ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0667 | No. 1  建築法において「新築」とは、未使用で、かつ建築後何年未満の建物と決まっているでしょう? 正解 : 1年未満 abc the fifth (2007) 通常問題  0667  | 1年未満 | 
| 2 | abc the third (2005) 通常問題 #0900 | No. 2  日本で一番大きな高層湿原である「尾瀬」がまたがる三つの県とは、新潟県、群馬県と、あと一つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the third (2005) 通常問題  0900  | 福島県 | 
| 3 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0925 | No. 3  那覇空港から首里(しゅり)までの12.9キロメートルを走る、日本最南端のモノレールの愛称は何でしょう? 正解 : ゆいレール abc the fourth (2006) 通常問題  0925  | ゆいレール | 
| 4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0051 | No. 4  仏教芸術で、普賢菩薩は象に乗った姿で表されますが、文殊菩薩はどんな動物に乗った姿で表されるでしょう? 正解 : 獅子 abc the 11th (2013) 通常問題  0051  | 獅子 | 
| 5 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0716 | No. 5  小笠原流、武田流などの流派がある、疾走する馬の上から矢を射る競技は何でしょう? 正解 : 流鏑馬(やぶさめ) abc the tenth (2012) 通常問題  0716  | 流鏑馬(やぶさめ) | 
| 6 | EQIDEN2013 通常問題 #0317 | No. 6  モンゴル語で「植物のまばらな荒れ地」という意味がある、モンゴルと中国の国境沿いに拡がる砂漠は何でしょう? 正解 : ゴビ砂漠 EQIDEN2013 通常問題  0317  | ゴビ砂漠 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0832 | No. 7  ボウリング場では普通マナー違反とされる、ボールが前方へ放り投げられて落ちるような投球を何ボールというでしょう? 正解 : ロフトボール abc the seventh (2009) 通常問題  0832  | ロフトボール | 
| 8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0412 | No. 8  アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ダルタニヤン abc the seventh (2009) 通常問題  0412  | ダルタニヤン | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0054 | No. 9  弥生時代から古墳時代にかけて大陸から日本に渡り、さまざまな技術や文化をわが国にもたらした人々のことを何というでしょう? 正解 : 渡来人 abc the first (2003) 通常問題  0054  | 渡来人 | 
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0191 | No. 10  1955年にミネソタ州の州都セントポールと姉妹都市となり、これが日本初の姉妹都市関係となったのはどこの都市でしょう? 正解 : 長崎市 abc the fifth (2007) 通常問題  0191  | 長崎市 | 
| 11 | EQIDEN2010 通常問題 #0062 | No. 11  ウスバカゲロウの幼虫の中で、特に砂地に窪みを作って地上を歩く生き物を捕らえる種類のことを、主な獲物となる昆虫を使って何というでしょう? 正解 : アリジゴク EQIDEN2010 通常問題  0062  | アリジゴク | 
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0388 | No. 12  手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう? 正解 : ミトン 誤2 (2004) 通常問題  0388  | ミトン | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0149 | No. 13  「こいのしろ」と書いて「鯉城(りじょう)」という別名を持つ、毛利輝元(もうり・てるもと)が築いたお城は何でしょう? 正解 : 広島城 EQIDEN2008 通常問題  0149  | 広島城 | 
| 14 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0024 | No. 14  水球の試合が行われているとき、プールの中にいる選手がかぶっている帽子の色は全部で何色(なんしょく)でしょう? 正解 : 3色【「赤」など色を答えられた場合は×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0024  | 3色【「赤」など色を答えられた場合は×】 | 
| 15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0234 | No. 15  カクテルのスクリュードライバー、ソルティドッグ、モスコミュールといえば、ベースとなるお酒は何でしょう? 正解 : ウォツカ(ウォッカ、ウォトカ) abc the ninth (2011) 通常問題  0234  | ウォツカ(ウォッカ、ウォトカ) | 
| 16 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0608 | No. 16  東京都にある大森貝塚を発見した、アメリカ出身の動物学者は誰でしょう? 正解 : エドワード・モース(Edward Sylvester Morse) abc the 11th (2013) 通常問題  0608  | エドワード・モース(Edward Sylvester Morse) | 
| 17 | EQIDEN2012 通常問題 #0307 | No. 17  アクチニウムの元素記号は Acですが、プロトアクチニウムの元素記号は何でしょう? 正解 : Pa EQIDEN2012 通常問題  0307  | Pa | 
| 18 | 誤4 (2006) 通常問題 #0116 | No. 18  鹿児島県独特の、練乳をかけて果物を盛り込んだかき氷を、ある動物の名前を用いて何というでしょう? 正解 : 白くま 誤4 (2006) 通常問題  0116  | 白くま | 
| 19 | EQIDEN2008 通常問題 #0461 | No. 19  野球のボールの握り方で「ツーシーム」や「フォーシーム」の「シーム」とは、日本語で何のことでしょう? 正解 : 縫い目 EQIDEN2008 通常問題  0461  | 縫い目 | 
| 20 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0281 | No. 20  占星術に関する著書『テトラビブロス』や数学と天文学に関する著書『アルマゲスト』が有名である、古代ギリシャの天文学者は誰でしょう? 正解 : クラウディウス・プトレマイオス【「トレミー」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0281  | クラウディウス・プトレマイオス【「トレミー」も○】 | 
| 21 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0272 | No. 21  アンリ4世の2番目の妻で、ルーベンスによる24枚の連作絵画にその姿が描かれているのはだれでしょう? 正解 : マリー・ド・メディシス(Marie de Médicis) abc the 11th (2013) 通常問題  0272  | マリー・ド・メディシス(Marie de Médicis) | 
| 22 | abc the second (2004) 通常問題 #0583 | No. 22  東京都中央区の地名「八重洲」にその名を残す、江戸時代に漂着したオランダ商人は誰でしょう? 正解 : ヤン・ヨーステン abc the second (2004) 通常問題  0583  | ヤン・ヨーステン | 
| 23 | abc the first (2003) 通常問題 #0210 | No. 23  今年3月に発足した中国の新国家体制で、国家主席になったのは胡錦濤(こ・きんとう)ですが、首相になったのは誰でしょう? 正解 : 温家宝(おん・かほう) abc the first (2003) 通常問題  0210  | 温家宝(おん・かほう) | 
| 24 | EQIDEN2011 通常問題 #0027 | No. 24  日本郵便が現在販売している普通切手で、最も額面が高いのは何円切手でしょう? 正解 : 1000円切手 EQIDEN2011 通常問題  0027  | 1000円切手 | 
| 25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0319 | No. 25  『J.BOY』『モノクロームの虹』『悲しみは雪のように』などのヒット曲で知られる、日本のフォーク歌手は誰でしょう? 正解 : 浜田省吾 abc the sixth (2008) 通常問題  0319  | 浜田省吾 | 
| 26 | EQIDEN2009 通常問題 #0017 | No. 26  東西統一前のドイツで、東ドイツの首都はベルリンでしたが、西ドイツの首都はどこだったでしょう? 正解 : ボン EQIDEN2009 通常問題  0017  | ボン | 
| 27 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0078 | No. 27  スペイン語で「征服者」という意味がある、15世紀から17世紀にかけてアメリカ大陸を征服したスペイン人を何というでしょう? 正解 : コンキスタドール abc the seventh (2009) 通常問題  0078  | コンキスタドール | 
| 28 | 誤2 (2004) 通常問題 #0120 | No. 28  態度が大きく威圧的な人のことを頭が高いといいますが、穏やかで他人に対して謙虚な人のことを何が低いというでしょう? 正解 : 腰 誤2 (2004) 通常問題  0120  | 腰 | 
| 29 | 誤3 (2005) 通常問題 #0271 | No. 29  「生物学(Biologie)」という言葉を作ったフランスの博物学者で、進化に関する「用不用説」を唱えたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ラマルク 誤3 (2005) 通常問題  0271  | ラマルク | 
| 30 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0067 | No. 30  イオン化傾向が非常に大きいことから電池にも用いられる、金属元素の中で最も軽いものは何でしょう? 正解 : リチウム abc the ninth (2011) 敗者復活  0067  | リチウム | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0054 | No. 31  太平洋に浮かぶギルバート諸島やフェニックス諸島などが領土に含まれる、首都をタラワに置く国はどこでしょう? 正解 : キリバス共和国 abc the 12th (2014) 通常問題  0054  | キリバス共和国 | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0032 | No. 32  ズバリ、1日は何分でしょう? 正解 : 1440分 abc the fourth (2006) 通常問題  0032  | 1440分 | 
| 33 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0017 | No. 33  榮倉奈々(えいくら・なな)がヒロインを演ずる、今年4月からスタートするNHK朝の連続テレビ小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 『瞳』 abc the sixth (2008) 敗者復活  0017  | 『瞳』 | 
| 34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0005 | No. 34  普通のピアノの鍵盤で、最も高いのは「ド」の音ですが、最も低いのは何の音でしょう? 正解 : ラ abc the sixth (2008) 通常問題  0005  | ラ | 
| 35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0202 | No. 35  社名にはラテン語で「聖なる川」という意味がある、ハローキティなどのファンシーなキャラクターグッズを展開している会社は何でしょう? 正解 : サンリオ abc the eighth (2010) 通常問題  0202  | サンリオ | 
| 36 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0907 | No. 36  朝鮮王朝の身分制度において、官僚や政治家を独占した特権階級を何といったでしょう? 正解 : 両班(ヤンバン) abc the fourth (2006) 通常問題  0907  | 両班(ヤンバン) | 
| 37 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0645 | No. 37  和名を「マンネンロウ」といい、ラテン語で「海の露(つゆ)」を意味する言葉から名付けられたシソ科のハーブは何でしょう? 正解 : ローズマリー abc the 12th (2014) 通常問題  0645  | ローズマリー | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0525 | No. 38  ポーツマス講和会議の出席者で、日本の全権は小村寿太郎でしたが、ロシアの全権は誰だったでしょう? 正解 : ウィッテ 誤1 (2003) 通常問題  0525  | ウィッテ | 
| 39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0539 | No. 39  石庭で有名な竜安寺(りょうあんじ)を建立したことでも知られる、応仁の乱で東軍の総大将を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 細川勝元 abc the fifth (2007) 通常問題  0539  | 細川勝元 | 
| 40 | EQIDEN2014 通常問題 #0022 | No. 40  そばつゆに入れるネギやわさびなどのように、風味を増して食欲をそそるために用いる食材や調味料のことを何というでしょう? 正解 : 薬味(やくみ) EQIDEN2014 通常問題  0022  | 薬味(やくみ) | 
| 41 | abc the third (2005) 敗者復活 #0045 | No. 41  温度差による音程の差が少ないため、オーケストラで音合わせに用いられる木管楽器は何でしょう? 正解 : オーボエ abc the third (2005) 敗者復活  0045  | オーボエ | 
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0651 | No. 42  日本のダービーが行われるのは東京競馬場ですが、イギリスのダービーが行われる競馬場はどこでしょう? 正解 : エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse) abc the third (2005) 通常問題  0651  | エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse) | 
| 43 | EQIDEN2014 通常問題 #0194 | No. 43  旧ソ連の科学者アレクセイ・パジトノフらによって開発された、テトリミノと呼ばれるブロックを横一列に並べて消すパズルゲームは何でしょう? 正解 : テトリス EQIDEN2014 通常問題  0194  | テトリス | 
| 44 | abc the first (2003) 通常問題 #0695 | No. 44  キリスト教式の結婚式で、花嫁が父親と入場してくる、祭壇までの通路を何というでしょう? 正解 : ヴァージンロード abc the first (2003) 通常問題  0695  | ヴァージンロード | 
| 45 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0001 | No. 45  植物性と動物性に分けられている、ミジンコやミドリムシのような水中微生物を総称して何というでしょう? 正解 : プランクトン abc the tenth (2012) 敗者復活  0001  | プランクトン | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0064 | No. 46  有名な時計ブランドのフランク・ミュラー、タグ・ホイヤー、スウォッチといえば、どこの国のものでしょう? 正解 : スイス(連邦) abc the eighth (2010) 通常問題  0064  | スイス(連邦) | 
| 47 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0441 | No. 47  イギリス人のジェイムス・プライヤーが発見し、日本では実際に採集した人の名にちなんで呼ばれる沖縄県の県の鳥は何でしょう? 正解 : ノグチゲラ abc the fourth (2006) 通常問題  0441  | ノグチゲラ | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0724 | No. 48  20年以上に渡って紀行文『街道をゆく』を執筆し続けた、代表作に『竜馬がゆく』『坂の上の雲』などがある作家は誰でしょう? 正解 : 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0724  | 司馬遼太郎(しば・りょうたろう) | 
| 49 | 誤2 (2004) 通常問題 #0049 | No. 49  さいころの目は丁の裏が必ず半になることから、物事が期待したのと逆の結果になることを「何にでる」というでしょう? 正解 : 裏目に出る 誤2 (2004) 通常問題  0049  | 裏目に出る | 
| 50 | abc the third (2005) 通常問題 #0401 | No. 50  料理の火加減で、「中火」より小さい火を「弱火」といいますが、「弱火」より小さい火を何というでしょう? 正解 : とろ火 abc the third (2005) 通常問題  0401  | とろ火 | 
| 51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0269 | No. 51  映画『メメント』『インセプション』『ダークナイト』などの作品でメガホンをとった、イギリス出身の映画監督は誰でしょう? 正解 : クリストファー・ノーラン abc the tenth (2012) 通常問題  0269  | クリストファー・ノーラン | 
| 52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0598 | No. 52  血液に含まれる成分で、怪我などをした際に血液を凝固させ止血させる作用があるものは何でしょう? 正解 : 血小板 abc the ninth (2011) 通常問題  0598  | 血小板 | 
| 53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0317 | No. 53  平仮名の「い」の文字を10個丸く並べたデザインの市章を持つ、静岡県の伊豆半島東側にある都市はどこでしょう? 正解 : 伊東市 abc the fourth (2006) 通常問題  0317  | 伊東市 | 
| 54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0662 | No. 54  映画『パビリオン山椒魚』での共演をきっかけに知り合った女優・香椎由宇(かしいゆう)との結婚を、昨年発表した俳優は誰でしょう? 正解 : オダギリジョー abc the sixth (2008) 通常問題  0662  | オダギリジョー | 
| 55 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0608 | No. 55  お夏、お仙、お万、おさん、お七の五人の恋愛を描いた井原西鶴の文学作品は何でしょう? 正解 : 好色五人女 abc the fourth (2006) 通常問題  0608  | 好色五人女 | 
| 56 | abc the second (2004) 通常問題 #0214 | No. 56  1519年にメキシコに上陸し、アステカ帝国を滅ぼしたスペイン人は誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス abc the second (2004) 通常問題  0214  | エルナン・コルテス | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0479 | No. 57  現在公開中の映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの原作を書いた、イギリスの作家は誰でしょう? 正解 : トールキン abc the first (2003) 通常問題  0479  | トールキン | 
| 58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0518 | No. 58  うどんが入った茶碗蒸しは小田巻蒸しですが、豆腐が入った茶碗蒸しは何というでしょう? 正解 : 空也蒸し abc the eighth (2010) 通常問題  0518  | 空也蒸し | 
| 59 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0078 | No. 59  イスラム教の聖典『コーラン』は、何語で書かれた書物でしょう? 正解 : アラビア語 abc the sixth (2008) 敗者復活  0078  | アラビア語 | 
| 60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0403 | No. 60  昭和54年、大分県知事の平松守彦(ひらまつ・もりひこ)が提唱した、各市町村が特産品を育てることで地域を活性化させる運動は何でしょう? 正解 : 一村一品運動 abc the ninth (2011) 通常問題  0403  | 一村一品運動 | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0448 | No. 61  青緑色のものが一般的な、ビリヤード台の表面を覆う大きな布のことを何というでしょう? 正解 : ラシャ abc the 12th (2014) 通常問題  0448  | ラシャ | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0103 | No. 62  かつてガリレオが「耳のある星」と呼んだ、太陽系の惑星はどれでしょう? 正解 : 土星 abc the fourth (2006) 通常問題  0103  | 土星 | 
| 63 | abc the second (2004) 通常問題 #0998 | No. 63  野球のスコアボードに記入するアルファベットで、「H」が表すのはヒットですが、「Fc」が表すのは何でしょう? 正解 : フィルダースチョイス abc the second (2004) 通常問題  0998  | フィルダースチョイス | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0791 | No. 64  「一定温度下での気体の体積は圧力に反比例する」という法則を、発見した科学者の名前から何の法則というでしょう? 正解 : ボイルの法則 abc the fifth (2007) 通常問題  0791  | ボイルの法則 | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0407 | No. 65  女性の髪型の名前にもなった、日露戦争最大の激戦地として知られる中国・旅順(りょじゅん)にある丘といえば何でしょう? 正解 : 二〇三(にひゃくさん)高地【爾霊山(にれいさん)】 abc the sixth (2008) 通常問題  0407  | 二〇三(にひゃくさん)高地【爾霊山(にれいさん)】 | 
| 66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0357 | No. 66  3月17日から劇場版第二弾が公開されている、ペコポン侵略を企てるカエル達を描く吉崎観音(みね)原作のアニメは何でしょう? 正解 : 『ケロロ軍曹』 abc the fifth (2007) 通常問題  0357  | 『ケロロ軍曹』 | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0702 | No. 67  三河漫才のコンビといえば、太夫(たゆう)と何でしょう? 正解 : 才蔵 abc the eighth (2010) 通常問題  0702  | 才蔵 | 
| 68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0249 | No. 68  茶道で使われる抹茶を入れる容器のことを、ある植物の実に形が似ているところから何というでしょう? 正解 : なつめ 誤1 (2003) 通常問題  0249  | なつめ | 
| 69 | 誤3 (2005) 通常問題 #0175 | No. 69  リンガラ語で「奴を殺せ」という意味がある、モハメド=アリやアントニオ猪木の応援でよく聞かれる言葉は何でしょう? 正解 : ボンバイエ(Bombaye) 誤3 (2005) 通常問題  0175  | ボンバイエ(Bombaye) | 
| 70 | 誤4 (2006) 通常問題 #0262 | No. 70  北九州市、姫路市、室蘭市、釜石市といえば、どこの会社の製鉄所がある都市でしょう? 正解 : 新日本製鐵 誤4 (2006) 通常問題  0262  | 新日本製鐵 | 
| 71 | EQIDEN2010 通常問題 #0261 | No. 71  楽譜で使われる変化記号で、半音上げる時に使うのは「シャープ」ですが、半音下げる時に使うのは何でしょう? 正解 : フラット(変記号) EQIDEN2010 通常問題  0261  | フラット(変記号) | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0306 | No. 72  アメリカで、パスポートの表紙に描かれ、国鳥にもなっている鳥は何でしょう? 正解 : ハクトウワシ abc the seventh (2009) 通常問題  0306  | ハクトウワシ | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0202 | No. 73  鉄道の駅では駅長の、市町村では各首長(しゅちょう)の補佐をする役職といえば何でしょう? 正解 : 助役(じょやく) abc the third (2005) 通常問題  0202  | 助役(じょやく) | 
| 74 | abc the first (2003) 通常問題 #0535 | No. 74  正岡子規や高浜虚子などの出身地で、俳句の町としても知られる四国の都市はどこでしょう? 正解 : 松山市 abc the first (2003) 通常問題  0535  | 松山市 | 
| 75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0769 | No. 75  血糖値の調節に関わるインシュリンやグルカゴンを分泌する、膵臓(すいぞう)の中に島のように点在する組織を何というでしょう? 正解 : ランゲルハンス島 abc the seventh (2009) 通常問題  0769  | ランゲルハンス島 | 
| 76 | abc the first (2003) 通常問題 #0928 | No. 76  オセロゲームを始めるとき、自分・相手あわせていくつの駒をおくでしょう? 正解 : 4つ abc the first (2003) 通常問題  0928  | 4つ | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0167 | No. 77  「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう? 正解 : 群馬県 abc the second (2004) 通常問題  0167  | 群馬県 | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0182 | No. 78  ドラマでは宮沢りえや深津絵里、夏目雅子らが演じた、孫悟空たちとともに天竺を目指して旅をする『西遊記』の主人公は誰でしょう? 正解 : 三蔵法師(さんぞうほうし) EQIDEN2013 通常問題  0182  | 三蔵法師(さんぞうほうし) | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0130 | No. 79  エアコンの「コン」はコンディショナーの略ですが、リモコンの「コン」は何という英語の略でしょう? 正解 : コントローラー(コントロール) abc the ninth (2011) 通常問題  0130  | コントローラー(コントロール) | 
| 80 | EQIDEN2014 通常問題 #0097 | No. 80  アラビア語で「立方体」という意味があり、イスラム教の聖地になっている、メッカにある神殿は何でしょう? 正解 : カーバ神殿 EQIDEN2014 通常問題  0097  | カーバ神殿 | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0539 | No. 81  EU・ヨーロッパ連合の本部があるのはブリュッセルですが、AU・アフリカ連合の本部があるエチオピアの都市はどこでしょう? 正解 : アジスアベバ abc the seventh (2009) 通常問題  0539  | アジスアベバ | 
| 82 | EQIDEN2009 通常問題 #0172 | No. 82  フランス語で「小さな家」という意味がある、マンションなどで上下二層の立体的な構造になっている部屋のタイプを何というでしょう? 正解 : メゾネット EQIDEN2009 通常問題  0172  | メゾネット | 
| 83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0228 | No. 83  映画やドラマの中で使用されたBGMなどの音楽をまとめて、音源化したCDアルバムのことを英語で何というでしょう? 正解 : サウンドトラック abc the 12th (2014) 通常問題  0228  | サウンドトラック | 
| 84 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0297 | No. 84  津軽富士は岩木山、会津富士は磐梯山の別名ですが、出羽富士は何という山の別名でしょう? 正解 : 鳥海山 誤誤 (2007) 通常問題  0297  | 鳥海山 | 
| 85 | abc the third (2005) 通常問題 #0481 | No. 85  1971年の今日3月21日に亡くなった演芸人で、戦前花菱アチャコともにしゃべくり漫才で一世を風靡したのは誰でしょう? 正解 : 横山エンタツ abc the third (2005) 通常問題  0481  | 横山エンタツ | 
| 86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0427 | No. 86  お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部のメンバーといえば、上島竜兵、寺門ジモンと誰でしょう? 正解 : 肥後克広(ひご・かつひろ) abc the 11th (2013) 通常問題  0427  | 肥後克広(ひご・かつひろ) | 
| 87 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0097 | No. 87  野球で、ピッチャーがバッターの頭をわざと狙って投げる球を何ボールというでしょう? 正解 : ビーンボール abc the fifth (2007) 敗者復活  0097  | ビーンボール | 
| 88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0319 | No. 88  「幕が切って落とされる」という言葉の由来となっている、歌舞伎で使われる薄い青色の幕は何でしょう? 正解 : 浅葱幕(あさぎまく) abc the tenth (2012) 通常問題  0319  | 浅葱幕(あさぎまく) | 
| 89 | EQIDEN2013 通常問題 #0022 | No. 89  作曲家のエドヴァルド・グリーグ、劇作家のヘンリック・イプセンといえば、どこの国の人でしょう? 正解 : ノルウェー EQIDEN2013 通常問題  0022  | ノルウェー | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0757 | No. 90  「井の中の蛙(かわず)」という言葉がありますが、この蛙に海の広さを教えた動物は何でしょう? 正解 : 亀 abc the second (2004) 通常問題  0757  | 亀 | 
| 91 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0118 | No. 91  日本の道路網の起点となる日本橋(にほんばし)は、何という川に架かっているでしょう? 正解 : 日本橋川(にほんばしがわ)※「神田川」は×。 abc the 11th (2013) 通常問題  0118  | 日本橋川(にほんばしがわ)※「神田川」は×。 | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0413 | No. 92  「タオルケット」という言葉は、「タオル」と何という言葉の合成語でしょう? 正解 : ブランケット abc the second (2004) 通常問題  0413  | ブランケット | 
| 93 | EQIDEN2011 通常問題 #0395 | No. 93  アルファベット2文字で「AU」と表記する、太陽から地球までの平均距離を1とする長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位 EQIDEN2011 通常問題  0395  | 天文単位 | 
| 94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0604 | No. 94  ウンベルト・エーコの小説のタイトルにもなっている、地球の自転を証明するための振り子の事を「誰の振り子」というでしょう? 正解 : フーコーの振り子 abc the tenth (2012) 通常問題  0604  | フーコーの振り子 | 
| 95 | abc the third (2005) 通常問題 #0049 | No. 95  元素の水銀と惑星の水星に共通する、英語での呼び名は何でしょう? 正解 : mercury(マーキュリー) abc the third (2005) 通常問題  0049  | mercury(マーキュリー) | 
| 96 | 誤1 (2003) 通常問題 #0041 | No. 96  肌の手入れはスキンケア、髪の手入れはヘアケアといいますが、爪の手入れのことを何というでしょう? 正解 : ネイルケア 誤1 (2003) 通常問題  0041  | ネイルケア | 
| 97 | 誤4 (2006) 通常問題 #0323 | No. 97  学者が、俗世間を離れて研究に没頭するさまを喩えて「何の塔にこもる」というでしょう? 正解 : 象牙の塔 誤4 (2006) 通常問題  0323  | 象牙の塔 | 
| 98 | 誤1 (2003) 通常問題 #0195 | No. 98  今年初めから日本政府が発売した個人向け国債で、最低販売金額はいくらでしょう? 正解 : 1万円(通常の国債は5万円から) 誤1 (2003) 通常問題  0195  | 1万円(通常の国債は5万円から) | 
| 99 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0130 | No. 99  一般的なビリヤードの的玉で、1番のボールは黄色ですが、2番のボールは何色でしょう? 正解 : 青 abc the sixth (2008) 通常問題  0130  | 青 | 
| 100 | EQIDEN2011 通常問題 #0230 | No. 100  「首を絞めるもの」という意味がある、首にぴったりと巻きつける形のネックレスを何というでしょう? 正解 : チョーカー EQIDEN2011 通常問題  0230  | チョーカー |