は何角形でしょう?
正解 : 六角形【「正六角形」も○】
abc the eighth (2010) 敗者復活 0015
六角形【「正六角形」も○】
45

abc the eighth (2010)

通常問題 #0643
No. 45

日本版は昨年9月発売の11月号をもって休刊となった、毎年「世界長者番付」を発表しているアメリカの経済誌は何でしょう?
正解 : フォーブス[Forbes]
abc the eighth (2010) 通常問題 0643
フォーブス[Forbes]
46

abc the eighth (2010)

通常問題 #0333
No. 46

可食部100gあたりのカロチン含有量が600マイクログラム未満の野菜のことを、緑黄色野菜に対して何というでしょう?
正解 : 淡色野菜
abc the eighth (2010) 通常問題 0333
淡色野菜
47

abc the fourth (2006)

通常問題 #0190
No. 47

アイスクリームなどを丸くすくい取るために使われる器具のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ディッシャー
abc the fourth (2006) 通常問題 0190
ディッシャー
48

abc the fourth (2006)

通常問題 #0448
No. 48

昭和40年代の芸能界で「御三家」と呼ばれた3人の歌手とは、橋幸夫、舟木一夫と誰でしょう?
正解 : 西郷輝彦
abc the fourth (2006) 通常問題 0448
西郷輝彦
49

EQIDEN2010

通常問題 #0250
No. 49

長時間美しい状態を保つために、専用の溶液などを用いて加工した花のことを、「保存した花」という意味の英語で何というでしょう?
正解 : プリザーブドフラワー【「ブリザーブド」は×】
EQIDEN2010 通常問題 0250
プリザーブドフラワー【「ブリザーブド」は×】
50

abc the third (2005)

通常問題 #0141
No. 50

麻雀で、自分の左側に座る人を「上家(かみちゃ)」、右側に座る人のことを「下家(しもちゃ)」といいますが、向かい側に座る人のことは何というでしょう?
正解 : 対面(といめん)
abc the third (2005) 通常問題 0141
対面(といめん)
51

abc the 11th (2013)

通常問題 #0030
No. 51

812年に宮中で日本最初の花見を行ったとも言われる第52代天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)と共に三筆に数えられるのは誰でしょう?
正解 : 嵯峨天皇(さがてんのう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0030
嵯峨天皇(さがてんのう)
52

abc the ninth (2011)

通常問題 #0148
No. 52

今年上半期のEU・ヨーロッパ連合の議長国はハンガリーでしたが、下半期の議長国はどこでしょう?
正解 : ポーランド
abc the ninth (2011) 通常問題 0148
ポーランド
53

誤3 (2005)

通常問題 #0261
No. 53

医療法において、20床(しょう)以上の入院設備を持つ医療機関を「病院」というのに対し、19床以下の入院設備しかないものを何というでしょう?
正解 : 診療所
誤3 (2005) 通常問題 0261
診療所
54

abc the second (2004)

通常問題 #0109
No. 54

英語での題名を「シンフォニー・ファンタスティック」という、フランスの作曲家ベルリオーズの代表作は何でしょう?
正解 : 幻想交響曲
abc the second (2004) 通常問題 0109
幻想交響曲
55

abc the fifth (2007)

通常問題 #0556
No. 55

春日市は福岡県、春日部市は埼玉県ですが、春日井市があるのは何県でしょう?
正解 : 愛知県
abc the fifth (2007) 通常問題 0556
愛知県
56

abc the sixth (2008)

通常問題 #0709
No. 56

豊臣秀吉の旧姓「羽柴」の由来となった2人の戦国武将とは、丹羽長秀(にわ・ながひで)と誰でしょう?
正解 : 柴田勝家【権六」「権六郎」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0709
柴田勝家【権六」「権六郎」も○】
57

誤1 (2003)

通常問題 #0346
No. 57

馬や雄のライオンの首に生えている、比較的長い毛のことを何というでしょう?
正解 : たてがみ
誤1 (2003) 通常問題 0346
たてがみ
58

abc the tenth (2012)

通常問題 #0334
No. 58

エミリア、キャシオー、イアーゴ、デズデモーナなどが登場する、シェイクスピアの四大悲劇の一つは何でしょう?
正解 : 『オセロ』
abc the tenth (2012) 通常問題 0334
『オセロ』
59

EQIDEN2009

通常問題 #0193
No. 59

炎色反応の色で、リチウムは赤色、ナトリウムは黄色ですが、カリウムは何色でしょう?
正解 : 紫色
EQIDEN2009 通常問題 0193
紫色
60

abc the 11th (2013)

通常問題 #0784
No. 60

鱈(タラ)の胃袋を塩漬けにして、ごま油や唐辛子などに漬け込んだ韓国料理は何でしょう?
正解 : チャンジャ(창자)
abc the 11th (2013) 通常問題 0784
チャンジャ(창자)
61

abc the second (2004)

通常問題 #0678
No. 61

和歌や俳句がこの言葉で終わるものが多いことから、問題がやっと解決することを「何がつく」というでしょう?
正解 : けり(がつく)
abc the second (2004) 通常問題 0678
けり(がつく)
62

EQIDEN2009

通常問題 #0080
No. 62

補助通貨単位はサタン、通貨単位はバーツを使っている、バンコクに首都を置く東南アジアの国といえばどこでしょう?
正解 : タイ(王国)
EQIDEN2009 通常問題 0080
タイ(王国)
63

abc the fifth (2007)

通常問題 #0407
No. 63

今シーズンは8チームが参加している、2005年より始まった日本のプロバスケットボールリーグを「何リーグ」というでしょう?
正解 : bjリーグ
abc the fifth (2007) 通常問題 0407
bjリーグ
64

誤誤 (2007)

通常問題 #0062
No. 64

病原体の「ウィルス」と、それを駆除する「ワクチン」を英語で書いたとき、共に最初に来るアルファベットは何でしょう?
正解 : V
誤誤 (2007) 通常問題 0062
V
65

abc the eighth (2010)

通常問題 #0253
No. 65

古代アレクサンドリアの数学者の名前が付けられた、三角形の三辺の長さから面積を求める公式のことを何の公式というでしょう?
正解 : ヘロンの公式
abc the eighth (2010) 通常問題 0253
ヘロンの公式
66

EQIDEN2012

通常問題 #0270
No. 66

深さ2メートル以上のプールで行われる、別名を「ウォーター・ポロ」という球技は何でしょう?
正解 : 水球
EQIDEN2012 通常問題 0270
水球
67

EQIDEN2011

通常問題 #0145
No. 67

剣道の「始め」に当たる、フェンシングで、主審が試合開始の合図として言う言葉は何でしょう?
正解 : アレ
EQIDEN2011 通常問題 0145
アレ
68

abc the seventh (2009)

通常問題 #0806
No. 68

今年(2009年)1月、結成30周年にして無期限活動休止を発表した、『SAY YES』や『万里の河』などのヒット曲があるボーカルデュオは何でしょう?
正解 : CHAGE and ASKA
abc the seventh (2009) 通常問題 0806
CHAGE and ASKA
69

abc the fifth (2007)

通常問題 #0029
No. 69

ポンプを動かす際に、あらかじめ入れておく水のことを何というでしょう?
正解 : 呼び水
abc the fifth (2007) 通常問題 0029
呼び水
70

abc the sixth (2008)

通常問題 #0688
No. 70

こまどりの卵の青色をシンボルカラーとしている、「オープンハート」などの定番アクセサリーで有名な宝石ブランドは何でしょう?
正解 : ティファニー(Tiffany's)
abc the sixth (2008) 通常問題 0688
ティファニー(Tiffany's)
71

EQIDEN2008

通常問題 #0271
No. 71

1983年から3年連続でバロンドールを受賞した、現在はUEFA・欧州サッカー連盟の会長を務めるフランスの元サッカー選手は誰でしょう?
正解 : ミシェル・プラティニ
EQIDEN2008 通常問題 0271
ミシェル・プラティニ
72

abc the 12th (2014)

通常問題 #0628
No. 72

レオ・レオーニの童話『スイミー』で、スイミーの身体の色は何色でしょう?
正解 : 黒
abc the 12th (2014) 通常問題 0628
73

誤1 (2003)

通常問題 #0107
No. 73

秋田独特の調味料で、魚を塩漬けにして発酵させて出た上水(うわみず)を濾した魚醤(ぎょしょう)は何でしょう?
正解 : しょっつる
誤1 (2003) 通常問題 0107
しょっつる
74

誤4 (2006)

通常問題 #0294
No. 74

音楽の形式で、「ラプソディ」は日本語で「狂詩曲」といいますが、「コンチェルト」は日本語で何というでしょう?
正解 : 協奏曲
誤4 (2006) 通常問題 0294
協奏曲
75

abc the second (2004)

敗者復活 #0006
No. 75

味噌を原料によって大きく3つに分けると、米みそ、豆みそと何みそでしょう?
正解 : 麦みそ
abc the second (2004) 敗者復活 0006
麦みそ
76

abc the fourth (2006)

通常問題 #0830
No. 76

円錐の展開図を描いたときに出てくる二つの図形とは、円と何でしょう?
正解 : 扇形
abc the fourth (2006) 通常問題 0830
扇形
77

abc the 12th (2014)

通常問題 #0385
No. 77

息子の光信や孝信(も画家として知られる、代表作に『唐獅子図屏風』『洛中洛外図屏風』がある室町時代の画人は誰でしょう?
正解 : 狩野永徳(かのう・えいとく)
abc the 12th (2014) 通常問題 0385
狩野永徳(かのう・えいとく)
78

abc the seventh (2009)

通常問題 #0123
No. 78

人が他の人からお金を借りるのは借金ですが、国が他の国からお金を借りることを漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 借款[しゃっかん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0123
借款[しゃっかん]
79

誤3 (2005)

予備 #0044
No. 79

落語で、噺家が高座に登場する際に鳴らされる音楽のことを何というでしょう?
正解 : 出囃子(でばやし)
誤3 (2005) 予備 0044
出囃子(でばやし)
80

誤1 (2003)

通常問題 #0009
No. 80

1221年、後鳥羽上皇が、北条義時率いる鎌倉幕府を倒すために起こした戦いを何の乱というでしょう?
正解 : 承久の乱
誤1 (2003) 通常問題 0009
承久の乱
81

誤2 (2004)

通常問題 #0021
No. 81

アテネオリンピックのマラソン日本代表枠は、男女それぞれ何人ずつでしょう?
正解 : 3人
誤2 (2004) 通常問題 0021
3人
82

abc the tenth (2012)

通常問題 #0253
No. 82

伝統的なものでは弦は絹、胴はニシキヘビの皮で作られている、「蛇皮線(じゃびせん)」の別名もある奄美や琉球の民謡に欠かせない弦楽器は何でしょう?
正解 : 三線(さんしん)
abc the tenth (2012) 通常問題 0253
三線(さんしん)
83

abc the seventh (2009)

通常問題 #0891
No. 83

体操競技において、男女ともに採用されている2つの種目とは床運動と何でしょう?
正解 : 跳馬
abc the seventh (2009) 通常問題 0891
跳馬
84

誤4 (2006)

通常問題 #0146
No. 84

グリニッジ標準時はアルファベット3文字でGMTですが、日本標準時はアルファベット3文字でどう表すでしょう?
正解 : JST
誤4 (2006) 通常問題 0146
JST
85

EQIDEN2008

通常問題 #0362
No. 85

白鳥を県の鳥に指定しているのは、青森県と何県でしょう?
正解 : 島根県
EQIDEN2008 通常問題 0362
島根県
86

abc the second (2004)

通常問題 #0307
No. 86

日本の川の別称で、「坂東太郎」といえば利根川、「筑紫次郎」といえば筑後川ですが、「四国三郎」といえばどこの川でしょう?
正解 : 吉野川
abc the second (2004) 通常問題 0307
吉野川
87

abc the sixth (2008)

通常問題 #0235
No. 87

英語では「ビーフステーキ・プラント」という植物で、梅干しに漬け込んで赤い色をつけるのは何でしょう?
正解 : シソ(赤紫蘇)
abc the sixth (2008) 通常問題 0235
シソ(赤紫蘇)
88

abc the seventh (2009)

通常問題 #0591
No. 88

桜餅やおはぎなどの材料に使われる、蒸して乾燥させたもち米をあらびきにした粉を、大阪の寺の名前から何というでしょう?
正解 : 道明寺粉[どうみょうじこ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0591
道明寺粉[どうみょうじこ]
89

EQIDEN2012

通常問題 #0146
No. 89

お酒のおつまみになる食べ物の総称で、スルメや裂きイカは「乾き物」と呼びますが、チクワやカマボコは「何物」と呼ぶでしょう?
正解 : 練り物
EQIDEN2012 通常問題 0146
練り物
90

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0108
No. 90

カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールを、日本人として唯一2回受賞した映画監督は誰でしょう?
正解 : 今村昌平(いまむら・しょうへい)
abc the ninth (2011) 敗者復活 0108
今村昌平(いまむら・しょうへい)
91

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0006
No. 91

フランスで発表された時は『トウキョウ・エキスプレス』というタイトルだった、松本清張の代表作は何でしょう?
正解 : 『点と線』
abc the fifth (2007) 敗者復活 0006
『点と線』
92

abc the eighth (2010)

通常問題 #0068
No. 92

明治期に来日し、岡倉天心と共に日本美術の調査や紹介を行ったアメリカの美術研究家は誰でしょう?
正解 : アーネスト・フランシスコ・フェノロサ[Ernest Francisco Fenollosa]
abc the eighth (2010) 通常問題 0068
アーネスト・フランシスコ・フェノロサ[Ernest Francisco Fenollosa]
93

EQIDEN2008

通常問題 #0024
No. 93

俗に、三途の川の渡し賃は何文といわれるでしょう?
正解 : 六文
EQIDEN2008 通常問題 0024
六文
94

abc the 12th (2014)

通常問題 #0060
No. 94

硫黄酸化物や窒素酸化物などが水に吸収されて生じる、pH5.6以下の雨のことを一般に何というでしょう?
正解 : 酸性雨
abc the 12th (2014) 通常問題 0060
酸性雨
95

abc the ninth (2011)

通常問題 #0728
No. 95

昨年、約5ヶ月間国際宇宙ステーションに滞在し、日本人として最長の宇宙滞在期間を記録した宇宙飛行士は誰でしょう?
正解 : 野口聡一(のぐち・そういち)
abc the ninth (2011) 通常問題 0728
野口聡一(のぐち・そういち)
96

abc the second (2004)

通常問題 #0448
No. 96

かつては吉田よしみの名前で『いなかっぺ大将』の主題歌『大ちゃん数え唄』を歌っていた演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 天童よしみ
abc the second (2004) 通常問題 0448
天童よしみ
97

abc the first (2003)

通常問題 #0835
No. 97

一級河川を管理するのは国土交通大臣ですが、二級河川を管理するのは誰でしょう?
正解 : 都道府県知事
abc the first (2003) 通常問題 0835
都道府県知事
98

abc the third (2005)

通常問題 #0700
No. 98

日本の国務大臣のうち、唯一国会議員でなければなることができないと定められているのは何大臣でしょう?
正解 : 内閣総理大臣
abc the third (2005) 通常問題 0700
内閣総理大臣
99

abc the first (2003)

通常問題 #0208
No. 99

アメリカ・大リーグの球団で、カナダに本拠地を置いているのは、モントリール・エクスポズとどこでしょう?
正解 : トロント・ブルージェイズ
abc the first (2003) 通常問題 0208
トロント・ブルージェイズ
100

abc the ninth (2011)

通常問題 #0384
No. 100

遠近法を用いて実際には平行になっているものを描く際に、その延長線が交わる点のことを何というでしょう?
正解 : 消失点
abc the ninth (2011) 通常問題 0384
消失点

もう一回、引き直す