ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | 誤3 (2005) 通常問題 #0016 | No. 1 涙で床にネズミの絵を描いた逸話でもしられる、水墨画の大成者として知られる室町時代の画家は誰でしょう? 正解 : 雪舟 誤3 (2005) 通常問題 0016 | 雪舟 |
2 | EQIDEN2012 通常問題 #0058 | No. 2 音楽ユニット capsule(カプセル)の一員としても活動している、人気テクノユニットPerfume(パフューム)のプロデューサーは誰でしょう? 正解 : 中田ヤスタカ(なかた・やすたか) EQIDEN2012 通常問題 0058 | 中田ヤスタカ(なかた・やすたか) |
3 | 誤4 (2006) 通常問題 #0347 | No. 3 ワールドカップ、トライネーションズ、六ヶ国対抗といった大会が行われるスポーツは何でしょう? 正解 : ラグビー 誤4 (2006) 通常問題 0347 | ラグビー |
4 | EQIDEN2009 通常問題 #0162 | No. 4 緑一色の国旗をもつ、アフリカの国はどこでしょう? 正解 : リビア EQIDEN2009 通常問題 0162 | リビア |
5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0138 | No. 5 関東では白玉粉や小麦粉を、関西では道明寺粉を使って皮を作る、外側に桜の葉の塩漬けを巻いた和菓子を何というでしょう? 正解 : 桜もち abc the fifth (2007) 通常問題 0138 | 桜もち |
6 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0307 | No. 6 英語では「ventriloquism」(ヴェントリロキズム)と呼ばれる、口をほとんど動かさずに声を出し、隣にいる人形などがあたかもしゃべっているかのように見せる芸を何というでしょう? 正解 : 腹話術 誤誤 (2007) 通常問題 0307 | 腹話術 |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0609 | No. 7 約1億4960万kmを1とする、地球と太陽の距離の平均をもとにした長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位[astronomical unit] abc the seventh (2009) 通常問題 0609 | 天文単位[astronomical unit] |
8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0063 | No. 8 代表作に『ヘアリボンの少女』や『Look Mickey』がある、ポップ・アートを代表するアメリカの画家は誰でしょう? 正解 : ロイ・リキテンスタイン abc the tenth (2012) 通常問題 0063 | ロイ・リキテンスタイン |
9 | EQIDEN2012 通常問題 #0257 | No. 9 アマチュアレスリングのルールを大きく2つに分けると、フリースタイルと何でしょう? 正解 : グレコローマンスタイル EQIDEN2012 通常問題 0257 | グレコローマンスタイル |
10 | abc the second (2004) 通常問題 #0048 | No. 10 童謡『おもちゃのチャチャチャ』で、2番の歌詞に出てくる兵隊はどんな金属でできているでしょう? 正解 : 鉛 abc the second (2004) 通常問題 0048 | 鉛 |
11 | abc the third (2005) 通常問題 #0178 | No. 11 1995年にGATTを発展させる形で設けられた「世界貿易機関」のことを、アルファベット3文字で何と言うでしょう? 正解 : WTO(World Trade Organization) abc the third (2005) 通常問題 0178 | WTO(World Trade Organization) |
12 | EQIDEN2013 通常問題 #0178 | No. 12 草津温泉で行われるものが有名な、木の板で湯舟をかき混ぜることでお湯の温度を下げることを何というでしょう? 正解 : 湯もみ EQIDEN2013 通常問題 0178 | 湯もみ |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0918 | No. 13 化学式をCH3CHOという、人が酔っ払う原因となる物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the first (2003) 通常問題 0918 | アセトアルデヒド |
14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0472 | No. 14 歌舞伎で、登場人物が暗闇の中で言葉を発することなくお互いを探り合う演技手法のことを何というでしょう? 正解 : だんまり abc the seventh (2009) 通常問題 0472 | だんまり |
15 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0078 | No. 15 イスラエル大統領への就任を辞退した逸話がある、相対性理論で有名な物理学者は誰でしょう? 正解 : アルベルト・アインシュタイン[Albert Einstein] abc the ninth (2011) 敗者復活 0078 | アルベルト・アインシュタイン[Albert Einstein] |
16 | EQIDEN2010 通常問題 #0385 | No. 16 オリコンの2009年年間シングル売上ランキングで、ベスト5のうち4つを占めた、ジャニーズ事務所のアイドルグループは何でしょう? 正解 : 嵐 EQIDEN2010 通常問題 0385 | 嵐 |
17 | EQIDEN2011 通常問題 #0318 | No. 17 アフリカーンス語で「隔離」という意味がある、かつて南アフリカ共和国で有色人種を差別した政策は何でしょう? 正解 : アパルトヘイト EQIDEN2011 通常問題 0318 | アパルトヘイト |
18 | abc the first (2003) 通常問題 #0407 | No. 18 秀吉の側室として君臨した淀君の母親は「お市の方」ですが、父親は誰でしょう? 正解 : 浅井(あざい)長政 abc the first (2003) 通常問題 0407 | 浅井(あざい)長政 |
19 | abc the first (2003) 通常問題 #0014 | No. 19 地表面を上空から見下ろすように描いた図を鳥瞰図というのに対し、 地表から見上げるように描いた図を、両生類に喩えて何というでしょう? 正解 : 蛙瞰図(あかんず) abc the first (2003) 通常問題 0014 | 蛙瞰図(あかんず) |
20 | EQIDEN2012 通常問題 #0338 | No. 20 モーツァルトの『ピアノソナタ第 11番』やベートーヴェンの『アテネの廃墟』の中の作品に共通する、ある国の名前が付いた行進曲といえば何でしょう? 正解 : 『トルコ行進曲』 EQIDEN2012 通常問題 0338 | 『トルコ行進曲』 |
21 | abc the first (2003) 通常問題 #0548 | No. 21 人気のペットで、ソマリ、メインクーン、アメリカンショートヘアなどの品種がある動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the first (2003) 通常問題 0548 | ネコ |
22 | abc the second (2004) 敗者復活 #0032 | No. 22 森鴎外の代表作『舞姫』で、ヒロインである舞姫の名前は何でしょう? 正解 : エリス abc the second (2004) 敗者復活 0032 | エリス |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0581 | No. 23 料理で、煮崩れを防ぐために野菜の角を切り落として丸みをつけることを何というでしょう? 正解 : 面取り abc the third (2005) 通常問題 0581 | 面取り |
24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0235 | No. 24 森進一と森昌子の息子である Takaがヴォーカルを務める、代表曲に『完全感覚Dreamer』『アンサイズ二ア』などがあるロックバンドは何でしょう? 正解 : ONE OK ROCK(ワンオクロック) abc the tenth (2012) 通常問題 0235 | ONE OK ROCK(ワンオクロック) |
25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0279 | No. 25 角切りにした具材を串に刺し、白ワインとともに熱して溶かしたチーズに絡めて食べるスイス料理は何でしょう? 正解 : チーズフォンデュ abc the seventh (2009) 通常問題 0279 | チーズフォンデュ |
26 | EQIDEN2014 通常問題 #0120 | No. 26 かつての日本で、奉公人が正月と盆の16日に親元へ帰るのを許されたことを何といったでしょう? 正解 : 薮入り(やぶいり) EQIDEN2014 通常問題 0120 | 薮入り(やぶいり) |
27 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0016 | No. 27 秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし] abc the seventh (2009) 敗者復活 0016 | 釣瓶落とし[つるべおとし] |
28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0106 | No. 28 美容業界などでよく使われる言葉で、ピンプルケアといったらニキビのケアのことですが、リンクルケアといったら何に対するケアのことでしょう? 正解 : シワ 誤2 (2004) 通常問題 0106 | シワ |
29 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0576 | No. 29 その模様がある昆虫の目を思わせることから、穴の開いた比較的大粒のガラスビーズを何というでしょう? 正解 : とんぼ玉 abc the ninth (2011) 通常問題 0576 | とんぼ玉 |
30 | EQIDEN2011 通常問題 #0134 | No. 30 魚釣島(うおつりじま)など8つの島から構成される、領有権を巡って近隣諸国との争いが絶えない沖縄県の諸島はどこでしょう? 正解 : 尖閣(せんかく)諸島 EQIDEN2011 通常問題 0134 | 尖閣(せんかく)諸島 |
31 | 誤2 (2004) 通常問題 #0297 | No. 31 アルファベット3文字でGIDと略される、自ら認識している性と実際の肉体的な性とが異なる傷害のことを何というでしょう? 正解 : 性同一性障害 誤2 (2004) 通常問題 0297 | 性同一性障害 |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0265 | No. 32 椋鳩十(むく・はとじゅう)の小説『大造じいさんとガン』に登場する、ガンの頭領の名前は何でしょう? 正解 : 残雪 abc the 12th (2014) 通常問題 0265 | 残雪 |
33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0666 | No. 33 ウエイトリフティングを行う場所をプラットホームといいますが、フェンシングを行う場所は何というでしょう? 正解 : ピスト abc the fourth (2006) 通常問題 0666 | ピスト |
34 | EQIDEN2013 通常問題 #0037 | No. 34 別名を「タテガミイヌ」という、ブチ、シマ、カッショクなどの種類がいるアフリカ生息の哺乳類は何でしょう? 正解 : ハイエナ EQIDEN2013 通常問題 0037 | ハイエナ |
35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0191 | No. 35 「かな」「けり」「ぞ」「なむ」などのように、連歌や俳句でその歌の終わりに付ける言葉を何というでしょう? 正解 : 切れ字 誤3 (2005) 通常問題 0191 | 切れ字 |
36 | abc the second (2004) 通常問題 #0681 | No. 36 源頼光とその四天王が退治したといわれる、丹波国の大江山に住んでいた盗賊は誰でしょう? 正解 : 酒呑童子(しゅてんどうじ) abc the second (2004) 通常問題 0681 | 酒呑童子(しゅてんどうじ) |
37 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0573 | No. 37 標高1894メートルのナロードナヤ山を最高峰とする、アジアとヨーロッパの境界とされる山脈は何でしょう? 正解 : ウラル山脈 abc the eighth (2010) 通常問題 0573 | ウラル山脈 |
38 | EQIDEN2009 通常問題 #0055 | No. 38 アントニオ猪木に自らの入場曲「ボンバイエ」を贈ったという、「蝶のように舞い、蜂の様に刺す」と形容された元プロボクサーは誰でしょう? 正解 : (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] EQIDEN2009 通常問題 0055 | (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] |
39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0788 | No. 39 日本語では「歩行者回廊」という、主に駅前と付近にあるデパートなどを接続する歩行者用通路のことを何というでしょう? 正解 : ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 abc the tenth (2012) 通常問題 0788 | ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 |
40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0428 | No. 40 正式には「後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり下り」という、塚原光男が鉄棒の下り技として発表した体操競技の技は何でしょう? 正解 : ムーンサルト【月面宙返り】 abc the tenth (2012) 通常問題 0428 | ムーンサルト【月面宙返り】 |
41 | EQIDEN2008 通常問題 #0359 | No. 41 現在のイラクの大統領はタラバニですが、イランの大統領は誰でしょう? 正解 : (マフムード・)アフマディネジャド EQIDEN2008 通常問題 0359 | (マフムード・)アフマディネジャド |
42 | 誤4 (2006) 通常問題 #0231 | No. 42 「表参道」「六本木」「ビバリー」に、共通して続く言葉は何でしょう? 正解 : ヒルズ 誤4 (2006) 通常問題 0231 | ヒルズ |
43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0043 | No. 43 JRAのGⅠレースで、一年の最初に行われるのは「フェブラリーステークス」ですが、一年の最後に行われるのは何でしょう? 正解 : 有馬記念 誤3 (2005) 通常問題 0043 | 有馬記念 |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0542 | No. 44 アロマセラピーで用いられる、天然植物から香りを抽出した精油のことを「本質的な」という意味の英語で何オイルというでしょう? 正解 : エッセンシャルオイル abc the 11th (2013) 通常問題 0542 | エッセンシャルオイル |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0805 | No. 45 故事成語の「矛盾」の話で、矛と盾を売っていたのはどこの国の商人でしょう? 正解 : 楚 abc the third (2005) 通常問題 0805 | 楚 |
46 | EQIDEN2013 通常問題 #0348 | No. 46 囲碁盤の中央にある点を「天元(てんげん)」といいますが、将棋盤の中央のマスを何というでしょう? 正解 : 天王山 EQIDEN2013 通常問題 0348 | 天王山 |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0264 | No. 47 従来の吉田静子の記録を塗り替え、史上最年少で卓球世界選手権の日本代表メンバーに選ばれた選手は誰でしょう? 正解 : 福原愛 abc the first (2003) 通常問題 0264 | 福原愛 |
48 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0788 | No. 48 1919年にワルター・グロピウスによってワイマールに創設された、造形芸術学校は何でしょう? 正解 : バウハウス abc the fifth (2007) 通常問題 0788 | バウハウス |
49 | EQIDEN2008 通常問題 #0293 | No. 49 オスマン帝国の第7代スルタンで、1452年にコンスタンティノープルを攻略し、ビザンティン帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世 EQIDEN2008 通常問題 0293 | メフメト2世 |
50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0630 | No. 50 副題を「心をひらく35のヒント」という、昨年、日販とトーハンが発表した年間ベストセラーランキングで共に1位なった阿川佐和子(あがわ・さわこ)の著書は何でしょう? 正解 : 『聞く力』 abc the 11th (2013) 通常問題 0630 | 『聞く力』 |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0735 | No. 51 2009年放送の大河ドラマ『天地人(てんちじん)』の主人公である、上杉景勝に仕えた家老は誰でしょう? 正解 : 直江兼続(なおえ・かねつぐ) abc the sixth (2008) 通常問題 0735 | 直江兼続(なおえ・かねつぐ) |
52 | EQIDEN2010 通常問題 #0214 | No. 52 JRの「青春18きっぷ」は、1枚で何回分使用できるでしょう? 正解 : 5回分【「5人」も○、「5日」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題 0214 | 5回分【「5人」も○、「5日」はもう1回】 |
53 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0192 | No. 53 室町時代の文化で、足利義満が将軍だった頃に栄えた文化を「北山文化」というのに対し、足利義政が将軍だった頃に栄えた文化を何文化というでしょう? 正解 : 東山文化 abc the sixth (2008) 通常問題 0192 | 東山文化 |
54 | 誤1 (2003) 予備 #0007 | No. 54 紫外線を浴びると日焼けするのは、皮膚の中にある何という色素が増えるからでしょう? 正解 : メラニン色素 誤1 (2003) 予備 0007 | メラニン色素 |
55 | abc the first (2003) 通常問題 #0748 | No. 55 大阪市中央区の東横堀川と木津川を結ぶ運河で、阪神ファンやサッカー日本代表のサポーターがよく飛び込むことで知られるのは何でしょう? 正解 : 道頓堀川 abc the first (2003) 通常問題 0748 | 道頓堀川 |
56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0271 | No. 56 化粧品などのこまごましたものを小間物(こまもの)というのに対して、「ほうき」や「ざる」などの雑貨を何物というでしょう? 正解 : 荒物 誤1 (2003) 通常問題 0271 | 荒物 |
57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0345 | No. 57 目隠しをして、鼻や口などのパーツを顔の正しい位置に置く、正月によく行われる遊びは何でしょう? 正解 : 福笑い abc the 12th (2014) 通常問題 0345 | 福笑い |
58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0294 | No. 58 スペインのアンダルシア州とアメリカのカリフォルニア州にある、「雪の山」を意味する同じ名前の山脈は何でしょう? 正解 : シエラネバダ山脈 abc the fifth (2007) 通常問題 0294 | シエラネバダ山脈 |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0392 | No. 59 1969年に月面着陸に成功したアポロ11号の3人の乗組員とは、アームストロング、オルドリンと誰でしょう? 正解 : マイケル・コリンズ abc the fifth (2007) 通常問題 0392 | マイケル・コリンズ |
60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0351 | No. 60 日本統治時代は新高山(にいたかやま)と呼ばれていた、台湾の最高峰は何でしょう? 正解 : 玉山(ぎょくざん、ユイシャン) abc the ninth (2011) 通常問題 0351 | 玉山(ぎょくざん、ユイシャン) |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0705 | No. 61 「銀」という文字を使った言葉で、映画のスクリーンは「銀幕」といいますが、スケートリンクのことは何というでしょう? 正解 : 銀盤 abc the second (2004) 通常問題 0705 | 銀盤 |
62 | abc the first (2003) 敗者復活 #0068 | No. 62 1グラムの物質の温度を摂氏1度上昇させるのに必要な熱量のことを何というでしょう? 正解 : 比熱 abc the first (2003) 敗者復活 0068 | 比熱 |
63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0370 | No. 63 桜を見に行くことを「花見」といいますが、紅葉を見に行くことを何というでしょう? 正解 : もみじ狩り abc the eighth (2010) 通常問題 0370 | もみじ狩り |
64 | abc the third (2005) 通常問題 #0646 | No. 64 鎌倉時代中期に北条実時によって称名(しょうみょう)寺の境内に作られた図書館は何でしょう? 正解 : 金沢文庫(かねざわぶんこ、かねさわぶんこ。金沢学校) abc the third (2005) 通常問題 0646 | 金沢文庫(かねざわぶんこ、かねさわぶんこ。金沢学校) |
65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0249 | No. 65 茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう? 正解 : 官休庵(かんきゅうあん) abc the sixth (2008) 通常問題 0249 | 官休庵(かんきゅうあん) |
66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0766 | No. 66 お夏、おまん、お七、おせん、おさんという五人の女性が登場する、井原西鶴の浮世草子は何でしょう? 正解 : 『好色五人女』 abc the seventh (2009) 通常問題 0766 | 『好色五人女』 |
67 | 誤2 (2004) 通常問題 #0063 | No. 67 広島を舞台に行政書士補助者の田村がさまざまな事件と向き合っていく、田島隆のマンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『カバチタレ!』 誤2 (2004) 通常問題 0063 | 『カバチタレ!』 |
68 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0243 | No. 68 「石炭をばはや積み果てつ」という書き出しで始まる、太田豊太郎とエリスの悲恋を描いた森鴎外の小説は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 abc the ninth (2011) 通常問題 0243 | 『舞姫』 |
69 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0073 | No. 69 健康志向の「ナチュラル」や、100円均一の「ストア100」などの様々なバリエーションの店舗を展開する、大手コンビニチェーンはどこでしょう? 正解 : ローソン 誤誤 (2007) 通常問題 0073 | ローソン |
70 | 誤1 (2003) 通常問題 #0115 | No. 70 「His Master'S Voice」という言葉を略してつけられた、日本でもおなじみのイギリス生まれのレコードチェーンは何でしょう? 正解 : HMV 誤1 (2003) 通常問題 0115 | HMV |
71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0016 | No. 71 若菜、福寿草、独楽(コマ)、門松といえば、歳時記ではいつの季語にあたるでしょう? 正解 : 新年 abc the eighth (2010) 通常問題 0016 | 新年 |
72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0077 | No. 72 イタリア半島の中部に位置する、現存する世界最古の共和国はどこでしょう? 正解 : サン・マリノ(共和国) abc the seventh (2009) 通常問題 0077 | サン・マリノ(共和国) |
73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0662 | No. 73 音楽を愛し、民謡『アロハ・オエ』を作曲した、ハワイ王国最後の女王は誰でしょう? 正解 : リリウオカラニ abc the ninth (2011) 通常問題 0662 | リリウオカラニ |
74 | abc the second (2004) 通常問題 #0508 | No. 74 刀の切れ味を試すため、武士が街角で不意に通行人を斬った行為を何というでしょう? 正解 : 辻斬り abc the second (2004) 通常問題 0508 | 辻斬り |
75 | EQIDEN2014 通常問題 #0241 | No. 75 56枚の小アルカナと22枚の大アルカナの計78枚からなる、占いなどに用いられるカードは何でしょう? 正解 : タロットカード EQIDEN2014 通常問題 0241 | タロットカード |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0342 | No. 76 会社を設立した2人の名前から社名をとった、「hp」というロゴで知られるパソコンメーカーはどこでしょう? 正解 : ヒューレット・パッカード abc the fourth (2006) 通常問題 0342 | ヒューレット・パッカード |
77 | EQIDEN2010 通常問題 #0029 | No. 77 ジュンス、ユチョン、ジェジュン、チャンミン、ユンホの5人からなる、『Purple Line』『Survivor』などの代表曲がある韓国出身のボーカルグループは何でしょう? 正解 : 東方神起(とうほうしんき、동방신기、Dong Bang Shin Ki、Dongbangshingi) EQIDEN2010 通常問題 0029 | 東方神起(とうほうしんき、동방신기、Dong Bang Shin Ki、Dongbangshingi) |
78 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0741 | No. 78 1984年に現在のTOTOにより商標登録された、温水洗浄便座の愛称としておなじみの言葉は何でしょう? 正解 : ウォシュレット abc the 12th (2014) 通常問題 0741 | ウォシュレット |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0346 | No. 79 北海道河西(かさい)郡芽室(めむろ)町が発祥地で、プレイヤーは1チーム5人である、ご年配の方に人気のスポーツは何でしょう? 正解 : ゲートボール abc the second (2004) 通常問題 0346 | ゲートボール |
80 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0284 | No. 80 昨年のJFLで優勝し、今年からJ2に昇格した、長崎県をホームとするサッカークラブは何でしょう? 正解 : V・ファーレン長崎 abc the 11th (2013) 通常問題 0284 | V・ファーレン長崎 |
81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0130 | No. 81 歌舞伎で、役者の動きや物音を際立たせるために、四角い板に拍子木を打ち続けて鳴らす音のことを何というでしょう? 正解 : ツケ abc the 11th (2013) 通常問題 0130 | ツケ |
82 | 誤誤 (2007) 予備 #0030 | No. 82 ファンタジーやファンタスティックという言葉が名前の由来である、日本コカ・コーラ社の炭酸飲料といえば何でしょう? 正解 : ファンタ 誤誤 (2007) 予備 0030 | ファンタ |
83 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0643 | No. 83 1970年代にNASAが行なった「バイキング計画」とは、どの惑星を探査するものでしょう? 正解 : 火星 abc the fifth (2007) 通常問題 0643 | 火星 |
84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0485 | No. 84 「オープンウォーター」「ダイブマスター」などの階級がある、スキューバダイビングを行うのに必要な認定証を「何カード」というでしょう? 正解 : Cカード(C-Card、Certification Card) abc the sixth (2008) 通常問題 0485 | Cカード(C-Card、Certification Card) |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0049 | No. 85 元素の水銀と惑星の水星に共通する、英語での呼び名は何でしょう? 正解 : mercury(マーキュリー) abc the third (2005) 通常問題 0049 | mercury(マーキュリー) |
86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0041 | No. 86 数字を表す言葉で、「ウノ、ドス、トレス」はスペイン語ですが、「ウノ、ドゥエ、トレ」というのは何語でしょう? 正解 : イタリア語 abc the fourth (2006) 通常問題 0041 | イタリア語 |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0588 | No. 87 胃の調子を整える色素「クルクミン」を含み、カレーの黄色い色の決め手にもなるショウガ科の香辛料は何でしょう? 正解 : ウコン、ターメリック【キゾメグサ】 abc the sixth (2008) 通常問題 0588 | ウコン、ターメリック【キゾメグサ】 |
88 | abc the third (2005) 通常問題 #0420 | No. 88 FIFAワールドカップのアジア最終予選で、現在、日本と対戦している3カ国とは、イラン、バーレーンとどこでしょう? 正解 : 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) abc the third (2005) 通常問題 0420 | 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) |
89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0239 | No. 89 昨年のプロ野球のMVPは、セリーグではタイガースの金本知憲(かねもと・ともあき)ですが、パリーグはホークスの誰でしょう? 正解 : 杉内俊哉(すぎうちとしや) abc the fourth (2006) 通常問題 0239 | 杉内俊哉(すぎうちとしや) |
90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0525 | No. 90 232個のシーズン最多フォアボールと、73本のシーズン最多ホームランの記録を持つ、大リーグ・サンフランシスコジャイアンツの選手は誰でしょう? 正解 : バリー・ボンズ abc the fourth (2006) 通常問題 0525 | バリー・ボンズ |
91 | EQIDEN2008 通常問題 #0104 | No. 91 日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう? 正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動 EQIDEN2008 通常問題 0104 | 8020(ハチマルニイマル)運動 |
92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0129 | No. 92 日本の古典芸能・狂言の二大流派といえば、何流と何流でしょう? 正解 : 大蔵流(おおくらりゅう)と和泉流(いずみりゅう) abc the 12th (2014) 通常問題 0129 | 大蔵流(おおくらりゅう)と和泉流(いずみりゅう) |
93 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0038 | No. 93 アラビア語で「クジラの口」という意味の言葉が語源である、みなみのうお座の一等星は何でしょう? 正解 : フォーマルハウト abc the eighth (2010) 敗者復活 0038 | フォーマルハウト |
94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0765 | No. 94 鉄や銅などの様に比較的埋蔵量の多い金属を、レアメタルに対して何というでしょう? 正解 : ベースメタル abc the fourth (2006) 通常問題 0765 | ベースメタル |
95 | 誤4 (2006) 通常問題 #0079 | No. 95 図形の角で、角度が90度より小さいものを鋭角といいますが、90度より大きいものを何というでしょう? 正解 : 鈍角 誤4 (2006) 通常問題 0079 | 鈍角 |
96 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0025 | No. 96 自然の光の下では緑色に、人工の光の下では赤く見える、ロシア皇帝アレクサンドル2世にちなんで名付けられた鉱物は何でしょう? 正解 : アレキサンドライト abc the fourth (2006) 敗者復活 0025 | アレキサンドライト |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0604 | No. 97 ウンベルト・エーコの小説のタイトルにもなっている、地球の自転を証明するための振り子の事を「誰の振り子」というでしょう? 正解 : フーコーの振り子 abc the tenth (2012) 通常問題 0604 | フーコーの振り子 |
98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0689 | No. 98 歴代大統領にクマラトゥンガ、プレマダサ、ジャヤワルダナがいる、アジアの島国はどこでしょう? 正解 : スリランカ abc the eighth (2010) 通常問題 0689 | スリランカ |
99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0519 | No. 99 『みんな我が子』『セールスマンの死』『るつぼ』などの代表作がある、アメリカの劇作家は誰でしょう? 正解 : アーサー・ミラー abc the 12th (2014) 通常問題 0519 | アーサー・ミラー |
100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0176 | No. 100 発見者のクレメンス・ヴィンクラーが祖国であるドイツの旧名から名付けた、原子番号32、元素記号Geの元素は何でしょう? 正解 : ゲルマニウム abc the eighth (2010) 通常問題 0176 | ゲルマニウム |