ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2013

通常問題 #0372
No. 1

ゴーギャンをモデルに小説『月と六ペンス』を書いた、イギリスの作家は誰でしょう?
正解 : ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham)
EQIDEN2013 通常問題 0372
ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham)
2

abc the 12th (2014)

通常問題 #0464
No. 2

統計学で、度数の分布を見やすくするために描かれる棒グラフを特に何というでしょう?
正解 : ヒストグラム
abc the 12th (2014) 通常問題 0464
ヒストグラム
3

abc the 12th (2014)

通常問題 #0045
No. 3

山頂に「すばる望遠鏡」などの天体望遠鏡が設置されている、アメリカ・ハワイ島の山は何でしょう?
正解 : マウナ・ケア
abc the 12th (2014) 通常問題 0045
マウナ・ケア
4

abc the fourth (2006)

通常問題 #0216
No. 4

ロゴマーク、などというときの「ロゴ」は何という言葉の略でしょう?
正解 : ロゴタイプ
abc the fourth (2006) 通常問題 0216
ロゴタイプ
5

abc the third (2005)

通常問題 #0682
No. 5

濡れた道路を走っているとき、車のタイヤと路面の間に水が入ってブレーキが利かなくなる現象を何というでしょう?
正解 : ハイドロプレーニング現象
abc the third (2005) 通常問題 0682
ハイドロプレーニング現象
6

abc the seventh (2009)

通常問題 #0298
No. 6

高く積んだレンガや粘土の中で石炭を焚いて部屋を暖める、ロシア式の暖房装置を何というでしょう?
正解 : ペチカ
abc the seventh (2009) 通常問題 0298
ペチカ
7

abc the first (2003)

通常問題 #0953
No. 7

匈奴に捕われた将軍・李陵を弁護したために罰せられ、宦官となった、「史記」の作者として知られる人物は誰でしょう?
正解 : 司馬遷
abc the first (2003) 通常問題 0953
司馬遷
8

abc the second (2004)

通常問題 #0002
No. 8

別名をマーカス島という、東経153度58分に位置する日本最東端の島はどこでしょう?
正解 : 南鳥島
abc the second (2004) 通常問題 0002
南鳥島
9

abc the eighth (2010)

通常問題 #0256
No. 9

加藤夏希、土岐田麗子(ときた・れいこ)、神戸蘭子(かんべ・らんこ)らが専属モデルとして活躍している、光文社のファッション雑誌は何でしょう?
正解 : 「JJ」
abc the eighth (2010) 通常問題 0256
「JJ」
10

誤3 (2005)

通常問題 #0086
No. 10

『サイボーグ009』の原作者は石ノ森章太郎ですが、『銀河鉄道999』の原作者は誰でしょう?
正解 : 松本零士(れいじ)
誤3 (2005) 通常問題 0086
松本零士(れいじ)
11

abc the ninth (2011)

通常問題 #0276
No. 11

これまでに、相対性理論、THE BAWDIES(ザ・ボウディーズ)、andymori(アンディモリ)が大賞を受賞した、全国のレコード店員によって選出される音楽賞は何でしょう?
正解 : CDショップ大賞
abc the ninth (2011) 通常問題 0276
CDショップ大賞
12

abc the 12th (2014)

通常問題 #0715
No. 12

ゲーム『パズル&ドラゴンズ』で、画面内に表示されるパズルブロックの数はいくつでしょう?
正解 : 30個
abc the 12th (2014) 通常問題 0715
30個
13

abc the eighth (2010)

通常問題 #0777
No. 13

ある集団の中で特に頭がよい者のことを、袋にたとえて「何袋」というでしょう?
正解 : 知恵袋
abc the eighth (2010) 通常問題 0777
知恵袋
14

abc the third (2005)

通常問題 #0298
No. 14

お腹からアメのような甘い匂いを出すことからその名がついた、カメムシ目に属する昆虫は何でしょう?
正解 : アメンボ
abc the third (2005) 通常問題 0298
アメンボ
15

abc the second (2004)

通常問題 #0981
No. 15

1884年にフランスで始まった、審査も授賞も行われない美術展覧会を何というでしょう?
正解 : アンデパンダン
abc the second (2004) 通常問題 0981
アンデパンダン
16

EQIDEN2008

通常問題 #0335
No. 16

昨年34年ぶりにナイター設備が復活した、東京都港区にあるラグビー場はどこでしょう?
正解 : 秩父宮ラグビー場
EQIDEN2008 通常問題 0335
秩父宮ラグビー場
17

abc the 11th (2013)

敗者復活 #0008
No. 17

ニュージーランドの国土を主に構成している北島と南島のうち、首都ウェリントンがあるのはどちらでしょう?
正解 : 北島※「北(North)」、「ノースアイランド(North Island)」など、「北」or「北島」を指す言葉があれば○。
abc the 11th (2013) 敗者復活 0008
北島※「北(North)」、「ノースアイランド(North Island)」など、「北」or「北島」を指す言葉があれば○。
18

abc the 11th (2013)

通常問題 #0252
No. 18

アイヌ語で「小さな木の子供」という意味がある、縦長の木に顔と角ばった胴体が掘られた北海道の郷土玩具である人形は何でしょう?
正解 : ニポポ
abc the 11th (2013) 通常問題 0252
ニポポ
19

abc the eighth (2010)

通常問題 #0084
No. 19

日本の市で調味料の塩という漢字が入るのは、塩竈(しおがま)市、塩尻市とどこでしょう?
正解 : 那須塩原(なすしおばら)市
abc the eighth (2010) 通常問題 0084
那須塩原(なすしおばら)市
20

誤誤 (2007)

予備 #0014
No. 20

1903年にノースカロライナ州のキティホークで、世界初の飛行機での有人動力飛行に成功した兄弟は何兄弟でしょう?
正解 : ライト兄弟
誤誤 (2007) 予備 0014
ライト兄弟
21

abc the seventh (2009)

通常問題 #0859
No. 21

江戸時代に全国の約6分の1を占めていた、幕府の直轄地のことを何というでしょう?
正解 : 天領
abc the seventh (2009) 通常問題 0859
天領
22

abc the second (2004)

通常問題 #0706
No. 22

作曲家としては「弾厚作(だんこうさく)」という名前で活躍している、「若大将」の異名をとる歌手は誰でしょう?
正解 : 加山雄三
abc the second (2004) 通常問題 0706
加山雄三
23

abc the 11th (2013)

通常問題 #0496
No. 23

国際規定において、羽根の数は16枚と決められている、バドミントンで打ち合うものは何でしょう?
正解 : シャトルコック
abc the 11th (2013) 通常問題 0496
シャトルコック
24

abc the second (2004)

通常問題 #0551
No. 24

6ヶ国対抗ラグビーの6ヶ国とは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランド、フランスとどこでしょう?
正解 : イタリア
abc the second (2004) 通常問題 0551
イタリア
25

abc the ninth (2011)

通常問題 #0386
No. 25

戦国時代の古戦場で、天王山があるのは京都府ですが、天目山があるのは何県でしょう?
正解 : 山梨県
abc the ninth (2011) 通常問題 0386
山梨県
26

EQIDEN2009

通常問題 #0116
No. 26

日本語では「蓄電器」とも呼ばれる、電気回路において電荷を蓄える役割をもつ素子を何というでしょう?
正解 : コンデンサ[condenser]
EQIDEN2009 通常問題 0116
コンデンサ[condenser]
27

誤3 (2005)

通常問題 #0214
No. 27

今年4月に開講する東京芸術大学大学院映像研究科の映画専攻教授を務める事になったタレントは誰でしょう?
正解 : ビートたけし(北野武)
誤3 (2005) 通常問題 0214
ビートたけし(北野武)
28

abc the eighth (2010)

通常問題 #0251
No. 28

バスケットボールで、パスを空中でキャッチし、着地せずにダンクシュートを決めることを何と言うでしょう?
正解 : アリウープ
abc the eighth (2010) 通常問題 0251
アリウープ
29

EQIDEN2008

通常問題 #0152
No. 29

卑怯な手段を用いず、立派な態度で物事に臨むさまを、同じ漢字を2度ずつ使った四字熟語で何というでしょう?
正解 : 正々堂々
EQIDEN2008 通常問題 0152
正々堂々
30

abc the 11th (2013)

通常問題 #0009
No. 30

日本の都道府県で、京田辺市があるのは京都府ですが、田辺市があるのはどこでしょう?
正解 : 和歌山県
abc the 11th (2013) 通常問題 0009
和歌山県
31

誤1 (2003)

通常問題 #0176
No. 31

無理を押すことの例えで、「押す」のは横車ですが、「破る」のは何でしょう?
正解 : 横紙
誤1 (2003) 通常問題 0176
横紙
32

abc the seventh (2009)

通常問題 #0066
No. 32

オルドリン、コリンズ、アームストロングの三人を乗せ、1969年に史上初の有人月面着陸に成功したアメリカの宇宙探査船は何でしょう?
正解 : アポロ11号
abc the seventh (2009) 通常問題 0066
アポロ11号
33

abc the second (2004)

通常問題 #0214
No. 33

1519年にメキシコに上陸し、アステカ帝国を滅ぼしたスペイン人は誰でしょう?
正解 : エルナン・コルテス
abc the second (2004) 通常問題 0214
エルナン・コルテス
34

abc the tenth (2012)

通常問題 #0637
No. 34

音楽のテンポを表す「BPM」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : ビーツ・パー・ミニット
abc the tenth (2012) 通常問題 0637
ビーツ・パー・ミニット
35

EQIDEN2009

通常問題 #0198
No. 35

ビリヤードにおいて、プレーヤーが手玉を撞くために用いる棒状の用具を何というでしょう?
正解 : キュー
EQIDEN2009 通常問題 0198
キュー
36

abc the ninth (2011)

通常問題 #0782
No. 36

忍者のふるさとで、伊賀(いが)市があるのは三重県ですが、甲賀(こうか)市があるのは何県でしょう?
正解 : 滋賀県
abc the ninth (2011) 通常問題 0782
滋賀県
37

abc the sixth (2008)

通常問題 #0141
No. 37

世界最大のブナの原生林で有名な、世界自然遺産にも指定されている東北地方の山地といえばどこでしょう?
正解 : 白神(しらかみ)山地
abc the sixth (2008) 通常問題 0141
白神(しらかみ)山地
38

abc the fifth (2007)

通常問題 #0757
No. 38

アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう?
正解 : アナポリス
abc the fifth (2007) 通常問題 0757
アナポリス
39

誤4 (2006)

通常問題 #0066
No. 39

かつて日本では「メンサ座」「平山座(ひらやまざ)」と呼ばれた、南アフリカに実在する山の名前がついた88星座の一つは何でしょう?
正解 : テーブル山座
誤4 (2006) 通常問題 0066
テーブル山座
40

abc the fourth (2006)

通常問題 #0008
No. 40

イスラム教の礼拝所をモスクといいますが、ユダヤ教の礼拝所を何というでしょう?
正解 : シナゴーグ【synagogue】
abc the fourth (2006) 通常問題 0008
シナゴーグ【synagogue】
41

EQIDEN2014

通常問題 #0040
No. 41

「金山寺味噌」は和歌山県の名産品ですが、「八丁味噌」は何県の名産品でしょう?
正解 : 愛知県
EQIDEN2014 通常問題 0040
愛知県
42

abc the first (2003)

通常問題 #0152
No. 42

サッカーで、パスされたボールを体に当てて受け止めることを何というでしょう?
正解 : トラッピング(トラップ)
abc the first (2003) 通常問題 0152
トラッピング(トラップ)
43

abc the seventh (2009)

通常問題 #0490
No. 43

カクテルの「ニューヨーク」や「マンハッタン」のベースに使われる蒸留酒は何でしょう?
正解 : ウィスキー
abc the seventh (2009) 通常問題 0490
ウィスキー
44

abc the third (2005)

通常問題 #0513
No. 44

数学で、「組み合わせ」を表すアルファベットはCですが、「順列」を表すアルファベットは何でしょう?
正解 : P
abc the third (2005) 通常問題 0513
P
45

abc the tenth (2012)

通常問題 #0337
No. 45

日本経済新聞社が発表する「日経平均株価」の算出の対象となる、東証一部上場銘柄は全部でいくつでしょう?
正解 : 225銘柄
abc the tenth (2012) 通常問題 0337
225銘柄
46

abc the fourth (2006)

通常問題 #0920
No. 46

フィリップ・マーロウの「ギムレットには早すぎる」の名ゼリフで有名な、レイモンド・チャンドラーの作品は何でしょう?
正解 : 『長いお別れ』
abc the fourth (2006) 通常問題 0920
『長いお別れ』
47

abc the fifth (2007)

通常問題 #0534
No. 47

NHKの大河ドラマ『風林火山』で、主演の内野聖陽(うちのまさあき)が演じる、武田信玄の軍師は誰でしょう?
正解 : 山本勘助
abc the fifth (2007) 通常問題 0534
山本勘助
48

abc the fourth (2006)

通常問題 #0629
No. 48

その根本思想は「自然に帰れ」という言葉で表される、『社会契約論』などの著書で知られるフランスの啓蒙思想家は誰でしょう?
正解 : ジャン・ジャック・ルソー
abc the fourth (2006) 通常問題 0629
ジャン・ジャック・ルソー
49

EQIDEN2010

通常問題 #0093
No. 49

歌島を舞台に久保新治(くぼ・しんじ)と宮田初江(みやた・はつえ)の恋を描いた、三島由紀夫の小説は何でしょう?
正解 : 『潮騒』
EQIDEN2010 通常問題 0093
『潮騒』
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0308
No. 50

一部のクジラやイルカに見られる、額にある超音波を出す器官のことをなんというでしょう?
正解 : メロン器官
abc the fourth (2006) 通常問題 0308
メロン器官
51

abc the second (2004)

通常問題 #0421
No. 51

サイコロなどの立方体で、頂点の数から面の数を引くといくつになるでしょう?
正解 : 2
abc the second (2004) 通常問題 0421
2
52

abc the 12th (2014)

通常問題 #0323
No. 52

ヒトパルボウイルスB19によって引き起こされる「伝染性紅斑」のことを、ほっぺたの色がある果物のようになることから俗に何病というでしょう?
正解 : りんご病
abc the 12th (2014) 通常問題 0323
りんご病
53

誤2 (2004)

通常問題 #0400
No. 53

貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう?
正解 : 潰(つぶれる、カイ)
誤2 (2004) 通常問題 0400
潰(つぶれる、カイ)
54

誤4 (2006)

通常問題 #0348
No. 54

毎年「サラリーマン川柳コンクール」を企画している、生命保険会社はどこでしょう?
正解 : 第一生命
誤4 (2006) 通常問題 0348
第一生命
55

abc the 11th (2013)

通常問題 #0354
No. 55

ヒッチコックによって映画化された『レベッカ』や『鳥』などの作品で知られるイギリスの女流作家は誰でしょう?
正解 : ダフネ・デュ=モーリア(デュ=モーリエ)
abc the 11th (2013) 通常問題 0354
ダフネ・デュ=モーリア(デュ=モーリエ)
56

abc the sixth (2008)

通常問題 #0527
No. 56

昭和10年、小説『蒼氓』で第1回芥川賞を受賞した作家は誰でしょう?
正解 : 石川達三
abc the sixth (2008) 通常問題 0527
石川達三
57

abc the ninth (2011)

通常問題 #0546
No. 57

1942年に示されたイギリスの社会保障制度に関する報告で、「ゆりかごから墓場まで」のスローガンで知られるのは何でしょう?
正解 : ベバリッジ報告
abc the ninth (2011) 通常問題 0546
ベバリッジ報告
58

EQIDEN2012

通常問題 #0242
No. 58

どんな人間でも身なりを整えれば立派に見えることを「何にも衣装」というでしょう?
正解 : 馬子(まご)
EQIDEN2012 通常問題 0242
馬子(まご)
59

abc the tenth (2012)

通常問題 #0039
No. 59

東京六大学野球で唯一、ストライプのユニフォームを採用している大学はどこでしょう?
正解 : 立教大学
abc the tenth (2012) 通常問題 0039
立教大学
60

abc the sixth (2008)

通常問題 #0212
No. 60

カロリング朝が断絶した987年に始まり、シャルル4世が亡くなる1328年まで続いた、フランスの王朝は何でしょう?
正解 : カペー朝
abc the sixth (2008) 通常問題 0212
カペー朝
61

abc the second (2004)

通常問題 #0183
No. 61

星の明るさの等級で、1等星は2等星のおよそ何倍の明るさとされているでしょう?
正解 : 2.5倍
abc the second (2004) 通常問題 0183
2.5倍
62

abc the 11th (2013)

通常問題 #0651
No. 62

その熱狂的なファンは「モノノフ」と呼ばれる、百田夏菜子(ももた・かなこ)をリーダーとする5人組アイドルグループは何でしょう?
正解 : ももいろクローバーZ
abc the 11th (2013) 通常問題 0651
ももいろクローバーZ
63

abc the eighth (2010)

通常問題 #0482
No. 63

映画『シュレック』シリーズで、2作目以降はシュレックの妻として登場するヒロインは誰でしょう?
正解 : フィオナ姫
abc the eighth (2010) 通常問題 0482
フィオナ姫
64

abc the first (2003)

通常問題 #0286
No. 64

将棋の桂馬とよく似た動きをするチェスの駒の名前は何でしょう?
正解 : ナイト
abc the first (2003) 通常問題 0286
ナイト
65

abc the tenth (2012)

通常問題 #0566
No. 65

1995年にマラケシュ協定に基づいて設立された、GATTを前身とする自由貿易促進のための国際組織といえば何でしょう?
正解 : WTO【世界貿易機関、World TradeOrganization】
abc the tenth (2012) 通常問題 0566
WTO【世界貿易機関、World TradeOrganization】
66

abc the fourth (2006)

通常問題 #0754
No. 66

映画『ハリー・ポッター』シリーズで、シリーズ第1作から昨年公開の第4作までずっと主人公のハリーを演じている俳優は誰でしょう?
正解 : ダニエル・ラドクリフ
abc the fourth (2006) 通常問題 0754
ダニエル・ラドクリフ
67

abc the first (2003)

通常問題 #0807
No. 67

西洋料理で、指が汚れる料理を食べる際に用いる、水の入った容器は何でしょう?
正解 : フィンガーボウル
abc the first (2003) 通常問題 0807
フィンガーボウル
68

EQIDEN2010

通常問題 #0359
No. 68

光沢のある毛が特徴の犬の品種で、その名はマルタ島で生まれたことから付けられたのは何でしょう?
正解 : マルチーズ
EQIDEN2010 通常問題 0359
マルチーズ
69

abc the fifth (2007)

通常問題 #0186
No. 69

京都大学名誉教授の伊藤清(きよし)が昨年受賞した、数学の応用で功績があった研究者に国際数学連盟から贈られる賞は何でしょう?
正解 : ガウス賞
abc the fifth (2007) 通常問題 0186
ガウス賞
70

abc the 12th (2014)

通常問題 #0521
No. 70

フランス語で「切り取る」という意味がある、雑誌などについている割引券を指す言葉は何でしょう?
正解 : クーポン
abc the 12th (2014) 通常問題 0521
クーポン
71

EQIDEN2014

通常問題 #0280
No. 71

絵筆のひとはけという意味から転じて、わずかな希望や不安を表すときに使う言葉は何でしょう?
正解 : 一抹(いちまつ)
EQIDEN2014 通常問題 0280
一抹(いちまつ)
72

abc the second (2004)

敗者復活 #0052
No. 72

縦・横・斜めの数字の合計が全部同じになるように、数字を正方形のマスに並べたものを何というでしょう?
正解 : 魔方陣
abc the second (2004) 敗者復活 0052
魔方陣
73

誤誤 (2007)

通常問題 #0199
No. 73

その分野における権威のある重要な書物のことを、キリスト教の聖典にたとえて何というでしょう?
正解 : バイブル
誤誤 (2007) 通常問題 0199
バイブル
74

abc the fourth (2006)

通常問題 #0526
No. 74

アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士と呼ばれる三人とは、アトス、アラミスと誰でしょう?
正解 : ポルトス
abc the fourth (2006) 通常問題 0526
ポルトス
75

abc the third (2005)

通常問題 #0008
No. 75

対戦する選手同士が始めから体を密着させ、相手の上体が先に地面につくかで勝敗を決める、韓国版相撲といわれるスポーツは何でしょう?
正解 : シルム(シムル)
abc the third (2005) 通常問題 0008
シルム(シムル)
76

abc the third (2005)

通常問題 #0975
No. 76

日本民謡の節回しの基本とされている、長調の音階からファとシを抜いた音階のことを何と呼ぶでしょう?
正解 : ヨナ抜き音階(ペンタトニック)
abc the third (2005) 通常問題 0975
ヨナ抜き音階(ペンタトニック)
77

abc the seventh (2009)

通常問題 #0319
No. 77

源実朝が公暁(くぎょう)に暗殺された場所として有名な、神奈川県鎌倉市にある神社は何でしょう?
正解 : 鶴岡八幡宮[つるがおかはちまんぐう]
abc the seventh (2009) 通常問題 0319
鶴岡八幡宮[つるがおかはちまんぐう]
78

abc the ninth (2011)

通常問題 #0122
No. 78

テノールとバスの中間にあたる、男性の声域を何というでしょう?
正解 : バリトン
abc the ninth (2011) 通常問題 0122
バリトン
79

EQIDEN2011

通常問題 #0005
No. 79

バレンタインデーのお返しにキャンディーやマシュマロなどのプレゼントを贈る日を、ある色を使って「何デー」というでしょう?
正解 : ホワイトデー
EQIDEN2011 通常問題 0005
ホワイトデー
80

EQIDEN2011

通常問題 #0199
No. 80

1月から3月は時間が経つのが早いことを指して、1月は往く、2月は逃げるといいますが、3月は何というでしょう?
正解 : 去る
EQIDEN2011 通常問題 0199
去る
81

誤誤 (2007)

通常問題 #0067
No. 81

液体が、その表面積を出来るだけ小さく保とうとする力を何というでしょう?
正解 : 表面張力
誤誤 (2007) 通常問題 0067
表面張力
82

誤1 (2003)

通常問題 #0387
No. 82

急激な運動をきっかけに、過度の強い力が働いて筋肉の繊維やそれを取り巻く筋膜が断裂した状態のことを一般には何というでしょう?
正解 : 肉離れ
誤1 (2003) 通常問題 0387
肉離れ
83

EQIDEN2012

通常問題 #0053
No. 83

国家公務員の給与を 100とした時の、地方公務員の給与水準を表す指数を何というでしょう?
正解 : ラスパイレス指数
EQIDEN2012 通常問題 0053
ラスパイレス指数
84

abc the seventh (2009)

通常問題 #0716
No. 84

スポーツの国際大会において設置されることが多い、試合終了後に選手がメディアの取材を受けるエリアのことを何ゾーンというでしょう?
正解 : ミックスゾーン[mixed zone]
abc the seventh (2009) 通常問題 0716
ミックスゾーン[mixed zone]
85

abc the first (2003)

通常問題 #0375
No. 85

日清戦争勝利後の日本に対して「三国干渉」を行った三つの国とは、ロシア、ドイツとどこでしょう?
正解 : フランス
abc the first (2003) 通常問題 0375
フランス
86

abc the fifth (2007)

通常問題 #0631
No. 86

ウゴル語で「木の無い土地」という意味がある、ロシアやカナダの北部で見られる、一年中氷で閉ざされた大地を何というでしょう?
正解 : ツンドラ
abc the fifth (2007) 通常問題 0631
ツンドラ
87

EQIDEN2011

通常問題 #0151
No. 87

フランス語で「銀」という意味がある、砂糖の粒を薄い銀箔で覆ったお菓子作りの材料は何でしょう?
正解 : アラザン
EQIDEN2011 通常問題 0151
アラザン
88

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0052
No. 88

日本の放送局に割り当てられるコールサインの最初に共通して付く、アルファベット2文字は何でしょう?
正解 : JO
abc the sixth (2008) 敗者復活 0052
JO
89

abc the eighth (2010)

通常問題 #0666
No. 89

漫画の原稿に影や色彩を表現するために切り貼りして使う、一定のパターンが描かれているシール状の画材を何というでしょう?
正解 : スクリーントーン【「トーン」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0666
スクリーントーン【「トーン」も○】
90

abc the first (2003)

通常問題 #0510
No. 90

折り詰め弁当の間の仕切りには欠かす事が出来ない、ビニール製でギザギザの葉っぱの作り物を何というでしょう?
正解 : バラン
abc the first (2003) 通常問題 0510
バラン
91

EQIDEN2013

通常問題 #0173
No. 91

日本語では「大憲章」という、1215年にイングランドのジョン王が承認し、憲法の基礎となった憲章を何というでしょう?
正解 : マグナカルタ(Magna Carta)
EQIDEN2013 通常問題 0173
マグナカルタ(Magna Carta)
92

誤2 (2004)

通常問題 #0147
No. 92

鏡を見ながら「思い思われふりふられ」と思春期の人たちが気にするものは何でしょう?
正解 : ニキビ
誤2 (2004) 通常問題 0147
ニキビ
93

abc the third (2005)

通常問題 #0163
No. 93

野球で、キーストーンコンビと称される二人の選手のポジションはセカンドと何でしょう?
正解 : ショート
abc the third (2005) 通常問題 0163
ショート
94

abc the fifth (2007)

通常問題 #0272
No. 94

トーストなどの表面が程よくコンガリと焼けた状態を、ある動物の毛色から「何色」と言うでしょう?
正解 : 狐色
abc the fifth (2007) 通常問題 0272
狐色
95

abc the tenth (2012)

通常問題 #0229
No. 95

かつて参議院で採用されていた選挙制度に由来する、全国的に知名度が高まることを表す言葉は何でしょう?
正解 : 全国区
abc the tenth (2012) 通常問題 0229
全国区
96

abc the third (2005)

通常問題 #0888
No. 96

昭和38年春に阪神がアメリカから持ち込み、最近では小川直也が連呼している、張りきるという意味の英語は何でしょう?
正解 : ハッスル
abc the third (2005) 通常問題 0888
ハッスル
97

誤1 (2003)

通常問題 #0017
No. 97

3月8日のナビスコカップ第1節から発売された、指定試合の対象チームが何点取るかを予想するサッカーくじを何というでしょう?
正解 : トトゴール
誤1 (2003) 通常問題 0017
トトゴール
98

EQIDEN2008

通常問題 #0050
No. 98

ひとっ飛びで10万8千里も空を進むという、『西遊記』の中で孫悟空が乗る雲の名前は何でしょう?
正解 : ?斗雲(きんとうん)
EQIDEN2008 通常問題 0050
?斗雲(きんとうん)
99

abc the sixth (2008)

通常問題 #0667
No. 99

建設当初は「バイタウン」と呼ばれていた、カナダの首都はどこでしょう?
正解 : オタワ
abc the sixth (2008) 通常問題 0667
オタワ
100

誤4 (2006)

通常問題 #0196
No. 100

アメリカ歴代大統領のうちただひとり離婚経験を持つ、第40代大統領は誰でしょう?
正解 : ロナルド・レーガン
誤4 (2006) 通常問題 0196
ロナルド・レーガン

もう一回、引き直す