ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0102 | No. 1  昔話『花咲かじいさん』で、正直じいさんが枯れ木にまいた灰は、意地悪じいさんに燃やされてしまった何の燃えかすでしょう? 正解 : 臼 abc the fourth (2006) 通常問題  0102  | 臼 | 
| 2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0011 | No. 2  双六でスタートのことを「ふりだし」というのに対し、ゴールのことを何というでしょう? 正解 : あがり 誤4 (2006) 通常問題  0011  | あがり | 
| 3 | EQIDEN2011 通常問題 #0261 | No. 3  分子式C10H14N2で表される、タバコに含まれる有害なアルカロイドは何でしょう? 正解 : ニコチン EQIDEN2011 通常問題  0261  | ニコチン | 
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0184 | No. 4  1974年にボクシングライト級チャンピオンに輝いた、縞のかっぱに三度笠というコスチュームで人気を博したプロボクサーは誰でしょう? 正解 : ガッツ石松 abc the third (2005) 通常問題  0184  | ガッツ石松 | 
| 5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0423 | No. 5  興奮がみなぎっている状態や、様々なものが混ざっている状態を、化学実験で用いる容器に例えて何というでしょう? 正解 : 坩堝(るつぼ) 【「melting pot」「crucible」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0423  | 坩堝(るつぼ) 【「melting pot」「crucible」も○】 | 
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0398 | No. 6  ブラウン、コロンビア、コーネル、ダートマス、ハーバード、ペンシルバニア、プリンストン、エールのアメリカ東海岸に位置する8つの優れた大学の総称を何というでしょう? 正解 : アイビーリーグ abc the second (2004) 通常問題  0398  | アイビーリーグ | 
| 7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0017 | No. 7  1996年に世界で初めてDVDソフトを発売した歌手で、山口百恵に提供した『いい日旅立ち』の作詞・作曲や代表曲『昴』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 谷村新司(たにむら・しんじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0017  | 谷村新司(たにむら・しんじ) | 
| 8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0565 | No. 8  2004年にシングル『光の中へ』でメジャーデビューを果たした、『やさしさで溢れるように』『明日(あした)がくるなら』などの代表曲を持つ歌手は誰でしょう? 正解 : JUJU(ジュジュ) abc the eighth (2010) 通常問題  0565  | JUJU(ジュジュ) | 
| 9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0490 | No. 9  現在はジョージ・ツポウ5世を国家元首とする、首都をヌクアロファにおく南太平洋の王国はどこでしょう? 正解 : トンガ abc the ninth (2011) 通常問題  0490  | トンガ | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0245 | No. 10  トライアンフ、ピンクマーシュ、ルビーなどの品種がある、ミカン科の果物は何でしょう? 正解 : グレープフルーツ abc the second (2004) 通常問題  0245  | グレープフルーツ | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0784 | No. 11  IOC国際オリンピック委員会の本部がある、スイスの都市はどこでしょう? 正解 : ローザンヌ abc the fourth (2006) 通常問題  0784  | ローザンヌ | 
| 12 | EQIDEN2008 通常問題 #0226 | No. 12  4つの「e」はメンバーの数を表している、『道』『愛唄(あいうた)』などのヒット曲で人気の音楽グループは何でしょう? 正解 : GReeeeN(グリーン) EQIDEN2008 通常問題  0226  | GReeeeN(グリーン) | 
| 13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0791 | No. 13  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791  | ティースプーン | 
| 14 | EQIDEN2010 通常問題 #0149 | No. 14  西暦を12で割ったときに余りが出ない年は、十二支でいうと何年(なにどし)に当たるでしょう? 正解 : 申年(さるどし) EQIDEN2010 通常問題  0149  | 申年(さるどし) | 
| 15 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0792 | No. 15  往年の名作映画『ローマの休日』で、新聞記者のジョー・ブラッドリーを演じた俳優は誰でしょう? 正解 : (グレゴリー・)ペック[Eldred Gregory Peck] abc the seventh (2009) 通常問題  0792  | (グレゴリー・)ペック[Eldred Gregory Peck] | 
| 16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0049 | No. 16  フランス料理で、素材や料理の相性がよく、互いの味を引き立てていることを、「結婚」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : マリアージュ 誤誤 (2007) 通常問題  0049  | マリアージュ | 
| 17 | EQIDEN2013 通常問題 #0442 | No. 17  頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2013 通常問題  0442  | 鹿児島県 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0293 | No. 18  パート社員から出世をした橋本真由美(はしもと・まゆみ)さんが現在社長を務める、古本販売チェーン店の大手はどこでしょう? 正解 : ブックオフ abc the fifth (2007) 通常問題  0293  | ブックオフ | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0778 | No. 19  チロキシンというホルモンの分泌過多によって起きる甲状腺機能亢進(こうしん)症のことを、発見したドイツの医学者の名前を取って何病と言うでしょう? 正解 : バセドウ氏病 abc the second (2004) 通常問題  0778  | バセドウ氏病 | 
| 20 | EQIDEN2014 通常問題 #0053 | No. 20  リトルローディという愛称で知られる、アメリカ50州で最も面積が小さい州はどこでしょう? 正解 : ロードアイランド州 EQIDEN2014 通常問題  0053  | ロードアイランド州 | 
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0222 | No. 21  中押(ちゅうお)し勝ちといえば、どんなゲームの勝負の決まり方を表す言葉でしょう? 正解 : 囲碁 abc the first (2003) 通常問題  0222  | 囲碁 | 
| 22 | abc the third (2005) 敗者復活 #0098 | No. 22  箱根土産の七福神がヒントになったともいわれる、大きな人形の中から次々に小さな人形が出てくるロシアの民芸品は何でしょう? 正解 : マトリョーシカ abc the third (2005) 敗者復活  0098  | マトリョーシカ | 
| 23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0226 | No. 23  人間社会の在りようを「ゲマインシャフト」と「ゲゼルシャフト」に分類した、ドイツの社会学者は誰でしょう? 正解 : フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0226  | フェルディナント・テンニース[Ferdinand Tönnies]【「テンニエス」も○】 | 
| 24 | 誤4 (2006) 予備 #0038 | No. 24  野茂やイチローを育てたことで知られ、昨年12月15日に70歳で亡くなった近鉄・オリックスの元監督は誰でしょう? 正解 : 仰木彬(おおぎ・あきら) 誤4 (2006) 予備  0038  | 仰木彬(おおぎ・あきら) | 
| 25 | 誤2 (2004) 通常問題 #0158 | No. 25  日本の市で最も北にあるのは稚内市ですが、最も南にあるのは何市でしょう? 正解 : 石垣市 誤2 (2004) 通常問題  0158  | 石垣市 | 
| 26 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0970 | No. 26  『ピアノマン』や『ストレンジャー』、『オネスティ』などのヒット曲で知られる、アメリカの人気歌手は誰でしょう? 正解 : ビリー・ジョエル abc the fourth (2006) 通常問題  0970  | ビリー・ジョエル | 
| 27 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0036 | No. 27  ジュール・ヴェルヌの小説『八十日間世界一周』で、世界各地を冒険する主人公の名前は何でしょう? 正解 : フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg] abc the seventh (2009) 敗者復活  0036  | フィリアス・フォッグ[Phileas Fogg] | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0162 | No. 28  フィンランドのピルカンマー県にある都市で、携帯電話端末世界最大シェアを誇る会社にその名がつけられているのはどこでしょう? 正解 : ノキア abc the tenth (2012) 通常問題  0162  | ノキア | 
| 29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0710 | No. 29  裁判の冒頭に行なわれる、裁判官が被告人に氏名・年齢・職業などを尋ねることを何質問というでしょう? 正解 : 人定質問 abc the fifth (2007) 通常問題  0710  | 人定質問 | 
| 30 | 誤1 (2003) 通常問題 #0354 | No. 30  総合格闘技の大会「K-1グランプリ」で、4度とこれまでに最も多く優勝しているオランダの選手は誰でしょう? 正解 : アーネスト=ホースト 誤1 (2003) 通常問題  0354  | アーネスト=ホースト | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0502 | No. 31  「本能寺の変」で知られる京都の本能寺は何宗の寺院でしょう? 正解 : 法華宗(ほっけしゅう) abc the 12th (2014) 通常問題  0502  | 法華宗(ほっけしゅう) | 
| 32 | abc the second (2004) 通常問題 #0026 | No. 32  女子の体操競技で使われる平均台の、足を乗せる部分の幅は何センチメートルでしょう? 正解 : 10センチメートル abc the second (2004) 通常問題  0026  | 10センチメートル | 
| 33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0280 | No. 33  『デンジャラス』『バッド』『スリラー』などのアルバムをヒットさせた今は亡きポップアーティストは誰でしょう? 正解 : マイケル・ジャクソン abc the 11th (2013) 通常問題  0280  | マイケル・ジャクソン | 
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0601 | No. 34  「医者は探りを入れた後で、手術台の上から津田をおろした」という書き出しで始まる、夏目漱石の絶筆となった小説は何でしょう? 正解 : 『明暗』 abc the seventh (2009) 通常問題  0601  | 『明暗』 | 
| 35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0654 | No. 35  昆布のうまみ成分はグルタミン酸、かつお節のうまみ成分はイノシン酸ですが、シイタケのうまみ成分は何でしょう? 正解 : グアニル酸 abc the eighth (2010) 通常問題  0654  | グアニル酸 | 
| 36 | abc the third (2005) 通常問題 #0882 | No. 36  犯罪が発覚する前に犯人が自ら捜査機関に出向くことを自首と言うのに対し、発覚してから出向くことを何というでしょう? 正解 : 出頭 abc the third (2005) 通常問題  0882  | 出頭 | 
| 37 | abc the first (2003) 通常問題 #0502 | No. 37  紙の規格で、A判はドイツで作られたものですが、B判はどこの国で作られたものでしょう? 正解 : 日本 abc the first (2003) 通常問題  0502  | 日本 | 
| 38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0630 | No. 38  副題を「心をひらく35のヒント」という、昨年、日販とトーハンが発表した年間ベストセラーランキングで共に1位なった阿川佐和子(あがわ・さわこ)の著書は何でしょう? 正解 : 『聞く力』 abc the 11th (2013) 通常問題  0630  | 『聞く力』 | 
| 39 | EQIDEN2014 通常問題 #0320 | No. 39  ゲーム「マリオカート」シリーズでは必須テクニックの1つである、自動車で後輪を滑らせて回るコーナリング技術のことを何というでしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2014 通常問題  0320  | ドリフト | 
| 40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0115 | No. 40  人間の脳と脊髄(せきずい)を覆っている3つの膜とは、硬膜、軟膜と何でしょう? 正解 : クモ膜 abc the fifth (2007) 通常問題  0115  | クモ膜 | 
| 41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0324 | No. 41  現在はジョン・ラルストン・サウルが会長を務めている、ロンドンに本部を置く、文学に関する国際的な団体は何でしょう? 正解 : 国際ペンクラブ【「International PEN」「国際PEN」「PEN」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0324  | 国際ペンクラブ【「International PEN」「国際PEN」「PEN」も○】 | 
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0308 | No. 42  山形県、鳥取県、長崎県が共通して県の鳥に指定している、仲のよい夫婦のたとえに用いられる鳥は何でしょう? 正解 : オシドリ(鴛鴦、鴛) abc the third (2005) 通常問題  0308  | オシドリ(鴛鴦、鴛) | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0254 | No. 43  クラッシック愛好家の間で「メンコン」といわれるのは、誰が作曲したバイオリンコンチェルトのことでしょう? 正解 : メンデルスゾーン abc the 11th (2013) 通常問題  0254  | メンデルスゾーン | 
| 44 | abc the first (2003) 通常問題 #0559 | No. 44  川端康成の小説「雪国の」書き出しに登場する国境の長いトンネルとはどこのトンネルでしょう? 正解 : 清水トンネル abc the first (2003) 通常問題  0559  | 清水トンネル | 
| 45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0760 | No. 45  スイスの英雄物語『ウィリアム・テル』で、ウィリアム・テルに対し、息子の頭に載せた林檎を射るように命じた悪代官の名前は何でしょう? 正解 : ヘルマン・ゲスラー[Hermann Gessler] abc the eighth (2010) 通常問題  0760  | ヘルマン・ゲスラー[Hermann Gessler] | 
| 46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0544 | No. 46  明智光秀の三女として生まれキリスト教に帰依した、戦国大名・細川忠興(ただおき)の妻は誰でしょう? 正解 : 細川ガラシャ abc the fourth (2006) 通常問題  0544  | 細川ガラシャ | 
| 47 | 誤3 (2005) 通常問題 #0285 | No. 47  ジーンズの中でも、特に化学薬品によって激しい色ムラをだしたものを何というでしょう? 正解 : ケミカルウォッシュ 誤3 (2005) 通常問題  0285  | ケミカルウォッシュ | 
| 48 | abc the second (2004) 敗者復活 #0072 | No. 48  とくにサッカーで用いられる言葉で、自分のチームの本拠地を「ホーム」というのに対し、相手チームの本拠地を何というでしょう? 正解 : アウェー abc the second (2004) 敗者復活  0072  | アウェー | 
| 49 | EQIDEN2011 通常問題 #0158 | No. 49  俗に「日本三大急流」と呼ばれる河川とは、富士川、球磨川(くまがわ)と山形県を流れる何川でしょう? 正解 : 最上川(もがみがわ) EQIDEN2011 通常問題  0158  | 最上川(もがみがわ) | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0340 | No. 50  中央競馬で今年から新設される、古馬牝馬限定のG1競走は何でしょう? 正解 : ヴィクトリアマイル abc the fourth (2006) 通常問題  0340  | ヴィクトリアマイル | 
| 51 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0310 | No. 51  今年1月、安藤忠恕(あんどうただひろ)の後任として、宮崎県知事に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 東国原英夫 誤誤 (2007) 通常問題  0310  | 東国原英夫 | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0619 | No. 52  ハンバーガーで、パンの間に挟む肉などの食材を何というでしょう? 正解 : パティ abc the sixth (2008) 通常問題  0619  | パティ | 
| 53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0053 | No. 53  質量はほとんどゼロであり、とらえることが非常に難しい中性の素粒子で、ノーベル物理学賞の小柴昌俊氏の研究テーマでもあるのは何でしょう? 正解 : ニュートリノ (neutrino) 誤1 (2003) 通常問題  0053  | ニュートリノ (neutrino) | 
| 54 | abc the second (2004) 通常問題 #0688 | No. 54  全天88星座の中で、唯一昆虫の名前がついた星座は何でしょう? 正解 : ハエ座 abc the second (2004) 通常問題  0688  | ハエ座 | 
| 55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0044 | No. 55  『ターヘル・アナトミア』を和訳した時の苦労話を中心に日本の蘭学創始期の様子をつづった、杉田玄白の回想録といえば何でしょう? 正解 : 『蘭学事始(らんがくことはじめ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0044  | 『蘭学事始(らんがくことはじめ)』 | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0084 | No. 56  金・銀・銅それぞれの元素記号をアルファベット順に並べると、一番最初になるのはどれでしょう? 正解 : 銀 abc the third (2005) 通常問題  0084  | 銀 | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0526 | No. 57  1908年に発売されベストセラーになったフォード社の自動車を、アルファベット一文字を使って「何型フォード」というでしょう? 正解 : T型フォード abc the third (2005) 通常問題  0526  | T型フォード | 
| 58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0516 | No. 58  今年(2013年)、生誕100周年を迎えるフランスの映画監督で、代表作『太陽がいっぱい』『禁じられた遊び』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ルネ・クレマン abc the 11th (2013) 通常問題  0516  | ルネ・クレマン | 
| 59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0381 | No. 59  我が国の政令指定都市で、その人口が最も少ないのは何市でしょう? 正解 : 静岡市 abc the fifth (2007) 通常問題  0381  | 静岡市 | 
| 60 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0038 | No. 60  バス、テノール、ソプラノなどの種類がある、小学校の音楽教材としておなじみの木管楽器は何でしょう? 正解 : リコーダー abc the fifth (2007) 敗者復活  0038  | リコーダー | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0288 | No. 61  南アメリカ大陸で赤道が通過している3つの国とは、ブラジル、エクアドルとどこでしょう? 正解 : コロンビア abc the ninth (2011) 通常問題  0288  | コロンビア | 
| 62 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0271 | No. 62  評論家フランソワーズ・ジルーが命名した、フランス語で「新しい波」という意味の映画革新運動を何というでしょう? 正解 : ヌーヴェルヴァーグ abc the sixth (2008) 通常問題  0271  | ヌーヴェルヴァーグ | 
| 63 | EQIDEN2012 通常問題 #0210 | No. 63  日光や久能山(くのうざん)にあるものが有名な、徳川家康を祀った神社を総称して何というでしょう? 正解 : 東照宮 EQIDEN2012 通常問題  0210  | 東照宮 | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0137 | No. 64  おじさんを襲うことを「おやじ狩り」といいますが、山などへ紅葉(こうよう)を見にいくことを特に何狩りというでしょう? 正解 : もみじ狩り abc the first (2003) 通常問題  0137  | もみじ狩り | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0427 | No. 65  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the ninth (2011) 通常問題  0427  | レイキャビク | 
| 66 | 誤4 (2006) 通常問題 #0177 | No. 66  懐かしのアニメ『ニルスの不思議な旅』で、ニルスを背中に乗せて旅をするガチョウの名前は何でしょう? 正解 : モルテン 誤4 (2006) 通常問題  0177  | モルテン | 
| 67 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0721 | No. 67  当初は懐中時計を収納するため「ウォッチポケット」と呼ばれていた、ジーンズの右ポケットの内側に施された小さなポケットを何というでしょう? 正解 : コインポケット abc the fourth (2006) 通常問題  0721  | コインポケット | 
| 68 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0005 | No. 68  19世紀後半のフランスで、政府主導の美術展に対抗して始まった、出品自由で審査を行わない展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the 12th (2014) 敗者復活  0005  | アンデパンダン | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0423 | No. 69  今年(2009年)松田龍平主演により映画化される、プロレタリア文学の代表作とされる小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船[かにこうせん]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0423  | 『蟹工船[かにこうせん]』 | 
| 70 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0147 | No. 70  1986年のFIFAワールドカップで見せ場となった「5人抜きドリブル」や「神の手ゴール」も有名な、アルゼンチンを代表する元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ディエゴ・マラドーナ abc the ninth (2011) 敗者復活  0147  | ディエゴ・マラドーナ | 
| 71 | EQIDEN2008 通常問題 #0347 | No. 71  人体に最も多く含まれる金属で、主に骨格をつくっているのは何でしょう? 正解 : カルシウム EQIDEN2008 通常問題  0347  | カルシウム | 
| 72 | 誤1 (2003) 通常問題 #0168 | No. 72  レオナルド・ダ・ヴィンチの名作『最後の晩餐』で描かれているのは何曜日でしょう? 正解 : 木曜日 誤1 (2003) 通常問題  0168  | 木曜日 | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0732 | No. 73  男鹿(おが)半島があるのは秋田県ですが、牡鹿(おじか)半島があるのは何県でしょう? 正解 : 宮城県 abc the first (2003) 通常問題  0732  | 宮城県 | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0392 | No. 74  釈迦の涅槃にならい、ふつう、亡くなった人を寝かせる時に頭を向けるのはどの方角でしょう? 正解 : 北 abc the tenth (2012) 通常問題  0392  | 北 | 
| 75 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0007 | No. 75  美空ひばりの名曲『川の流れのように』の作詞者は誰でしょう? 正解 : 秋元康(あきもと・やすし) abc the tenth (2012) 敗者復活  0007  | 秋元康(あきもと・やすし) | 
| 76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0007 | No. 76  真核生物の細胞小器官の一つで、マトリクスやクリステからなり、酸素呼吸の場となっているものは何でしょう? 正解 : ミトコンドリア[mitochondrion] abc the eighth (2010) 通常問題  0007  | ミトコンドリア[mitochondrion] | 
| 77 | EQIDEN2008 通常問題 #0494 | No. 77  完成当時は「フランス寺」と呼ばれ親しまれていた、長崎の観光名所としておなじみのカトリック礼拝堂は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂 EQIDEN2008 通常問題  0494  | 大浦天主堂 | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0008 | No. 78  チャールズ・シュルツの漫画『ピーナッツ』で、いつも安心毛布を手放さない男の子は誰でしょう? 正解 : ライナス EQIDEN2013 通常問題  0008  | ライナス | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0707 | No. 79  アルファベット3文字で「IFN」と略される、ウイルスの感染などを阻止する作用をもつたんぱく質の一種は何でしょう? 正解 : インターフェロン abc the ninth (2011) 通常問題  0707  | インターフェロン | 
| 80 | EQIDEN2010 通常問題 #0390 | No. 80  頭に打撃を受け続けたために脳に後遺症が残ったボクサーのことを何というでしょう? 正解 : パンチドランカー EQIDEN2010 通常問題  0390  | パンチドランカー | 
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0764 | No. 81  株式会社ニワンゴによって提供され、リアルタイム表示のコメント機能を特徴とする動画投稿サービスは何でしょう? 正解 : ニコニコ動画 abc the sixth (2008) 通常問題  0764  | ニコニコ動画 | 
| 82 | abc the third (2005) 通常問題 #0679 | No. 82  昨年、依田紀基(よだ・のりもと)名人の5連覇を阻止するとともに、自らは史上最年少の名人・本因坊となった囲碁棋士は誰でしょう? 正解 : 張栩(チョウ・ウ) abc the third (2005) 通常問題  0679  | 張栩(チョウ・ウ) | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0152 | No. 83  ニュージーランドやノルウェーの海岸などにみられる、氷河の侵食で作られた細長い入り江を何というでしょう? 正解 : フィヨルド[fiord] abc the seventh (2009) 通常問題  0152  | フィヨルド[fiord] | 
| 84 | 誤2 (2004) 通常問題 #0385 | No. 84  1960年にブラジリアに変わるまで、ブラジルの首都はどこにあったでしょう? 正解 : リオデジャネイロ 誤2 (2004) 通常問題  0385  | リオデジャネイロ | 
| 85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0262 | No. 85  将棋で、香車が一度に進めるマスの数は、最大でいくつでしょう? 正解 : 8マス 誤誤 (2007) 通常問題  0262  | 8マス | 
| 86 | 誤3 (2005) 通常問題 #0097 | No. 86  日本の最高裁判所は、1人の長官と何人の判事から構成されるでしょう? 正解 : 14人 誤3 (2005) 通常問題  0097  | 14人 | 
| 87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0437 | No. 87  名誉毀損罪や強姦罪のように、被害者の告訴や告発がないと罪にならない犯罪のことを何というでしょう? 正解 : 親告罪 誤1 (2003) 通常問題  0437  | 親告罪 | 
| 88 | EQIDEN2010 通常問題 #0290 | No. 88  どんな曲も初見で弾きこなしたことから「指が6本ある」「ピアノの魔術師」と賞賛された、代表作に『ハンガリー狂詩曲』がある音楽家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0290  | フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】 | 
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0071 | No. 89  「人間は万物の尺度である」という言葉で知られる、ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : プロタゴラス abc the tenth (2012) 通常問題  0071  | プロタゴラス | 
| 90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0158 | No. 90  『郵便配達夫ルーラン』『タンギー爺さん』『医師ガシェの肖像』などの人物画を残した、オランダ出身の画家は誰でしょう? 正解 : フィンセント・ファン・ゴッホ abc the 12th (2014) 通常問題  0158  | フィンセント・ファン・ゴッホ | 
| 91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0279 | No. 91  日本の市で、白石市(しろいしし)があるのは宮城県ですが、黒石市(くろいしし)があるのは何県でしょう? 正解 : 青森県 abc the 12th (2014) 通常問題  0279  | 青森県 | 
| 92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0447 | No. 92  野田洋次郎がボーカルを務める、『有心論』『オーダーメイド』などの代表曲がある日本のロックバンドは何でしょう? 正解 : RADWIMPS(ラッドウィンプス) abc the 12th (2014) 通常問題  0447  | RADWIMPS(ラッドウィンプス) | 
| 93 | EQIDEN2009 通常問題 #0003 | No. 93  トルコ語で「新しい兵士」という意味の言葉を語源とする、オスマン帝国における君主直属の歩兵軍団を何といったでしょう? 正解 : イェニチェリ EQIDEN2009 通常問題  0003  | イェニチェリ | 
| 94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0038 | No. 94  「メモを取る」という時の「メモ」は「メモランダム」の略ですが、「アポを取る」という時の「アポ」とは何と言う英単語の略でしょう? 正解 : アポイントメント(appointment) abc the sixth (2008) 通常問題  0038  | アポイントメント(appointment) | 
| 95 | abc the second (2004) 通常問題 #0903 | No. 95  小豆島出身の女流作家で、映画化もされた名作『二十四の瞳』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 壺井栄 abc the second (2004) 通常問題  0903  | 壺井栄 | 
| 96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0582 | No. 96  昨年、佐藤摩弥(さとう・まや)が 44年ぶりに女子選手としてデビューした、公営競技のひとつは何でしょう? 正解 : オートレース abc the tenth (2012) 通常問題  0582  | オートレース | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0848 | No. 97  雑誌で、Linux、エコロジー、ヘルス、エンタテイメント!といえば共通して頭につく漢字2文字は何でしょう? 正解 : 日経 abc the first (2003) 通常問題  0848  | 日経 | 
| 98 | EQIDEN2009 通常問題 #0183 | No. 98  日本の地図記号で、三角形の中に黒丸を描いたものは三角点ですが、四角形の中に黒丸を描いたものは何でしょう? 正解 : 水準点 EQIDEN2009 通常問題  0183  | 水準点 | 
| 99 | EQIDEN2013 通常問題 #0273 | No. 99  正式には「第三大臼歯」という、永久歯のうち最も遅く生えてくる4本の歯のことを、生えた頃には親が死んでいるという意味で何というでしょう? 正解 : 親知らず(歯) EQIDEN2013 通常問題  0273  | 親知らず(歯) | 
| 100 | EQIDEN2008 通常問題 #0065 | No. 100  意見がまとまらず話し合いが長引いてしまう様子を、線が交わらない様子にたとえて「何をたどる」というでしょう? 正解 : 平行線(をたどる) EQIDEN2008 通常問題  0065  | 平行線(をたどる) |