ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2014

通常問題 #0355
No. 1

会社や社団法人の組織・活動などについての根本規則のことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 定款(ていかん)
EQIDEN2014 通常問題 0355
定款(ていかん)
2

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0071
No. 2

和食の素材で、「麩(ふ)」の原料は小麦ですが、「湯葉(ゆば)」の原料になる穀物は何でしょう?
正解 : 大豆
abc the sixth (2008) 敗者復活 0071
大豆
3

誤1 (2003)

通常問題 #0176
No. 3

無理を押すことの例えで、「押す」のは横車ですが、「破る」のは何でしょう?
正解 : 横紙
誤1 (2003) 通常問題 0176
横紙
4

abc the second (2004)

通常問題 #0328
No. 4

ボウリングで、スペアとストライクを交互に出して200点を取ることを何というでしょう?
正解 : ダッチ(マン)
abc the second (2004) 通常問題 0328
ダッチ(マン)
5

abc the seventh (2009)

通常問題 #0797
No. 5

オリーブオイルの中でも、特に風味がよく酸化の度合いの低い最高級のものを何というでしょう?
正解 : エクストラバージン(オイル)
abc the seventh (2009) 通常問題 0797
エクストラバージン(オイル)
6

EQIDEN2011

通常問題 #0020
No. 6

夏においしい野菜・ピーマン、シシトウ、トマトといえば、全て何科の植物でしょう?
正解 : ナス科
EQIDEN2011 通常問題 0020
ナス科
7

abc the ninth (2011)

通常問題 #0169
No. 7

数の単位で、12個を1とする単位は「ダース」ですが、12ダースを1とする単位は何でしょう?
正解 : グロス
abc the ninth (2011) 通常問題 0169
グロス
8

EQIDEN2014

通常問題 #0009
No. 8

現在の国連加盟国をアルファベット順に並べたとき、最初に来る国はどこでしょう?
正解 : アフガニスタン
EQIDEN2014 通常問題 0009
アフガニスタン
9

誤誤 (2007)

通常問題 #0238
No. 9

オルコットの小説『若草物語』で、主人公の四人姉妹の名字は何でしょう?
正解 : マーチ
誤誤 (2007) 通常問題 0238
マーチ
10

EQIDEN2013

通常問題 #0166
No. 10

美術家のセドリック・ギボンズがデザインした、アカデミー賞の授賞者に贈られる像は何でしょう?
正解 : オスカー像
EQIDEN2013 通常問題 0166
オスカー像
11

abc the fourth (2006)

通常問題 #0418
No. 11

日本語では「細い氷」と書く、晴れた空からごく小さな氷の結晶が降る現象は何でしょう?
正解 : ダイアモンドダスト
abc the fourth (2006) 通常問題 0418
ダイアモンドダスト
12

EQIDEN2010

通常問題 #0294
No. 12

アンゴラウサギから取れた毛は「アンゴラ」といいますが、アンゴラヤギから取れた毛は何というでしょう?
正解 : モヘア
EQIDEN2010 通常問題 0294
モヘア
13

EQIDEN2009

通常問題 #0396
No. 13

発見されたインドネシアの島の名前から名付けられた、世界最大のトカゲの種類は何でしょう?
正解 : コモドオオトカゲ
EQIDEN2009 通常問題 0396
コモドオオトカゲ
14

abc the seventh (2009)

通常問題 #0328
No. 14

ゲートボールで先攻チームが通常使用するボールの色は、赤・白のどちらでしょう?
正解 : 赤
abc the seventh (2009) 通常問題 0328
15

abc the tenth (2012)

通常問題 #0723
No. 15

大老・井伊直弼の生涯を描いた舟橋聖一の小説で、1963年に NHK大河ドラマ第1作として映像化されたのは何でしょう?
正解 : 『花の生涯』
abc the tenth (2012) 通常問題 0723
『花の生涯』
16

abc the ninth (2011)

通常問題 #0525
No. 16

日本テレビ系列の番組『ZIP!(ジップ)』や『高校生クイズ』の総合司会を務める東大出身のアナウンサーは誰でしょう?
正解 : 桝太一(ます・たいち)
abc the ninth (2011) 通常問題 0525
桝太一(ます・たいち)
17

abc the seventh (2009)

通常問題 #0239
No. 17

緊急の知らせを聞いて大急ぎで駆けつけることを、武士が持っている刀にたとえて何というでしょう?
正解 : 押っ取り刀[おっとりがたな]
abc the seventh (2009) 通常問題 0239
押っ取り刀[おっとりがたな]
18

abc the 11th (2013)

通常問題 #0021
No. 18

昨年(2012年)、全編英語の新作『ヴァンパイア』が日本で公開された、『スワロウテイル』『リリィ・シュシュのすべて』などの代表作がある映画監督は誰でしょう?
正解 : 岩井俊二(いわい・しゅんじ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0021
岩井俊二(いわい・しゅんじ)
19

abc the second (2004)

通常問題 #0694
No. 19

スカンジナビア半島とは2つの海峡で隔てられている、デンマークがそのほとんどを占める半島は何でしょう?
正解 : ユトランド半島
abc the second (2004) 通常問題 0694
ユトランド半島
20

EQIDEN2010

通常問題 #0384
No. 20

英語では「ナショナル・ダイエット・ライブラリ」と呼ばれる、日本の国立図書館は何でしょう?
正解 : 国立国会図書館
EQIDEN2010 通常問題 0384
国立国会図書館
21

abc the fifth (2007)

通常問題 #0757
No. 21

アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう?
正解 : アナポリス
abc the fifth (2007) 通常問題 0757
アナポリス
22

abc the third (2005)

敗者復活 #0009
No. 22

ラテン語で「小人」という意味がある、10のマイナス9乗を示す接頭語は何でしょう?
正解 : ナノ
abc the third (2005) 敗者復活 0009
ナノ
23

abc the 11th (2013)

通常問題 #0209
No. 23

日本の歴代総理大臣のうち、人間以外に実在する動物の名前が含まれるのは、鳩山一郎、鳩山由紀夫と誰でしょう?
正解 : 犬養毅
abc the 11th (2013) 通常問題 0209
犬養毅
24

abc the third (2005)

通常問題 #0338
No. 24

英語で、辞書のことを「ディクショナリー」といいますが、百科事典のことを何というでしょう?
正解 : エンサイクロペディア
abc the third (2005) 通常問題 0338
エンサイクロペディア
25

abc the 11th (2013)

通常問題 #0342
No. 25

2億9979万2458分の1秒の間に光が真空中を進む距離を1とする、長さの単位の1つは何でしょう?
正解 : m(メートル)
abc the 11th (2013) 通常問題 0342
m(メートル)
26

abc the seventh (2009)

通常問題 #0049
No. 26

自らの作品の翻訳者・佐藤真理子を妻に持った、『はてしない物語』『モモ』などの代表作で知られるドイツの作家は誰でしょう?
正解 : (ミヒャエル・)エンデ[Michael Ende]
abc the seventh (2009) 通常問題 0049
(ミヒャエル・)エンデ[Michael Ende]
27

abc the ninth (2011)

通常問題 #0346
No. 27

化学反応式において、上向きの矢印は気体の発生を表しますが、下向きの矢印は何を表すでしょう?
正解 : 沈殿(析出)
abc the ninth (2011) 通常問題 0346
沈殿(析出)
28

abc the sixth (2008)

通常問題 #0186
No. 28

イタリア料理の前菜はアンティパストといいますが、ロシア料理の前菜を何というでしょう?
正解 : ザクースカ
abc the sixth (2008) 通常問題 0186
ザクースカ
29

abc the fifth (2007)

通常問題 #0488
No. 29

毎年7月1日から15日にかけて福岡県で催される、「舁き山(かきやま)」と「飾り山(かざりやま)」という独特の山車(だし)で有名な祭りは何でしょう?
正解 : 博多祇園山笠
abc the fifth (2007) 通常問題 0488
博多祇園山笠
30

abc the first (2003)

通常問題 #0699
No. 30

ある地域が共産化すると、その隣接地が連鎖反応的に共産化するという理論のことを、あるゲームに例えて何理論というでしょう?
正解 : ドミノ理論
abc the first (2003) 通常問題 0699
ドミノ理論
31

abc the second (2004)

通常問題 #0890
No. 31

包丁の使い方で、輪切りにした大根を中心に向かって薄くむいていく切り方を何というでしょう?
正解 : かつらむき
abc the second (2004) 通常問題 0890
かつらむき
32

誤3 (2005)

通常問題 #0305
No. 32

雑誌などで、毎号掲載される作品を「連載」というのに対して、一回で完結する作品を何というでしょう?
正解 : 読み切り
誤3 (2005) 通常問題 0305
読み切り
33

abc the second (2004)

敗者復活 #0039
No. 33

俗に、賢い人が一を聞いて知ると言われるのはいくつでしょう?
正解 : 十
abc the second (2004) 敗者復活 0039
34

abc the sixth (2008)

通常問題 #0372
No. 34

「回鍋肉(ホイコーロー)にキャベツを入れる」「エビチリにケチャップを入れる」など、日本人向けにアレンジした四川料理を紹介したことで知られる料理研究家は誰でしょう?
正解 : 陳建民(ちん・けんみん) 【東(あずま)建民】
abc the sixth (2008) 通常問題 0372
陳建民(ちん・けんみん) 【東(あずま)建民】
35

EQIDEN2008

通常問題 #0096
No. 35

1598年のナントの勅令によって終結した、16世紀後半にフランス国内を二分した宗教戦争は何でしょう?
正解 : ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion)
EQIDEN2008 通常問題 0096
ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion)
36

誤4 (2006)

通常問題 #0357
No. 36

ビニールテープや毛糸などで作られる、チアリーダーが演技・応援の際に手にする道具を何というでしょう?
正解 : ポンポン(ボンボン)
誤4 (2006) 通常問題 0357
ポンポン(ボンボン)
37

abc the third (2005)

通常問題 #0712
No. 37

受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう?
正解 : グラミー賞
abc the third (2005) 通常問題 0712
グラミー賞
38

abc the third (2005)

通常問題 #0101
No. 38

1月に行われた全国高校ラグビーで、戦後初の4連覇を達成した大阪府の高校は何でしょう?
正解 : 啓光学園
abc the third (2005) 通常問題 0101
啓光学園
39

abc the first (2003)

通常問題 #0349
No. 39

『ゴジラ』や『ウルトラマン』シリーズなどを生み出した、「特撮の父」と呼ばれている人物は誰でしょう?
正解 : 円谷英二
abc the first (2003) 通常問題 0349
円谷英二
40

abc the fifth (2007)

通常問題 #0356
No. 40

トランポリンの公式競技において、1回の試技で採点の対象となるジャンプは何回あるでしょう?
正解 : 10回
abc the fifth (2007) 通常問題 0356
10回
41

abc the 12th (2014)

通常問題 #0095
No. 41

アメリカンフットボールで、ディフェンス側とオフェンス側を分ける仮想の線のことを何ラインというでしょう?
正解 : スクリメージライン
abc the 12th (2014) 通常問題 0095
スクリメージライン
42

abc the eighth (2010)

通常問題 #0203
No. 42

鎌倉時代に念仏以外では極楽往生できないとされる、いわゆる「専修念仏(せんじゅねんぶつ)」の教えを唱えた浄土宗の開祖は誰でしょう?
正解 : 法然(ほうねん)【「黒谷上人(くろだにしょうにん)」「吉水上人(よしみずしょうにん)」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0203
法然(ほうねん)【「黒谷上人(くろだにしょうにん)」「吉水上人(よしみずしょうにん)」も○】
43

EQIDEN2009

通常問題 #0195
No. 43

西ローマ帝国を滅ぼしてイタリア王に即位したものの、493年にテオドリックに敗れたのち暗殺された人物は誰でしょう?
正解 : オドアケル
EQIDEN2009 通常問題 0195
オドアケル
44

abc the fourth (2006)

通常問題 #0347
No. 44

図書や資料整理のためにつくられた国際標準図書番号を、アルファベット4文字で表すと何でしょう?
正解 : ISBN
abc the fourth (2006) 通常問題 0347
ISBN
45

abc the sixth (2008)

通常問題 #0300
No. 45

1911年、孫文(そんぶん)が臨時大統領となり中華民国が誕生した革命のことを何というでしょう?
正解 : 辛亥(しんがい)革命
abc the sixth (2008) 通常問題 0300
辛亥(しんがい)革命
46

abc the 11th (2013)

通常問題 #0751
No. 46

ドイツ語で「力」という意味がある、封筒やセメント袋に使われる茶色い紙のことを何というでしょう?
正解 : クラフト紙
abc the 11th (2013) 通常問題 0751
クラフト紙
47

abc the tenth (2012)

通常問題 #0601
No. 47

第一次世界大戦中のイタリアを舞台に、イタリア兵と看護婦の恋を描いた、アーネスト・ヘミングウェイの小説は何でしょう?
正解 : 『武器よさらば』
abc the tenth (2012) 通常問題 0601
『武器よさらば』
48

誤4 (2006)

通常問題 #0096
No. 48

英語で「民間伝承」という意味がある、世界の民族衣装にヒントを得たファッションを何というでしょう?
正解 : フォークロア
誤4 (2006) 通常問題 0096
フォークロア
49

abc the first (2003)

通常問題 #0898
No. 49

マンガ『名探偵コナン』で、主人公・江戸川コナンの本名は何でしょう?
正解 : 工藤新一
abc the first (2003) 通常問題 0898
工藤新一
50

abc the eighth (2010)

通常問題 #0645
No. 50

アルファベット2文字で「BI」と表され、肺ガンなどの危険度の指標になる、1日の喫煙本数に喫煙継続年数を掛け合わせて算出する指数は何でしょう?
正解 : ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0645
ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】
51

EQIDEN2011

通常問題 #0208
No. 51

メキシコやペルーなどでかぶられる、つばが広くて山が高く、先端が細くなっている帽子のことを何というでしょう?
正解 : ソンブレロ
EQIDEN2011 通常問題 0208
ソンブレロ
52

abc the fourth (2006)

通常問題 #0629
No. 52

その根本思想は「自然に帰れ」という言葉で表される、『社会契約論』などの著書で知られるフランスの啓蒙思想家は誰でしょう?
正解 : ジャン・ジャック・ルソー
abc the fourth (2006) 通常問題 0629
ジャン・ジャック・ルソー
53

EQIDEN2012

通常問題 #0101
No. 53

歴代アメリカ大統領のなかで、暗殺によって命を失ったのは、リンカーン、ガーフィールド、マッキンリーと誰でしょう?
正解 : ジョン・F・ケネディ
EQIDEN2012 通常問題 0101
ジョン・F・ケネディ
54

abc the third (2005)

通常問題 #0923
No. 54

アナスタシア・ミスキナ、マリア・シャラポワといえば、どこの国の女子プロテニスプレーヤーでしょう?
正解 : ロシア
abc the third (2005) 通常問題 0923
ロシア
55

abc the second (2004)

通常問題 #0377
No. 55

昨年11月28日、アメリカ人の代理母による双子の男の子の出産に成功した、元格闘家・高田延彦の妻は誰でしょう?
正解 : 向井亜紀
abc the second (2004) 通常問題 0377
向井亜紀
56

誤誤 (2007)

通常問題 #0327
No. 56

「イラン」と「イラク」のうち、国土の面積が大きい方はどちらでしょう?
正解 : イラン
誤誤 (2007) 通常問題 0327
イラン
57

abc the tenth (2012)

通常問題 #0145
No. 57

英語で「属性」という意味がある、Windowsにおいて、ファイルやフォルダの情報のことを指す言葉は何でしょう?
正解 : プロパティ
abc the tenth (2012) 通常問題 0145
プロパティ
58

abc the second (2004)

通常問題 #0077
No. 58

今年のアテネオリンピックで行われる競技でただ一つ、男女の区別が無いものは何でしょう?
正解 : 馬術
abc the second (2004) 通常問題 0077
馬術
59

EQIDEN2010

通常問題 #0025
No. 59

打ち上げ基地があった半島の名前に由来する、昭和45年に打ち上げられた日本最初の人工衛星は何でしょう?
正解 : おおすみ
EQIDEN2010 通常問題 0025
おおすみ
60

abc the second (2004)

通常問題 #0757
No. 60

「井の中の蛙(かわず)」という言葉がありますが、この蛙に海の広さを教えた動物は何でしょう?
正解 : 亀
abc the second (2004) 通常問題 0757
61

abc the ninth (2011)

通常問題 #0666
No. 61

休刊した「小学五年生」「小学六年生」の実質的な後継誌として昨年4月より小学館から刊行されている隔月刊誌は何でしょう?
正解 : 「GAKUMANplus」
abc the ninth (2011) 通常問題 0666
「GAKUMANplus」
62

誤3 (2005)

通常問題 #0087
No. 62

共同印刷で行われた労働争議を題材にした、小説家・徳永直(とくなが・すなお)の代表作は何でしょう?
正解 : 『太陽のない街』
誤3 (2005) 通常問題 0087
『太陽のない街』
63

誤1 (2003)

通常問題 #0513
No. 63

スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治したとき、オロチのしっぽから取り出したという、三種の神器の一つは何でしょう?
正解 : 草薙剣(天叢雲剣)
誤1 (2003) 通常問題 0513
草薙剣(天叢雲剣)
64

誤4 (2006)

通常問題 #0165
No. 64

このたびスティーブン・ハーパー氏が新しい首相に就任した、世界第2位の面積を誇る国はどこでしょう?
正解 : カナダ
誤4 (2006) 通常問題 0165
カナダ
65

誤1 (2003)

通常問題 #0054
No. 65

日本における初代アメリカ総領事となった、1858年に日米就航通商条約を結んだアメリカの軍人・政治家は誰でしょう?
正解 : ハリス
誤1 (2003) 通常問題 0054
ハリス
66

abc the tenth (2012)

通常問題 #0102
No. 66

錦梅堂(きんぱいどう)のものが元祖である、地元の名産である絹織物にちなんだ名がつけられた、福井県の和菓子は何でしょう?
正解 : 羽二重餅(はぶたえもち)
abc the tenth (2012) 通常問題 0102
羽二重餅(はぶたえもち)
67

EQIDEN2010

通常問題 #0126
No. 67

アメリカのテーマパークで、ディズニーランドがあるのはカリフォルニア州ですが、ディズニーワールドがあるのはどこの州でしょう?
正解 : フロリダ州
EQIDEN2010 通常問題 0126
フロリダ州
68

abc the fifth (2007)

通常問題 #0615
No. 68

五・一五事件の時の首相は犬養毅ですが、二・二六事件の時の首相は誰だったでしょう?
正解 : 岡田啓介
abc the fifth (2007) 通常問題 0615
岡田啓介
69

abc the 12th (2014)

通常問題 #0590
No. 69

漢字では「家の鴨(いえのかも)」と書く、マガモを飼いならして家畜にした鳥は何でしょう?
正解 : アヒル
abc the 12th (2014) 通常問題 0590
アヒル
70

abc the seventh (2009)

通常問題 #0532
No. 70

テレビの視聴率調査などでよく聞かれる「F1層」とは、20歳から何歳までの女性のことでしょう?
正解 : 34歳
abc the seventh (2009) 通常問題 0532
34歳
71

誤2 (2004)

通常問題 #0266
No. 71

中川家、ますだおかだに続いて、昨年のM-1グランプリで漫才日本一に輝いたお笑いコンビの名前は何でしょう?
正解 : フットボールアワー
誤2 (2004) 通常問題 0266
フットボールアワー
72

abc the fifth (2007)

通常問題 #0089
No. 72

ドイツ語で「紋章」という意味がある、よく胸などにつけられる刺繍(ししゅう)や飾りのことを何というでしょう?
正解 : ワッペン
abc the fifth (2007) 通常問題 0089
ワッペン
73

abc the seventh (2009)

通常問題 #0833
No. 73

イタリア語で「溺れる」という意味がある、バニラアイスにエスプレッソをかけたイタリアのデザートは何でしょう?
正解 : アフォガート[affogato]
abc the seventh (2009) 通常問題 0833
アフォガート[affogato]
74

EQIDEN2008

通常問題 #0177
No. 74

次は2026年にあたる、「この年に生まれた女性は気が荒く、夫の命を縮める」とまでいわれる干支は何でしょう?
正解 : 丙午(ひのえうま)
EQIDEN2008 通常問題 0177
丙午(ひのえうま)
75

誤誤 (2007)

通常問題 #0051
No. 75

別名を「しおりひも」という、本に付いている、簡単なしおりの役目を果たすひものことを何というでしょう?
正解 : スピン
誤誤 (2007) 通常問題 0051
スピン
76

abc the sixth (2008)

通常問題 #0646
No. 76

探検家コロンブスの出身地で、「ジーンズ」という言葉の語源とされているイタリアの都市はどこでしょう?
正解 : ジェノバ
abc the sixth (2008) 通常問題 0646
ジェノバ
77

abc the third (2005)

通常問題 #0256
No. 77

「月が出た出た月が出た」という歌詞で始まる、福岡県の民謡は何でしょう?
正解 : 炭坑節
abc the third (2005) 通常問題 0256
炭坑節
78

EQIDEN2011

通常問題 #0076
No. 78

ニューヨーク州とオンタリオ州を結ぶナイアガラ川に架かる橋と、東京の芝浦とお台場を結ぶ東京湾に架かる橋に、共通する名前は何でしょう?
正解 : レインボーブリッジ
EQIDEN2011 通常問題 0076
レインボーブリッジ
79

abc the 11th (2013)

通常問題 #0497
No. 79

楽しい謝肉祭を背景に主人公である人形の恋と悲劇を描いた、ストラヴィンスキーの3大バレエ曲の1つは何でしょう?
正解 : 『ペトルーシュカ』
abc the 11th (2013) 通常問題 0497
『ペトルーシュカ』
80

EQIDEN2008

通常問題 #0461
No. 80

野球のボールの握り方で「ツーシーム」や「フォーシーム」の「シーム」とは、日本語で何のことでしょう?
正解 : 縫い目
EQIDEN2008 通常問題 0461
縫い目
81

abc the eighth (2010)

通常問題 #0496
No. 81

『黒い猫がほしかった』というイタリアの歌を原曲とする、皆川おさむのデビュー曲は何でしょう?
正解 : 『黒ネコのタンゴ』
abc the eighth (2010) 通常問題 0496
『黒ネコのタンゴ』
82

誤2 (2004)

通常問題 #0286
No. 82

床下に溝を作り、煙を通すことによって暖める、朝鮮半島で主に使われている暖房器具は何でしょう?
正解 : オンドル
誤2 (2004) 通常問題 0286
オンドル
83

EQIDEN2013

通常問題 #0015
No. 83

江戸幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは徳川家斉ですが、室町幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは誰でしょう?
正解 : 足利義持(あしかが・よしもち)
EQIDEN2013 通常問題 0015
足利義持(あしかが・よしもち)
84

EQIDEN2014

通常問題 #0112
No. 84

水などの溶媒に溶かした際、溶液中で電離してイオンを生じる物質を何というでしょう?
正解 : 電解質
EQIDEN2014 通常問題 0112
電解質
85

abc the fourth (2006)

通常問題 #0228
No. 85

ごはんの上にハンバーグや目玉焼きなどを乗せ、グレービーソースをかけて食べる、ハワイの名物料理は何でしょう?
正解 : ロコモコ
abc the fourth (2006) 通常問題 0228
ロコモコ
86

abc the tenth (2012)

通常問題 #0304
No. 86

主にポピュラー音楽において、自ら作詞作曲した曲を歌う人のことを、英語で何というでしょう?
正解 : シンガーソングライター
abc the tenth (2012) 通常問題 0304
シンガーソングライター
87

誤1 (2003)

通常問題 #0295
No. 87

ひれつな手段にかかってしまうことを、ヘビの身体の一部から「何にかかる」というでしょう?
正解 : 毒牙
誤1 (2003) 通常問題 0295
毒牙
88

abc the 12th (2014)

通常問題 #0384
No. 88

モザンビーク、カーボベルデ、ギニアビサウ、ブラジルに共通する公用語は何語でしょう?
正解 : ポルトガル語
abc the 12th (2014) 通常問題 0384
ポルトガル語
89

EQIDEN2009

通常問題 #0059
No. 89

サイコロ状に切ったパンをバターで炒めたり油で揚げたりしたもので、スープの浮き身などに使われるのは何でしょう?
正解 : クルトン[crouton]
EQIDEN2009 通常問題 0059
クルトン[crouton]
90

abc the eighth (2010)

通常問題 #0371
No. 90

明治24年に起こった大津事件の裁判で、政府の干渉を退けて司法権の独立を厳守した、大審院院長は誰でしょう?
正解 : 児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0371
児島惟謙(こじま・いけん)【「こじま・これかた」「こじま・これかね」も○】
91

EQIDEN2012

通常問題 #0287
No. 91

「ブルグミュラー」「チェルニ―」「バイエル」といえば、どんな楽器の教則本でしょう?
正解 : ピアノ
EQIDEN2012 通常問題 0287
ピアノ
92

abc the first (2003)

通常問題 #0599
No. 92

日露戦争の日本海海戦のときに、東郷平八郎提督が率いた旗艦の名前は何でしょう?
正解 : 三笠
abc the first (2003) 通常問題 0599
三笠
93

誤3 (2005)

予備 #0025
No. 93

郡山(こおりやま)市は福島県にありますが、大和郡山(やまとこおりやま)市はどこの都道府県にあるでしょう?
正解 : 奈良県
誤3 (2005) 予備 0025
奈良県
94

abc the first (2003)

通常問題 #0062
No. 94

ベレスフォード夫妻、バトル警視、アリアドニ・オリヴァ夫人、パーカー・パイン、ミス・マープル、エルキュール・ポアロといえば、誰の書いたミステリー小説に登場する探偵でしょう?
正解 : アガサ・クリスティー
abc the first (2003) 通常問題 0062
アガサ・クリスティー
95

abc the fourth (2006)

通常問題 #0819
No. 95

日本では今年中の実現が目されている、携帯電話の番号を変えずにキャリアを変えることが出来るサービスを何というでしょう?
正解 : ナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability、MNP)
abc the fourth (2006) 通常問題 0819
ナンバーポータビリティ(Mobile Number Portability、MNP)
96

abc the third (2005)

通常問題 #0448
No. 96

最近、風化や内戦による崩壊が著しい、スールヤバルマン2世によって作られた、カンボジアにある遺跡といえば何でしょう?
正解 : アンコールワット
abc the third (2005) 通常問題 0448
アンコールワット
97

EQIDEN2013

通常問題 #0316
No. 97

鳥取県北栄町(ほくえいちょう)に記念館がある、代表作に『YAIBA』『名探偵コナン』がある漫画家は誰でしょう?
正解 : 青山剛昌(あおやま・ごうしょう)
EQIDEN2013 通常問題 0316
青山剛昌(あおやま・ごうしょう)
98

abc the 12th (2014)

通常問題 #0220
No. 98

「この法律は、日本国内において罪を犯したすべての者に適用する」を第1条第1項とする、六法のひとつは何でしょう?
正解 : 刑法
abc the 12th (2014) 通常問題 0220
刑法
99

abc the first (2003)

通常問題 #0275
No. 99

証券取引における仕事始めを「大発会」というのに対し、仕事納めのことを何というでしょう?
正解 : 大納会
abc the first (2003) 通常問題 0275
大納会
100

abc the fourth (2006)

通常問題 #0929
No. 100

一桁の素数は、全部でいくつあるでしょう?
正解 : 4つ
abc the fourth (2006) 通常問題 0929
4つ

もう一回、引き直す