ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013)通常問題 #0553 | No. 1  昨年放送されたドラマ『Wの悲劇』『息もできない夏』『東京全力少女』で主演を務めた女優は誰でしょう? 正解 : 武井咲(たけい・えみ) abc the 11th (2013) 通常問題  0553 | 武井咲(たけい・えみ) | 
| 2 | 誤誤 (2007)通常問題 #0073 | No. 2  健康志向の「ナチュラル」や、100円均一の「ストア100」などの様々なバリエーションの店舗を展開する、大手コンビニチェーンはどこでしょう? 正解 : ローソン 誤誤 (2007) 通常問題  0073 | ローソン | 
| 3 | abc the fourth (2006)通常問題 #0238 | No. 3  ゼノンの有名なパラドックスの一つで、アキレスがいつまでも追いつくことができないと言われている動物は何でしょう? 正解 : 亀 abc the fourth (2006) 通常問題  0238 | 亀 | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0159 | No. 4  女優キャサリン・ヘップバーンがアカデミー主演女優賞を受賞した4つの作品とは、『勝利の朝』『招かれざる客』『冬のライオン』と何でしょう? 正解 : 『黄昏[On Golden Pond]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0159 | 『黄昏[On Golden Pond]』 | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0334 | No. 5  1996年、谷川浩司から王将のタイトルを奪取し、史上初めて将棋の七大タイトルを独占した棋士は誰でしょう? 正解 : 羽生善治 abc the first (2003) 通常問題  0334 | 羽生善治 | 
| 6 | abc the first (2003)通常問題 #0074 | No. 6  世界的な観光名所で、オペラ座があるのはパリですが、オペラハウスがある都市はどこでしょう? 正解 : シドニー abc the first (2003) 通常問題  0074 | シドニー | 
| 7 | abc the ninth (2011)通常問題 #0071 | No. 7  楽譜内での書き方によって「フレンチヴァイオリン記号」「トレブル記号」などに分けられる、アルファベットのGを図案化した音部記号は何でしょう? 正解 : ト音記号(ト字記号) abc the ninth (2011) 通常問題  0071 | ト音記号(ト字記号) | 
| 8 | abc the ninth (2011)通常問題 #0253 | No. 8  成熟が遅く果肉が白っぽいことから名付けられた、「柑橘類の王様」と呼ばれるボンタンの一種は何でしょう? 正解 : 晩白柚(ばんぺいゆ) abc the ninth (2011) 通常問題  0253 | 晩白柚(ばんぺいゆ) | 
| 9 | abc the second (2004)通常問題 #0088 | No. 9  本名を平山藤五(とうご)という、矢数俳諧や「好色一代男」などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 井原西鶴 abc the second (2004) 通常問題  0088 | 井原西鶴 | 
| 10 | abc the seventh (2009)通常問題 #0870 | No. 10  アメリカでは「fake bunt and swing(フェイク・バント・アンド・スイング)」という、野球におけるバントの構えからのヒッティングを何というでしょう? 正解 : バスター abc the seventh (2009) 通常問題  0870 | バスター | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0622 | No. 11  検察官が着けるバッジの通称にもなっている、「秋におりる冷たい霜と夏に照りつける厳しい日差し」を意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0622 | 秋霜烈日(しゅうそうれつじつ) | 
| 12 | 誤4 (2006)通常問題 #0151 | No. 12  今日、3月21日にアルバム「G∞VER(グーヴァー)」で全米デビューする、「ハイカラ」の略称で知られる沖縄出身の6人組バンドは何でしょう? 正解 : HIGH and MIGHTY COLOR 誤4 (2006) 通常問題  0151 | HIGH and MIGHTY COLOR | 
| 13 | 誤誤 (2007)通常問題 #0193 | No. 13  「春の海 ひねもすのたり のたりかな」という句を詠んだ、江戸時代の俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村 誤誤 (2007) 通常問題  0193 | 与謝蕪村 | 
| 14 | abc the 12th (2014)通常問題 #0406 | No. 14  主に西洋画を描くときに用いられる、絵の具を混ぜ合わせるのに使う、手持ちの板を何というでしょう? 正解 : パレット abc the 12th (2014) 通常問題  0406 | パレット | 
| 15 | abc the third (2005)通常問題 #0392 | No. 15  作曲家ストラヴィンスキーの三大バレエ音楽とは、『火の鳥』『ペトルーシュカ』と、何という作品でしょう? 正解 : 『春の祭典』 abc the third (2005) 通常問題  0392 | 『春の祭典』 | 
| 16 | 誤3 (2005)予備 #0030 | No. 16  南米の国で、アルゼンチンの公用語はスペイン語ですが、ブラジルの公用語は何語でしょう? 正解 : ポルトガル語 誤3 (2005) 予備  0030 | ポルトガル語 | 
| 17 | abc the 11th (2013)通常問題 #0789 | No. 17  その信者の数が、キリスト教、イスラム教についで世界で3番目に多いとされる、インドやネパールで主に信仰される宗教は何でしょう? 正解 : ヒンズー教 abc the 11th (2013) 通常問題  0789 | ヒンズー教 | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0514 | No. 18  近代政治学の祖とされるイタリアの思想家で、「君主論」を書いたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : マキャベリ abc the first (2003) 通常問題  0514 | マキャベリ | 
| 19 | abc the sixth (2008)通常問題 #0063 | No. 19  アマチュアレスリングを大きく2つに分けると、フリースタイルと何スタイルに分けられるでしょう? 正解 : グレコローマン abc the sixth (2008) 通常問題  0063 | グレコローマン | 
| 20 | 誤4 (2006)予備 #0035 | No. 20  稲を異常に伸ばす「馬鹿苗病」の研究により発見された、種無しブドウを作る時に利用される植物ホルモンは何でしょう? 正解 : ジベレリン 誤4 (2006) 予備  0035 | ジベレリン | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0637 | No. 21  以前不義理をしたことからその人の家に入りづらくなっていることを、家にたとえて「何が高い」というでしょう? 正解 : 敷居 abc the fourth (2006) 通常問題  0637 | 敷居 | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0589 | No. 22  日本の都道府県で、豊田スタジアムがあるのは愛知県ですが、日産スタジアムがあるのは何県でしょう? 正解 : 神奈川県 abc the 12th (2014) 通常問題  0589 | 神奈川県 | 
| 23 | abc the first (2003)敗者復活 #0096 | No. 23  今までに冬季オリンピックが2度開催された都市は、サンモリッツ、レークプラシッドとどこでしょう? 正解 : インスブルック abc the first (2003) 敗者復活  0096 | インスブルック | 
| 24 | abc the ninth (2011)通常問題 #0427 | No. 24  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the ninth (2011) 通常問題  0427 | レイキャビク | 
| 25 | abc the seventh (2009)通常問題 #0372 | No. 25  マリリン・モンローが「夜はこれを着て寝る」と言ったことで有名な、シャネルの香水は何でしょう? 正解 : No.5 abc the seventh (2009) 通常問題  0372 | No.5 | 
| 26 | EQIDEN2009通常問題 #0357 | No. 26  長さの単位「寸」に口偏を加えると、何という単位を表すでしょう? 正解 : インチ[吋] EQIDEN2009 通常問題  0357 | インチ[吋] | 
| 27 | abc the eighth (2010)通常問題 #0521 | No. 27  「Season7」の最終話からは主人公のパートナーが及川光博演じる神戸尊(かんべ・たける)に変更された、水谷豊主演の連続ドラマシリーズは何でしょう? 正解 : 『相棒』 abc the eighth (2010) 通常問題  0521 | 『相棒』 | 
| 28 | EQIDEN2013通常問題 #0417 | No. 28  福岡の民謡『炭坑節』で、月が出たと歌われている炭鉱はどこでしょう? 正解 : 三池炭鉱 EQIDEN2013 通常問題  0417 | 三池炭鉱 | 
| 29 | 誤2 (2004)通常問題 #0314 | No. 29  国家公務員の採用や勤務条件に関する勧告を行う、内閣所轄の行政機関は何でしょう? 正解 : 人事院 誤2 (2004) 通常問題  0314 | 人事院 | 
| 30 | EQIDEN2014通常問題 #0216 | No. 30  2020年に東京で開催されるオリンピックは、夏のオリンピック、冬のオリンピックのどちらでしょう? 正解 : 夏のオリンピック EQIDEN2014 通常問題  0216 | 夏のオリンピック | 
| 31 | abc the third (2005)通常問題 #0916 | No. 31  「蜂の巣」という意味がある、正六角形を組み合わせた断面形状により高い強度と軽量性をあわせ持つ構造を何というでしょう? 正解 : ハニカム構造 abc the third (2005) 通常問題  0916 | ハニカム構造 | 
| 32 | abc the fourth (2006)通常問題 #0856 | No. 32  日本の国会で、現在の衆議院の議員定数は480人ですが、参議院では何人となっているでしょう? 正解 : 242人 abc the fourth (2006) 通常問題  0856 | 242人 | 
| 33 | EQIDEN2013通常問題 #0222 | No. 33  カントー地方・マサラタウン出身のポケモントレーナーである、アニメ『ポケットモンスター』シリーズの主人公の少年は誰でしょう? 正解 : サトシ EQIDEN2013 通常問題  0222 | サトシ | 
| 34 | abc the 11th (2013)通常問題 #0185 | No. 34  アニメ『ポパイ』で、ポパイの恋人の名前は何でしょう? 正解 : オリーブ(・オイル) abc the 11th (2013) 通常問題  0185 | オリーブ(・オイル) | 
| 35 | abc the eighth (2010)通常問題 #0393 | No. 35  簿記では『帳簿の勘定科目ごとに記入・計算する区分』のことを指す、銀行にお金を預けるときに開くものといえば何でしょう? 正解 : 口座 abc the eighth (2010) 通常問題  0393 | 口座 | 
| 36 | EQIDEN2011通常問題 #0102 | No. 36  ボケの真栄田賢(まえだ・けん)とツッコミの内間政成(うちま・まさなり)の2人からなる、M-1グランプリ2010で準優勝になったお笑いコンビは何でしょう? 正解 : スリムクラブ EQIDEN2011 通常問題  0102 | スリムクラブ | 
| 37 | abc the 11th (2013)通常問題 #0346 | No. 37  掟を破った者に対して、師匠が師弟関係を断ち、門人から追放することを、「門」という字を使った2字熟語で何というでしょう? 正解 : 破門 abc the 11th (2013) 通常問題  0346 | 破門 | 
| 38 | EQIDEN2008通常問題 #0085 | No. 38  年に数回「アクア・アルタ」という洪水に見舞われる、イタリア北部にある「水の都」といえばどこでしょう? 正解 : ヴェネツィア(ベニス) EQIDEN2008 通常問題  0085 | ヴェネツィア(ベニス) | 
| 39 | abc the second (2004)通常問題 #0564 | No. 39  王将を自分の陣地の隅に囲う将棋の戦法のことを、ある動物に例えて何というでしょう? 正解 : 穴熊 abc the second (2004) 通常問題  0564 | 穴熊 | 
| 40 | EQIDEN2010通常問題 #0081 | No. 40  企業の経営者や従業員が、予め決められた価格で自分の会社の株を買うことが出来る制度の事を何というでしょう? 正解 : ストックオプション EQIDEN2010 通常問題  0081 | ストックオプション | 
| 41 | 誤3 (2005)通常問題 #0199 | No. 41  一般的な携帯電話で、数字の「9」の下にある記号は何でしょう? 正解 : ♯(シャープ、バンスマーク、スクウェア) 誤3 (2005) 通常問題  0199 | ♯(シャープ、バンスマーク、スクウェア) | 
| 42 | 誤誤 (2007)通常問題 #0375 | No. 42  金、銀、銅のうち、1気圧の下で融点が最も低いのはどれでしょう? 正解 : 銀 誤誤 (2007) 通常問題  0375 | 銀 | 
| 43 | EQIDEN2010通常問題 #0289 | No. 43  正式名称を「ゲハイメ・スターツ・ポリツァイ」という、ナチスドイツにおける秘密警察のことを何というでしょう? 正解 : ゲシュタポ[Gestapo]【「ゲスタポ」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0289 | ゲシュタポ[Gestapo]【「ゲスタポ」も○】 | 
| 44 | EQIDEN2009通常問題 #0200 | No. 44  『三階節(さんがいぶし)』『米山甚句(よねやまじんく)』『佐渡おけさ』といったら、何県の民謡でしょう? 正解 : 新潟県 EQIDEN2009 通常問題  0200 | 新潟県 | 
| 45 | 誤2 (2004)通常問題 #0064 | No. 45  インディアン島という島に招かれた10人の客がマザーグースの歌の通りに殺害されていくという内容の、アガサ=クリスティーの推理小説は何でしょう? 正解 : そして誰もいなくなった 誤2 (2004) 通常問題  0064 | そして誰もいなくなった | 
| 46 | abc the seventh (2009)通常問題 #0137 | No. 46  ミケランジェロが描いた『天地創造』や『最後の審判』といった壁画がある、バチカン宮殿の中にある礼拝堂は何でしょう? 正解 : システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] abc the seventh (2009) 通常問題  0137 | システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] | 
| 47 | EQIDEN2008通常問題 #0464 | No. 47  ジャーナリストのテオドール・ヘルツェルによって提唱された、パレスチナにユダヤ人国家を建設しようとする運動を何というでしょう? 正解 : シオニズム EQIDEN2008 通常問題  0464 | シオニズム | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0363 | No. 48  日本の市町村で、草津市があるのは滋賀県ですが、草津町があるのはどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the first (2003) 通常問題  0363 | 群馬県 | 
| 49 | abc the third (2005)通常問題 #1000 | No. 49  1964年3月21日に生まれた、『東京タワー』『号泣する準備はできていた』などの作品で知られる女流作家は誰でしょう? 正解 : 江國香織(えくに・かおり) abc the third (2005) 通常問題  1000 | 江國香織(えくに・かおり) | 
| 50 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0070 | No. 50  今年「みどりの日」から呼び名が改められた、4月29日の祝日といえば何の日でしょう? 正解 : 昭和の日 abc the fifth (2007) 敗者復活  0070 | 昭和の日 | 
| 51 | 誤1 (2003)通常問題 #0276 | No. 51  「隠密同心」の活躍を描き、「死して屍拾うもの無し」の名文句で知られる懐かしの時代劇シリーズといえば何でしょう? 正解 : 大江戸捜査網 誤1 (2003) 通常問題  0276 | 大江戸捜査網 | 
| 52 | abc the sixth (2008)通常問題 #0595 | No. 52  酒に酔って足元がふらつく様子を、ある鳥に例えて「何足」というでしょう? 正解 : 千鳥足 abc the sixth (2008) 通常問題  0595 | 千鳥足 | 
| 53 | abc the eighth (2010)通常問題 #0241 | No. 53  比例代表選挙の議席配分のひとつである「ドント式」に名を残すヴィクトル・ドントはどこの国の人物でしょう? 正解 : ベルギー abc the eighth (2010) 通常問題  0241 | ベルギー | 
| 54 | abc the 12th (2014)通常問題 #0675 | No. 54  2分音符の2倍の長さを持つ音符を「何音符」というでしょう? 正解 : 全音符 abc the 12th (2014) 通常問題  0675 | 全音符 | 
| 55 | abc the second (2004)通常問題 #0863 | No. 55  銀行員だった頃に犯した罪で服役中に小説を書き始めたという、「最後の一葉」「賢者の贈り物」で知られる作家は誰でしょう? 正解 : オー・ヘンリー abc the second (2004) 通常問題  0863 | オー・ヘンリー | 
| 56 | abc the third (2005)通常問題 #0147 | No. 56  映画『ナショナル・トレジャー』で冒険家のベンを演じる、映画監督フランシス・コッポラの甥(おい)である俳優は誰でしょう? 正解 : ニコラス・ケイジ abc the third (2005) 通常問題  0147 | ニコラス・ケイジ | 
| 57 | abc the tenth (2012)通常問題 #0146 | No. 57  企業の設備投資に起因しているとされる、約10年の周期をもつ景気循環のことを、提唱したフランスの経済学者にちなんで「誰の波」というでしょう? 正解 : ジュグラーの波 abc the tenth (2012) 通常問題  0146 | ジュグラーの波 | 
| 58 | abc the 11th (2013)通常問題 #0739 | No. 58  プレートに敷いたご飯の上に炒めた肉と生野菜を乗せマヨネーズをかけて食べる、佐賀市のご当地グルメは何でしょう? 正解 : シシリアンライス abc the 11th (2013) 通常問題  0739 | シシリアンライス | 
| 59 | abc the eighth (2010)通常問題 #0798 | No. 59  19世紀末から20世紀初めに掛けてイギリス、フランス、ロシアの各国の間で結ばれた協力関係を、三国同盟に対して何というでしょう? 正解 : 三国協商 abc the eighth (2010) 通常問題  0798 | 三国協商 | 
| 60 | EQIDEN2012通常問題 #0020 | No. 60  イタリア・ヴェネツィアにあるオペラ劇場で、「不死鳥」という意味の名前がつけられたものは何でしょう? 正解 : フェニーチェ歌劇場 EQIDEN2012 通常問題  0020 | フェニーチェ歌劇場 | 
| 61 | abc the fourth (2006)通常問題 #0305 | No. 61  オリンピックで行われる投てき種目の中で、その世界記録が最も長いものは何でしょう? 正解 : やり投げ abc the fourth (2006) 通常問題  0305 | やり投げ | 
| 62 | abc the second (2004)通常問題 #0274 | No. 62  アニメ化されている人気漫画「あたしンち」で、主人公一家の苗字は何でしょう? 正解 : タチバナ abc the second (2004) 通常問題  0274 | タチバナ | 
| 63 | 誤2 (2004)通常問題 #0211 | No. 63  ドイツの音楽家フランツ・ビュルナーの書いた『コールユーブンゲン』とは何の教則本でしょう? 正解 : 声楽 誤2 (2004) 通常問題  0211 | 声楽 | 
| 64 | abc the first (2003)通常問題 #0727 | No. 64  結婚披露宴で、花嫁が途中で衣装を替えることを何というでしょう? 正解 : お色直し abc the first (2003) 通常問題  0727 | お色直し | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0004 | No. 65  「山鯨(やまくじら)」や「牡丹肉(ぼたんにく)」と呼ばれて食用にされるのは、どんな動物の肉でしょう? 正解 : イノシシ abc the tenth (2012) 通常問題  0004 | イノシシ | 
| 66 | abc the seventh (2009)通常問題 #0594 | No. 66  業務用ビデオゲームを「アーケード」というのに対し、家庭用ビデオゲームを「消費者」という意味の英語を使って何というでしょう? 正解 : コンシューマー(ゲーム) abc the seventh (2009) 通常問題  0594 | コンシューマー(ゲーム) | 
| 67 | abc the fifth (2007)通常問題 #0575 | No. 67  太平洋戦争を日米双方の視点から描いた、映画『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』の監督は誰でしょう? 正解 : クリント・イーストウッド abc the fifth (2007) 通常問題  0575 | クリント・イーストウッド | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0791 | No. 68  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791 | ティースプーン | 
| 69 | abc the sixth (2008)通常問題 #0518 | No. 69  辛い調味料で、山葵(わさび)はアブラナ科ですが、山椒(さんしょう)は何科の植物でしょう? 正解 : ミカン科 abc the sixth (2008) 通常問題  0518 | ミカン科 | 
| 70 | 誤4 (2006)通常問題 #0280 | No. 70  漫画家の記念館で、手塚治虫記念館があるのは兵庫県の宝塚市ですが、水木しげる記念館があるのは鳥取県の何市でしょう? 正解 : 境港市 誤4 (2006) 通常問題  0280 | 境港市 | 
| 71 | 誤1 (2003)通常問題 #0172 | No. 71  その口元が、ある能のお面に似ていることから、子供が泣くことを何というでしょう? 正解 : べそをかく(お面はおおべし) 誤1 (2003) 通常問題  0172 | べそをかく(お面はおおべし) | 
| 72 | abc the fourth (2006)通常問題 #0567 | No. 72  健康的で環境にやさしいライフスタイルのことを、「Lifestyles of Health and Sustainability」の頭文字をとって何というでしょう? 正解 : LOHAS(ロハス、ローハス) abc the fourth (2006) 通常問題  0567 | LOHAS(ロハス、ローハス) | 
| 73 | abc the first (2003)通常問題 #0895 | No. 73  絵や模様をつづれ織りなどにした壁掛けを英語で何というでしょう? 正解 : タペストリー abc the first (2003) 通常問題  0895 | タペストリー | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0469 | No. 74  世界最古の金属活字による印刷も行われた、918年に王建(おうけん)によって建国された朝鮮半島の国は何でしょう? 正解 : 高麗(こうらい) abc the third (2005) 通常問題  0469 | 高麗(こうらい) | 
| 75 | abc the 12th (2014)通常問題 #0147 | No. 75  ドイツ語で「杖」という意味がある、スキーで滑るときに体を支える道具は何でしょう? 正解 : ストック abc the 12th (2014) 通常問題  0147 | ストック | 
| 76 | abc the ninth (2011)通常問題 #0590 | No. 76  配合したナチュラルチーズを溶かし、加工して作られたチーズを何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0590 | プロセスチーズ | 
| 77 | abc the fifth (2007)通常問題 #0320 | No. 77  ナイル川やドナウ川などのように、複数の国の領土を流れる川を何河川というでしょう? 正解 : 国際河川 abc the fifth (2007) 通常問題  0320 | 国際河川 | 
| 78 | abc the second (2004)通常問題 #0980 | No. 78  「戦争と平和」を書いたのはトルストイですが、「戦争と平和の法」を書いた『国際法の父』といわれるオランダの法学者は誰でしょう? 正解 : フーゴ・グロティウス abc the second (2004) 通常問題  0980 | フーゴ・グロティウス | 
| 79 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0150 | No. 79  『叫び』で知られる画家ムンクは、どこの国の人でしょう? 正解 : ノルウェー abc the ninth (2011) 敗者復活  0150 | ノルウェー | 
| 80 | EQIDEN2011通常問題 #0240 | No. 80  人間の乱獲により1914年に絶滅した、かつては鳥類で最も生息数が多かったといわれる鳥は何でしょう? 正解 : リョコウバト EQIDEN2011 通常問題  0240 | リョコウバト | 
| 81 | abc the 11th (2013)通常問題 #0062 | No. 81  夏季大会は1968年にシカゴで第1回が開催された、知的発達障害者のための国際スポーツ大会は何でしょう? 正解 : スペシャルオリンピックス(Special Olympics) abc the 11th (2013) 通常問題  0062 | スペシャルオリンピックス(Special Olympics) | 
| 82 | EQIDEN2009通常問題 #0076 | No. 82  フジテレビの若手女子アナウンサーで、「ショーパン」は生野陽子(しょうの・ようこ)の愛称ですが、「カトパン」は誰の愛称でしょう? 正解 : 加藤綾子 EQIDEN2009 通常問題  0076 | 加藤綾子 | 
| 83 | 誤1 (2003)通常問題 #0439 | No. 83  陸上選手のフォームで、大股で走ることをストライド走法というのに対し、小股で一歩一歩早く走ることを何走法というでしょう? 正解 : ピッチ走法 誤1 (2003) 通常問題  0439 | ピッチ走法 | 
| 84 | EQIDEN2014通常問題 #0104 | No. 84  結晶の形がザクロに似ていることから「ザクロ石」という別名がある宝石は何でしょう? 正解 : ガーネット EQIDEN2014 通常問題  0104 | ガーネット | 
| 85 | abc the ninth (2011)通常問題 #0755 | No. 85  野球の硬式ボールは2枚の革を貼り合わせたものですが、ラグビーボールは何枚の革を貼り合わせたものでしょう? 正解 : 4枚 abc the ninth (2011) 通常問題  0755 | 4枚 | 
| 86 | abc the second (2004)通常問題 #0502 | No. 86  現在は人文・社会科学系の学部もある、アルファベット3文字で「MIT」と略されるアメリカ東部の有名大学は何でしょう? 正解 : マサチューセッツ工科大学 abc the second (2004) 通常問題  0502 | マサチューセッツ工科大学 | 
| 87 | abc the 12th (2014)通常問題 #0325 | No. 87  マラソンやトライアスロンの試合前に、エネルギー源を補給するため、炭水化物を多く摂取することを何というでしょう? 正解 : カーボローディング abc the 12th (2014) 通常問題  0325 | カーボローディング | 
| 88 | abc the fifth (2007)通常問題 #0479 | No. 88  点描法を追求し、『グランド・ジャット島の日曜日の午後』などの作品を残したフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ジョルジュ・スーラ abc the fifth (2007) 通常問題  0479 | ジョルジュ・スーラ | 
| 89 | 誤3 (2005)通常問題 #0159 | No. 89  『楽園のこちら側』『華麗なるギャッツビー』などの作品を残した、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : フランシス・スコット・フィッツジェラルド 誤3 (2005) 通常問題  0159 | フランシス・スコット・フィッツジェラルド | 
| 90 | EQIDEN2008通常問題 #0141 | No. 90  灰色の男達に盗まれた時間を少女が取り戻すという内容の、ドイツの作家ミヒャエル・エンデの小説は何でしょう? 正解 : 『モモ』 EQIDEN2008 通常問題  0141 | 『モモ』 | 
| 91 | abc the sixth (2008)通常問題 #0283 | No. 91  デ・アミーチスの小説『クオレ』を原作とし、9歳の少年マルコが母に会うため旅をする姿を描いた、テレビアニメといえば何でしょう? 正解 : 『母をたずねて三千里』 abc the sixth (2008) 通常問題  0283 | 『母をたずねて三千里』 | 
| 92 | abc the seventh (2009)通常問題 #0699 | No. 92  井上ひさしの小説『四千万歩の男』のモデルである、日本初の実測地図を作成した江戸時代の地理学者は誰でしょう? 正解 : 伊能忠敬 abc the seventh (2009) 通常問題  0699 | 伊能忠敬 | 
| 93 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0002 | No. 93  2004年には第1回の囲碁殿堂入りを果たしている、江戸幕府の初代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川家康 abc the sixth (2008) 敗者復活  0002 | 徳川家康 | 
| 94 | EQIDEN2012通常問題 #0206 | No. 94  高速道路の料金所で、一般の出入口は緑色で示されますが、ETC専用の出入口は何色で示されるでしょう? 正解 : 紫 EQIDEN2012 通常問題  0206 | 紫 | 
| 95 | abc the third (2005)通常問題 #0071 | No. 95  4月発売の『豹頭王の試練』がシリーズ100巻目となる、栗本薫の長編ファンタジー小説は何でしょう? 正解 : 『グイン・サーガ』(「・」は無くても可) abc the third (2005) 通常問題  0071 | 『グイン・サーガ』(「・」は無くても可) | 
| 96 | abc the tenth (2012)通常問題 #0331 | No. 96  槍の名手としても知られ、勝海舟、山岡鉄舟とともに幕末の三舟(さんしゅう)と呼ばれた幕臣は誰でしょう? 正解 : 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう) abc the tenth (2012) 通常問題  0331 | 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう) | 
| 97 | abc the fifth (2007)通常問題 #0138 | No. 97  関東では白玉粉や小麦粉を、関西では道明寺粉を使って皮を作る、外側に桜の葉の塩漬けを巻いた和菓子を何というでしょう? 正解 : 桜もち abc the fifth (2007) 通常問題  0138 | 桜もち | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0736 | No. 98  体の中に不足すると味覚障害を引き起こす、元素記号Znで表される金属元素といえば何でしょう? 正解 : 亜鉛 abc the third (2005) 通常問題  0736 | 亜鉛 | 
| 99 | abc the eighth (2010)通常問題 #0666 | No. 99  漫画の原稿に影や色彩を表現するために切り貼りして使う、一定のパターンが描かれているシール状の画材を何というでしょう? 正解 : スクリーントーン【「トーン」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0666 | スクリーントーン【「トーン」も○】 | 
| 100 | abc the fourth (2006)通常問題 #0978 | No. 100  今年行われるサッカーのワールドカップで、予選を免除された唯一の国はどこでしょう? 正解 : ドイツ連邦共和国 abc the fourth (2006) 通常問題  0978 | ドイツ連邦共和国 |