ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the third (2005) 通常問題 #0637 | No. 1 アルファベット3文字でMITと略される、アメリカにある有名な工科大学は何でしょう? 正解 : マサチューセッツ工科大学 abc the third (2005) 通常問題 0637 | マサチューセッツ工科大学 |
2 | EQIDEN2011 通常問題 #0081 | No. 2 江戸の庶民生活を活き活きと描いた『浮世床』『浮世風呂』で知られる戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) EQIDEN2011 通常問題 0081 | 式亭三馬(しきてい・さんば) |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0158 | No. 3 お笑いコンビ・チュートリアルの充徳(みつのり)、元官房長官の康夫(やすお)、サッカー解説者の正博(まさひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 福田 abc the fifth (2007) 通常問題 0158 | 福田 |
4 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0143 | No. 4 未練がましい振る舞いをすることを例えて、「出る船の何を引く」というでしょう? 正解 : 纜(ともづな) abc the eighth (2010) 通常問題 0143 | 纜(ともづな) |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0891 | No. 5 一般に労働三法と呼ばれる法律は、労働基準法、労働組合法と何でしょう? 正解 : 労働関係調整法 abc the first (2003) 通常問題 0891 | 労働関係調整法 |
6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0098 | No. 6 昨年のノーベル平和賞を獄中で受賞した、中国の民主活動家は誰でしょう? 正解 : 劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー) abc the ninth (2011) 通常問題 0098 | 劉暁波(りゅう・ぎょうは、リュウ・シャオボー) |
7 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0540 | No. 7 唱歌『四季の歌』の1番の歌詞に登場する花は何でしょう? 正解 : すみれ abc the 12th (2014) 通常問題 0540 | すみれ |
8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0311 | No. 8 今年の北京オリンピックで、日本人史上最年長出場となる法華津寛(ほけつ・ひろし)選手は、どんな競技の選手でしょう? 正解 : (馬場)馬術 abc the sixth (2008) 通常問題 0311 | (馬場)馬術 |
9 | abc the second (2004) 敗者復活 #0063 | No. 9 戦時中の上野動物園を舞台に、トンキー、ワンリー、ジョンという3頭の象が殺されるさまを描いた、土家由岐雄(つちやゆきお)の小説といえば何でしょう? 正解 : かわいそうなぞう abc the second (2004) 敗者復活 0063 | かわいそうなぞう |
10 | EQIDEN2008 通常問題 #0125 | No. 10 本の評判が良く大いに売れることを、中国の地名を使って「どこの紙価を高める」というでしょう? 正解 : 洛陽 EQIDEN2008 通常問題 0125 | 洛陽 |
11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0460 | No. 11 代表作に、野球を題材とした『クロカン』『砂の栄冠』や、阿部寛主演でドラマ化された『ドラゴン桜』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 三田紀房(みた・のりふさ) abc the 11th (2013) 通常問題 0460 | 三田紀房(みた・のりふさ) |
12 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0099 | No. 12 室町時代から戦国時代にみられた、身分が下の者が上の者を倒して取って代わる社会的風潮を何というでしょう? 正解 : 下克上 abc the seventh (2009) 敗者復活 0099 | 下克上 |
13 | 誤2 (2004) 通常問題 #0400 | No. 13 貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう? 正解 : 潰(つぶれる、カイ) 誤2 (2004) 通常問題 0400 | 潰(つぶれる、カイ) |
14 | 誤4 (2006) 通常問題 #0074 | No. 14 19世紀中頃にパリで生まれた、セリフや踊りを中心に笑いが盛り込まれた歌劇を、「小さなオペラ」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : オペレッタ 誤4 (2006) 通常問題 0074 | オペレッタ |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0405 | No. 15 人を怒らせることを「逆鱗に触れる」などといいますが、この「逆鱗」とは、想像上のどんな動物の鱗のことでしょう? 正解 : 竜 abc the first (2003) 通常問題 0405 | 竜 |
16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0217 | No. 16 京都の高山寺(こうざんじ)に所蔵され、鳥羽僧正覚猷(かくゆう)が作者といわれている、当時の貴族社会を動物に模して風刺した絵巻物といえばなんでしょう? 正解 : 鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが) 誤1 (2003) 通常問題 0217 | 鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが) |
17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0591 | No. 17 桜餅やおはぎなどの材料に使われる、蒸して乾燥させたもち米をあらびきにした粉を、大阪の寺の名前から何というでしょう? 正解 : 道明寺粉[どうみょうじこ] abc the seventh (2009) 通常問題 0591 | 道明寺粉[どうみょうじこ] |
18 | abc the second (2004) 通常問題 #0794 | No. 18 白装束の神主のようにも見えることから「沖の大夫(たいふ)」ともいわれる、英語で「アルバトロス」という鳥は何でしょう? 正解 : アホウドリ abc the second (2004) 通常問題 0794 | アホウドリ |
19 | EQIDEN2008 通常問題 #0185 | No. 19 舞台における上手(かみて)とは、客席から見て左右どちらのことでしょう? 正解 : 右 EQIDEN2008 通常問題 0185 | 右 |
20 | EQIDEN2009 通常問題 #0257 | No. 20 カーリングで、ストーンの標的となる円形の的のことを何というでしょう? 正解 : ハウス EQIDEN2009 通常問題 0257 | ハウス |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0624 | No. 21 ロックバンド・JUDY AND MARYのボーカルとしてデビューした、『長い夢』『JOY』『ドラマチック』などのヒット曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : YUKI abc the tenth (2012) 通常問題 0624 | YUKI |
22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0482 | No. 22 映画『シュレック』シリーズで、2作目以降はシュレックの妻として登場するヒロインは誰でしょう? 正解 : フィオナ姫 abc the eighth (2010) 通常問題 0482 | フィオナ姫 |
23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0167 | No. 23 民族叙事詩で、『カレワラ』といえばフィンランドの叙事詩ですが、『ウズ・ルジアダス』といえばどこの国の叙事詩でしょう? 正解 : ポルトガル(Portugal) abc the 11th (2013) 通常問題 0167 | ポルトガル(Portugal) |
24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0154 | No. 24 白亜紀後期に北アメリカに生息した、「3本の角がある顔」という意味の名を持つ恐竜は何でしょう? 正解 : トリケラトプス abc the ninth (2011) 通常問題 0154 | トリケラトプス |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0170 | No. 25 『恋する惑星』『天使の涙』『2046(に、ぜろ、よん、ろく)』などの作品で知られる、香港を代表する映画監督は誰でしょう? 正解 : 王家衛(ウォン・カーウァイ) 誤3 (2005) 通常問題 0170 | 王家衛(ウォン・カーウァイ) |
26 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0655 | No. 26 山に咲く桜は山桜といいますが、平野部に咲く桜は何というでしょう? 正解 : 里桜 abc the 11th (2013) 通常問題 0655 | 里桜 |
27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0445 | No. 27 「ロックフォール」「スティルトン」「ゴルゴンゾーラ」など、青カビで熟成させたチーズを英語で何というでしょう? 正解 : ブルーチーズ【「青カビチーズ」はもう一回の対象】 abc the sixth (2008) 通常問題 0445 | ブルーチーズ【「青カビチーズ」はもう一回の対象】 |
28 | abc the first (2003) 通常問題 #0143 | No. 28 日本人でノーベル文学賞を受賞した作家は、川端康成と誰でしょう? 正解 : 大江健三郎 abc the first (2003) 通常問題 0143 | 大江健三郎 |
29 | 誤4 (2006) 通常問題 #0354 | No. 29 最新小説『銀齢(ぎんれい)の果て』を出版した、4月スタートのテレビ朝日のドラマ『富豪刑事(ふごうけいじ)』の原作者である作家は誰でしょう? 正解 : 筒井康隆 誤4 (2006) 通常問題 0354 | 筒井康隆 |
30 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0008 | No. 30 結核菌を発見し、1905年度のノーベル生理学医学賞を受賞した、ドイツの科学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ abc the fourth (2006) 敗者復活 0008 | ロベルト・コッホ |
31 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0780 | No. 31 陶芸で用いる「ろくろ」を漢字で書いた時、2文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 車へん abc the 11th (2013) 通常問題 0780 | 車へん |
32 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0034 | No. 32 一見異なるように見えても実は同じ類(たぐい)の人間であることを、アナグマの別名を使って「同じ穴の何」というでしょう? 正解 : 狢(むじな) abc the 12th (2014) 通常問題 0034 | 狢(むじな) |
33 | 誤4 (2006) 通常問題 #0241 | No. 33 日本の国民の祝日のうち、漢字のみで表されるのは3つありますが、それは元日、憲法記念日ともう一つは何でしょう? 正解 : 天皇誕生日 誤4 (2006) 通常問題 0241 | 天皇誕生日 |
34 | abc the second (2004) 通常問題 #0516 | No. 34 ビリヤードで「ナインボール」に使われる玉は10個ですが、「ローテーションゲーム」で使う玉はいくつでしょう? 正解 : 16個 abc the second (2004) 通常問題 0516 | 16個 |
35 | abc the third (2005) 通常問題 #0881 | No. 35 神田うの、佐藤江梨子、Gackt、黒谷友香(ともか)がCMでヌードになったことで話題となったエステといえばどこでしょう? 正解 : たかの由梨ビューティークリニック abc the third (2005) 通常問題 0881 | たかの由梨ビューティークリニック |
36 | abc the second (2004) 通常問題 #0685 | No. 36 代表作に交響詩「ローマの松」「ローマの噴水」「ローマの祭」の「ローマ3部作」があるイタリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the second (2004) 通常問題 0685 | オットリーノ・レスピーギ |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0258 | No. 37 3月23日から甲子園球場で開幕する「第77回選抜高校野球大会」の、入場行進曲は何でしょう? 正解 : 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) 誤3 (2005) 通常問題 0258 | 『君こそスターだ』(サザンオールスターズ) |
38 | abc the third (2005) 通常問題 #0273 | No. 38 「風化させる」という意味がある、古く見せるなどの目的で、プラモデルに汚れをつけることを何というでしょう? 正解 : ウェザリング abc the third (2005) 通常問題 0273 | ウェザリング |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0620 | No. 39 モーニング娘。のファーストシングルは「モーニングコーヒー」ですが、ファーストアルバムのタイトルは何でしょう? 正解 : ファーストタイム abc the first (2003) 通常問題 0620 | ファーストタイム |
40 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0077 | No. 40 綱引きで最後尾に配置される選手と、水泳や陸上のリレー種目での最終競技者を、共に英語で何というでしょう? 正解 : アンカー abc the ninth (2011) 敗者復活 0077 | アンカー |
41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0874 | No. 41 ハリウッドでのリメイク版が今年(2009年)日本で公開予定である、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福[しあわせ]の黄色いハンカチ』 abc the seventh (2009) 通常問題 0874 | 『幸福[しあわせ]の黄色いハンカチ』 |
42 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0405 | No. 42 現在はジェリー・ブラウンが、かつてはロナルド・レーガンやアーノルド・シュワルツェネッガーが知事を務めていた、アメリカの州はどこでしょう? 正解 : カリフォルニア州 abc the tenth (2012) 通常問題 0405 | カリフォルニア州 |
43 | abc the third (2005) 通常問題 #0422 | No. 43 ガンボやチリコンカン、ジャンバラヤなどに代表的される、アメリカ・ニューオリンズ発祥の料理を、この地区のフランス系移民の呼び名から何というでしょう? 正解 : ケイジャン料理 abc the third (2005) 通常問題 0422 | ケイジャン料理 |
44 | 誤2 (2004) 通常問題 #0159 | No. 44 ポルトガル語で「新しい傾向」という意味がある、ジャズとサンバが結びついた音楽を何というでしょう? 正解 : ボサノバ 誤2 (2004) 通常問題 0159 | ボサノバ |
45 | abc the third (2005) 通常問題 #0029 | No. 45 先ごろ開業した「中部国際空港」のスリーレターコードと、「非政府組織」の略称に共通するアルファベット3文字は何でしょう? 正解 : NGO abc the third (2005) 通常問題 0029 | NGO |
46 | 誤誤 (2007) 予備 #0021 | No. 46 東京と青森とを結ぶ、日本で最も長い国道は何号線でしょう? 正解 : 4号線 誤誤 (2007) 予備 0021 | 4号線 |
47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0616 | No. 47 映画『死刑台のエレベーター』のBGMをほとんどアドリブで演奏したという伝説がある、今は亡きジャズトランペッターは誰でしょう? 正解 : マイルス・デイビス abc the fourth (2006) 通常問題 0616 | マイルス・デイビス |
48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0554 | No. 48 雛人形の五人囃子の担当するものとは、太鼓(たいこ)、大鼓(おおつづみ)、小鼓(こつづみ)、笛と、唯一楽器を持たない何でしょう? 正解 : 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0554 | 謡(うたい)【「地謡(じうたい)」も○】 |
49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0333 | No. 49 全人口の約0.5%が使うのみに留まっている、ドイツ語、フランス語、イタリア語と並びスイスの公用語となっている言語は何でしょう? 正解 : ロマンシュ語(Rumantsch) abc the 11th (2013) 通常問題 0333 | ロマンシュ語(Rumantsch) |
50 | 誤3 (2005) 通常問題 #0385 | No. 50 英語で「ティーンエイジ」といえば普通、何歳から何歳までのことでしょう? 正解 : 13歳~19歳 誤3 (2005) 通常問題 0385 | 13歳~19歳 |
51 | EQIDEN2013 通常問題 #0238 | No. 51 アニメソングの作詞を多く手掛けている、代表作に『冒険でしょでしょ?』『もってけ!セーラーふく』などがある作詞家は誰でしょう? 正解 : 畑亜貴(はた・あき) EQIDEN2013 通常問題 0238 | 畑亜貴(はた・あき) |
52 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0234 | No. 52 航海中、一日も暴風雨に遭わなかった海を「太平洋」と名づけたポルトガルの冒険者は誰でしょう? 正解 : フェルディナンド・マゼラン abc the fifth (2007) 通常問題 0234 | フェルディナンド・マゼラン |
53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0680 | No. 53 アメリカの州の別名で、「サンフラワー・ステート」といえばカンザス州ですが、「サンシャイン・ステート」といえば何州のことでしょう? 正解 : フロリダ州 abc the seventh (2009) 通常問題 0680 | フロリダ州 |
54 | abc the second (2004) 通常問題 #0066 | No. 54 Z項を発見した木村栄(ひさし)が長年所長を務めていた緯度観測所がある、岩手県の都市はどこでしょう? 正解 : 水沢市 abc the second (2004) 通常問題 0066 | 水沢市 |
55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0061 | No. 55 直流回路の電気抵抗にあたる、交流回路での電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス abc the seventh (2009) 通常問題 0061 | インピーダンス |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0627 | No. 56 さいころの目を、全部足すと21ですが、全部かけるといくつになるでしょう? 正解 : 720 abc the sixth (2008) 通常問題 0627 | 720 |
57 | EQIDEN2012 通常問題 #0139 | No. 57 1857年にフレデリック・ロー・オルムステッドとカルヴァート・ヴォークスによって設計された、ニューヨークのマンハッタンにある都市公園といえばどこでしょう? 正解 : セントラル・パーク EQIDEN2012 通常問題 0139 | セントラル・パーク |
58 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0004 | No. 58 眼鏡のフレームや櫛によく使われる、海亀の一種タイマイの甲羅を加工した工芸品は何でしょう? 正解 : 鼈甲(べっこう) abc the 12th (2014) 敗者復活 0004 | 鼈甲(べっこう) |
59 | abc the first (2003) 通常問題 #0196 | No. 59 コロイド溶液に横から強い光をあてると、光の散乱のため光の進路が明るく見える現象を何というでしょう? 正解 : チンダル現象 abc the first (2003) 通常問題 0196 | チンダル現象 |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0974 | No. 60 いわゆる2時間ドラマに数多く出演しているため、「2時間ドラマの帝王」の異名を持つ、女優・松居一代の夫としても知られる俳優は誰でしょう? 正解 : 船越英一郎 abc the second (2004) 通常問題 0974 | 船越英一郎 |
61 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0203 | No. 61 2種類以上の液体の混合物を蒸留し、沸点の違いを利用して分離する方法を何というでしょう? 正解 : 分留 abc the fourth (2006) 通常問題 0203 | 分留 |
62 | abc the third (2005) 通常問題 #0481 | No. 62 1971年の今日3月21日に亡くなった演芸人で、戦前花菱アチャコともにしゃべくり漫才で一世を風靡したのは誰でしょう? 正解 : 横山エンタツ abc the third (2005) 通常問題 0481 | 横山エンタツ |
63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0751 | No. 63 『海洋自由論』『戦争と平和の法』などの著作があり、「国際法の父」としても知られるオランダの法学者は誰でしょう? 正解 : フーゴー・グロティウス abc the fifth (2007) 通常問題 0751 | フーゴー・グロティウス |
64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0752 | No. 64 現在公開中の映画『東京少年』では二重人格の主人公を演じている、ドラマ『野ブタ。をプロデュース』『花ざかりの君たちへ』などで人気の若手女優は誰でしょう? 正解 : 堀北真希(ほりきた・まき) abc the sixth (2008) 通常問題 0752 | 堀北真希(ほりきた・まき) |
65 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0253 | No. 65 あるオペラの名がつけられた、ファンファーレなどに使われる先の長いトランペットは何でしょう? 正解 : アイーダトランペット 誤誤 (2007) 通常問題 0253 | アイーダトランペット |
66 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0795 | No. 66 『星条旗よ永遠なれ』や『ワシントン・ポスト』など数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ abc the fourth (2006) 通常問題 0795 | ジョン・フィリップ・スーザ |
67 | EQIDEN2008 通常問題 #0381 | No. 67 源実朝(みなもとのさねとも)、足利義満(よしみつ)、徳川家光(いえみつ)といえば、いずれもそれぞれの幕府での何代目の将軍でしょう? 正解 : 三代目 EQIDEN2008 通常問題 0381 | 三代目 |
68 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0450 | No. 68 慣用句で、無愛想に相手をもてなすことを「木で何をくくる」というでしょう? 正解 : 鼻 abc the ninth (2011) 通常問題 0450 | 鼻 |
69 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0653 | No. 69 1日の最高気温と最低気温の温度差のことを、何というでしょう? 正解 : 日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ) abc the eighth (2010) 通常問題 0653 | 日較差(にっかくさ、にっこうさ、にちかくさ、にちこうさ) |
70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0547 | No. 70 スニーカーのひもを通す金属の輪のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 鳩目 abc the fourth (2006) 通常問題 0547 | 鳩目 |
71 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0409 | No. 71 1月3日に生まれたことからその名がつけられた、阪急グループの創業などで有名な実業家は誰でしょう? 正解 : 小林一三(こばやし・いちぞう) abc the eighth (2010) 通常問題 0409 | 小林一三(こばやし・いちぞう) |
72 | abc the second (2004) 通常問題 #0318 | No. 72 1879年、5歳の少女によって発見された、牛の壁画で有名なスペインの洞窟は何でしょう? 正解 : アルタミラ洞窟 abc the second (2004) 通常問題 0318 | アルタミラ洞窟 |
73 | EQIDEN2010 通常問題 #0071 | No. 73 将棋の平手の対局で駒を最初に盤上に並べた時、何も置かれていないマス目の数はいくつでしょう? 正解 : 41 EQIDEN2010 通常問題 0071 | 41 |
74 | 誤1 (2003) 通常問題 #0037 | No. 74 クラフトワークやYMO、電気グルーヴなどが知られる、シンセサイザーなどの電子楽器を駆使して曲を演奏する音楽ジャンルを特に何というでしょう? 正解 : テクノ(ミュージック) 誤1 (2003) 通常問題 0037 | テクノ(ミュージック) |
75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0241 | No. 75 数学で、「1より大きい整数のうち、1とその数以外の自然数で割り切れない数」のことを何というでしょう? 正解 : 素数 abc the 12th (2014) 通常問題 0241 | 素数 |
76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0174 | No. 76 円錐の体積は、同じ底面積と高さをもつ円柱の体積を何倍にしたものでしょう? 正解 : 3分の1(倍) abc the sixth (2008) 通常問題 0174 | 3分の1(倍) |
77 | abc the third (2005) 敗者復活 #0008 | No. 77 「貧乏人は麦を食え」などの名言を残した、「所得倍増計画」でも知られる政治家は誰でしょう? 正解 : 池田勇人 abc the third (2005) 敗者復活 0008 | 池田勇人 |
78 | EQIDEN2012 通常問題 #0302 | No. 78 英語のウイリアムに当たる男性の名前、ドイツ語ではウィルヘルムといいますが、フランス語では何というでしょう? 正解 : ギヨーム EQIDEN2012 通常問題 0302 | ギヨーム |
79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0322 | No. 79 讃岐うどんの食べ方の一つで、釜あげうどんに生卵をからめて食べることを何というでしょう? 正解 : かまたま abc the fourth (2006) 通常問題 0322 | かまたま |
80 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0087 | No. 80 英語ではブルーボトルといい、一般には「電気クラゲ」と呼ばれるクラゲの一種は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ abc the fifth (2007) 敗者復活 0087 | カツオノエボシ |
81 | EQIDEN2014 通常問題 #0082 | No. 81 サラリーマンの心得としてよく紹介される「ホウレンソウ」とは、報告、連絡と何のことでしょう? 正解 : 相談 EQIDEN2014 通常問題 0082 | 相談 |
82 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0435 | No. 82 日本の観測史上最低気温の氷点下41度を記録している北海道の都市で、スタルヒン球場や旭山動物園で知られるのはどこでしょう? 正解 : 旭川市 abc the fifth (2007) 通常問題 0435 | 旭川市 |
83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0665 | No. 83 「大砲の門」という意味を持つ、メフメト2世によって造られたイスタンブールにある宮殿の名前は何でしょう? 正解 : トプカプ宮殿(トプカピ宮殿) abc the ninth (2011) 通常問題 0665 | トプカプ宮殿(トプカピ宮殿) |
84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0265 | No. 84 厚生労働省が「五大疾病」に指定している疾病は、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病と何でしょう? 正解 : 精神疾患 abc the tenth (2012) 通常問題 0265 | 精神疾患 |
85 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0783 | No. 85 副題を『狂おしき一日』というモーツァルトのオペラ作品で、『ドン・ジョヴァンニ』『魔笛』とともに彼の三大オペラに挙げられるのは何でしょう? 正解 : 『フィガロの結婚』 abc the tenth (2012) 通常問題 0783 | 『フィガロの結婚』 |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0157 | No. 86 現在のロシア大統領・メドベージェフの、ファーストネームは何でしょう? 正解 : ドミトリー abc the seventh (2009) 通常問題 0157 | ドミトリー |
87 | EQIDEN2013 通常問題 #0372 | No. 87 ゴーギャンをモデルに小説『月と六ペンス』を書いた、イギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham) EQIDEN2013 通常問題 0372 | ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham) |
88 | EQIDEN2010 通常問題 #0293 | No. 88 ギリシア語で「傷」という意味がある、事故や事件に巻き込まれた被害者が負う心的外傷の事を何というでしょう? 正解 : トラウマ EQIDEN2010 通常問題 0293 | トラウマ |
89 | EQIDEN2012 通常問題 #0328 | No. 89 剣道で用いる、竹で作られた刀のことを何というでしょう? 正解 : 竹刀(しない) EQIDEN2012 通常問題 0328 | 竹刀(しない) |
90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0488 | No. 90 キュリー夫人ことマリー・キュリーと娘のイレーヌ・キュリーがともに受賞したノーベル賞の部門は何でしょう? 正解 : 化学賞 abc the 12th (2014) 通常問題 0488 | 化学賞 |
91 | 誤1 (2003) 通常問題 #0493 | No. 91 ヨコ棒だけで表される数学の記号で、1本なら「マイナス」、2本なら「イコール」ですが、3本なら何でしょう? 正解 : 合同 誤1 (2003) 通常問題 0493 | 合同 |
92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0337 | No. 92 日本近海を流れる海流で、「親潮」といえば千島海流のことですが、「黒潮」といえば何でしょう? 正解 : 日本海流 誤1 (2003) 通常問題 0337 | 日本海流 |
93 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0054 | No. 93 「電気回路に流れる電流の大きさは、電圧に比例し、電気抵抗に反比例する」という物理学の法則を、提唱したドイツの物理学者の名から何というでしょう? 正解 : オームの法則 abc the eighth (2010) 敗者復活 0054 | オームの法則 |
94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0067 | No. 94 天智天皇を祭っていることから毎年1月に競技かるたの名人・クイーンの決定戦を行っている、滋賀県大津市にある神社は何でしょう? 正解 : 近江神宮(おうみじんぐう) abc the eighth (2010) 通常問題 0067 | 近江神宮(おうみじんぐう) |
95 | abc the first (2003) 通常問題 #0712 | No. 95 江戸時代のお金の単位で、金1両は何分だったでしょう? 正解 : 4分 abc the first (2003) 通常問題 0712 | 4分 |
96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0004 | No. 96 「山鯨(やまくじら)」や「牡丹肉(ぼたんにく)」と呼ばれて食用にされるのは、どんな動物の肉でしょう? 正解 : イノシシ abc the tenth (2012) 通常問題 0004 | イノシシ |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0479 | No. 97 中国の『後漢書(ごかんじょ)』に由来する、貧しい時代から連れ添った妻のことを、糟(かす)と糠(ぬか)という漢字を使って何というでしょう? 正解 : 糟糠の妻[そうこうのつま] abc the seventh (2009) 通常問題 0479 | 糟糠の妻[そうこうのつま] |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0628 | No. 98 日本の国立公園のうち、10県ともっとも多くの県にまたがっているのは何でしょう? 正解 : 瀬戸内海国立公園 abc the fifth (2007) 通常問題 0628 | 瀬戸内海国立公園 |
99 | EQIDEN2011 通常問題 #0195 | No. 99 哀悼の意を示すために、竿の中程に掲げた旗を何というでしょう? 正解 : 半旗 EQIDEN2011 通常問題 0195 | 半旗 |
100 | EQIDEN2014 通常問題 #0225 | No. 100 スリークッションや四つ玉などのルールがある、ポケットのないテーブルで行うビリヤードを何というでしょう? 正解 : キャロムビリヤード EQIDEN2014 通常問題 0225 | キャロムビリヤード |