ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the eighth (2010)

通常問題 #0092
No. 1

通常は淡水から海に行って成魚になる魚が、その道を断たれたために淡水の中で成長する現象のことを何というでしょう?
正解 : 陸封(りくふう)
abc the eighth (2010) 通常問題 0092
陸封(りくふう)
2

abc the second (2004)

通常問題 #0542
No. 2

254勝10敗という通算成績であまりに強すぎたため、張り手、突っ張り、かんぬきを禁じられたという、江戸時代の力士は誰でしょう?
正解 : 雷電為右衛門
abc the second (2004) 通常問題 0542
雷電為右衛門
3

abc the seventh (2009)

通常問題 #0313
No. 3

清水きよし(しみず・きよし)、ヨネヤマ・ママコ、中村有志(なかむら・ゆうじ)といえば、どんな劇の役者として知られる人でしょう?
正解 : パントマイム
abc the seventh (2009) 通常問題 0313
パントマイム
4

abc the 12th (2014)

通常問題 #0084
No. 4

「おててつないで野道をゆけば」という歌い出しで始まる日本の童謡は何でしょう?
正解 : 『靴が鳴る』
abc the 12th (2014) 通常問題 0084
『靴が鳴る』
5

abc the 11th (2013)

通常問題 #0156
No. 5

ウルトラマンが最初に倒した怪獣はベムラーですが、ウルトラセブンが最初に倒した怪獣は何でしょう?
正解 : クール星人
abc the 11th (2013) 通常問題 0156
クール星人
6

EQIDEN2010

通常問題 #0131
No. 6

元ハリウッドスターのグレース・ケリーが王妃となったのはどこの国でしょう?
正解 : モナコ公国
EQIDEN2010 通常問題 0131
モナコ公国
7

abc the third (2005)

通常問題 #0898
No. 7

NBAのキングスが本拠地を置く、アメリカ・カリフォルニア州の州都はどこでしょう?
正解 : サクラメント
abc the third (2005) 通常問題 0898
サクラメント
8

abc the first (2003)

通常問題 #0637
No. 8

英語で「It is no use crying over split milk.」といえば、日本ではどんなことわざを指すでしょう?
正解 : 覆水盆に返らず
abc the first (2003) 通常問題 0637
覆水盆に返らず
9

abc the seventh (2009)

通常問題 #0795
No. 9

日本には河合隼雄(かわい・はやお)により導入された、部屋にあるおもちゃを箱の中に自由に入れてもらう精神療法のことを何というでしょう?
正解 : 箱庭療法
abc the seventh (2009) 通常問題 0795
箱庭療法
10

誤3 (2005)

通常問題 #0164
No. 10

時任謙作(ときとうけんさく)を主人公とする、志賀直哉の唯一の長編小説は何でしょう?
正解 : 『暗夜行路』
誤3 (2005) 通常問題 0164
『暗夜行路』
11

abc the second (2004)

通常問題 #0082
No. 11

ニューヨークのマンハッタン島は3つの川に囲まれていますが、ハドソン川、ハーレム川と、何という川でしょう?
正解 : イースト川
abc the second (2004) 通常問題 0082
イースト川
12

誤誤 (2007)

通常問題 #0286
No. 12

家を建てる職人は大工ですが、壁を塗る職人のことを何というでしょう?
正解 : 左官
誤誤 (2007) 通常問題 0286
左官
13

EQIDEN2011

通常問題 #0177
No. 13

建築士法による建築士の5つの資格とは、一級建築士、二級建築士、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士と何でしょう?
正解 : 木造建築士
EQIDEN2011 通常問題 0177
木造建築士
14

abc the third (2005)

通常問題 #0287
No. 14

平成10年、姿月(しづき)あさとを男役初代トップスターとして誕生した、宝塚歌劇団の最も新しい組は何でしょう?
正解 : 宙(そら)組
abc the third (2005) 通常問題 0287
宙(そら)組
15

誤4 (2006)

通常問題 #0033
No. 15

現在、上方落語協会の会長を務めている落語家は誰でしょう?
正解 : 桂三枝
誤4 (2006) 通常問題 0033
桂三枝
16

abc the tenth (2012)

通常問題 #0234
No. 16

モスクといえばイスラム教の礼拝所ですが、シナゴーグといえば何という宗教の礼拝所でしょう?
正解 : ユダヤ教
abc the tenth (2012) 通常問題 0234
ユダヤ教
17

abc the third (2005)

通常問題 #0483
No. 17

酒に酔い湖に映った月を捕えようとして溺死したといわれる、「詩仙」と呼ばれた中国・唐の詩人は誰でしょう?
正解 : 李白(りはく)
abc the third (2005) 通常問題 0483
李白(りはく)
18

abc the 12th (2014)

通常問題 #0489
No. 18

洗礼名はドン・バルトロメオである、1563年に日本初のキリシタン大名となった人物は誰でしょう?
正解 : 大村純忠(おおむら・すみただ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0489
大村純忠(おおむら・すみただ)
19

abc the first (2003)

通常問題 #0166
No. 19

今年は未年ですが、昔の時刻で「未(ヒツジ)の刻」といえば現在の何時頃にあたるでしょう?
正解 : 午後2時(14時)
abc the first (2003) 通常問題 0166
午後2時(14時)
20

abc the second (2004)

通常問題 #0344
No. 20

発売された当初と現在では説明書に書いてあるルールが全く異なっているという、樽に剣を刺していき人形を飛ばすと決着がつく、トミーから発売されているゲームは何でしょう?
正解 : 黒ひげ危機一発
abc the second (2004) 通常問題 0344
黒ひげ危機一発
21

abc the fifth (2007)

通常問題 #0691
No. 21

水酸化ナトリウムや塩化カルシウムなどで顕著(けんちょ)に見られる、物質が空気中の水分を吸収して水溶液になる現象を何というでしょう?
正解 : 潮解
abc the fifth (2007) 通常問題 0691
潮解
22

abc the third (2005)

通常問題 #0176
No. 22

力士の踏み越しや踏み切りの判定をわかりやすくするため、相撲の土俵の外側に敷かれている砂を何というでしょう?
正解 : 蛇の目の砂
abc the third (2005) 通常問題 0176
蛇の目の砂
23

abc the fourth (2006)

通常問題 #0043
No. 23

発泡性のワインをスパークリングワインというのに対し、泡の立たないワインを何というでしょう?
正解 : スティルワイン
abc the fourth (2006) 通常問題 0043
スティルワイン
24

EQIDEN2012

通常問題 #0018
No. 24

ゴム状の樹液が出ることから「ガムツリー」ともいわれる、コアラの好物として知られるフトモモ科の植物は何でしょう?
正解 : ユーカリ
EQIDEN2012 通常問題 0018
ユーカリ
25

abc the ninth (2011)

通常問題 #0059
No. 25

ジャズのスタンダード・ナンバー『A列車で行こう』に登場する「A列車」は、どこの都市を走る地下鉄でしょう?
正解 : ニューヨーク
abc the ninth (2011) 通常問題 0059
ニューヨーク
26

EQIDEN2013

通常問題 #0182
No. 26

ドラマでは宮沢りえや深津絵里、夏目雅子らが演じた、孫悟空たちとともに天竺を目指して旅をする『西遊記』の主人公は誰でしょう?
正解 : 三蔵法師(さんぞうほうし)
EQIDEN2013 通常問題 0182
三蔵法師(さんぞうほうし)
27

EQIDEN2008

通常問題 #0138
No. 27

99から101までが「平年並み」とされる、稲などの農作物の収穫状況を表す数値を何というでしょう?
正解 : 作況指数
EQIDEN2008 通常問題 0138
作況指数
28

abc the seventh (2009)

通常問題 #0263
No. 28

今年(2009年)は世界天文年ですが、今から400年前に世界で初めて望遠鏡による天体観測を行ったイタリアの物理学者は誰でしょう?
正解 : ガリレオ・ガリレイ
abc the seventh (2009) 通常問題 0263
ガリレオ・ガリレイ
29

EQIDEN2013

通常問題 #0442
No. 29

頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう?
正解 : 鹿児島県
EQIDEN2013 通常問題 0442
鹿児島県
30

abc the seventh (2009)

通常問題 #0841
No. 30

レンブラントと並ぶ17世紀オランダの画家で、『青いターバンの少女』『牛乳を注ぐ女』などの絵で知られるのは誰でしょう?
正解 : (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer]
abc the seventh (2009) 通常問題 0841
(ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer]
31

abc the eighth (2010)

通常問題 #0788
No. 31

背中に派手な刺繍が施された「スカジャン」の「スカ」とはどこのことでしょう?
正解 : 横須賀
abc the eighth (2010) 通常問題 0788
横須賀
32

abc the 12th (2014)

通常問題 #0668
No. 32

代表作に『審判』『変身』『城』などがある、チェコの作家は誰でしょう?
正解 : フランツ・カフカ
abc the 12th (2014) 通常問題 0668
フランツ・カフカ
33

誤誤 (2007)

予備 #0045
No. 33

夏負けを防ぐため、江戸時代から夏の土用の丑の日に食べるとよいとされる魚は何でしょう?
正解 : ウナギ
誤誤 (2007) 予備 0045
ウナギ
34

abc the 11th (2013)

通常問題 #0418
No. 34

東北地方にある市で、白河(しらかわ)市があるのは福島県ですが、白石(しろいし)市があるのは何県でしょう?
正解 : 宮城県
abc the 11th (2013) 通常問題 0418
宮城県
35

abc the 11th (2013)

通常問題 #0034
No. 35

俗に「泣いて褒める」といわれる2つのものとは、ワサビと何でしょう?
正解 : 浄瑠璃
abc the 11th (2013) 通常問題 0034
浄瑠璃
36

abc the 12th (2014)

通常問題 #0215
No. 36

芸術作品のなかでも、展示空間とその配置全体が作品となっている形態のことを、「設置」を意味する英語で何というでしょう?
正解 : インスタレーション
abc the 12th (2014) 通常問題 0215
インスタレーション
37

誤誤 (2007)

通常問題 #0076
No. 37

百人一首で、一文字だけで下の句が限定できる、いわゆる「一字決まり」の歌は何首あるでしょう?
正解 : 7首
誤誤 (2007) 通常問題 0076
7首
38

abc the first (2003)

通常問題 #0695
No. 38

キリスト教式の結婚式で、花嫁が父親と入場してくる、祭壇までの通路を何というでしょう?
正解 : ヴァージンロード
abc the first (2003) 通常問題 0695
ヴァージンロード
39

abc the ninth (2011)

通常問題 #0712
No. 39

素戔嗚尊(すさのおのみこと)の乱暴な行為に怒った天照大神(あまてらすのおおみかみ)が隠れたといわれる洞穴(ほらあな)を何というでしょう?
正解 : 天岩戸(あまのいわと)
abc the ninth (2011) 通常問題 0712
天岩戸(あまのいわと)
40

誤4 (2006)

通常問題 #0276
No. 40

かつては斉藤由貴・南野陽子・浅香唯、そして今年公開の映画では松浦亜弥が演じる、漫画『スケバン刑事』の主人公である刑事の名前は何でしょう?
正解 : 麻宮サキ
誤4 (2006) 通常問題 0276
麻宮サキ
41

誤1 (2003)

通常問題 #0274
No. 41

パスタの最もよいゆで加減のことを、イタリア語で何というでしょう?
正解 : アルデンテ
誤1 (2003) 通常問題 0274
アルデンテ
42

abc the tenth (2012)

通常問題 #0041
No. 42

アラスカのスワード半島と東シベリアのチュクチ半島との間にある海峡を、通過した探険家の名を取って何海峡というでしょう?
正解 : ベーリング海峡
abc the tenth (2012) 通常問題 0041
ベーリング海峡
43

abc the first (2003)

通常問題 #0442
No. 43

「現代用語の基礎知識」を発行しているのは自由国民社ですが、「イミダス」を発行している出版社はどこでしょう?
正解 : 集英社
abc the first (2003) 通常問題 0442
集英社
44

abc the eighth (2010)

通常問題 #0021
No. 44

王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう?
正解 : ヘンリー8世[Henry VIII]
abc the eighth (2010) 通常問題 0021
ヘンリー8世[Henry VIII]
45

EQIDEN2011

通常問題 #0298
No. 45

ヴィットリオ・デ・シーカ、ルキノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニといえば、いずれもどこの国の映画監督でしょう?
正解 : イタリア
EQIDEN2011 通常問題 0298
イタリア
46

abc the eighth (2010)

通常問題 #0281
No. 46

占星術に関する著書『テトラビブロス』や数学と天文学に関する著書『アルマゲスト』が有名である、古代ギリシャの天文学者は誰でしょう?
正解 : クラウディウス・プトレマイオス【「トレミー」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0281
クラウディウス・プトレマイオス【「トレミー」も○】
47

abc the fifth (2007)

通常問題 #0798
No. 47

17本の竹の管(くだ)を丸く並べ、横にある吹き口から空気を出し入れして音を出す、雅楽で用いる管楽器は何でしょう?
正解 : 笙
abc the fifth (2007) 通常問題 0798
48

EQIDEN2009

通常問題 #0170
No. 48

イタリアのスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が主催する、自転車の世界的レースは何でしょう?
正解 : ジロ・デ・イタリア
EQIDEN2009 通常問題 0170
ジロ・デ・イタリア
49

abc the fifth (2007)

通常問題 #0209
No. 49

赤川次郎の『セーラー服と機関銃』で、映画では薬師丸ひろ子が、ドラマでは原田知世、長澤まさみがそれぞれ演じた主人公の名前は何でしょう?
正解 : 星泉
abc the fifth (2007) 通常問題 0209
星泉
50

abc the first (2003)

通常問題 #0931
No. 50

ニューヨークのグッゲンハイム美術館本館や、東京の帝国ホテルの設計で知られるアメリカの建築家は誰でしょう?
正解 : フランク・ロイド・ライト
abc the first (2003) 通常問題 0931
フランク・ロイド・ライト
51

abc the fourth (2006)

通常問題 #0913
No. 51

数人が一つのチームを組み、一定時間のうちにどれだけ多くの野鳥を見つけられるか、を争う競技を何というでしょう?
正解 : バードソン
abc the fourth (2006) 通常問題 0913
バードソン
52

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0098
No. 52

1867年にアメリカがロシアから約720万ドルで買い取った、州都をジュノーに置くアメリカの州はどこでしょう?
正解 : アラスカ州
abc the seventh (2009) 敗者復活 0098
アラスカ州
53

abc the sixth (2008)

通常問題 #0593
No. 53

長い下り坂でフットブレーキを踏みすぎると起こりやすい、自動車のブレーキパッドが熱を帯びて効きが悪くなる現象を何というでしょう?
正解 : フェード現象
abc the sixth (2008) 通常問題 0593
フェード現象
54

abc the fourth (2006)

通常問題 #0996
No. 54

英語では「豚の尻尾」と呼ばれていた、伸ばした髪を編んで長く垂らす、満州族などの男性の髪型は何でしょう?
正解 : 弁髪(べんぱつ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0996
弁髪(べんぱつ)
55

abc the second (2004)

通常問題 #0879
No. 55

日本語では「入り口」という意味がある言葉で、検索エンジンやリンク集などを核として作られたサイトを総称して何というでしょう?
正解 : ポータルサイト
abc the second (2004) 通常問題 0879
ポータルサイト
56

誤3 (2005)

通常問題 #0198
No. 56

相撲で給料がもらえるのは、どの番付以上の力士でしょう?
正解 : 十両
誤3 (2005) 通常問題 0198
十両
57

abc the third (2005)

通常問題 #0649
No. 57

昨年12月に発売された携帯ゲーム機で、任天堂が発売したのは「ニンテンドーDS」ですが、SONYが発売したのは何でしょう?
正解 : PSP(プレイステーション・ポータブル)
abc the third (2005) 通常問題 0649
PSP(プレイステーション・ポータブル)
58

abc the seventh (2009)

通常問題 #0491
No. 58

今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう?
正解 : ユニバーシアード
abc the seventh (2009) 通常問題 0491
ユニバーシアード
59

abc the fourth (2006)

通常問題 #0309
No. 59

F1グランプリで競われる2つのランキングとは、ドライバーズランキングと何でしょう?
正解 : コンストラクターズランキング
abc the fourth (2006) 通常問題 0309
コンストラクターズランキング
60

abc the fourth (2006)

通常問題 #0493
No. 60

七五調の節回しと独特の合いの手で知られる、力士や行司たちが巡業などで披露する歌を何というでしょう?
正解 : 相撲甚句
abc the fourth (2006) 通常問題 0493
相撲甚句
61

abc the tenth (2012)

通常問題 #0728
No. 61

発生させる毒素は痙攣性疾患(けいれんせいしっかん)の治療やしわ取りなど美容用途にも用いられている、クロストリジウム属の細菌は何でしょう?
正解 : ボツリヌス菌
abc the tenth (2012) 通常問題 0728
ボツリヌス菌
62

abc the third (2005)

敗者復活 #0095
No. 62

今年1月に日産コンツェルン御曹司・鮎川純太(あゆかわ・じゅんた)と結婚して話題となった女優は誰でしょう?
正解 : 杉田かおる
abc the third (2005) 敗者復活 0095
杉田かおる
63

abc the 11th (2013)

通常問題 #0680
No. 63

自動車ブランド「スバル」のブランドマークには、丸の中にいくつの星が描かれているでしょう?
正解 : 6つ
abc the 11th (2013) 通常問題 0680
6つ
64

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0022
No. 64

イギリス人技師ゴーランドが命名した、飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の総称は何でしょう?
正解 : 日本アルプス
abc the ninth (2011) 敗者復活 0022
日本アルプス
65

abc the tenth (2012)

通常問題 #0435
No. 65

アメリカのホイル・シュワイツァーによって考案された、サーフボードに帆を張り、風を利用して水上を進むスポーツは何でしょう?
正解 : ウィンドサーフィン【ボードセーリング】
abc the tenth (2012) 通常問題 0435
ウィンドサーフィン【ボードセーリング】
66

誤1 (2003)

通常問題 #0122
No. 66

厚手の布地で作られ、底があり、口を紐で絞めるようにした大型の手提げ袋を、武将の名を取って何というでしょう?
正解 : 信玄袋
誤1 (2003) 通常問題 0122
信玄袋
67

abc the 11th (2013)

通常問題 #0558
No. 67

記号Svで表記される、人が放射線を浴びた時の、人体への影響の度合いを表すSI単位は何でしょう?
正解 : シーベルト
abc the 11th (2013) 通常問題 0558
シーベルト
68

abc the first (2003)

通常問題 #0254
No. 68

鎌倉の鶴岡(つるがおか)八幡宮のものがよく知られている、馬を走らせながら鏑矢で的を射る伝統行事を何というでしょう?
正解 : 流鏑馬(やぶさめ)
abc the first (2003) 通常問題 0254
流鏑馬(やぶさめ)
69

abc the sixth (2008)

通常問題 #0252
No. 69

1958年にノーベル文学賞を受賞するも辞退させられた、代表作『ドクトル・ジバゴ』で知られるロシアの作家は誰でしょう?
正解 : ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak)
abc the sixth (2008) 通常問題 0252
ボリス・レオニードヴィチ・パステルナーク(Boris Leonidovich Pasternak)
70

abc the eighth (2010)

通常問題 #0535
No. 70

日本で初めてコアラの飼育に成功した、愛知県名古屋市の動物園はどこでしょう?
正解 : 東山動物園
abc the eighth (2010) 通常問題 0535
東山動物園
71

誤2 (2004)

通常問題 #0353
No. 71

メディテレーニアンハーバー、アラビアンコースト、マーメイドラグーンなどのテーマポートがある、東京ディズニーランドに隣接するテーマパークは何でしょう?
正解 : 東京ディズニーシー
誤2 (2004) 通常問題 0353
東京ディズニーシー
72

abc the second (2004)

通常問題 #0449
No. 72

アインシュタインが唱えた有名な公式「E=mc^2」のEはエネルギー、mは質量を表しますが、cは何を表しているでしょう?
正解 : 光速
abc the second (2004) 通常問題 0449
光速
73

EQIDEN2008

通常問題 #0431
No. 73

モータースポーツのF1などで、予選を通過出来なかったことを表すアルファベット3文字は何でしょう?
正解 : DNQ
EQIDEN2008 通常問題 0431
DNQ
74

abc the eighth (2010)

通常問題 #0619
No. 74

受賞者にはアルキメデスの肖像が刻まれたメダルが贈られる、「数学界のノーベル賞」と呼ばれる国際的な数学賞は何でしょう?
正解 : フィールズ賞
abc the eighth (2010) 通常問題 0619
フィールズ賞
75

abc the ninth (2011)

通常問題 #0573
No. 75

本名をアグネス・ゴンヤ・ボヤジュという、長年にわたるインドでの平和活動で知られる修道女は誰でしょう?
正解 : マザー・テレサ
abc the ninth (2011) 通常問題 0573
マザー・テレサ
76

abc the third (2005)

通常問題 #0050
No. 76

今年1月23日からビクトル・ユシチェンコが大統領に就任している旧ソ連の国はどこでしょう?
正解 : ウクライナ(共和国)
abc the third (2005) 通常問題 0050
ウクライナ(共和国)
77

誤1 (2003)

通常問題 #0029
No. 77

TBSの懐かしの音楽番組「ザ・ベストテン」で、唯一の9999点満点を記録した、西城秀樹のヒット曲は何でしょう?
正解 : 『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』
誤1 (2003) 通常問題 0029
『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』
78

abc the fourth (2006)

通常問題 #0234
No. 78

フランス語で「メーキャップ」という意味がある、ピエヌとプラウディアを統合して昨年8月21日に誕生した、資生堂のブランドは何でしょう?
正解 : マキアージュ
abc the fourth (2006) 通常問題 0234
マキアージュ
79

abc the seventh (2009)

通常問題 #0077
No. 79

イタリア半島の中部に位置する、現存する世界最古の共和国はどこでしょう?
正解 : サン・マリノ(共和国)
abc the seventh (2009) 通常問題 0077
サン・マリノ(共和国)
80

誤4 (2006)

予備 #0015
No. 80

楽譜に使われる記号で、その音を半音上げる記号をシャープというのに対し、その音を半音下げる記号を何というでしょう?
正解 : フラット
誤4 (2006) 予備 0015
フラット
81

誤2 (2004)

通常問題 #0241
No. 81

本名を椛島永次(かばしまえいじ)と言う、かつて小室ファミリーの一員だった、乙女キャラで人気の振付師といえば誰でしょう?
正解 : Kaba.ちゃん
誤2 (2004) 通常問題 0241
Kaba.ちゃん
82

abc the fifth (2007)

通常問題 #0327
No. 82

白黒の写真が時間が経って変化した色のことを、「イカ墨」を意味する言葉で何というでしょう?
正解 : セピア色
abc the fifth (2007) 通常問題 0327
セピア色
83

abc the tenth (2012)

通常問題 #0621
No. 83

日本の国の蝶であるオオムラサキは、何科に分類されるでしょう?
正解 : タテハチョウ科
abc the tenth (2012) 通常問題 0621
タテハチョウ科
84

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0018
No. 84

天気予報で使われる「平年」とは、過去何年間の平均のことでしょう?
正解 : 30年
abc the sixth (2008) 敗者復活 0018
30年
85

abc the ninth (2011)

通常問題 #0454
No. 85

昨年ドラマ化された『フリーター、家を買う。』や、今年映画化された映画『阪急電車』の原作者としても知られる女性作家は誰でしょう?
正解 : 有川浩(ありかわ・ひろ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0454
有川浩(ありかわ・ひろ)
86

abc the ninth (2011)

通常問題 #0298
No. 86

「液体中の物体が受ける浮力の大きさは、その物体が押しのけた液体の重さに等しい」という原理を、発見した人物の名前から「誰の原理」というでしょう?
正解 : アルキメデスの原理
abc the ninth (2011) 通常問題 0298
アルキメデスの原理
87

abc the 12th (2014)

通常問題 #0742
No. 87

かつては高血圧などに対して行われていた、治療の目的で患者の血液の一部を抜くことを何というでしょう?
正解 : 瀉血(しゃけつ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0742
瀉血(しゃけつ)
88

abc the second (2004)

通常問題 #0714
No. 88

エイズや癌の患者などに見られる、免疫力が低下している時に普段は病原性を示さない菌によって病気になることを何感染というでしょう?
正解 : 日和見感染
abc the second (2004) 通常問題 0714
日和見感染
89

abc the sixth (2008)

通常問題 #0477
No. 89

勝敗の結果が示されることを、相撲で行司が使う物から「何が上がる」というでしょう?
正解 : 軍配
abc the sixth (2008) 通常問題 0477
軍配
90

EQIDEN2014

通常問題 #0220
No. 90

日本で発行される運転免許証の帯の色は、金、青と、免許を初めて取得したときの何色でしょう?
正解 : 緑
EQIDEN2014 通常問題 0220
91

abc the fourth (2006)

通常問題 #0715
No. 91

『サザエさん』に登場するカツオとタラちゃんの関係は、何親等にあたるでしょう?
正解 : 三親等
abc the fourth (2006) 通常問題 0715
三親等
92

EQIDEN2014

通常問題 #0147
No. 92

第6代皇帝アウラングゼーブの時代に最大領土となった、16世紀から19世紀にかけてインドで栄えた帝国は何でしょう?
正解 : ムガル帝国
EQIDEN2014 通常問題 0147
ムガル帝国
93

abc the sixth (2008)

通常問題 #0180
No. 93

おうし座にあるメシエ番号1番の星雲のことを、ある海の生き物に似ていることから何というでしょう?
正解 : カニ星雲
abc the sixth (2008) 通常問題 0180
カニ星雲
94

abc the 11th (2013)

通常問題 #0768
No. 94

昨年のロンドンオリンピックに71歳で出場したことで、自らが持つ日本人のオリンピック出場最高齢記録を更新した馬場馬術選手は誰でしょう?
正解 : 法華津寛(ほけつ・ひろし)
abc the 11th (2013) 通常問題 0768
法華津寛(ほけつ・ひろし)
95

EQIDEN2010

通常問題 #0353
No. 95

沖縄料理の「らふてー」、中華料理の「トンポーロウ」といえば、共通してどんな動物の肉が使われるでしょう?
正解 : ブタ【「豚肉」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0353
ブタ【「豚肉」も○】
96

誤1 (2003)

通常問題 #0431
No. 96

禅海という僧侶が約30年の歳月をかけて完成させた、大分県にある全長360メートルのトンネルを何というでしょう?
正解 : 青の洞門
誤1 (2003) 通常問題 0431
青の洞門
97

EQIDEN2012

通常問題 #0152
No. 97

囲碁で、あと一手で相手の石を取ることができる状態のことを何というでしょう?
正解 : アタリ
EQIDEN2012 通常問題 0152
アタリ
98

abc the fifth (2007)

通常問題 #0473
No. 98

国民総生産をアルファベット3文字でGNPといいますが、国民純生産のことをアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : NNP
abc the fifth (2007) 通常問題 0473
NNP
99

abc the second (2004)

敗者復活 #0065
No. 99

刑事訴訟法で定められている容疑者の逮捕の形式には3種類ありますが、通常逮捕、緊急逮捕と何でしょう?
正解 : 現行犯逮捕
abc the second (2004) 敗者復活 0065
現行犯逮捕
100

EQIDEN2008

通常問題 #0145
No. 100

鳥の仲間ではダチョウに次いで2番目に大きい、オーストラリアの国の鳥にも指定されている飛べない鳥は何でしょう?
正解 : エミュー
EQIDEN2008 通常問題 0145
エミュー

もう一回、引き直す