ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤1 (2003) 通常問題 #0432 | No. 1  院内感染で有名なメチシリン耐性黄色ブドウ球菌を、アルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : MRSA 誤1 (2003) 通常問題  0432  | MRSA | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0003 | No. 2  19世紀に活躍したフランスの作家で、代表作に『博物誌』や、小説『にんじん』などがあるのは誰でしょう? 正解 : ジュール・ルナール abc the sixth (2008) 通常問題  0003  | ジュール・ルナール | 
| 3 | EQIDEN2009 通常問題 #0036 | No. 3  アメリカの都市のうち、ニューヨークに次いで2番目に人口が多いのはどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス EQIDEN2009 通常問題  0036  | ロサンゼルス | 
| 4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0319 | No. 4  井伊直弼(いい・なおすけ)暗殺後に最高権力者となった、1862年に坂下門外の変で襲撃され負傷した老中は誰でしょう? 正解 : 安藤信正(あんどう・のぶまさ) abc the eighth (2010) 通常問題  0319  | 安藤信正(あんどう・のぶまさ) | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0057 | No. 5  昨年(2008年)2月から日本でのランキング計測を開始した、アメリカ音楽界で大きな権威をもつ音楽チャートといえば何でしょう? 正解 : ビルボード[Billboard] abc the seventh (2009) 通常問題  0057  | ビルボード[Billboard] | 
| 6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0674 | No. 6  鉄や亜鉛などを強い酸の水溶液に浸したときに発生する気体は何でしょう? 正解 : 水素 abc the eighth (2010) 通常問題  0674  | 水素 | 
| 7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0038 | No. 7  「ピンクリボン運動」や「マンモグラフィー検査」といえば、女性に多いどんな病気に関わる言葉でしょう? 正解 : 乳がん abc the 11th (2013) 通常問題  0038  | 乳がん | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0603 | No. 8  日本料理で、「利休」といえばゴマを使った料理ですが、「吉野」といえばどんなものを使った料理でしょう? 正解 : 葛(くず) abc the tenth (2012) 通常問題  0603  | 葛(くず) | 
| 9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0314 | No. 9  正式には「ミュンヘン音楽学校の合唱曲練習書」という、ドイツの音楽家フランツ・ヴュルナーによって作られた合唱の教則本は何でしょう? 正解 : コールユーブンゲン abc the 12th (2014) 通常問題  0314  | コールユーブンゲン | 
| 10 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0229 | No. 10  フィギュアスケート選手の伊藤みどり、中野友加里、浅田真央といえば、共通する出身県はどこでしょう? 正解 : 愛知県 abc the seventh (2009) 通常問題  0229  | 愛知県 | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0128 | No. 11  具志堅用高(ようこう)、鬼塚勝也、坂田健史(たけふみ)といったプロボクシング世界王者を輩出したジムはどこでしょう? 正解 : 協栄ボクシングジム【「協栄」が出れば○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0128  | 協栄ボクシングジム【「協栄」が出れば○】 | 
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0323 | No. 12  もともとは城を攻めるときに、周囲の堀を草で埋めたことに由来する、ページの空いた部分を埋める記事のことを何というでしょう? 正解 : 埋め草 誤2 (2004) 通常問題  0323  | 埋め草 | 
| 13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0056 | No. 13  直訳すると「珍しい物」という意味である、企業が商品の宣伝を目的として無料配布する記念品のことを何グッズというでしょう? 正解 : ノベルティグッズ abc the ninth (2011) 通常問題  0056  | ノベルティグッズ | 
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0720 | No. 14  人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the third (2005) 通常問題  0720  | 20本 | 
| 15 | EQIDEN2010 通常問題 #0278 | No. 15  「アイソトニック」と本来の名称である「ポピドンヨード」を合成して命名された、明治製菓より販売されているうがい薬は何でしょう? 正解 : イソジン EQIDEN2010 通常問題  0278  | イソジン | 
| 16 | EQIDEN2013 通常問題 #0215 | No. 16  鉄道の軌道で、上り用と下り用に1線ずつ敷かれたものを複線といいますが、上り用と下り用に2線ずつ敷かれたものを何というでしょう? 正解 : 複々線 EQIDEN2013 通常問題  0215  | 複々線 | 
| 17 | EQIDEN2011 通常問題 #0323 | No. 17  標高1982mと、四国で最も高い山は何でしょう? 正解 : 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま) EQIDEN2011 通常問題  0323  | 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま) | 
| 18 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0672 | No. 18  垓下(がいか)の戦いで敵に囲まれた項羽の逸話に由来する、周囲を敵に囲まれることを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 四面楚歌(しめんそか) abc the 12th (2014) 通常問題  0672  | 四面楚歌(しめんそか) | 
| 19 | abc the first (2003) 通常問題 #0382 | No. 19  ビール瓶の容量で、大瓶は633mlですが、小瓶は何mlでしょう? 正解 : 336ml abc the first (2003) 通常問題  0382  | 336ml | 
| 20 | abc the first (2003) 通常問題 #0045 | No. 20  野菜などを普通の畑で栽培する方法を、温室栽培に対して何というでしょう? 正解 : 露地栽培 abc the first (2003) 通常問題  0045  | 露地栽培 | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0265 | No. 21  鬼のお面と蓑(みの)を身に付け「泣ぐ子はいねぇが」と出刃包丁を持って家々を訪れる、秋田県・男鹿(おが)半島に伝わる風習は何でしょう? 正解 : なまはげ(生剥) abc the sixth (2008) 通常問題  0265  | なまはげ(生剥) | 
| 22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0791 | No. 22  化学反応で、酸とアルカリが混じり合ってお互いの性質を消してしまうことを何というでしょう? 正解 : 中和 abc the fourth (2006) 通常問題  0791  | 中和 | 
| 23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0481 | No. 23  文語文法における4種類の変格活用といえば、カ行変格活用、サ行変格活用、ナ行変格活用と、あと1つは何でしょう? 正解 : ラ行変格活用 abc the 11th (2013) 通常問題  0481  | ラ行変格活用 | 
| 24 | 誤3 (2005) 通常問題 #0090 | No. 24  江戸時代、村の秩序を乱した人や家族に対し、葬式と火事の時を除いて村民全員が絶交したという風習を何といったでしょう? 正解 : 村八分 誤3 (2005) 通常問題  0090  | 村八分 | 
| 25 | 誤1 (2003) 通常問題 #0314 | No. 25  英語のアルファベットを小文字の筆記体で書いた時、一筆書きできないのは、I、J、Tともう1つは何でしょう? 正解 : X 誤1 (2003) 通常問題  0314  | X | 
| 26 | EQIDEN2013 通常問題 #0286 | No. 26  昭和40年から平成18年まで日本国内の定期便に就航していた、日本航空機製造が製造した小型の双発プロペラ旅客機は何でしょう? 正解 : YS-11 EQIDEN2013 通常問題  0286  | YS-11 | 
| 27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0285 | No. 27  ニッケルとチタンで作るニチノールが代表的な、一度変形させても、加熱することで元の形状に回復する性質をもつ合金のことを何と言うでしょう? 正解 : 形状記憶合金 abc the tenth (2012) 通常問題  0285  | 形状記憶合金 | 
| 28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0227 | No. 28  「ローマの休日」の新聞記者役で知られる俳優で、「アメリカの良心」といわれたのは誰でしょう? 正解 : グレゴリー・ペック 誤2 (2004) 通常問題  0227  | グレゴリー・ペック | 
| 29 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0530 | No. 29  火山ガラスや石英などからなる白い堆積物の総称で、特に九州南部に広がる台地で知られるのは何でしょう? 正解 : シラス abc the 12th (2014) 通常問題  0530  | シラス | 
| 30 | EQIDEN2008 通常問題 #0188 | No. 30  「ダビデの星」と呼ばれる六芒星(ろくぼうせい)が国旗にデザインされている、中東の国はどこでしょう? 正解 : イスラエル EQIDEN2008 通常問題  0188  | イスラエル | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0373 | No. 31  友寄英哲(ともより・ひであき)、後藤裕之(ごとう・ひろゆき)、原口證(はらぐち・あきら)といえば、何の暗記で有名な人物でしょう? 正解 : 円周率 abc the 12th (2014) 通常問題  0373  | 円周率 | 
| 32 | EQIDEN2009 通常問題 #0366 | No. 32  サッカーで、後ろにいる選手がボールを持っている選手を追い越して攻撃参加することを何というでしょう? 正解 : オーバーラップ[overlap] EQIDEN2009 通常問題  0366  | オーバーラップ[overlap] | 
| 33 | 誤4 (2006) 通常問題 #0248 | No. 33  3月22日から3年ぶりの来日公演が行われる、ミック・ジャガーをボーカルとする、イギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : (ザ・)ローリング・ストーンズ 誤4 (2006) 通常問題  0248  | (ザ・)ローリング・ストーンズ | 
| 34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0226 | No. 34  囲碁のタイトルで「大三冠」と呼ばれるのは、棋聖、名人と、かつての家元の名に由来する何でしょう? 正解 : 本因坊 誤1 (2003) 通常問題  0226  | 本因坊 | 
| 35 | EQIDEN2010 通常問題 #0054 | No. 35  帰り道の目印や登山の記念のために、小石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン[cairn]【「ケアン」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0054  | ケルン[cairn]【「ケアン」も○】 | 
| 36 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0009 | No. 36  夫よりも妻のほうが背の高い夫婦を、虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミの夫婦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0009  | ノミの夫婦 | 
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0331 | No. 37  本名を山田梨沙(やまだりさ)という早稲田大学2年生で、第130回芥川賞を「蹴りたい背中」で受賞したのは誰でしょう? 正解 : 綿矢りさ abc the second (2004) 通常問題  0331  | 綿矢りさ | 
| 38 | abc the first (2003) 通常問題 #0268 | No. 38  「翼よ、あれがパリの灯だ」の名文句を残した、1927年史上初めて単独で大西洋無着陸横断飛行を成功させたアメリカの飛行家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・リンドバーグ abc the first (2003) 通常問題  0268  | チャールズ・リンドバーグ | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0444 | No. 39  シュバリエ・オフィシェ・コマンダー・グランドフィシェ・グランクロアの5階級に分かれている、1802年にナポレオン1世によって制定されたフランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the second (2004) 通常問題  0444  | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 40 | abc the second (2004) 敗者復活 #0066 | No. 40  今年1月14日に、長男の十斗(じゅうと)くんを出産した、人気女優は誰でしょう? 正解 : 中山美穂 abc the second (2004) 敗者復活  0066  | 中山美穂 | 
| 41 | abc the second (2004) 通常問題 #0106 | No. 41  レーダーはある動物の生態を研究した結果生まれたものですが、その動物とは何でしょう? 正解 : こうもり abc the second (2004) 通常問題  0106  | こうもり | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0914 | No. 42  メジャーリーグ経験者の吉井理人(まさと)、マック鈴木の両投手が入団した日本のプロ野球チームはどこでしょう? 正解 : オリックスブルーウェーブ abc the first (2003) 通常問題  0914  | オリックスブルーウェーブ | 
| 43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0787 | No. 43  お尻や太ももの裏側に出来やすい、脂肪細胞どうしが付着したりして生じる皮膚の凹凸を何というでしょう? 正解 : セルライト abc the sixth (2008) 通常問題  0787  | セルライト | 
| 44 | EQIDEN2014 通常問題 #0307 | No. 44  縦横(たてよこ)に10個ずつの数字をランダムに並べ、交差するマス目に四則演算の答えを埋めていく算数のトレーニング法を何というでしょう? 正解 : 百ます計算 EQIDEN2014 通常問題  0307  | 百ます計算 | 
| 45 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0079 | No. 45  ちょっとした心づけやお年玉を入れる時に使われる、小さなのし袋のことを一般に何袋というでしょう? 正解 : ぽち袋 abc the fifth (2007) 敗者復活  0079  | ぽち袋 | 
| 46 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0725 | No. 46  ハーブで、「オランダハッカ」といえばスペアミントのことですが、「セイヨウハッカ」といえば何のことでしょう? 正解 : ペパーミント abc the ninth (2011) 通常問題  0725  | ペパーミント | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0934 | No. 47  化学式C8H7N3O2で表される、血液中のヘモグロビンに反応して青白く光るため、犯罪捜査に使われる物質は何でしょう? 正解 : ルミノール abc the third (2005) 通常問題  0934  | ルミノール | 
| 48 | EQIDEN2011 通常問題 #0035 | No. 48  ハコネ、トウキョウ、カスミなどの種類がある両生類で、井伏鱒二(いぶせ・ますじ)の小説の題名にもなっているのは何でしょう? 正解 : サンショウウオ EQIDEN2011 通常問題  0035  | サンショウウオ | 
| 49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0143 | No. 49  いろはがるたで、江戸の「い」は「犬も歩けば棒にあたる」ですが、京都での「い」は何でしょう? 正解 : 一寸先は闇 abc the fourth (2006) 通常問題  0143  | 一寸先は闇 | 
| 50 | EQIDEN2014 通常問題 #0152 | No. 50  袋に溜めた空気を押し出すことでリードを振動させる、スコットランドの民族楽器は何でしょう? 正解 : バグパイプ EQIDEN2014 通常問題  0152  | バグパイプ | 
| 51 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0585 | No. 51  イタリア語で「髪の毛」という意味があり、その名の通り髪の毛のように細いパスタといえば何でしょう? 正解 : カッペリーニ abc the fourth (2006) 通常問題  0585  | カッペリーニ | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0837 | No. 52  1975年、第1回サミットが開かれたフランスの都市はどこでしょう? 正解 : ランブイエ abc the second (2004) 通常問題  0837  | ランブイエ | 
| 53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0276 | No. 53  印籠(いんろう)やタバコ入れを帯に下げるとき、ずり落ちないようにつける小さな工芸品を何というでしょう? 正解 : 根付 abc the fifth (2007) 通常問題  0276  | 根付 | 
| 54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0418 | No. 54  昭和26年9月1日、民放で日本初のラジオ放送を開始した、名古屋市に本社を置く放送局はどこでしょう? 正解 : 中部日本放送(CBC) abc the sixth (2008) 通常問題  0418  | 中部日本放送(CBC) | 
| 55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0628 | No. 55  そのほとんどは一般道である、ル・マン24時間耐久レースで使われる周回コースは何でしょう? 正解 : サルテ・サーキット abc the ninth (2011) 通常問題  0628  | サルテ・サーキット | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0367 | No. 56  映画『大丈夫であるように』はこの人のドキュメンタリーである、『音速パンチ』や『強く儚い者たち』などのヒット曲がある女性歌手は誰でしょう? 正解 : Cocco abc the seventh (2009) 通常問題  0367  | Cocco | 
| 57 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0136 | No. 57  AU・アフリカ連合の本部が置かれている、エチオピアの首都はどこでしょう? 正解 : アディスアベバ abc the ninth (2011) 敗者復活  0136  | アディスアベバ | 
| 58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0546 | No. 58  アメリカの銀行家エドモンド・マキルヘニーが発明した、メキシコの州の名前がついた香辛料は何でしょう? 正解 : タバスコ abc the eighth (2010) 通常問題  0546  | タバスコ | 
| 59 | EQIDEN2009 通常問題 #0251 | No. 59  日本の法律における「労働三法」とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう? 正解 : 労働関係調整法 EQIDEN2009 通常問題  0251  | 労働関係調整法 | 
| 60 | 誤1 (2003) 通常問題 #0014 | No. 60  最後は保安官パット・ギャレットに射殺された、数々の悪行を繰り返した伝説のガンマンといえば誰でしょう? 正解 : ビリー・ザ・キッド 誤1 (2003) 通常問題  0014  | ビリー・ザ・キッド | 
| 61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0268 | No. 61  アレルギー物質として表示が義務付けられている5種類の原料は、小麦、卵、乳、落花生と何でしょう? 正解 : そば 誤3 (2005) 通常問題  0268  | そば | 
| 62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0334 | No. 62  将棋の対局中、盤上にコマが置かれていない升目は最低いくつあるでしょう? 正解 : 41個 誤4 (2006) 通常問題  0334  | 41個 | 
| 63 | 誤4 (2006) 通常問題 #0142 | No. 63  英語ではケットルドラムとも呼ばれる、半球形の胴体に脚がついた大型の太鼓をイタリア語で何でしょう? 正解 : ティンパニ 誤4 (2006) 通常問題  0142  | ティンパニ | 
| 64 | abc the third (2005) 通常問題 #0572 | No. 64  『がんばれ元気』『はじめの一歩』『あしたのジョー』といえば、どんなスポーツが取り上げられた漫画でしょう? 正解 : ボクシング abc the third (2005) 通常問題  0572  | ボクシング | 
| 65 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0349 | No. 65  アメリカ東部にある音楽院で、バークリー音楽院があるのはボストンですが、ジュリアード音楽院がある都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク abc the fourth (2006) 通常問題  0349  | ニューヨーク | 
| 66 | abc the third (2005) 通常問題 #0322 | No. 66  「白銅」は銅とニッケルの合金ですが、「青銅」は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the third (2005) 通常問題  0322  | 錫(すず) | 
| 67 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0597 | No. 67  甲羅は民族楽器チャランゴに用いられる、別名をヨロイネズミという南アメリカ原産のほ乳類は何でしょう? 正解 : アルマジロ abc the fifth (2007) 通常問題  0597  | アルマジロ | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0035 | No. 68  日本名を「マスノスケ」という、サケ科の中で最大の大きさを誇る魚は何でしょう? 正解 : キングサーモン abc the third (2005) 通常問題  0035  | キングサーモン | 
| 69 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0377 | No. 69  今年1月 11日にメジャーファーストシングル『つけまつける』をリリースした、青文字系ファッション雑誌で活躍するモデルは誰でしょう? 正解 : きゃりーぱみゅぱみゅ(きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ、きゃりー) abc the tenth (2012) 通常問題  0377  | きゃりーぱみゅぱみゅ(きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ、きゃりー) | 
| 70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0820 | No. 70  パソコンの中のプログラムやアプリケーションなどをシステムから削除することを、インストールに対して何というでしょう? 正解 : アンインストール[uninstall] abc the seventh (2009) 通常問題  0820  | アンインストール[uninstall] | 
| 71 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0131 | No. 71  毎年5月の最終日曜日に開催される、優勝祝いに牛乳を飲む習慣で知られるアメリカの自動車レースは何でしょう? 正解 : インディ500 abc the 12th (2014) 通常問題  0131  | インディ500 | 
| 72 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0079 | No. 72  景気が停滞しているにもかかわらず、持続的に物価の上昇が見られる現象を英語で何というでしょう? 正解 : スタグフレーション abc the sixth (2008) 敗者復活  0079  | スタグフレーション | 
| 73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0401 | No. 73  山口素堂(やまぐちそどう)の「目には青葉山ほととぎす初鰹」のように、一つの俳句の中に二つ以上の季語を入れることを何というでしょう? 正解 : 季重なり(きがさなり) abc the 11th (2013) 通常問題  0401  | 季重なり(きがさなり) | 
| 74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0601 | No. 74  日本の銀行で、南日本銀行の本店があるのは鹿児島県ですが、北日本銀行の本店があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 岩手県 abc the 11th (2013) 通常問題  0601  | 岩手県 | 
| 75 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0030 | No. 75  SMAPがゲストを招いて料理を振舞う、バラエティ番組『SMAP×SMAP』で、1996年の放送開始時から続く人気コーナーは何でしょう? 正解 : BISTRO SMAP[ビストロスマップ] abc the eighth (2010) 敗者復活  0030  | BISTRO SMAP[ビストロスマップ] | 
| 76 | 誤3 (2005) 通常問題 #0394 | No. 76  ロシア語で「東方を征服せよ」という意味があるロシアの都市で、シベリア鉄道の出発地点としてもしられるのはどこでしょう? 正解 : ウラジオストック 誤3 (2005) 通常問題  0394  | ウラジオストック | 
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0424 | No. 77  ギリシャ神話に登場するポセイドンの息子の名前がつけられた、海王星最大の衛星は何でしょう? 正解 : トリトン abc the fourth (2006) 通常問題  0424  | トリトン | 
| 78 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0239 | No. 78  チャットモンチー、いきものがかり、レミオロメンといえばいずれも何人組のバンドでしょう? 正解 : 3人組 誤誤 (2007) 通常問題  0239  | 3人組 | 
| 79 | EQIDEN2012 通常問題 #0272 | No. 79  地球の大気の成分で、窒素、酸素に次いで3番目に多いのは何でしょう? 正解 : アルゴン EQIDEN2012 通常問題  0272  | アルゴン | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0645 | No. 80  恋をするときは「身を焦がす」といいますが、結婚するときは「身をどうする」というでしょう? 正解 : 固める abc the first (2003) 通常問題  0645  | 固める | 
| 81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0138 | No. 81  日清戦争の講和条約は「下関条約」ですが、日露戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the ninth (2011) 通常問題  0138  | ポーツマス条約 | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0362 | No. 82  なだらかな肩を「なで肩」というのに対し、高く角張った肩を何というでしょう? 正解 : いかり肩 abc the ninth (2011) 通常問題  0362  | いかり肩 | 
| 83 | abc the third (2005) 通常問題 #0131 | No. 83  ネギの産地で、九条は京都府、深谷は埼玉県ですが、下仁田は何県でしょう? 正解 : 群馬県 abc the third (2005) 通常問題  0131  | 群馬県 | 
| 84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0131 | No. 84  中華料理によく用いられる、漢字で「木の耳」と書くキノコは何でしょう? 正解 : キクラゲ abc the sixth (2008) 通常問題  0131  | キクラゲ | 
| 85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0524 | No. 85  上地雄輔(かみじ・ゆうすけ)や矢口真里といったタレントのブログで人気の、株式会社サイバーエージェントが提供するレンタルブログサービスは何でしょう? 正解 : アメーバブログ[Ameba BLOG] abc the seventh (2009) 通常問題  0524  | アメーバブログ[Ameba BLOG] | 
| 86 | EQIDEN2012 通常問題 #0063 | No. 86  中国にある中山(ちゅうざん)大学、台湾にある国立中山(ちゅうざん)大学の名前の由来となっている人物で、辛亥(しんがい)革命を起こし「中国革命の父」と呼ばれるのは誰でしょう? 正解 : 孫文(そんぶん) EQIDEN2012 通常問題  0063  | 孫文(そんぶん) | 
| 87 | abc the first (2003) 通常問題 #0692 | No. 87  かつては「アルビオン」と呼ばれていた、イギリスの領土の大半を占める島といえば何でしょう? 正解 : グレート・ブリテン島 abc the first (2003) 通常問題  0692  | グレート・ブリテン島 | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0107 | No. 88  向かい合った2人のターナーが2本の縄を回し、その中でジャンパーが跳ぶ縄跳びのことを何というでしょう? 正解 : ダブルダッチ abc the 11th (2013) 通常問題  0107  | ダブルダッチ | 
| 89 | abc the third (2005) 通常問題 #0968 | No. 89  キュウリの緑色を鮮やかにするために、野菜に塩を振ってまな板の上で転がすことを何というでしょう? 正解 : 板ずり abc the third (2005) 通常問題  0968  | 板ずり | 
| 90 | EQIDEN2011 通常問題 #0372 | No. 90  門の内側と外側の仕切りとして敷かれる横木のことで、不義理などで訪問しにくいときに「これが高い」といわれるのは何でしょう? 正解 : 敷居 EQIDEN2011 通常問題  0372  | 敷居 | 
| 91 | abc the second (2004) 敗者復活 #0028 | No. 91  アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the second (2004) 敗者復活  0028  | レイキャビク | 
| 92 | EQIDEN2008 通常問題 #0419 | No. 92  『三国志』の「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に記されている、弥生時代に栄え、女王・卑弥呼(ひみこ)が支配していたとされるのは何でしょう? 正解 : 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) EQIDEN2008 通常問題  0419  | 邪馬台国(やまたいこく、やばたいこく、やまとこく) | 
| 93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0083 | No. 93  ロシア語で「城塞(じょうさい)」を意味する、ロシア大統領府があるモスクワの宮殿は何でしょう? 正解 : クレムリン abc the fifth (2007) 通常問題  0083  | クレムリン | 
| 94 | abc the second (2004) 通常問題 #0533 | No. 94  小野伸二が所属するサッカーチーム・フェイエノールトが本拠地としているオランダの都市はどこでしょう? 正解 : ロッテルダム abc the second (2004) 通常問題  0533  | ロッテルダム | 
| 95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0676 | No. 95  放送などの電波が、本来のエリア外に漏れて伝わってしまう現象を英語で何というでしょう? 正解 : スピルオーバー abc the sixth (2008) 通常問題  0676  | スピルオーバー | 
| 96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0671 | No. 96  相続税や贈与税の課税基準となる、主要道路に面した土地に対しての国税庁の評価価格を何というでしょう? 正解 : 路線価(ろせんか) abc the tenth (2012) 通常問題  0671  | 路線価(ろせんか) | 
| 97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0795 | No. 97  日本には河合隼雄(かわい・はやお)により導入された、部屋にあるおもちゃを箱の中に自由に入れてもらう精神療法のことを何というでしょう? 正解 : 箱庭療法 abc the seventh (2009) 通常問題  0795  | 箱庭療法 | 
| 98 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0085 | No. 98  現在発売されているジャンボ宝くじは全部で5種類ありますが、それは年末ジャンボ、ドリームジャンボ、サマージャンボ、オータムジャンボとあとひとつ何でしょう? 正解 : グリーンジャンボ 誤誤 (2007) 通常問題  0085  | グリーンジャンボ | 
| 99 | EQIDEN2013 通常問題 #0062 | No. 99  彼ら自身の言葉で「人間」や「男性」といった意味を持つ、北海道の先住民族は何でしょう? 正解 : アイヌ族 EQIDEN2013 通常問題  0062  | アイヌ族 | 
| 100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0460 | No. 100  現在は帯広でのみ行われている、馬が騎手を載せたソリを引いて行う競馬は何でしょう? 正解 : ばんえい競馬 abc the fifth (2007) 通常問題  0460  | ばんえい競馬 |