ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0338 | No. 1  現在の主なメンバーに松本悠里(まつもと・ゆり)や轟悠(とどろき・ゆう)などがいる、宝塚歌劇団で、5つある組に所属せずどの組にも出演出来る人たちを何というでしょう? 正解 : 専科 abc the 11th (2013) 通常問題  0338  | 専科 | 
| 2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0092 | No. 2  エジプトが国境を接している3つの国とは、リビア、スーダンとあと一つはどこでしょう? 正解 : イスラエル abc the fifth (2007) 通常問題  0092  | イスラエル | 
| 3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0021 | No. 3  歴史物語『大鏡』で、宮中の歴史を語り合う二人の老人とは、大宅世継(おおやけのよつぎ)と誰でしょう? 正解 : 夏山茂樹[なつやまのしげき] abc the seventh (2009) 通常問題  0021  | 夏山茂樹[なつやまのしげき] | 
| 4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0486 | No. 4  アフリカ大陸にセウタとメリリャという二つの領土を持つ、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the fourth (2006) 通常問題  0486  | スペイン | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0211 | No. 5  ナンバープレートやトイレットペーパーなどによく施される、紙やプラスチックなどの表面に凹凸(おうとつ)をつける加工を何というでしょう? 正解 : エンボス加工 abc the seventh (2009) 通常問題  0211  | エンボス加工 | 
| 6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0271 | No. 6  家庭用ゲーム機の「Xbox360」を発売しているコンピュータ・ソフトウェア会社はどこでしょう? 正解 : マイクロソフト[Microsoft] abc the eighth (2010) 通常問題  0271  | マイクロソフト[Microsoft] | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0639 | No. 7  「まだ上げ初めし前髪の」という一節で始まる、島崎藤村(しまざき・とうそん)の詩は何でしょう? 正解 : 『初恋』 abc the seventh (2009) 通常問題  0639  | 『初恋』 | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0218 | No. 8  ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画『終着駅』の舞台となった、ローマの玄関口である駅は何駅でしょう? 正解 : テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅) abc the tenth (2012) 通常問題  0218  | テルミニ駅(ローマ・テルミニ駅) | 
| 9 | 誤4 (2006) 通常問題 #0172 | No. 9  「先天的音楽機能不全状態」のことを、一般には漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 音痴 誤4 (2006) 通常問題  0172  | 音痴 | 
| 10 | EQIDEN2008 通常問題 #0375 | No. 10  童謡『背くらべ』で、背を測ってくれた兄さんが食べていた物は何でしょう? 正解 : ちまき EQIDEN2008 通常問題  0375  | ちまき | 
| 11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0197 | No. 11  1901年、X線の発見によって第1回ノーベル物理学賞を受賞した、ドイツの物理学者は誰でしょう? 正解 : レントゲン 誤1 (2003) 通常問題  0197  | レントゲン | 
| 12 | 誤4 (2006) 通常問題 #0039 | No. 12  英文法では「過去分詞」、音楽用語では「非常に弱く」、F-1では「ポールポジション」を表す、アルファベット2文字は何でしょう? 正解 : PP 誤4 (2006) 通常問題  0039  | PP | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0002 | No. 13  別名をマーカス島という、東経153度58分に位置する日本最東端の島はどこでしょう? 正解 : 南鳥島 abc the second (2004) 通常問題  0002  | 南鳥島 | 
| 14 | abc the third (2005) 敗者復活 #0022 | No. 14  ある傾向に乗って、その事柄の勢いを増すような行為のことを、「流れに何さす」というでしょう? 正解 : 棹(さお) abc the third (2005) 敗者復活  0022  | 棹(さお) | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0343 | No. 15  1598年に「ナントの勅令」を発布したフランスの国王といえば誰でしょう? 正解 : アンリ4世 abc the first (2003) 通常問題  0343  | アンリ4世 | 
| 16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0680 | No. 16  昨年(2013年)12月に運行を開始した、ANAホールディングスが全面出資する新しい格安航空会社は何でしょう? 正解 : バニラエア abc the 12th (2014) 通常問題  0680  | バニラエア | 
| 17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0350 | No. 17  中国・唐の時代の詩人で、玄宗皇帝と楊貴妃の愛を綴った叙事詩『長恨歌』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 白居易 abc the fifth (2007) 通常問題  0350  | 白居易 | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0748 | No. 18  オーケストラの指揮者や作曲家、教師などに対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the fifth (2007) 通常問題  0748  | マエストロ | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0077 | No. 19  南太平洋の島々などに多く産する、海鳥の糞が堆積して固まったものを何というでしょう? 正解 : グアノ abc the tenth (2012) 通常問題  0077  | グアノ | 
| 20 | 誤誤 (2007) 予備 #0011 | No. 20  パソコンの入力装置の一つで、その形がある動物に似ていることから名がついたのは何でしょう? 正解 : マウス 誤誤 (2007) 予備  0011  | マウス | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0542 | No. 21  現在、日本将棋連盟の会長を務めている元棋士は誰でしょう? 正解 : 米長邦雄(よねなが・くにお) abc the sixth (2008) 通常問題  0542  | 米長邦雄(よねなが・くにお) | 
| 22 | abc the first (2003) 通常問題 #0558 | No. 22  加糖練乳のことをコンデンスミルクというのに対し、無糖練乳のことを何というでしょう? 正解 : エバミルク abc the first (2003) 通常問題  0558  | エバミルク | 
| 23 | abc the first (2003) 通常問題 #0172 | No. 23  弦を支え、音の高低を調整するために、琴の胴の上に立てるものは何でしょう? 正解 : 琴柱(ことじ) abc the first (2003) 通常問題  0172  | 琴柱(ことじ) | 
| 24 | abc the second (2004) 通常問題 #0253 | No. 24  台所にある電気製品で、英語では「マイクロ・ウェーブ・オーブン」と呼ばれるのは何でしょう? 正解 : 電子レンジ abc the second (2004) 通常問題  0253  | 電子レンジ | 
| 25 | abc the first (2003) 敗者復活 #0049 | No. 25  沖縄特産の、カラフルな染物のことを何というでしょう? 正解 : (琉球)紅型(びんがた) abc the first (2003) 敗者復活  0049  | (琉球)紅型(びんがた) | 
| 26 | EQIDEN2014 通常問題 #0361 | No. 26  代表作に『代書人バートルビー』や『白鯨(はくげい)』がある、アメリカの小説家は誰でしょう? 正解 : ハーマン・メルビル EQIDEN2014 通常問題  0361  | ハーマン・メルビル | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0511 | No. 27  代表作に『雪松屏風図』があり、また足のない幽霊の絵を初めて描いたとされる江戸時代の画家は誰でしょう? 正解 : 円山応挙 abc the third (2005) 通常問題  0511  | 円山応挙 | 
| 28 | EQIDEN2013 通常問題 #0028 | No. 28  主人公ジェロームといとこの少女アリサの悲恋を描いた、フランスの作家アンドレ・ジッドの代表作は何でしょう? 正解 : 『狭き門』(La Porteétroite) EQIDEN2013 通常問題  0028  | 『狭き門』(La Porteétroite) | 
| 29 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0133 | No. 29  オランダの国土のおよそ4分の1を占める干拓地を何というでしょう? 正解 : ポルダー abc the ninth (2011) 敗者復活  0133  | ポルダー | 
| 30 | abc the second (2004) 通常問題 #0408 | No. 30  人気お笑いタレント・明石家さんまの本名は何というでしょう? 正解 : 杉本高文 abc the second (2004) 通常問題  0408  | 杉本高文 | 
| 31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0164 | No. 31  昔話『かちかち山』では狸がおばあさんを殺すための凶器に使われた、臼に入れた穀物を突くための道具といえば何でしょう? 正解 : 杵(きね) abc the fourth (2006) 通常問題  0164  | 杵(きね) | 
| 32 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0143 | No. 32  童話『オズの魔法使い』で、ライオンが欲しがったものは勇気ですが、ブリキの木こりが欲しがったものは何でしょう? 正解 : 心 誤誤 (2007) 通常問題  0143  | 心 | 
| 33 | abc the second (2004) 通常問題 #0826 | No. 33  泉質が近いチェコ共和国の温泉地からその名がついた、北海道・登別にある温泉地はどこでしょう? 正解 : カルルス温泉 abc the second (2004) 通常問題  0826  | カルルス温泉 | 
| 34 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0249 | No. 34  アメリカのクロスワードで、横のカギのことを「ACROSS」というのに対して、縦のカギのことを何というでしょう? 正解 : DOWN abc the fourth (2006) 通常問題  0249  | DOWN | 
| 35 | abc the first (2003) 敗者復活 #0001 | No. 35  花札の「坊主」に描かれている、イネ科の多年草は何でしょう? 正解 : ススキ abc the first (2003) 敗者復活  0001  | ススキ | 
| 36 | EQIDEN2012 通常問題 #0255 | No. 36  日本で、いわゆる「経済三団体」と言われる3つの団体は、日本経団連、日本商工会議所と何でしょう? 正解 : 経済同友会 EQIDEN2012 通常問題  0255  | 経済同友会 | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0571 | No. 37  歌手としても『北の旅人』『ブランデーグラス』『嵐を呼ぶ男』など多くのヒット曲を残した、昭和を代表する俳優は誰でしょう? 正解 : 石原裕次郎(いしはら・ゆうじろう) abc the tenth (2012) 通常問題  0571  | 石原裕次郎(いしはら・ゆうじろう) | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0717 | No. 38  クリスタルガラスを作るときに、透明度を上げるために混ぜる金属といえば何でしょう? 正解 : 鉛 abc the third (2005) 通常問題  0717  | 鉛 | 
| 39 | abc the first (2003) 通常問題 #0783 | No. 39  天狗にさらわれる少年の運命を描いた能楽の題名から名前がついた、吉本新喜劇の常設劇場の名前は何でしょう? 正解 : なんばグランド花月 abc the first (2003) 通常問題  0783  | なんばグランド花月 | 
| 40 | 誤2 (2004) 通常問題 #0119 | No. 40  イタリア・ボローニャ地方の代表的な料理である、波打った幅広い板状のパスタといえば何でしょう? 正解 : ラザニア 誤2 (2004) 通常問題  0119  | ラザニア | 
| 41 | 誤1 (2003) 通常問題 #0353 | No. 41  百人一首の最初の歌「秋の田のかりほの庵(いお)の苫をあらみわが衣手は露に濡れつつ」の詠み人は誰でしょう? 正解 : 天智天皇 誤1 (2003) 通常問題  0353  | 天智天皇 | 
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0397 | No. 42  失業率と賃金上昇率との間にトレードオフの関係があることを示した曲線を、この関係を発見した経済学者にちなんで何というでしょう? 正解 : フィリップス曲線 abc the third (2005) 通常問題  0397  | フィリップス曲線 | 
| 43 | EQIDEN2010 通常問題 #0340 | No. 43  爪の根元にある薄い皮のことを特に何というでしょう? 正解 : 甘皮 EQIDEN2010 通常問題  0340  | 甘皮 | 
| 44 | EQIDEN2010 通常問題 #0187 | No. 44  光学顕微鏡において、観測するプレパラートを固定するための台を何というでしょう? 正解 : ステージ EQIDEN2010 通常問題  0187  | ステージ | 
| 45 | 誤4 (2006) 予備 #0012 | No. 45  日本語ではデオキシリボ核酸という、遺伝子の本体をなす物質をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : DNA 誤4 (2006) 予備  0012  | DNA | 
| 46 | EQIDEN2009 通常問題 #0289 | No. 46  タレントとして活躍中のDAIGOが所属する、3人組ロックバンドは何でしょう? 正解 : BREAKERZ[ブレイカーズ] EQIDEN2009 通常問題  0289  | BREAKERZ[ブレイカーズ] | 
| 47 | EQIDEN2014 通常問題 #0099 | No. 47  ゴルフのインコースとアウトコースのうち、1番ホールから9番ホールまでのことを指すのはどちらでしょう? 正解 : アウトコース EQIDEN2014 通常問題  0099  | アウトコース | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0733 | No. 48  三重県津市に本社を置く食品会社で、「ベビースターラーメン」などのお菓子で知られるのは何でしょう? 正解 : おやつカンパニー abc the ninth (2011) 通常問題  0733  | おやつカンパニー | 
| 49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0699 | No. 49  松はマツ科、竹はイネ科ですが、梅は何科の植物でしょう? 正解 : バラ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0699  | バラ科 | 
| 50 | 誤3 (2005) 通常問題 #0063 | No. 50  スペイン語で「赤道」という意味の国名を持つ、南米の国はどこでしょう? 正解 : エクアドル 誤3 (2005) 通常問題  0063  | エクアドル | 
| 51 | EQIDEN2013 通常問題 #0413 | No. 51  江戸時代末期に「幕末の三舟」と呼ばれたのは、勝海舟、山岡鉄舟と誰でしょう? 正解 : 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう) EQIDEN2013 通常問題  0413  | 高橋泥舟(たかはし・でいしゅう) | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0675 | No. 52  RLC回路と呼ばれる電気回路構成において、Rは抵抗、Lはコイルを表しますが、Cは何を表すでしょう? 正解 : コンデンサ abc the 11th (2013) 通常問題  0675  | コンデンサ | 
| 53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0616 | No. 53  1975年12月に日本消防会館の会議室で第1回が開催された、世界最大の同人誌即売会は何でしょう? 正解 : コミックマーケット abc the fifth (2007) 通常問題  0616  | コミックマーケット | 
| 54 | 誤2 (2004) 通常問題 #0290 | No. 54  人気のゲームシリーズで、「サカつく」といえば「Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!」ですが、「みんゴル」といえば何というゲームのことでしょう? 正解 : みんなのGOLF 誤2 (2004) 通常問題  0290  | みんなのGOLF | 
| 55 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0230 | No. 55  出生時の名前をルキウス・セプティミウス・バッシアヌスという、アントニヌス勅令の発布や、公衆大浴場の建設で有名なローマ皇帝は誰でしょう? 正解 : カラカラ(Caracalla) abc the 11th (2013) 通常問題  0230  | カラカラ(Caracalla) | 
| 56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0446 | No. 56  エルンスト・シュテファンの提唱によりスイスのベルンで創立した、郵便業務の国際的運営を行なう国連の専門機関は何でしょう? 正解 : UPU abc the fifth (2007) 通常問題  0446  | UPU | 
| 57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0333 | No. 57  「持ち主こそが主人」という考え方によって、マークとなっている幌つきの四輪馬車には馬と従者だけしか描かれていない、「バーキン」や「ケリーバッグ」などで知られるブランドは何でしょう? 正解 : エルメス abc the tenth (2012) 通常問題  0333  | エルメス | 
| 58 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0063 | No. 58  日本の政令指定都市で、大正区があるのは大阪市ですが、昭和区があるのは何市でしょう? 正解 : 名古屋市 abc the seventh (2009) 敗者復活  0063  | 名古屋市 | 
| 59 | EQIDEN2008 通常問題 #0104 | No. 59  日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう? 正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動 EQIDEN2008 通常問題  0104  | 8020(ハチマルニイマル)運動 | 
| 60 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0503 | No. 60  2020年東京オリンピックの担当大臣も兼任する、現在の文部科学大臣は誰でしょう? 正解 : 下村博文(しもむら・はくぶん) abc the 12th (2014) 通常問題  0503  | 下村博文(しもむら・はくぶん) | 
| 61 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0153 | No. 61  『万葉集』の中に、最も多く歌い込まれている植物は何でしょう? 正解 : 萩 abc the sixth (2008) 通常問題  0153  | 萩 | 
| 62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0427 | No. 62  和歌山県串本町にある、本州最南端の岬はどこでしょう? 正解 : 潮岬(しおのみさき) abc the 12th (2014) 通常問題  0427  | 潮岬(しおのみさき) | 
| 63 | 誤2 (2004) 通常問題 #0059 | No. 63  お茶の木はツバキ科ですが、コーヒーの木は何科の植物でしょう? 正解 : アカネ科 誤2 (2004) 通常問題  0059  | アカネ科 | 
| 64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0486 | No. 64  ガラパゴス諸島でもっとも面積の大きい島に名を残す、コロンブスの大西洋航海を支援したことで知られる当時のスペインの女王は誰でしょう? 正解 : イザベル1世(Isabel I de Castilla) abc the 11th (2013) 通常問題  0486  | イザベル1世(Isabel I de Castilla) | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0365 | No. 65  ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題  0365  | 第1法則 | 
| 66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0312 | No. 66  野球でDHといえば「指名打者」のことですが、アルペンスキーでDHといえばどんな種目のことを指すでしょう? 正解 : 滑降(ダウンヒル) abc the ninth (2011) 通常問題  0312  | 滑降(ダウンヒル) | 
| 67 | 誤3 (2005) 予備 #0005 | No. 67  夏目漱石の「坊ちゃん」に登場する、教頭のあだ名は赤シャツですが、校長のあだ名は何でしょう? 正解 : タヌキ 誤3 (2005) 予備  0005  | タヌキ | 
| 68 | EQIDEN2012 通常問題 #0374 | No. 68  相撲で、左右どちらの組み手でも相撲が取れることを「何四つ」というでしょう? 正解 : なまくら四つ EQIDEN2012 通常問題  0374  | なまくら四つ | 
| 69 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0481 | No. 69  明治19年に野田清右衛門(せいえもん)が作り出した、七種類の材料を用いることから名が付いた漬物は何でしょう? 正解 : 福神漬 abc the sixth (2008) 通常問題  0481  | 福神漬 | 
| 70 | EQIDEN2011 通常問題 #0321 | No. 70  生のイカを細長く切りつゆを付けて食べる料理を、ある麺に見立てて何というでしょう? 正解 : イカそうめん EQIDEN2011 通常問題  0321  | イカそうめん | 
| 71 | EQIDEN2012 通常問題 #0061 | No. 71  今年生誕 100年を迎えた大相撲の第 35代横綱で、不滅の連勝記録 69を持つのは誰でしょう? 正解 : 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0061  | 双葉山定次(ふたばやま・さだじ)【四股名の「双葉山」のみで○】 | 
| 72 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0159 | No. 72  「調和を愛する」という意味がある、よく管弦楽団に名称として用いられる言葉は何でしょう? 正解 : フィルハーモニー abc the ninth (2011) 通常問題  0159  | フィルハーモニー | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0862 | No. 73  ドイツ生まれの考古学者で、著書『古代への情熱』でトロイ遺跡の発掘に至るまでの顛末(てんまつ)を述べているのは誰でしょう? 正解 : ハインリッヒ・シュリーマン abc the fourth (2006) 通常問題  0862  | ハインリッヒ・シュリーマン | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0243 | No. 74  サンスクリット語で「本質を得る」という意味のある、仏教などで幾何学的に神仏を配置した図のことを何というでしょう? 正解 : 曼荼羅(マンダラ) abc the third (2005) 通常問題  0243  | 曼荼羅(マンダラ) | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0052 | No. 75  日本の一般道路において、救急車や消防車が緊急走行する際の制限速度は時速何キロメートルでしょう? 正解 : 時速80キロメートル abc the 12th (2014) 通常問題  0052  | 時速80キロメートル | 
| 76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0113 | No. 76  1954年公開の映画『喝采(かっさい)』でオスカーを獲得し、後にモナコ王妃となったアメリカの女優は誰でしょう? 正解 : グレース・パトリシア・ケリー abc the ninth (2011) 通常問題  0113  | グレース・パトリシア・ケリー | 
| 77 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0093 | No. 77  「経済学の父」と呼ばれるイギリスの経済学者で、「神の見えざる手」を提唱したことや、著書『国富論』で知られるのは誰でしょう? 正解 : アダム・スミス 誤誤 (2007) 通常問題  0093  | アダム・スミス | 
| 78 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0511 | No. 78  日本国憲法第41条において、「国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である」と規定されている機関は何でしょう? 正解 : 国会 abc the eighth (2010) 通常問題  0511  | 国会 | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0119 | No. 79  ヨーロッパの国で、スペインやポルトガルがあるのはイベリア半島ですが、ギリシャやマケドニアがあるのは何半島でしょう? 正解 : バルカン半島 abc the second (2004) 通常問題  0119  | バルカン半島 | 
| 80 | abc the third (2005) 通常問題 #0024 | No. 80  毎年10月には長崎で、11月には佐賀県の唐津で行われる、「九日(ここのか)」がなまってその名がつけられた有名なお祭りは何でしょう? 正解 : おくんち(くんち) abc the third (2005) 通常問題  0024  | おくんち(くんち) | 
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0941 | No. 81  プロ野球で有望な人材を探し出したり、他のチームから引き抜いたりして自分のチームに入れる人たちのことを何というでしょう? 正解 : スカウト(アイボリー・ハンター) abc the second (2004) 通常問題  0941  | スカウト(アイボリー・ハンター) | 
| 82 | EQIDEN2009 通常問題 #0076 | No. 82  フジテレビの若手女子アナウンサーで、「ショーパン」は生野陽子(しょうの・ようこ)の愛称ですが、「カトパン」は誰の愛称でしょう? 正解 : 加藤綾子 EQIDEN2009 通常問題  0076  | 加藤綾子 | 
| 83 | EQIDEN2013 通常問題 #0205 | No. 83  本州四国連絡橋の1つ・瀬戸大橋が結ぶ2つの市は、岡山県の倉敷市と、香川県の何市でしょう? 正解 : 坂出(さかいで)市 EQIDEN2013 通常問題  0205  | 坂出(さかいで)市 | 
| 84 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0054 | No. 84  日本酒や味噌、醤油などを作るときに用いられるカビは何でしょう? 正解 : コウジカビ abc the sixth (2008) 敗者復活  0054  | コウジカビ | 
| 85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0597 | No. 85  炒めたナスやズッキーニ等にトマトを加えて煮込んだ、フランス・プロヴァンス地方の郷土料理は何でしょう? 正解 : ラタトゥイユ abc the eighth (2010) 通常問題  0597  | ラタトゥイユ | 
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0228 | No. 86  ボケの鈴木Q太郎が、出来もしない「スーパーイリュージョン」を予想通りに失敗する芸風で人気の、お笑いコンビは何でしょう? 正解 : ハイキングウォーキング EQIDEN2008 通常問題  0228  | ハイキングウォーキング | 
| 87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0400 | No. 87  ワニは3つの科に分けられますが、それはクロコダイル科、アリゲーター科と何科でしょう? 正解 : ガビアル科 abc the seventh (2009) 通常問題  0400  | ガビアル科 | 
| 88 | abc the first (2003) 通常問題 #0050 | No. 88  五千円札の裏に描かれている「逆さ富士」が写っているのは、何という湖でしょう? 正解 : 本栖湖 abc the first (2003) 通常問題  0050  | 本栖湖 | 
| 89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0688 | No. 89  少人数でまとまりになってそれぞれ行動する様子を、2種類の漢数字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 三々五々 abc the seventh (2009) 通常問題  0688  | 三々五々 | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0557 | No. 90  自民党のリーダーは総裁、社民党のリーダーは党首といいますが、共産党のリーダーを何というでしょう? 正解 : 委員長 abc the second (2004) 通常問題  0557  | 委員長 | 
| 91 | 誤3 (2005) 通常問題 #0325 | No. 91  彫刻で、頭、腕、足がない胴体だけのものをイタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー 誤3 (2005) 通常問題  0325  | トルソー | 
| 92 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0041 | No. 92  日本語では聖刻(せいこく)文字といわれる、ロゼッタストーンにも刻まれていた古代エジプトの象形文字を何というでしょう? 正解 : ヒエログリフ abc the fourth (2006) 敗者復活  0041  | ヒエログリフ | 
| 93 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0072 | No. 93  36個の鈴を掛けた「鈴屋(すずのや)」という書斎で研究した日本の国学者で、著書に源氏物語の注釈書『源氏物語玉の小櫛(おぐし)』があるのは誰でしょう? 正解 : 本居宣長(もとおり・のりなが) abc the eighth (2010) 敗者復活  0072  | 本居宣長(もとおり・のりなが) | 
| 94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0171 | No. 94  ジーン・ウェブスターの小説『あしながおじさん』で、あしながおじさんから奨学金を受ける少女の名前は何でしょう? 正解 : ジュディ・アボット abc the 12th (2014) 通常問題  0171  | ジュディ・アボット | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0846 | No. 95  昭和36年、ブドウ畑から突然お湯が湧いて誕生した、甲府盆地のほぼ真ん中に位置する山梨県を代表する温泉はどこでしょう? 正解 : 石和温泉(いさわ) abc the third (2005) 通常問題  0846  | 石和温泉(いさわ) | 
| 96 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0063 | No. 96  筋肉を鍛えるために用いられる、ゴムや金属のバネに取っ手をつけたトレーニング器具は何でしょう? 正解 : エキスパンダー[expander] abc the eighth (2010) 通常問題  0063  | エキスパンダー[expander] | 
| 97 | EQIDEN2011 通常問題 #0181 | No. 97  「21歳の大学生」と「19歳の社会人」のうち、中央競馬の馬券を購入できるのはどちらでしょう? 正解 : 21歳の大学生 EQIDEN2011 通常問題  0181  | 21歳の大学生 | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0569 | No. 98  素材にはポリエチレンなどが用いられる、水泳でキックの練習などに使う板を何というでしょう? 正解 : ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) abc the ninth (2011) 通常問題  0569  | ビート板(スイムボード、スイミングボード、キックボード) | 
| 99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0142 | No. 99  洋服の一種「ネルシャツ」の「ネル」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : フランネル[flannel] abc the eighth (2010) 通常問題  0142  | フランネル[flannel] | 
| 100 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0588 | No. 100  イングランド、スコットランド、ウェールズのうち、ネッシーで知られるネス湖があるのはどこでしょう? 正解 : スコットランド abc the fourth (2006) 通常問題  0588  | スコットランド |